South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


麻婆豆腐

麻婆豆腐(白ネギを四つ割して粗みじんに刻んでおく。豆鼓を刻み紹興酒につけておく。ここに、豆板醤と甜面醤、ナンプラー、中国醤油を加えてといておく。ごま油で豚ひき肉を炒める。つづいて、刻んだネギを加えて炒める。合わせ調味料をくわえる。おろした花椒をくわえる。豆腐を大きめのさいころに切って加えてまぜる。豆腐に火が通ったところで溶き片栗粉をくわえてとろみをつけて出来上がり。ゆでたズッキーニとローメインレタスをそえる。ローメインレタスは、ゆでても歯ごたえが残ってゆでるのもなかなかよい)

2010-06-30 23:17:37 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


6月29日(火)のつぶやき

00:23 from twitterfeed
読書と夕食: 6月28日(月)のつぶやき: 01:52 from twitterfeed
読書と夕食: 6月27日(日)のつぶやき: 00:53 from twitterfeed
読書と夕食: 6月26日(土)のつぶやき: ... http://bit.ly/aUSw2Q
00:23 from twitterfeed
読書と夕食: ひじきの煮物ほか、煮物3種: ひじきの煮物(ひじきを戻しておく。ニンジンを千切りに切っておく。ごま油で戻したひじきを炒め赤唐辛子をくわえる。ニンジンと鳥肉細切れをくわえて炒める。かつお出汁をくわえる。ナンプラーと薄... http://bit.ly/9xnZ0P
00:23 from twitterfeed
Sig's Books Diary: 上方落語十八番でございます (日経プレミアシリーズ) 作者: 桂米二 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社 発売日: 2010/05 メディア: 新書 この商品を含むブログ (3件) を見る http://bit.ly/950XKq
16:50 from twitterfeed
Sig's Books Diary: ウツになりたいという病 (集英社新書) 作者: 植木理恵 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2010/06/17 メディア: 新書 この商品を含むブログ (1件) を見る 日本語作文術 ... http://bit.ly/bRS0ez
by sig_s on Twitter

2010-06-30 00:23:32 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ゴーヤーチャンプルー

ゴーヤーチャンプルー(ゴーヤーを縦半分に切って、薄切りして、塩もみしておく。こうすると苦味が少し減るし、火の通りが早い。ごま油で豚ロース裁ち落としを炒めて、ゴーヤーを塩出しして水切りをして加えて炒める。豆腐を水切りしておいたものを握りつぶすように加えて炒め続ける。塩コショウとナンプラーで味を整える。溶き卵を絡めてさっとかき混ぜて大皿に。かつお節をかける)
ひじきの煮物など、前夜の残りもの。

2010-06-29 23:13:08 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


6月28日(月)のつぶやき

01:52 from twitterfeed
読書と夕食: 6月27日(日)のつぶやき: 00:53 from twitterfeed
読書と夕食: 6月26日(土)のつぶやき: 00:26 from twitterfeed
読書と夕食: 6月25日(金)のつぶやき: ... http://bit.ly/9wNu9w
18:13 from twitterfeed
読書と夕食: 『ヤノマミ』: 国分拓、2010、『ヤノマミ』、NHK出版

NHKですでに放送されている『ヤノマミ』のノベライズというか、その取材記録。通算150日間の現地取材で著者は心身ともに疲れ果てたようだ。

ヤノマミとは... http://bit.ly/abhxAX
by sig_s on Twitter

2010-06-29 00:18:27 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ひじきの煮物ほか、煮物3種

