goo blog サービス終了のお知らせ 

あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

私たちだけの特別な海 in 横浜・八景島シーパラダイス♪

2014-11-08 20:01:04 | あっこの子育て
今日はミセスブロガーズ事務局さんより参加させていただいている、
キッズ探検隊として八景島シーパラダイスに行って来たので、
今回はしおもものお気に入りスポットべスト3をご紹介させていただきます!!

ちなみにこれまでのレポート♪
オリエンテーションはこちら
2回目のアクアリゾーツ中心のレポートはこちら
3回目のプレジャーランド中心のレポートはこちら

さて、この嬉しいうれしいキッズ探検隊に参加させていただき、
はや半年。。。
しおもも、相当八景島シーパラダイスに詳しくならせていただきました!

私の「八景島シーパラダイスベスト3はなーに??」の質問にも、
二人でうーん。。。。と真剣に考えて、今回ご紹介させていただく3か所があがってきました♪

駐車場からの足取り、いつも通り軽快ですよぉ~!



では、まずはしおももの選んだ第3位から☆



プレジャーランド、島の入り口近くになるエリアの、
ピーターパンやレッドバロンなどなど、比較的小さなお子さまでも楽しめるエリアです♪

こちら、毎回我が家がぐるっと島を1周する中でいつも最後に立ち寄るスポットなんですが、
二人とも1日八景島シーパラダイスで遊んだとは思えないほど、
ここへ来ると元気も復活してしまうほどなんです。

小さなお子様には大人の同乗が必要なんですが、
でもでも、いやいや、可愛らしいイラストのアトラクションですが、
乗ってみるとこれが充分に大人も楽しめちゃう乗り心地なんですよぉ~☆

ちなみに島内にはシートレインや周遊バスも走っているので、
(これもプレミアムパスで乗れちゃいます♪)
ちょっと疲れたお子ちゃまも安心して島内楽しめてしまう心強い味方です♪




そして第2位☆



アクアリゾーツ、ふれあいラグーンでございます♪
もう、裸足でじゃんじゃん東京湾に住む生き物たちと触れ合えるエリアや、
アザラシなんかをアクリル越しに間近で見られるヒレアシビーチは、
しおももの大興奮エリアです!

シロイルカが特に大好きなももたん。
タッチの手が1回目のチャンスに届かず、ウズウズ・・・
比較的お客様に余裕のある時間帯だったのもあり、ラッキーにも2回目のチャンス♪
ちゃーんと、プルプルのシロイルカちゃんにタッチできました!

憧れの海の生き物ちゃんたちを間近どころか、触れることが気軽にできる、
とーっても素敵な場所ですよね♪

今回は、イルカとあくしゅにも挑戦してみました~!
握手だけでなく、ちょっとしたイルカちゃんへのアクションも教えていただけて、
実際に試したりできたので、これまたしおもも大喜びでした☆




さぁ~!!!!!
いよいよ、第1位です♪



プレジャーランドの塗れる系アトラクション、
アクアライドⅡとスプラッシュ―トです♪
(あ、私だったら1位はアクアミュージアムなんだけどなぁ~。。。ポツリ。。)

ま、毎回我が家の誰かがずぶ濡れになるアクアライドⅡ(笑)
さすがに今日は気温も低めで天気も怪しかったので、
みーんなレインコート装着で♪

さぁ、今回は濡れないぞ???
あれ???



あぁ~。。。。。しおたん。。。
ま、いつも1番濡れたがるレインコートも着たがらない人なので、
いっか(汗)
着替え、持ってたしね、今日は。

スプラッシュ―トは残念ながら、ももたんは身長制限がNGでいつも見守り係。
はやく乗りたいなぁ~と見上げています☆
私もどちらのアトラクションも大好きで、
どっちから水が来るかな~なんてわくわくしながら楽しんでます♪


こんな素敵な八景島シーパラダイス
キッズ探検隊に参加させていただいて、大人も子供も大興奮のその魅力に虜に♪
↑にご紹介させていただいた以外にも、壮大な水族館や、
釣りを体験できちゃうエリア、絶叫間違いなしのアトラクションなどなど、
見どころ満載☆

キッズ探検隊、他のみなさんの素敵なレポートもこちらより♪

11月15日にはイベント「アクアナイト・ラバーズ」もスタートするそう♪
みなさんもぜひぜひ、チェックしてみてくださいね~!


ちなみに、フード系もとーっても充実していて、
しおももが今日のおやつにチョイスしたこちらは、
「のび~るチーズスティック」♪



びろーーーーーーーん。。伸びてます♪


素敵な素敵な八景島シーパラダイス キッズ探検隊に参加させていただきありがとうございました!!
































ポケットレインコート(合羽) 120cm 適応身長170-180cm クリア #1222 携帯に便利! バックにもポケットにも入れられるコンパクトなレインコート
カジメイク

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ザクザクのメープルシナモン... | トップ | ☆ママのちょっと早いクリスマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

あっこの子育て」カテゴリの最新記事