本物串アサリ 2008年03月19日 23時20分45秒 | 独り言 今日スーパーで売ってました 干しアサリ 豊浜産でした やっぱ干しアサリは串ですかねぇ~ 若葉の作る干しアサリは邪道かも(笑) だ~れも興味ないと思うけど 話題が無いので。。。 お友達が ネックレスの初夏バージョンを作ってくれましたぁ 若葉のイメージは コレが似合うそうです どんなイメージなんだろう? « 予想的中 | トップ | ワカメ刈り@根こそぎ隊 »
7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あっちゃん@信徒) 2008-03-20 00:15:56 豊浜のアサリ・・・例の泳ぐアサリですな?前回作ったアサリの干物は干し過ぎて身が網にひっついて困りました{げっ} なるほど串に刺せばペシャンコアサリにならなくて見栄えも良い{グッド}ネックレス何だかとっても霊験あらたかに見えます{キラリ}やはり教祖様にピッタリ合うと思います{祝}お友達に拍手{パチパチ} 返信する Unknown (伸ちゃん) 2008-03-20 08:34:29 昨夜は地元で取れた沖アサリを頂きました。定番の酒蒸で食べたんだけど、やっぱりこの前食べた日間賀アサリのほうが身がパンパンに詰まっていてランクが高いな!でも味は変わらない、ネックレス>アサリの貝殻が似合いそう?何所の現地人{怒}って? 返信する Unknown (てつくん) 2008-03-20 08:54:49 ほ~~ほ~~こう言うのがお似合いに若葉しゃん。・・・想像・・・・想像。来月ホンモノが見れるから。このネックレスしてきてねぇ~(爆) ほな! 返信する Unknown (若葉) 2008-03-20 20:23:19 【あっちゃん】そーなのよね 網やザルで干すとくっついちゃうのよねぇ早めにこまめにひっくり返すと くっつきにくいけど・・・やっとれん{汗}今年は干しバカ貝にも挑戦したいなぁバカ貝が根こそげるとこってどこだろう{なんで}なんたら教祖って じゃらじゃらしたネックレスを着けてるイメージが・・・うっ・・・{げっ}【伸ちゃん】今年はどこのアサリも身入りがいいみたいですね河和の沖アサリなんて 最高に良いらしいでも沖アサリはさすがに根こそげない(笑)そうそう 若葉はアサリで 伸ちゃんはヒトデのネックレス(爆)【てつくん】わたしもてつくんのイメージが勝手に出来上がってるんだけど裏切らないでね~(爆) 返信する Unknown (あっちゃん@信徒) 2008-03-21 00:07:54 バカガイはあそこ行けばゴロゴロ転がってると思う今は懐かしかつてのHGですしかし今の季節あの辺りをうろついてると集金のオバチャンが寄ってくる夕方からなら来ないだろうし来てもバカガイなら勘弁してくれるかな? 返信する Unknown (ハマ@現場帰り) 2008-03-21 17:26:04 若葉教祖様にお似合いのネックレス?そりゃぁ やっぱりハマグリのネックレスでしょ~んで、ブラ○ャーにはアサリ、ヒモパンにはシジミでお願い致します。勿論、それではサイズが小さいと思うので、隠し切れない部分はワカメを使用して下さい。出来れば、明日、その格好でお出で下されば幸いです。うししし 返信する Unknown (としみねくん@パシリ) 2008-03-21 22:52:40 明日、集会(ミサ)ですか?包丁は要らないんですよね・・・ 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
前回作ったアサリの干物は干し過ぎて身が網にひっついて
困りました{げっ}
なるほど串に刺せばペシャンコアサリにならなくて見栄えも良い{グッド}
ネックレス
何だかとっても霊験あらたかに見えます{キラリ}
やはり教祖様にピッタリ合うと思います{祝}
お友達に拍手{パチパチ}
定番の酒蒸で食べたんだけど、やっぱりこの前食べた日間賀アサリのほうが身がパンパンに詰まっていてランクが高いな!
でも味は変わらない、
ネックレス>
アサリの貝殻が似合いそう?
何所の現地人{怒}って?
・・・想像・・・・想像。
来月ホンモノが見れるから。このネックレスしてきてねぇ~(爆)
ほな!
そーなのよね 網やザルで干すとくっついちゃうのよねぇ
早めにこまめにひっくり返すと くっつきにくいけど・・・やっとれん{汗}
今年は干しバカ貝にも挑戦したいなぁ
バカ貝が根こそげるとこってどこだろう{なんで}
なんたら教祖って じゃらじゃらしたネックレスを着けてるイメージが・・・
うっ・・・{げっ}
【伸ちゃん】
今年はどこのアサリも身入りがいいみたいですね
河和の沖アサリなんて 最高に良いらしい
でも沖アサリはさすがに根こそげない(笑)
そうそう 若葉はアサリで 伸ちゃんはヒトデのネックレス(爆)
【てつくん】
わたしもてつくんのイメージが勝手に出来上がってるんだけど
裏切らないでね~(爆)
今は懐かしかつてのHGです
しかし今の季節あの辺りをうろついてると集金のオバチャンが寄ってくる
夕方からなら来ないだろうし来てもバカガイなら勘弁してくれるかな?
そりゃぁ やっぱりハマグリのネックレスでしょ~
んで、ブラ○ャーにはアサリ、ヒモパンにはシジミでお願い致します。
勿論、それではサイズが小さいと思うので、
隠し切れない部分はワカメを使用して下さい。
出来れば、明日、その格好でお出で下されば幸いです。
うししし
包丁は要らないんですよね・・・