タイコの練習はほぼ曲の練習に尽きる。
ゆえに、新しい曲を練習しているときは新しいフレーズを身につけようと練習するが、ある程度慣れてしまうとあとはどれだけ表現力の幅を広げるかというだけになる。
日頃から自分の可能性を広げる練習ができていないことが前から気にかかっていた。
そこで、新たな先生を導入することにした。
ドラム個人練習のタネ〜1時間コレだけ叩けば上手くなる!
http://www.rittor-music.co.jp/books/13317215.html
練習用フレーズが51通りも収録されているらしい。
これは日々の練習に良さそうだと思い予約購入。
果たして51個中、今の私にいくつ叩けるフレーズがあるのだろう。
>◎SEED 01 スティック・ワークが向上する8ビート・フレーズ
このあたりはまだいけそうな感じだが、
>◎SEED 02 ウラ打ちファンキー・ダンス・ビート
この時点でもう怪しい。
19年間タイコを叩いてきているというのに、基礎的な練習を積み重ねているかどうかがこういうところで差となって出てくるのだろう。
三日坊主になる不安を強く感じている。
ゆえに、新しい曲を練習しているときは新しいフレーズを身につけようと練習するが、ある程度慣れてしまうとあとはどれだけ表現力の幅を広げるかというだけになる。
日頃から自分の可能性を広げる練習ができていないことが前から気にかかっていた。
そこで、新たな先生を導入することにした。
ドラム個人練習のタネ〜1時間コレだけ叩けば上手くなる!
http://www.rittor-music.co.jp/books/13317215.html
練習用フレーズが51通りも収録されているらしい。
これは日々の練習に良さそうだと思い予約購入。
果たして51個中、今の私にいくつ叩けるフレーズがあるのだろう。
>◎SEED 01 スティック・ワークが向上する8ビート・フレーズ
このあたりはまだいけそうな感じだが、
>◎SEED 02 ウラ打ちファンキー・ダンス・ビート
この時点でもう怪しい。
19年間タイコを叩いてきているというのに、基礎的な練習を積み重ねているかどうかがこういうところで差となって出てくるのだろう。
三日坊主になる不安を強く感じている。