今週二回目の星ヶ丘・しき。今日の午後の研究会の流れで。20人を超えるあつまりとなった。
たこの唐揚げとか揚げ出し豆腐が前回とは違う料理。
帰りがけ、思わぬ雨となった(天気予報は雨)のでぬれてかえった。
お世話になった先生がご定年でご退職されるので、お祝いの一席を栄・富士屋本店にて。また、昨年ご退職の先生が昨年ご病気だったので、本復のお祝いもかねて。
私の舌にはちょっと味が濃いのだけれど、それでも、一つ一つがおいしかった。
近くのかつて行きつけだったカラオケスナックに行って、四人で夜中まで。ちょっと遅くまで引っ張り回りすぎたかと思ったが、お二人にはとてもご機嫌でかえっていただいた。
時々のみましょう、ということになったのだが。
さつま揚げ(鹿児島のお土産をいただいた。わさび醤油で)
豆苗のごま和え
空豆の塩ゆで
新タマネギのサラダ(新タマネギの薄切り、塩蔵わかめを戻して細かく切る、鰹節をかける。塩ポン酢をかけて供する)
田作り(スーパーで買ったパック)
太平燕(これまた頂き物。以下のリンクの「伝承の館」のもの)
伝承の館:太平燕:http://www.dennsyou.co.jp/
夕方、研究会が終わって、栄・チーナヒロに移動。ご好評をいただいた。
冷製トマトとカッペリーニ
カラスミと冷製ビーフン
鶏ハツと青ネギのニンニクいため
フォアグラのステーキ
甘エビの老酒漬け
無菌豚ピリ辛ソース
キャンパス内で研究会。気の置けない研究仲間との集まりで、楽しかった。研究会が終了後、近場のいつもの「しき」にいった。ここの名物とてないが、春の野菜とエビの天ぷら盛り合わせというのが、春の香りでなかなかよかった。
明日は研究会の二日目で、朝から一日。
3月12日以来の久しぶりの禁酒日(通算、7日目)。前にも書いたが、最近時々酒を飲まないだけでなく、飲んでもビールを極力飲まないようにしている。たぶん、そのせいだとおもうが、この一ヶ月でほぼ2キロ減量できている。目標は、70キロを切ることなのだが、あと2キロ近く減らさないといけないので、これは、結構厳しいかも。
昆布出汁をとり、鰹節を入れて一煮立ちさせる。煮物に使う
牛肉と豆腐の煮物(沸かしただし汁に牛肉たち落としをいれ、あくをすくう。白ネギそぎ切り、舞茸、豆腐をいれて、日本酒と薄口醤油で味を整える。豆腐があたたかくなったら仕上がり)
ひじきの煮物(ひじきを戻しておく。鍋にごま油をしき、赤唐辛子と鶏細切れ肉を炒め、人参千切りをくわえ、ひじきを水切りして、出汁をとった昆布を千切りして加えて炒める。油が絡まったところで、用意しただし汁をくわえて、日本酒と薄口醤油で味を整える。しばらく煮込む)
菜の花のごま和え(菜の花を塩ゆで、ごま和えする)
発芽米を加えた白飯
一口かつ(豚ヒレ肉ブロックを買ってきて、一口大に切り、塩こしょうしておく。溶き卵をくぐらせ、生パン粉をつけて揚げる。好みのウースターソースが冷蔵庫のストックになく、有り合わせの塩ポン酢、味噌トンカツソース、トマトソースなどをためすが、塩ポン酢がわるくなかった)
キャベツとニンジン、グリーンアスパラの温野菜サラダ(キャベツ、ニンジン、グリーンアスパラをあらく千切り、塩ゆでして水でさらし、水をしぼり用意のドレッシングにあえる。ドレッシングは、塩胡椒、イタリアンミックスハーブ、白ワインヴィネガー、オリーブオイル)
手作り餃子(キャベツとニラをみじんに切り、塩で水だしする。みじん切りのショウガと豚ひき肉とともによく混ぜる。たっぷりのサラダオイルとたっぷりの濃口醤油。どのくらい入れるかは、曰くいいがたいが、けっこうたっぷり。今晩は、焼き餃子にした。フライパンにサラダオイルをしいて餃子をのせフライパンに接する面に焦げ目をつけて、水を加えふたをして、仕上げに蓋を取って水分を飛ばす。黒酢、濃口醤油、豆板醤のたれにつけて食べる)
チンゲンサイとワンタンのスープ(干しえびを細かく刻んで水に戻しておく。餃子の残りの皮を中に溶き片栗粉を塗ってしぼってワンタン状にしておく。中華鍋を熱してサラダオイルを入れ、ショウガ千切りと赤唐辛子小口切りをいためて香りだし。あらかじめ切り分けておいたチンゲンサイの軸の部分をいため、続いて葉の部分をいためる。紹興酒を加える。戻した干しえびを戻し汁とともに加える。好みの量の水を加える。ワンタンを加えて火を通す。フィッシュソースと胡椒で味を整える)
