早朝4時50分、HGへ向かう途中の出来事
まだ暗い中、道路の右側から何やら茶色い生き物が飛び出してきた
とっさに「いたち」と判断
スピードを出していなかったのでスムーズなブレーキング
かろうじて交わすことが出来ました。
でも、身体より前にタイヤがある車だったら「ブチッ
」だったろうな…
無駄な殺生をしなくて良かったです。
で、釣りの方はアジ釣りから、
水深9mでアンカーを下ろし、早い時間から釣れ始めた。
けどポツポツ状態で6時で地合いは終了
かろうじて15匹、お刺身一単位GETでした。
12mに移動してもう30分やってみたけど、ダメでした。
6時半から1時間、シーバスと遊んでまあまあの釣果
でも一発ドラグからラインが出っ放しの大物が掛かったんだけど、タモの用意をしていたら外れちゃいました。
これが滅茶苦茶心残り
くっそ~

アジ15匹・シーバス(53cm)1匹(30~35cm)4匹、ミニはほとんどリリースしたけど、5匹残っていました。
今日はすごく潮が速かったなあ、
まだ暗い中、道路の右側から何やら茶色い生き物が飛び出してきた

とっさに「いたち」と判断
スピードを出していなかったのでスムーズなブレーキング
かろうじて交わすことが出来ました。
でも、身体より前にタイヤがある車だったら「ブチッ


無駄な殺生をしなくて良かったです。
で、釣りの方はアジ釣りから、
水深9mでアンカーを下ろし、早い時間から釣れ始めた。
けどポツポツ状態で6時で地合いは終了
かろうじて15匹、お刺身一単位GETでした。
12mに移動してもう30分やってみたけど、ダメでした。
6時半から1時間、シーバスと遊んでまあまあの釣果

でも一発ドラグからラインが出っ放しの大物が掛かったんだけど、タモの用意をしていたら外れちゃいました。
これが滅茶苦茶心残り

くっそ~


アジ15匹・シーバス(53cm)1匹(30~35cm)4匹、ミニはほとんどリリースしたけど、5匹残っていました。
今日はすごく潮が速かったなあ、
ラインブレイクですか?針はずれですか?
どちらにしても悔しい1匹ですね。
先週は弟がラインブレイクでルアーもってかれました{ごめんなさい}
潮はやいですか、台風のうねりは、ないですか?
ラインブレイクって…{涙}
ドラグをきっちり調整しておけば、先ず考えられないジャン、
初歩的なミスだな、
・・・って、こないだ俺もやった{わお}ドラグを調整するの忘れてて、目の前で「ギュン!」「ブチッ!」おはずかしい
台風のうねりがものすごくて高低差が2mくらいあったよ
<小><色:#00ffff>そんなわけないか…</色></小>
21日はまずOの5~7m付近をやってみようと思ってマス、
下げ潮の釣りになるので沖目は川になりそうですので・・・
んじゃあ、アジは任せていいかな?
僕はシーバスを…