goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

自分らの甲子園成績を棚に上げていないか?

2010年03月22日 22時36分25秒 | Weblog
「21世紀枠に負けたのは末代の恥」…開星の監督(読売新聞) - goo ニュース

21世紀枠に負けている高校は結構あると思うのだが・・・
昨年の利府はベスト4に進出している。

選抜は32チームが出る。
全31試合。
29校が普通に選ばれ、3校が21世紀枠。
29:3。

2009年の21世紀枠は、利府が3勝、彦根東、大分上野丘は0勝。
21世紀枠の勝利が3、通常選抜の勝利が28。

2008年の記念大会は21世紀枠3、希望枠1、通常選抜32。
21世紀枠の華陵、安房、成章すべて1勝ずつ、計3勝。
通常選抜の勝利が32。

2007年は21世紀枠ではないが、希望枠の大垣日大が決勝進出。
21世紀枠の都城泉が丘が1勝、都留は0勝。
21世紀枠の勝利が1、通常選抜29校の勝利が26。

「1回戦を勝つ」だけと「勝ち上がる」の重みは違うが、勝率でみたら21世紀枠の勝率が低いとはいえまい。
それに、利府や大垣日大(21世紀枠ではく希望枠ではあるが)をみれば、十分に勝ちあがるチャンスもある。
また、ただ一回戦を勝つというだけでなく、華陵は優勝候補筆頭の慶応に勝利している。

それでもこれら通常選抜以外の枠に負けるのは恥だと言えるのか。

そんな開星の甲子園成績は・・・・
1勝して2試合目に敗退というのが春夏1回ずつ。
他は初戦敗退のみ。

この成績で、上記の成績を残している21世紀枠のことを云々言えるのだろうか。

「東北地方の出場校が2校だけというのは県の数の割に少ない」とか、21世紀枠で出場させるよりもそこを何とかしろという声もあるかもしれない。
が、実力だけで選ばれるわけではないとはいえ、上記のように十分な戦績を残している21世紀枠は存在しても良いと思う。
夏が純粋に実力での勝ちあがりなのだからそれとの違いを出す意味でもよいと思う。
また、選抜基準に野球の実績がまったく含まれないわけではないのだから、地域間の実力の格差(高校数の差)から「それなりの実力があるのに出場できない」という高校にチャンスを与えるのは良いと思う。

あえて批判的な言い方をするとすれば、先述の甲子園成績の開星高校よりは21世紀枠の方が有望なのではないか、と言いたいところだ。

2日目終了

2010年03月22日 20時10分01秒 | Weblog
セレブコレクションからやたらとメールが来る。
サーバメールの確認の段階で消してしまっているのでそんなに気にはならないが、ちょっと気を抜くとすぐに何通も溜まってしまう。

選抜の2日目が終わった。
これまでの6試合中、2試合が予想とは反対の結果に終わった。
天理-敦賀気比と開星-向陽。
天理-敦賀気比はどちらが勝とうとも次に花咲徳栄が破ってくれるはずなのでそんなに気にしていない。
が、開星にはやられた・・・

開星は前評判がよかった。
肉体改造中に試合をしていたので観戦はできなかったが、肉体改造を終えて携帯で確認してびっくり。
今回の勝負の中では開星が全員高配点だったが、そこが初戦で21世紀枠相手に敗れてしまった。
いつぞやの慶応高校のようだ。

配点を考えている最中、「切ってもいいんじゃないかなぁ」とチラッと頭をよぎるのだが、それでもやはり前評判から切ることができない。
夏も開星が出てきたとしたら、何点つけるかに悩むことになりそうである。

まらずもう、9日目

2010年03月22日 14時39分00秒 | Weblog
痛い敗戦だ。

昨夜のボーリングなどの夜更かし&睡眠時間短めであれば、起きたときに確実に勃起しているはずだった。
が、実際にはほんの数%程度の血液が流れ込んだ程度のものであり、日頃のまらよりは大きいとはいえまらずもうの世界ではそれを勝ちとはいえない。

余裕をかましすぎて、却って気が抜けてしまったのかもしれない。
二度寝という技を使ってみたがちっとも変わらず。
それ以上寝て遅刻するわけにもいかない日なので、泣く泣く黒星を受け入れる。

○○○○○○○○●


尚、アホリがまらずもうに興味を持っている。
アホリもヒマになったらしいので、まらずもうに参戦してくれるとのこと。

ほしのから連絡してやって欲しい。

アホリ

2010年03月22日 03時07分16秒 | Weblog
アホリが帰ってきた。
そこで、早速アホリとボーリング&ビリヤードの勝負。

ビリヤードはいつ以来だろう。
理屈は覚えているが、狙いが定まらない。
お互いそんな感じだが、それでも2勝1敗で勝利。

そしてボーリングへ。
初戦はアホリに負けてしまったが、2ゲーム目、3ゲーム目はアホリに勝利。
アホリは88点という情けないスコアを出す。

久々に夜中に外で遊んだ。
つい先ほど帰宅。
これで明日の朝のまらずもうは勝利間違いなし。