ひじきの煮物(ひじきを戻しておく。ニンジンを千切りに切っておく。ごま油で戻したひじきを炒め赤唐辛子をくわえる。ニンジンと鳥肉細切れをくわえて炒める。かつお出汁をくわえる。ナンプラーと薄口醤油で味を整えてしばらく煮込む)
小松菜と揚げさんのたいたん(ごま油で小松菜の軸と一口に切った厚揚げを赤唐辛子とともにいためて、さらに小松菜の葉を加え、日本酒をかつお出汁、薄口醤油で味を整える)
タケノコとメジロの煮物(知多半島のアナゴの開きの干物をメジロという。これを出汁にした煮物。タケノコの水煮、ジャガイモ、ズッキーニ、ナスの皮をむいたもの。薄口醤油と日本酒で味を整える)
金時草とワカメのみそ汁

2010-06-28 23:40:09 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『ヤノマミ』

国分拓、2010、『ヤノマミ』、NHK出版

NHKですでに放送されている『ヤノマミ』のノベライズというか、その取材記録。通算150日間の現地取材で著者は心身ともに疲れ果てたようだ。

ヤノマミとはブラジルのベネズエラ国境近くのアマゾン川支流域に居住する先住民で、円形の巨大な共同住宅を建設して生活する狩猟漁労と焼畑を営んでいる。彼らの生活は保護区の中で保護されているが、地下資源や農地を求める人びとによって次第に生活圏が狭められてきている。取材陣は、できるだけ彼らの生活を変えないよう(物質文化を持ち込まないなど)に配慮しながら、取材を続けた。ナイフや釣り針、布などわずかな工業製品が彼らの生活に入り込んではいるが、自然とのつきあい、食料の獲得、性生活や儀礼、社会関係、家族親族関係など、独自の風習を維持しながら暮らしている彼らに対し、カメラと取材は禁欲的に接した(ようだ)。
ヤノマミとは彼らの言葉では「人間」を意味し、ナプとは取材陣のような「よそ者」をさす言葉である。ヤノマミにとってはナプは何も知らず、また、ことと次第によっては彼らに災厄も及ぼしかねない存在でもある。そんな危険な存在を受け入れつつ、観察している。現代社会からヤノマミの世界に飛び込んだ取材陣は、彼らの行動の一つ一つが謎である。理解をしようを自分自身(自分自身の体験)を基準に理解しようとするが、その理解をはるかに超えている。人類学者でもない彼らが、そうした謎の中でひたすら暮らすという体験は、まことにストレスに満ちたものだったことが想像できる。
この本を読もうとする読者は、そして、番組を見ようとする視聴者は(わたしは、見ていない)、自分自身の価値観をいったんどこかにおいて、ヤノマミのことを理解しようという気持ちもおいて、まずは、あるがままに見る(読む)ことを勧める。そして、私たちと同時代に同じ空気を吸っていながらも、異なる生活感や価値観を持つ人びとが存在することを、まずは、受け止める、そのことから、始めてはどうだろう。彼らヤノマミの行動は、私たちの価値観をきっと揺り動かしてくれるはずだ。
わたしたちは、ヤノマミとの生活を体験した取材陣が、次にいったいどののような番組をつくるのか、それも、見守る必要があるだろう。彼らは、ヤノマミから何を学んだのか。


NHKスペシャル:ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる: http://www.nhk.or.jp/special/onair/090412.html

ヤノマミ
国分拓
日本放送出版協会

2010-06-28 14:26:41 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


6月27日(日)のつぶやき

00:53 from twitterfeed
読書と夕食: 6月26日(土)のつぶやき: 00:26 from twitterfeed
読書と夕食: 6月25日(金)のつぶやき: 02:02 from twitterfeed
読書と夕食: 6月24日(木)のつぶやき: ... http://bit.ly/dwNRpK
15:04 from twitterfeed
読書と夕食: 日本サッカーの草分け: 実家に帰って老親と昔話をしていたら、父方の祖母の兄、新帯国太郎の名前が出た。満鉄に土木技師として勤務していて、鳴き砂の研究で知られ、「砂博士」と呼ばれたそうだ。ネットで調べてみると、同じ人物... http://bit.ly/aGa5ne
23:51 from twitterfeed
読書と夕食: 名駅タワーズ「ブラッセリー ポール・ボキューズ」: 名古屋駅で待ち合わせて、ポールボキューズへ。

