goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

雲が消えた

2010年11月28日 08時38分17秒 | 日記
4時過ぎまで空にはポツンポツンと雲が残ってた、
この雲があるうちは風が残るのよ…
「今日は消える事無いかな?」って半ばホッとしたような、諦めのような複雑な気持ちでいたら…
雲が無くなってる~
しばらく空を眺めて「よっしゃ!」踏ん切りついた
エサの購入に走って準備は

お店の閉店と同時に出発!
「駐車スペースは残っているかな?」
浜に着いたら車は1台だけ最南端さんでした。

先日取り付けたチカチカを確認に北ブイへ直行
あれ~点いとらんがや~
どうやら断線しているみたいだな、また交換しないといかんな、

北ブイの隣でアンカーを下ろしてスタート
先に流しておいた電気浮きの仕掛けにチビフグ、ノベ竿にはミニメバがキュンキュン
やっとれん
南に向かう事に決定!途中沖側でやっていた最南端さんに声を掛けて一緒に向かう事に、

10分ほどで到着、潮はゆるゆるだけど弱い風の助けで佐久島方向へボートが立つ、
磯を外し加減に来るようアンカー
直ぐにキープサイズが登場!
最南端さんは僕の沖側、磯から離してボートを着けた。
夜になると、メバルは磯から離れたところでも釣れるんだ

そこから1時間あまり、入れ食いとは行かないけど、飽きない程度にポツポツと…さらに会話も弾みます。
9時近くになったらキープサイズは姿を消してビリばかりになっちゃって、千切っては投げ千切っては投げ状態

9時40分、一緒に終了としました。



メバル(17~21cm)6匹・カサゴ3匹・セイゴ(33cm)1匹・アジ1匹が僕の釣果でした。(飲み込みチビは含まず)
先に始めていた最南端さんは2桁以上のメバルを手にしていたよ、

家に帰宅後直ぐにアジとチビメバを刺身にしたよ、チビメバは片身一切れしか取れないけど、手間が掛かるから美味しく感じたよ


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎなり)
2010-11-29 16:48:21
今日はちょっと風が残りましたね・・・

あっし、来年から火曜日の仕事が3週に一回だけ遅出になるので、月曜の晩も行けるかもしれんとですp(^^)q

返信する
Unknown (伸ちゃん)
2010-11-29 21:01:11
って事は平日釣行もチョッとだけチャンスが出来たって事のなのね{グッド}

いいじゃん{YES}{ルンルン}
返信する
Unknown ( 喬)
2010-11-30 16:25:34
お初です!&遊びに来てくれどうもです!
以前から釣行記を拝見していました!
いつも観覧専門ですが・・・・!

普段でもネットでも人見知りしてしまう私です(笑)

これからも記事!楽しみにしてます^^!
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2010-11-30 17:58:37
喬さん
いつも観覧頂きありがとう{YES}
足跡にはしっかり履歴が残っていますよ!

人見知りするの~?
釣りをするにはマイナス要因だね{笑}ははは

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。