昨日は回転すし食べて 居酒屋でお魚を食べたので 今日は魚介類じゃない物が食べたい
ということでB級グルメって言うのかな ハントンライスを食べることにした
ハントンライスとはオムライスにエビフライ等をのっけて タルタルソースをかけたもの
旅行誌を見ると 工夫を凝らしたハントンライスのお店がいっぱい
何処にしようかと見比べていると P無しのお店ばかり・・・
兼六園の近くにP有りを見つけたんだけど 連休のためか車進入禁止
郊外のお店まで車を走らせたら・・・・・・・閉店
幻のハントンライスになってしまいましたぁ
仕方がないので若だんな希望の海鮮丼を食べることに
旅行誌で見た 近江市場にある ぇ~っと?店お名前は忘れた・・・


大将お勧めのなんたら海鮮丼
ほとんどの人が注文してました
けど 若夫婦的にはたいしたことなかった・・・

若葉が注文したうに丼
これって多分ムラサキウニと思われる
バフンウニを食べ慣れてると 濃厚さに物足りなさが・・・
んでも十分美味しかったです
この後近江市場を探索
しか~し翌日も帰る予定じゃなかったので 何も買えなかった
ハタハタなんて ハッポーのトロ箱1杯700円
安っす~~~買って帰って干物が作りたかったです
若が名物 ウナギの肝焼きを立ち食い
若葉は地元のふかし金時いも お尻
なんて気にしない(爆)
夕方ホテルに戻り小休憩
晩御飯には今度こそ 魚はイヤだ~~ (若葉の叫び)
という事で 昨夜の居酒屋の帰り道に 匂いにそそられた焼肉に決定

カルビのあとはホルモンがお決まりのコースです
写真がないけど 大根サラダがおいしかった~
結局ここで終わることなく やっぱり居酒屋へ・・・
まっいっか~ 魚以外のものを注文すればいいんだから(若葉心のつぶやき)
初めて食べた○○のお刺身

何の刺身か分かりますか
って 最後の一切れ おまけにピントが合ってない
分かるわけないよねぇ
車鯛の刺身だそうです
別名 マトウダイ
若夫婦初体験でした
味は 白身なのに柔らかくってモチモチしてました
ヒラマサの刺身と 名前を忘れたけどブリの5kg以内の子供の刺身を追加
若よ どんだけ刺身を食べれば気が済むんじゃ~
ということでB級グルメって言うのかな ハントンライスを食べることにした
ハントンライスとはオムライスにエビフライ等をのっけて タルタルソースをかけたもの
旅行誌を見ると 工夫を凝らしたハントンライスのお店がいっぱい

何処にしようかと見比べていると P無しのお店ばかり・・・
兼六園の近くにP有りを見つけたんだけど 連休のためか車進入禁止

郊外のお店まで車を走らせたら・・・・・・・閉店

幻のハントンライスになってしまいましたぁ
仕方がないので若だんな希望の海鮮丼を食べることに
旅行誌で見た 近江市場にある ぇ~っと?店お名前は忘れた・・・



大将お勧めのなんたら海鮮丼
ほとんどの人が注文してました
けど 若夫婦的にはたいしたことなかった・・・

若葉が注文したうに丼
これって多分ムラサキウニと思われる
バフンウニを食べ慣れてると 濃厚さに物足りなさが・・・
んでも十分美味しかったです
この後近江市場を探索
しか~し翌日も帰る予定じゃなかったので 何も買えなかった
ハタハタなんて ハッポーのトロ箱1杯700円
安っす~~~買って帰って干物が作りたかったです
若が名物 ウナギの肝焼きを立ち食い
若葉は地元のふかし金時いも お尻

夕方ホテルに戻り小休憩
晩御飯には今度こそ 魚はイヤだ~~ (若葉の叫び)
という事で 昨夜の居酒屋の帰り道に 匂いにそそられた焼肉に決定

カルビのあとはホルモンがお決まりのコースです
写真がないけど 大根サラダがおいしかった~
結局ここで終わることなく やっぱり居酒屋へ・・・

まっいっか~ 魚以外のものを注文すればいいんだから(若葉心のつぶやき)
初めて食べた○○のお刺身

何の刺身か分かりますか

って 最後の一切れ おまけにピントが合ってない

分かるわけないよねぇ
車鯛の刺身だそうです
別名 マトウダイ
若夫婦初体験でした
味は 白身なのに柔らかくってモチモチしてました
ヒラマサの刺身と 名前を忘れたけどブリの5kg以内の子供の刺身を追加
若よ どんだけ刺身を食べれば気が済むんじゃ~
旨いものや不味いものを堪能できたようでなによりです。イビキも?
しかしよう食べますなぁ、、、でもいいじゃないっすか、刺身ならヘルシーだし。だからスリムなんしょ?
イモは食いすぎ注意!
去年、ねこも刺身で頂きましたが予想を遥かに上回る美味しさでした{ルンルン}
今夜からH前、行こうと思っていましたが・・ 予報が悪い・・・{BOO}
今の北陸、富山へまわれば
ホタルイカに白エビがでまわっているんじゃないかな?
運が良ければホタルイカも根こそいでこれるんじゃないかな。
兼六園も行ったし、近江町市場もゆっくり眺めてきました。
飯食ったの、市場内にある<リンク:http://www.ohmicho.jp/introduction/index.html>近江町食堂</リンク>でしょ、
大将お勧めは『三宝盛\2200』かな?
やっぱり行き着く先はホルモンか~{YES}
はいはい イビキも堪能いたしましたぁ(爆)
うん。たしかに刺身はヘルシーですね
若がスリムなのは刺身のおかげだったのね
どんまいさんもスリムじゃないですか
自分で釣った魚のおかげ?(ニヤリ)
【ねこさん】
ねこさんもマトウダイ釣るの?
っていうか ビシャーーーの釣りで釣れてくるんだぁ{キラリ}
この魚って本来はどうやって食すと美味しい魚なんでしょう?
スーパーでたま~に見かけるけど食べ方が分かりません
最近のねこさん お天気に見放されてますねぇ
水業が必要かも(爆)
【弁慶さん】
>運が良ければホタルイカも根こそいでこれるんじゃないかな。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工ホタルイカってどうやって捕獲すればいいの?
釣るんじゃないよね?タモ?まさかね・・・
ホタルイカも白エビも もち堪能してきました~{ピース}
【伸ちゃん】
>やっぱり行き着く先はホルモンか~
笑えました
行き着く先かどうか分からないけど
刺身は匂いにそそられるってことないでしょ
でも焼肉(ホルモン)は匂いにやられちゃうのよね(笑)
潮が悪いときの土産釣りで時々釣れるぢょ{ルンルン}
去年は刺身で食べたけど、以前は煮たりしてましたぁ。
水業ねぇ・・ こないだナガシマでシュート・ザ・シュートでたっぷり
浴びたんだけどなぁ{なんで}
そっか~ 釣り方が違うのねん{ひらめき}
マトウダイって鯛っていう名前だけど 鯛じゃないよね?
煮魚向き φ(。。 )メモメモ 覚えとこう
水業はですねぇ
胴長を着用して 気持ち悪~いという状態に・・・(爆)
何を隠そう 若も水業が済んでないので お天気に見放されてます
3月上旬から2ヶ月行けてないんです
今週末もダメだし このまま昼間の釣りに突入か・・・{どくろ}