鰆の西京漬け(スーパーで売っていたもの)
小松菜のおしたし(鰹節と醤油)
オクラのごま和え(すりごまと醤油)
あおさ納豆(納豆、あおさ、黄身、添付の出汁醤油と和芥子)
ほうれん草とひき肉のカレー(タマネギみじん切りをオリーブオイルでいためる。しんなりとうっすらきつね色になったところで合挽ミンチを加えいためる。ダイストトマト缶を加える。赤ワインを少々。あらかじめゆででおいたほうれん草をフードプロセッサーでピューレ状にしたものをくわえる。自家製カレー粉を加える。塩を少々。30分ほどに込む。市販のナンをそえる)
キュウリのヨーグルトサラダ(キュウリを千切りし、塩揉みしておく。塩をざっと洗ったあと、ヨーグルト、ガラムマサラ、胡椒、オリーブオイルと合わせる)
ジャガイモとひき肉のガレット(ジャガイモの皮を剥き千切りを作っておく。フライパンにオリーブオイルをしいて、用意した千切りのジャガイモを入れて平らにする。塩こしょうとオレガノ。合挽ミンチを平らにしてのせ、塩胡椒とオレガノ。さらにその上に残った千切りのジャガイモを平らにのせる。フライパンの面がこんがりとしたところで、大皿などにとって上下をかえす。かえした面もこんがりと焼く。ミンチの火の通りが気になる場合は、ふたをする。大皿で供するが、取り皿にフルーツトマトを添える)
ホワイトアスパラガスとブロッコリーの温野菜(ホワイトアスパラガスの皮をピーラーで剥き、好みの大きさに切る。ブロッコリーも同様。蒸し器で蒸す。ドレッシングは、粒マスタード、ホワイトビネガー、塩胡椒。蒸し上がったところで、ドレッシングであえて供する)
親子丼(鶏もも肉を一口に切ったもの、サラダオイルで皮目を下に焦げ目をつける。タマネギ薄切りを加えていためる。日本酒と薄口醤油を合わせたたれをいれて、鶏肉に火を通す。溶き卵をまわしかけて、半熟のうちにご飯にかけて供する)
コゴミのごま和え(コゴミを塩ゆでして、すりごまと醤油で和える)
金時草とあおさのみそ汁(八丁味噌)
すぐきの漬け物
16日に引っ越したのだが、片付けが終わらず荷物がひっくりがえっていて、今夜が初クッキング。
ホタテ貝柱と空豆、さやえんどうのパスタ(あらかじめ空豆を塩ゆでして薄皮をとっておく。さやえんどうもさっと塩ゆでしておく。リンギーネをアルデンテにゆでる間、フライパンでオリーブオイルを加熱、ニンニクみじん切りと赤唐辛子輪切りを少々香りだしをしておく。ホタテ貝柱を一口に四分し、いためる。軽く塩胡椒。ゆで汁を加えて味を整え、ゆであがったパスタを加えてよく絡める)
ルッコラとブロッコリースプラウトのサラダ(塩胡椒、ミックスハーブにバルサミコ酢、オリーブオイルでドレッシング。ルッコラとブロッコリースプラウトをくわえ、仕上げに、パルメジャーノチーズを薄くスライスしてちらす)
牡蠣のオリーブオイル煮(加熱用の牡蠣をざっと水洗いして、フライパンで低温から炒める。この段階は、牡蠣からのエキスをあぶり出すような感じで。白っぽい汁が出てきたら、オリーブオイルをたっぷり目に加える。ニンニクみじん切りと赤唐辛子輪切りを少々加え、胡椒。塩で味を整える。しっかり火を通して供する。)
引っ越しの片付けで、大わらわ。まだ、しばらく、つづきそうだが、旧居の引き渡しが終わり、あとは新居の片付けのみ。明日は、料理を再開か。というわけで、今夜も外食、池下・浅野屋。
おろしトンカツ定食
海老フライ定食
ホワイトアスパラガスと春野菜の温製野菜
フライドポテト
引っ越しの続き。一日で終わらなかったので、今日も朝から午後まで片付けと掃除。腰にきたので整体にいった。
夕食は、久しぶりの今池・金城。鉄板焼き肉というのがこの店の売りだと思う。肉の種類を決め、好みでトッピングを決める。もやしや豆腐などののほかにトッポギなどもある。おすすめは、鉄板焼き飯。鉄板で作る石焼ピビンバなのだが、これは、香ばしくておいしい。もちろん、ナムルやキムチも。