あっこのパン日記

育児と家事の毎日のなかで楽しくパン作りをしています。
自家製酵母パンやイーストパン、ときどきお菓子+バタバタ育児日記♪

練乳きなこアイス

2007-08-01 21:02:07 | お菓子作り
今日はパン作りはお休みで、しおたんとのおやつに練乳きなこアイスを作りました

レシピは、
・きな粉 大さじ1
・牛乳 200ml
・練乳 30ml
です!!
全てを混ぜて、冷凍庫で
ときどきかき混ぜながら凍らせました!

今冷蔵庫にある食材だけでなんとかしようと思って、生クリームはもちろんないので、
練乳で生クリーム+砂糖の代用をしてみました!
予想以上にクリーミーになるんです

牛乳のシャリッとした感じを残しつつ、クリーミーな感じもあってすっごく好評でした
もう、しおたんと二人でペロッと食べちゃいました
「また作ってねぇ~
と、リクエスト済みです
ただ、冷凍庫にずーっと入れっぱなしにしているとカチンコチンになってしまうので、
そうなったら数分常温で溶かし気味にするとまた良い感じに


今日は一日なんにも予定がなかったのですが、暑いし一日お散歩デーってのもキツイなぁ~なんて思い、
で行ける所めぐりをしました

まず、最初に行った所は先日アンパンマンの映画を見に行ったショッピングモールだったんです!
で、時間もあったのでついつい「レミーのおいしいレストラン」を見てしまいました
1日ですしね♪
しおたんもポップコーン片手に大人しく楽しんでくれていたようで、
私も集中して見ることができました

そして、その次にIKEAへ
(ちなみにそのショッピングモールとIKEAは結構近いんです
あちこち歩き回りショッピングを楽しんでバタバタと

やっぱり外へ出ると一日早いですね
そんな映画が始まる前にポップコーン片手にスタンバイしているしおたんです



登録させていただいてます
ポチッとよろしくお願いしま~す


にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ












モンパスタン 樫の木穴明きターナー MP-040
mon passe-temps(モンパスタン)
このアイテムの詳細を見る


コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 粒あんぱん | トップ | オリーブクッペ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さっちん)
2007-08-01 23:16:02
わぁ~美味しそう。
練乳きなこなんて思いつかない組み合わせだけど絶対美味しいよね~。
生クリーム入れるよりヘルシーだしいいねっ
でもアイスって何度もかき混ぜるのを忘れてしまってカッチンコッチンになっちゃうことしばしば・・・
あっこさんみたく美味しく出来るようにタイマーでもかけないと私には無理かも。。。

アイスは常備しておきたい季節だね~
Unknown (あつこ)
2007-08-02 00:53:30
こんばんは☆
とっても美味しそう!
きなこを使った和風アイスもさっぱりでいいね♪
練乳でクリーミーになるのね、メモメモ。。
余ってる練乳消費にもいいかも(笑)
Unknown (みんりん)
2007-08-02 06:20:05
材料3つで、美味しそうなアイスになるのですね☆
これは子供ののおやつにちょうどいいですね!!
車でのおでかけ、楽しそうですね☆
映画も見れていいな~~~☆
うちの子達を映画につけて行くと、ちゃんと最後までもつかしんぱいです(^^;

↓のコメント。
冷蔵庫空っぽ計画とは、そろそろ帰省されますね☆
私もそろそろかな~~~。

Unknown (ベーグルママ)
2007-08-02 08:46:50
練乳きなこアイスとってもおいしそうじゃないの~家にある物ですぐできそうだから、早速作っちゃお
しおたんとのお出かけ日だったんですね~映画にショッピングにとうらやましいな~
しおたんは、お店とかでおもちゃや洋服とか買って攻撃します?家のお姉はいつもなので
いよいよ帰省ですね~
お返事でーす♪ (あっこ)
2007-08-02 09:02:17
さっちんさん

きゃ
美味しそうだなんて、ありがとうございまーす♪
もう、冷蔵庫にあるものをとりあえず
けど、これが意外にいけてたんです
そうそう、私もアイスは混ぜるのが面倒だなぁ~なんて思ってたんですが、
これ、カチンコチンになってしまっても練乳が入っているせいか、
常温に出すと15分くらいで柔らかくなって混ぜやすかったんですよ
わたしみたくだなんてぇ~
こう暑くなるとアイスに頼りたくなる私です・・・


あつこさん

おはようございまーす♪
きゃあつこさんのところでフルーツを凍らせて作るアイスを拝見して、挑戦してみたかったのですが今冷蔵庫お掃除中の我が家には凍らせるほどの果物もなく
ということでたまたまあった練乳を使ってみました!
そうそう、予想以上にクリーミーでした
我が家にもまだ練乳あるのできっとこの夏のうちに全部アイスになっちゃいそうです


みんりんさん

だはっほんと、レシピなんて大層なものじゃなくて、3つを混ぜ混ぜするだけのアイスなんですぅ~
しおたんもお気に入りで大満足でした!
そうそう、また暇つぶしで映画に行ってしまいました
さすがにしおたんも慣れてきたようで、今回は大人も充分楽しめました
そうそう、実は今日この後
台風の影響を受けないといいんですが・・・


ベーグルママさん

むふ
これ、適当に作った割には美味しかったんです
ぜひぜひお試しあれぇ~
しおたんとデート映画中は静かですが、そのほかは凄まじいですよ
買って買って攻撃は相当なものなので、いつもお店に入るたびに私が見せの入り口で先に「買わないからね!!」攻撃です
先手必勝です
今日このあと
無事に着けますように
すごいね♪ (kunika)
2007-08-03 10:45:07
あっこちゃんって何でも工夫して作っちゃうから
いつも感心してるよ!
しかも美味しいなんて・・・。
私も食べたいわ

私も「レミーのおいしいレストラン」をみたいんだけど、かんちが大きな音を怖がるので一緒に行けないの。
うらやましいわ。
しかも親子っていうより、女友達とのおでかけみたいで楽しそうだね~
お返事でーす!! (あっこ)
2007-08-03 19:52:17
kunikaさん

きゃー♪
工夫してるだなんてぇ~!!!
ありがと~
これ、すっごく簡単だし夏にいいかもっ
映画、しおたんと二人で楽しんでしまったわ
どちらかというと、うちの場合はしおたんを私の趣味につき合わせてしまってるかも
女友達ってときもあるけど、しおたんは都合良く赤ちゃんにもなるからなぁ~

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お菓子作り」カテゴリの最新記事