ちょっと癖になっている、このブラッセリー。食いすぎ!ともいえるが・・・。

フレッシュサーモンのマリネ 爽やかなデ... http://bit.ly/bd6nkK
by sig_s on Twitter

2010-06-28 00:14:45 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名駅タワーズ「ブラッセリー ポール・ボキューズ」

名古屋駅で待ち合わせて、ポールボキューズへ。

ちょっと癖になっている、このブラッセリー。食いすぎ!ともいえるが・・・。

フレッシュサーモンのマリネ 爽やかなディル風味のクリームを添えて
鴨のテリーヌ カンパーニュ風 ピスタチオ風味 サラダ添え
1975年にエリゼ宮にてヴァレリー・ジスカール・デスタン大統領に捧げたトリュフのスープ
イトヨリのポワレ ジャガイモのクリスティヤン ウロコ仕立て
牛フィレ肉とフォアグラのソテー リヨン風グラタン添え マデラ酒ソース

グランマルニエ風味のババ キャラメルのアイスクリームと共に
赤いフルーツと軽いバシュラン ヴァニラのアイスクリーム添え


2010-06-27 22:45:22 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


日本サッカーの草分け

実家に帰って老親と昔話をしていたら、父方の祖母の兄、新帯国太郎の名前が出た。満鉄に土木技師として勤務していて、鳴き砂の研究で知られ、「砂博士」と呼ばれたそうだ。ネットで調べてみると、同じ人物が、日本サッカーの草分けの人物でもあるらしいこともわかった。

国太郎大伯父は明治41年に東京高等師範を卒業したらしいが、在学中にサッカーに関する英語の専門書を翻訳したという。また、在学中に在日外国人との記念すべきサッカーゲームにも参加し、「主事」(今で言う、キャプテン、あるいは、部長?)であったそうだ。

草創期の東京高等師範学校のサッカー 対YCAC戦と2冊の専門書:http://fukuju3.cocolog-nifty.com/footbook/2010/10/ycac2-944b.html

2010-06-27 13:11:57 | 情報 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


6月26日(土)のつぶやき

00:26 from twitterfeed
読書と夕食: 6月25日(金)のつぶやき: 02:02 from twitterfeed
読書と夕食: 6月24日(木)のつぶやき: 01:43 from twitterfeed
読書と夕食: 6月23日(水)のつぶやき: ... http://bit.ly/cj8OXv
00:26 from twitterfeed
読書と夕食: 上チラシ寿司(学園前、寿司常): 午後の授業を終えて、キャンパスを飛び出し、荷造りをして奈良に帰ってきた。
6時前に学園前について、買い物をして、駅前の近商ストアの一角にある「寿司常」でチラシと巻きを買って帰ってき... http://bit.ly/9vOeFY
22:50 from twitterfeed
読書と夕食: 大阪吹田「民博レストラン」: ジェームズ・クリフォードの講演会の後のレセプション。会場もレセプションも知った人が少なかったような気がする。でも、ゼロであったわけではなく、いろいろとお話ができた。ご本人とも。

立食... http://bit.ly/agRNES
22:50 from twitterfeed
読書と夕食: 民博講演会「文化遺産の返還とその再生」: 午後から民博でジェームズ・クリフォードの講演とパネルがあったのでいってきた。クリフォードは、日本でも著名な文化人類学者で、『文化の窮状』や『ルーツ』でよく知られている。本日... http://bit.ly/bQpTJb
by sig_s on Twitter

2010-06-27 00:14:10 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


大阪吹田「民博レストラン」

ジェームズ・クリフォードの講演会の後のレセプション。会場もレセプションも知った人が少なかったような気がする。でも、ゼロであったわけではなく、いろいろとお話ができた。ご本人とも。

