日の出前から浮かびました。
日の出は5時40分だから釣れる時なら5時過ぎれば釣れ出さにゃいかんのに…
暗いうちは全然釣れません。
すっかり明るくなってようやくポツリポツリと釣れ出したよ、
今年のアジは伸びが良いから賢いね、
アタリは頻繁に出るんだけど針に掛からいのが多くて釣れても途中で外れるのも大井な、
なので単発が多くて数がのさないよ、
8時から磯の中に入ってフグ釣りも兼ねます。
いつもはアジの釣れなくなる時間だけど、今日はずーっと小鯖混じりで釣れ続いたよ、
風が無くて日が差してくると暑い暑い!
10時に辛抱できなくなって終了、フグも何とか規定数は確保できたかな(^^)v
アジとコサバでてんこ盛り

アジは80匹程
半分はお使い物です。
下のボラはルアーに引っ掛かったのだ!
いやーよう引いてくれたわ
タモを持って来てなかったんで、最後のランディングはエラに指を突っ込んで仕留めたのだ!
日の出は5時40分だから釣れる時なら5時過ぎれば釣れ出さにゃいかんのに…
暗いうちは全然釣れません。
すっかり明るくなってようやくポツリポツリと釣れ出したよ、
今年のアジは伸びが良いから賢いね、
アタリは頻繁に出るんだけど針に掛からいのが多くて釣れても途中で外れるのも大井な、
なので単発が多くて数がのさないよ、
8時から磯の中に入ってフグ釣りも兼ねます。
いつもはアジの釣れなくなる時間だけど、今日はずーっと小鯖混じりで釣れ続いたよ、
風が無くて日が差してくると暑い暑い!
10時に辛抱できなくなって終了、フグも何とか規定数は確保できたかな(^^)v
アジとコサバでてんこ盛り

アジは80匹程
半分はお使い物です。
下のボラはルアーに引っ掛かったのだ!
いやーよう引いてくれたわ

タモを持って来てなかったんで、最後のランディングはエラに指を突っ込んで仕留めたのだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます