goo blog サービス終了のお知らせ 
South Is. Alps
South Is. Alps
Coromandel
Coromandel, NZ
Square Kauri
Square Kauri, NZ
Lake Griffin
Lake Griffin


鶏もも肉のソテーと各種野菜


[昼食]自宅、数日前のカレー+レンチンご飯
 
鶏もも肉のソテーと各種野菜:鶏もも肉(ただし、調理油は使わない、もも肉の皮の油)+塩コショウ+ローズマリーの枝、スッキーニ、グリーンアスパラガス、トマト


2025-07-31 21:02:01 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ラムもも肉のステーキ、ルッコラとブロッコリーベビーリーフのサラダ


[昼食]自宅、海鮮ガーリックライス(スーパーで買った)
 
ラムもも肉のステーキ:塩コショウ+ドライローズマリをたくさんつけて、オリーブオイルを敷いたフライパンでじっくりと焼いた。中はまだ赤く、うまく焼けたと思う
ルッコラとブロッコリーベビーリーフのサラダ

2025-07-30 20:15:11 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


映画「教皇選挙」(Amazon Prime Video)


 


現実世界では、この4月にファランシスコ教皇が亡くなり、コンクラーベ(教皇選挙)が行われ、奇しくも今年1月に封切られ場液気管とも重なった本作品に大きくハイライトがあたり、アカデミー賞にノミネートされ脚本賞を受賞したり、上映館の売上に大きく貢献したりした。

わたし自身は、もちろんカトリックでもないが、生まれてこの方これまで261代から267代のコンクラーベの結果を知っていることになる。特には先代の改革派でヨーロッパ以外から初のフランシスコ教皇の誕生には関心を持っていた。世界に広がるカトリック信者が存在してもヨーロッパ生まれでない教皇の誕生は当代のレオ14世にも引き継がれたことは望ましいとも言えるが、この作品でも当初有力だったナイジェリアの枢機卿が隠し子スキャンダルが暴露されて力を失うというストーリーがえがかれていて、多様性をうたうカトリックであるならば、アフリカやアジアから、白人系以外の教皇がいつ誕生するのか、といったことが、注目点なのだろう。

さらに、この作品では、様々な政争の挙げ句に選ばれたのは、教皇が最後に選んだ「秘密の」枢機卿でインターセックスであったが、前教皇から女性器官の摘出手術を条件とされていたにも関わらず「神から与えられた身体」を傷つけることなくコンクラーベに参加していたメキシコ人のカブール教区(アフガニスタン)の枢機卿だった。主人公のローレンス首席枢機卿は、それを知りつつも、受け入れたのだった。

家父長的な男性社会の教皇庁(バチカン)の最後の砦は、女性排除であり、ましてやインターセックス排除であるはずだが、くわえて、非婚(だけでなく性交も教義上はないはず)の聖職者たちの「性的非行」問題は、単なるコンプライアンスの問題にとどまるものではなく、キリスト教の教義にかかわる大問題でもある。

ネタバレを含む情報は、以下を読めばよい。
教皇選挙 (映画) - Wikipedia
 

2025-07-30 14:50:03 | 映画/TV/DVD | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


オクラと豚肉のカレー


[昼食]自宅、塩鶏唐揚ベジ丼(スーパーで購入)

オクラと豚肉のカレー:オリーブオイル+炒めタマネギパウチ+豚ロース断ち落とし+ゴーヤー+れんこん、塩+トマトピューレ+赤ワイン+水、煮込んだところで自家製カレー粉+冷凍庫で眠っていたナン

2025-07-29 21:12:03 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


アジフライ、白菜菜のおしたし、茄子とアオサの味噌汁


 [昼食]自宅、とろろ半田そうめん

アジフライ:スーパー出来合いの衣をつけたもの、フライパンにオリーブオイル少々をひろげ、材料を乗せて上にオリーブオイルをかけるじっくりと両面を焼く
白菜菜のおしたし:塩ゆでして一口に切って絞り、花かつおであえて濃口醤油をかける
茄子とアオサの味噌汁

2025-07-28 21:43:03 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


オープン餃子、塩ゆでした枝豆


[昼食]自宅、揖保の糸、冷素麺
オープン餃子:餃子の皮をひろげて、そのうえに、あらかじめおろし生姜+日本酒をふって、ざっくり刻んでおいた豚ロース断ち落としをひとつまみ+縦半分に切ったオクラ+斜め切りしたグリーンアスパラガス+大葉をのせ、つまんでごま油を敷いたフライパンに並べる。水少々+日本酒+ごま油をくわえて、蓋をして蒸し焼きにして、仕上げは蓋を取る。豆板醤+黒酢+濃口醤油の誰につけて食する
塩ゆでした枝豆

2025-07-27 21:22:12 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


豚ロース肉のステーキ、ルッコラとパルメジャーノチーズのサラダ


[昼食]自宅、冷凍庫のチキンライスをレンチン+冷蔵庫にあったハンバーグをレンチン
豚ロース肉のステーキ:塩コショウ、スライストマト+焼き椎茸をそえる
ルッコラとパルメジャーノチーズのサラダ

2025-07-26 22:14:26 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


『イタリアの引き出し(朝日文庫)』


 


60篇のショートショート、ミラノを中心にイタリア各地でのエピソードが語られる。著者の付き合いの広さやニュースソース(ジャーナリストだが、取り上げる記事に関連していたのかしていなかったのか不明だが)がうかがえる。彼女のショートショートを通じてイタリアのビビッドな人々の暮らしをうかがい知ることができる。