立食の割りには(といっては、なんだが)、魚介類や寿司がふんだんにあって結構余ったんじゃないかな!研究部での2次会を失礼して、奈良の実家に帰ってきた。

行きは定番ルートだったが、帰りは、大阪モノレールを反対に大日にでて、地下鉄谷町線から近鉄にでたのだが、やっぱり、とおいな。たぶん、15-20分は損した感じ。

2010-06-26 22:37:57 | 夕食・パーティなど | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


民博講演会「文化遺産の返還とその再生」

午後から民博でジェームズ・クリフォードの講演とパネルがあったのでいってきた。クリフォードは、日本でも著名な文化人類学者で、『文化の窮状』や『ルーツ』でよく知られている。本日の講演タイトルは「文化遺産の返還とその再生:アラスカ州コディアック島の仮面をめぐって」というものであった。大きく変わったコディアック島のコミュニティに一時貸し出しの形で「伝統的な」仮面が「帰還」したのである。彼らに何が起こったのか。

Alutiiq Museum: http://alutiiqmuseum.org/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1
Giinaquq (Like A Face): Sugpiaq Masks of the Kodiak Archipelago: October 12, 2008 - January 4, 2009: http://www.tfaoi.com/aa/8aa/8aa301.htm
Coming home: the returns of the Alutiiq masks: http://dmaeroberts.com/cominghome/
PRX: Pieces: the returns of the Alutiiq masks: http://www.prx.org/pieces/38473

今日の講演でフィーチャーされていたのは、このアーティスト。130年以上前の帰還展示された仮面に触発されたのはかれだ。
http://alutiiqmuseum.org/index.php?option=com_content&task=view&id=492&Itemid=104

2010-06-26 21:37:54 | 博物館/美術館など | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


6月25日(金)のつぶやき

02:02 from twitterfeed
読書と夕食: 6月24日(木)のつぶやき: 01:43 from twitterfeed
読書と夕食: 6月23日(水)のつぶやき: 09:01 from twitterfeed
読書と夕食: 真鱈の煮付け: 真鱈の煮付け(... http://bit.ly/bWf4dl
by sig_s on Twitter

2010-06-26 00:15:12 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


上チラシ寿司(学園前、寿司常)

午後の授業を終えて、キャンパスを飛び出し、荷造りをして奈良に帰ってきた。
6時前に学園前について、買い物をして、駅前の近商ストアの一角にある「寿司常」でチラシと巻きを買って帰ってきた。

上チラシ、太巻き
アサリの貝汁

この店は、あることは知っていたが初めて使った。老夫婦が(きっと、以前は若かったのだろうが)、ふたりでやっている。頼んだものが出てくるものはおそいし、脚も、年齢はたかい。それも、ほのぼのとした・・・。

老親二人、二人だとたまるものがあるらしい。それぞれから、たまったものを聞かされる。

2010-06-25 22:24:42 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


6月24日(木)のつぶやき

01:43 from twitterfeed
読書と夕食: 6月23日(水)のつぶやき: 09:01 from twitterfeed
読書と夕食: 真鱈の煮付け: 真鱈の煮付け(日本酒を沸騰させてアルコールを飛ばした後、出汁昆布、赤唐辛子、ショウガ薄切りを入れ水を加えて... http://bit.ly/9JlhE2
11:44 from twitterfeed
Sig's View: Julia Gillard Takes Power | newmatilda.com: オーストラリアの政権党、労働党内の権力闘争で、党首であり現首相のケビン・ラッドが退き、かわって、副首相のジュリア・ギ... http://bit.ly/cgUs5j
23:58 from twitterfeed
読書と夕食: ジャガイモサラダ: ジャガイモサラダ(キュウリとニンジン薄切り、タマネギみじん切り。これらを塩もみし、水分をよく絞っておく。ジャガイモを皮付きのままラップして電子レンジして、皮をむき、突き崩す。野菜と混ぜてマヨネー... http://bit.ly/dAYLNW
by sig_s on Twitter

2010-06-25 00:16:28 | tweets | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