goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

クラムボン:よみうりランド

2012年05月23日 22時52分48秒 | Weblog
クラムボンのよみうりランドでのライブが決定した。

9月16日と17日の2日間。
16日がアコースティック形式、17日がバンド形式。

早速ハンディクラムボンで抽選申し込み。
一番の希望は17日のバンド形式。
だが、2日間いけるものなら両方とも堪能したい。

抽選結果の発表は30日。
是非とも当選してほしい。

そして・・・

郁子はやはり良い。(“かわいい”と書くとボに気持ち悪いといわれるので、表現を変えてみた)
聴いても聴いてもその良さが色あせていかない。

今一番、生で聴きたい曲はid。
やる頻度の高い曲ではないだけにやってくれない可能性は高いと思うが、是非やってほしい曲。

商品を探し当ててしまったため何も聞けなかった

2012年05月23日 20時55分23秒 | Weblog
言えなかった・・・

店員さんに『テンガはどこにありますか?』と聞いてみようと思っていた。
閉店の20時に間に合うように急いで仕事を切り上げて帰り阿佐ヶ谷で下車。
いざ店に行ったものの・・・

商品を見ながら店の奥に入っていったら、典雅を発見してしまった。
多分これが典雅だろうと思い、商品を手に取り確認してしまった。
その様子を店員さんに見られてしまった。

典雅を手にしているくせに、「典雅はどこにある?」と聞くのはいかにも不自然。
明らかにおかしい。
変な意図があると思われるに決まっている。

意気消沈。
そのまま店を後にしてしまった。

商品が見当たらない場合の行動

2012年05月23日 08時33分52秒 | Weblog
「テンガ下さい。」
そう言ってみるつもりだ。

阿佐ヶ谷の商店街入口にあるせんべい屋。
健康診断前日にたまたま「典雅(てんが)」という名前のせんべいが目についた。
店頭に陳列されていた。
ネタとして使えると思い衝動買いした。

最近、店頭の陳列がせんべいではなくお茶中心になってしまっている。
通りすがりに目を凝らしてみるものの、典雅がどこにあるのかよくわからない。

自分で探してわからなければ、店員に聞くのが一番だ。
今日の会社帰りにでも立ち寄って、店員(女性)に聞いてみたい。

何て聞こう。
・テンガ下さい。
・テンガありますか?
・テンガを探しているのですが。

店員がシャレの通じる人で、
あなたが探し求めているのはこの典雅ですか?それともこのテンガですか?
と二種類のテンガを出してくれたら最高だ。