地方で考える ●oyajiの侃々諤々

北信濃の豊かな自然と歴史に抱かれて過ごす日々・・・

ちょっと斜に構えてみれば
???と思うことも多いですね~

「中興開山法印智光」  その刻文・・・

2024-08-13 | Weblog

8月13日(火)                31/24℃

 

 

月遅れの「お盆」の、今日は迎え盆です

東京の長女F.がやってきます

ママと息子は新幹線で先行・・・

パパと娘の〇〇ちゃんは、車で後行の予定です

高学年ともなればいろいろ予定が入ってきて、スケジュール調整は大変 

それでも

jiiji baaba の家に来てくれることに感謝です

西瓜が待っています

 

 

 

 

 

☟ お墓には、猿が荒らした跡が残っていました

 

 

☟ コスモスがいい感じです

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の当番は、3人・・・

歴史グループが初めて取り組んだ古墳の『企画展』ですが、反応は予想以上に低迷しています

暑いから?

古墳は一般受けしない?

PR不足?

わかりませんが、めげずに続けます 

 

 

 時間はタップリありますから、当番も弾みます

jiiji からは須坂藩の家老丸山辰政が記した『三峯紀聞』の話題・・・

あとの2人は「松代藩領」なのです

 

 

この地に関わる一つに『(泰)澄禪師作佛並星之井』があります

九品の阿弥陀如来を本尊とする蓮台寺の話です

中に登場する77世智光は、焼失していた8体の阿弥陀如来像を再造した蓮台寺中興の僧・・・

その偉業で、現在の「九品仏寺」があるわけです

 

 

智光の墓は、寺の一角にあります

 

 

「中興開山法印智光」

 

その墓石三面には、智光の業績が刻まれています

 

 

建立は、智光の後嗣・尊海・・・

 

 

 

その刻文に挑戦していますが、判読できない文字もあってなかなか進みません

そこから蓮台寺の歴史が見えてきます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする