goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

目標達成に向けて

2010年06月29日 07時53分45秒 | 感動
1ヶ月連続更新を狙って、残すは後2日、

本当なら今朝も行きたかったんだけど、昨夜は蒸し暑くて寝苦しくて、寝ていられなかった。
我が家はあえて寝床にエアコンを付けていないんだけど、それもそろそろ限界か…
まあ、今の時期はまだ暑さに身体が慣れていないから、余計だろうけど、

今朝、3時過ぎから1時間くらいかな?一時強く雨が振ったよ、
だから釣りに行かなくて正解だったかもしれないな、
昨日のシーバスは”漬け”にしたから今日も食べれるし、サバの煮付けもまだ余っている。
今晩もう一度食卓に並ぶけど、サバなどの青魚は少し濃い目に味付けした方がいいね、
特にまだ小サバだから脂が乗っていないし尚更だよね、

今からご近所さんが「畑に耕運機を運んでくれ」って頼まれているんでチョッくら行って来ますわ、
その足で出かけるんで続きは夕方になるかな? んじゃ!

さて、本日のネタですが、帰り道フィールに立ち寄り「何か美味そうなものが無いかな?」って物色していたら、地元産のワタリガニが売っていました。「買おうかな」って思ったんだけど、結局焼き餃子の方に手が伸びちゃいました。

家に戻ったら何と頂き物のウンネの中にカニとアカニシが混ざっていました。

左側の上下はタイワンガザミの♂(下)と♀(上)で、右側はワタリだと思うんですが…
う~ん何所で見分けるんだろう?

買って来なくて良かったです。少量の水で蒸し焼きにして頂きました。「まいう~」
アカニシは湯がいて甘酢味噌ででした。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クッキー)
2010-06-29 10:50:05
体が暑さに慣れてないから、
昼間は何もヤル気がせんね。
つい夜の行動となるんだよな。
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2010-06-29 21:03:52
まるで”ゴキヤン”みたいだね{笑}
返信する
Unknown (tatsu)
2010-06-30 09:00:29
タイワン雌とガザミは、ハサミの根元の腕の部分のトゲの数で見分けるそうです。
ガザミが4本、タイワンは3本らしいです。
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2010-06-30 09:26:47
なるほど{ひらめき}
ガザミの方が4本ね、しっかり頭の中にメモしておこう{メモ}
今まはで経験から何となく見分けれていたんだけど、そういうしっかりした違いは覚えておかなきゃね、
tatsuさん、調べてくれてありがとね{ハート}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。