どの作品も興味深いのだが、最後の一言(一文)が必要だったのか?と感じる作品があった。ない方が良い(蛇足)、あるいは、別の表現が良い(読者である私の理解とのズレ)、ということなのだが、これは、おそらく、著者が作品を書いたときの感性と読者の読みかた(あるいは理解)に齟齬があるからしょうがないのかもしれない。作品というのはそういうものである、ということか。

たまたまだが、著者は今朝(2025-07-26)の日経新聞文化欄の「交友抄」にイタリアの詩人というヴェネチアのゴンドラ乗りのことを書いている。彼との交流はたしか、別の著書『対岸のヴェネツィア』で書いていたはずだ。これは、著者がヴェネツィアで居住(といって、対岸の島)して、ヴェネツィアのことについて書いていて、ベタなヴェネツィアではなく、対岸からみた(角度をかえてみた)作品となっていた。ゴンドラ乗りの親方であると同時に詩人でもあるという人物とであえたという意外性が対岸から眺めたおかげとも言うべきか。
 

2025-07-26 12:27:27 | 読書 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


麻婆茄子


[昼食]自宅、とろろ蕎麦

麻婆茄子:白ネギみじん切り+豚ひき肉+茄子乱切り+もどした腐竹+調味料(豆板醤+豆鼓醤+甜面醤+花椒+日本酒)+溶き片栗粉、あらかじめ塩ゆでして半分に切ったオクラとレンチンご飯を添える

2025-07-25 21:20:19 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ハモのグリルキュウリのソース、ルッコラとトマトのサラダ、パンチェッタとタマネギのパスタ山椒味で


[昼食]自宅、お茶漬け

ハモのグリルキュウリのソース:キュウリをすりおろす+水分を絞る+クラッシュしたコリアンダーシード+コショウ+塩+バルサミコ酢+フレッシュオリーブオイル、生ハモのキロ身を一口に切って塩コショウ、皮目を下にオリーブオイルでグリル。何度抱えしながら火を通す。仕上げにキュウリのソースをのせて
ルッコラとトマトのサラダ
パンチェッタとタマネギのパスタ山椒味で:タマネギとパンチェッタ薄切り+作り置いた山椒のオイル漬けを刻んだもの+アルデンテに茹でたパスタよく絡め、ドライバジルをかけてきょうする

2025-07-24 21:10:09 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


名古屋今池「Trattoria Marrone」(もと、Totto Guste Osawa)


[昼食]自宅、冷やし半田そうめん

名古屋今池「Trattoria Marrone」(もと、Totto Guste Osawa):とうもろこしのパンナコッタ、湯引きハモのジェノヴェーゼあえ、鮎のコンフィ、黒毛和牛のトリッパのステーキサラダ、桃のコンポートとジェラート

誕生日だったので、家内のおごりでいつものようにOsawaへ。

2025-07-23 23:54:19 | 夕食・外食 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


海南鶏飯、白ネギ小口切りと溶き卵のスープ


[昼食]長島アウトレットのフードコート、ラーメンと名古屋コーチン親子丼

海南鶏飯:鶏もも肉1枚+醤油+日本酒+おろし生姜+おろしにんにく+10分ほどおく、2合のコメに先のつけ汁を加え、残りのメモリを合わせてみずをくわえて、鶏もも肉を乗せて炊飯開始。3種のタレ、1:白ネギみじん切り+おろし生姜とニンニク+醤油+ナンプラー+オイスターソース+ごま油、2:赤唐辛子小口切り+おろし生姜とニンニク+醤油+ナンプラー+ごま油、3:ゆず酢+おろし生姜とニンニク+ナンプラー+ごま油、さらに、トマト+キュウリ薄切り+ルッコラ、炊飯が終わったら鶏もも肉を取り出して一口に切り分けて、ルッコラの上に乗せる。残ったところに炊飯した鶏飯を乗せて供する。
白ネギ小口切りと溶き卵のスープ

2025-07-22 19:45:02 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


豚三枚肉とジャガイモスライスとほうれん草のミルフィーユ仕立て、トマトときゅうりのサラダ


[昼食]自宅、キムチチャーハン(冷蔵庫に残っていたキムチと冷凍庫に残していた豚肉を使った)
豚三枚肉とジャガイモスライスとほうれん草のミルフィーユ仕立て:オリーブオイル+ジャガイモスライス+ほうれん草+豚三枚肉を重ねる。塩コショウ+赤唐辛子小口切り+バルサミコ酢+白ワイン少々
トマトときゅうりのサラダ:トマトとキュウリの薄切りを重ねる。レリッシュ+マヨネーズ+フレッシュオリーブオイルでドレッシングをつくった

2025-07-21 20:59:44 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ハンバーグ、ゆでした枝豆


[昼食]自宅、レンチンご飯と昨夜のゴーヤーチャンプルー
 
ハンバーグ:合挽きミンチ+玉ねぎみじん切り+塩コショウ+ナツメグ+スモークドパプリカ+オールスパイス、よくねって丸め、オリーブオイルを敷いたフライパンに乗せ、真ん中に指を差し入れて穴を開ける、隙間にズッキーニとグリーンアスパラガス、じっくりと焼く
塩ゆでした枝豆

2025-07-20 20:36:43 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


ゴーヤーチャンプルー、オクラの冷製スープ


 [昼食]自宅、冷素麺

ゴーヤーチャンプルー:ゴーヤーを細切りして塩もみして絞る。豚肩肉断ち落とし+水分を少し絞った豆腐をくずしてくわえ+ごま油で炒める、仕上げに溶き卵
オクラの冷製スープ

2025-07-19 20:47:05 | 夕食・自宅 | コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


« 前ページ