goo blog サービス終了のお知らせ 

三日続いたら褒めてください

うんこネタの封印が三日続いたら褒めて下さい。

なんとなく汚い

2006年11月01日 07時28分48秒 | Weblog
予期せぬ一泊延長で気になる部分が多い。

月曜の夜に家を出て一泊して帰宅する予定だったので、家でシャワーを浴びて着替えれば基本的に着替えはいらない。
コンタクトケースもその夜の分の保存液を入れておけば十分。
ヒゲもシャワーを浴びたときに剃れば、翌日は平気だ。

そのくらいの軽い準備で臨んだ出張。
しかし、一泊延長でもパンツや靴下の換えはない。
ヒゲも伸びてきているので頭とアゴの区別がつきにくい。

既に駅に来ていて電車の発車を待っているが、周囲の人がさわやかな朝であるのと反対に自分という人間を包み込んでいるものがひどく薄汚れたもののように思えてしまう。
朝まで飲んで家に帰るときのような気分。
実際にはしっかりと寝て風呂にも入っているのだが。

そして携帯の電源が切れそうである。
タクシーを呼ぶので精一杯。
家について11時前後。
村尾の電話予約はそれからでも間に合うのだろうか。

茶色いもの

2006年11月01日 06時51分19秒 | Weblog
はやいところ帰ろうかと思ったが、タクシー会社が7時にならないと電話に出てくれないようだ。

服に茶色いものがけっこうこびりついている、
昨夜の亀八の味噌であり、決してうんこではない。

うんこといえば、検便。
昨日採取した検便は結局捨てることになった。

健康診断は後日受診するにしても、検便だけはせっかくだから昨日と今日で出してしまおうかと思った。
が、そうやって検便だけ先に出すと、通常の健康診断の結果と検便の結果が独立した形で2枚に分かれてしまうとのこと。
それゆえ検便は処分することに。

しかし、どこに捨てたらよいのだろうか。
自分のうんこである。
しかも、プラスチック製の容器に入っている。
処分方法に困ってしまう。
明日木曜日の燃えないゴミで良いのだろうか。

会社の産廃という手もあるが、先日埼玉県の産廃投棄のニュースをみたばかりだ。
まさかそれはないと思うが、万一テレビのニュースで私の会社の出した産廃が問題となるところが特集されてしまったら、リポーターが
『うわっ、これ見てください。検便ですよ、検便。名前も書いてあります。』
と言いながら拾い上げてしまうかもしれない。

それだけは勘弁だ。

勝負の一日

2006年11月01日 00時12分47秒 | Weblog
日付が変わって本日11月1日は勝負の1日だ。
居酒屋シルとして。

まず、先日注文した赤霧島が家に届く。
これは代引きの料金をしっかり用意して家で待っていればよいだけなので問題はない。

問題は2つ。
まずは森伊蔵。
10月の電話予約分の当選発表が11月1日から電話で確認できる。
これに当選しているかどうかが居酒屋シルのランクを大きく左右するといっても過言ではない。
気合いを入れて電話だ。

そしてもうひとつは村尾。
これの電話予約が11月1日の10時からだ。
九州以外への分として100本が用意されているという。
しかし、たったの100本だ。
10時からの電話でしっかりと食い込めるかどうか、かなり難しいであろう。

新幹線での移動を考えると名古屋駅あたりで粘ってどこまで電話できるかが鍵となるであろう。
これにうまく入り込めるかどうかも、居酒屋シルのランクを大きく左右するといっても過言ではない。

本当に大変な一日になりそうだ。