goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

景色を楽しみながらの素敵イタリアン♪リストランテ・ベニーレベニーレ♪

2016-05-26 09:24:11 | おそとごはん
今日は先日、素敵女子会(あ・・・私が女子ってとこ・・・サクッと流してくださいね♪)
を楽しんできたのでそちらの様子を♪



お友達に予約していただいたのは「リストランテ・ベニーレベニーレ」♪
明治神宮前駅から徒歩なんと1分のYMスクウェア原宿の5階&6階。
結婚式や大きな宴会など最大400名まで収容可能なメインダイニングのあるこちら!!
安心してください(笑)
大人数じゃなくてもこーんなに開放的で素敵なお部屋に通していただいたのです。
(6名から個室利用可だそうですよ♪)

 

この日は早めのディナーということで、
青い空の下、広々とした景色を存分に堪能♪

いただいたのは「アニバーサリーコース」8000円

 

辛口の「コルネラーナ スパークリング シャルドネ」700円 
にて乾杯♪
スッキリとした味わいが青空を眺めながら、贅沢な気分いっぱいに・・・


アミューズ「燻製にした水牛のモッツァレラチーズとカルペーニャ産プロシュートクルード」
 

1品目からその可愛らしいお料理に釘付けです。
ピックを持ち上げると贅沢なプリプリのモッツァレラチーズを包み込むように、
豚もも肉の生ハム♪
そして白い泡はなんとミルク!
生ハムの軽やかな塩気が、クリーミーなチーズとミルクにぴったりなのです!
大きな口を開けて、バクッと(笑)


一緒に登場した私注目のパン「胚芽パン&バゲット」


胚芽の風味が香ばしい丸パンは噛めば噛むほど甘みがいっぱい♪
バゲットはむっちり系でどんなお料理にも合う美味しいパンたち。


前菜「タラバ蟹と八幡平サーモンのミルフィーユ 2色のキャビア添え」
 

うっとりとしてしまうほど美しい一皿。
アボカドとサーモン&帆立、そしてタラバ蟹、トッピングにはキャビアという贅沢極まりないミルフィーユ、
その下に敷かれたのは赤いソース(トマト、ビーツ、ビネガー)と緑のソース(きゅうり、青トマト)。

崩すのももったいないくらいのこちらをいただくと・・・
甘みがいっぱいの赤いソースにさっぱり系の緑のソース、
とてもバランスよく、ミルフィーユの素材の魅力を存分に感じられる一品。


ここでシェフにお話を伺いながら登場したのは「フォアグラのソテー イチジクのマルメラータ」
 

フランス産のフォアグラを使用し、いちじくのソースが絶品の一皿。
こちらはアラカルト(1400円)での提供もあるとのこと。

比較的、軽やかにソテーされているフォアグラ、
舌の上にのせただけでとろけてしまう食感なのです♪
そのトロンとした甘みがなんとも美味。
プチプチ食感の楽しい、まろやかなコクのあるイチジクのソースといただくことで、
フォアグラのソテーがより味わい深く感じられるんです。
なんとも贅沢!


パスタ「全粒粉の手打ちフェットチーネ オマール海老とフレッシュトマトのサルサ」
 

プリッとした大きなオマール海老が存在感をドンのパスタ♪
手打ちフェットチーネは厚みも充分で、もっちりの食感、
アメリケーヌソースの香ばしさ、味わい、
どれをとっても私好みでたまらない一品でした。
全粒粉を使われているという興味深いフェットチーネにメロメロだったわけです。


お魚料理「真鯛と魚介のアクアパッツァ」
 

写真でも伝わると嬉しいのですが、魚介のうまみがギューッと凝縮されたスープ♪
透明感あふれるそれがとても魅力的で、
ふっくらと仕上がった愛媛産の真鯛、プリッとした帆立やイカ、
貝類、幸せ感じる美味しさです。
お皿の横にチラッと見えるドライトマトがちょこっと酸味やコクのアクセントを出していて、
「ニクイねぇ~♪」と思いつつ味いました。


お口直し「ブラッドオレンジのグラニータ」


お口直しにふさわしく、甘みというよりさっぱりとした酸味が際立ち、
ひんやりシャリッとしたその食感も♪


お肉料理「岩手A4ランク奥州牛のビステッカ 窯焼き野菜を添えて」
 

贅沢な厚みの岩手山黒毛和牛。
主役のお肉だけならず、彩野菜、赤ワインソースにイタリア産の塩、タスマニアンマスタードと、
お皿のすみずみまでこだわりの一皿。

いただくと奥州牛の軽やかで上質な脂はとても甘みがあって、
ジューシーなのにさっぱりと♪
お塩でギュッと旨味を感じ、マスタードのピリリで脂の甘みをより感じ・・・
この美しい一皿があっという間に空になるわけです(笑)


デザート「パティシエからの贈り物」


  

その名の通り、素敵な素敵な贈り物です♪
「はちみつとベリーのセミフレッド」「レアチーズ」「メロンのパンナコッタ」の盛り合わせ。

ひんやりと口の中でとろけるセミフレッドはクリーミーで優しい味わい。
レアチーズはとっても軽やかで、なめらかな食感が美味しく。
メロンのパンナコッタは、メロンの甘みを存分に感じられるトロ――ンとしたデザート。


この日は珍しくストレートの紅茶を選んでみて♪


美味しいひととき、楽しいおしゃべりを楽しみ、
素敵な時間が過ぎていきました。。。


日頃から明治神宮前駅周辺はしおももとお買い物に行ったり、
最近では馴染み深い場所でもあったりするわけですが、
普段私が行っているところと同じところなのっ!!!!!と、
驚きを隠しきれないほど贅沢で素敵な時間を過ごし、
ぜひまた、ご褒美ディナー♪お邪魔したいなぁ~と酔いしれたわけです☆

※価格は全て税抜です。




素敵なお食事、今思い出してもうっとりだわ~という私ですが、
昨日からとても過ごしやすく、今日も比較的曇り気味でよしよし♪
でも、しおももはどうやら暑いよう。。。

あれこれ神経質に「みんなと一緒!!!」という概念を幼いころから守り続ける、
「ザ・長女」のしおたんは、この日々暑さを感じる毎日、
制服をどう着ていこうか毎朝悩んでいるのが私的に笑えます♪

だって、こんなに暑いのだから
「半袖シャツでいーじゃん!」
「さすがにジャケットはいらないでしょ~!!!」
「ジャージの長袖はいらないでしょ~!!!」
という私の声は届かぬようで(汗)

今朝は、どーにも悩んだ末にジャケットの下に半袖のシャツを、
ドキドキしながら着ていきました(笑)

この朝の彼女の悩みが、相当ツボな私です♪
はやく6月になるといいねぇ~。。。











ブルーム 今治タオル レオン ハンドタオル 3枚セット サンホーキン綿 (ナイト) leon_ot3_n
タオルショップ ブルーム



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ☆韓国で話題の乳酸菌サプリメ... | トップ | むちふわっブルべりくるみベ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

おそとごはん」カテゴリの最新記事