夜明け前からゴマちゃんのやかましい泣き声で起こされた
昨日ビンビンのコウナゴを貰ったんで「またコウナゴが回っているなら、シーバスが釣れるかも?」
そう思い立って4時から出かけてきました。
4時半、まだ薄暗い中スタート、南東の風で若干波がある。
数投投げたところでかすかな反応あり、
しかし魚かクラゲか判断しにくいほどの微妙さだ、
太陽が顔を出し今日も諦めかけた5時15分、待望のHIT
サイズはイマイチだが嬉しい1匹だ
その後30分ほどアタリがなかったがしつこく探っていたらポツンポツンとお触りが出てきて2匹連続で追加
そしてバラシ

ボートを少し移動してルアーを引く角度を変更し目先を変えてやる。
読みが中って「ガツン
」とHIT
巻き上げて来る途中コツンコツンとした手応えがある。
上がってきたのはアイナメでした。しかもデカイ
タモで掬ってフックを外す。改めて見るとでっぷり太った優に40cm超え
喜んでストリンガーに掛けようとしたらここで悲劇
タオルで掴んだ魚がツルリと滑ってそのまま海にポチャン
なんてこったい
久々の大物だったのに…
がっくりでやる気も失せ、6時半失意の帰宅となりました。

31~32cmが3匹
海水の色が好転していたよ、これで日に日に上向いてくると思う。

昨日ビンビンのコウナゴを貰ったんで「またコウナゴが回っているなら、シーバスが釣れるかも?」
そう思い立って4時から出かけてきました。
4時半、まだ薄暗い中スタート、南東の風で若干波がある。
数投投げたところでかすかな反応あり、
しかし魚かクラゲか判断しにくいほどの微妙さだ、
太陽が顔を出し今日も諦めかけた5時15分、待望のHIT

サイズはイマイチだが嬉しい1匹だ
その後30分ほどアタリがなかったがしつこく探っていたらポツンポツンとお触りが出てきて2匹連続で追加
そしてバラシ


ボートを少し移動してルアーを引く角度を変更し目先を変えてやる。
読みが中って「ガツン

巻き上げて来る途中コツンコツンとした手応えがある。
上がってきたのはアイナメでした。しかもデカイ
タモで掬ってフックを外す。改めて見るとでっぷり太った優に40cm超え
喜んでストリンガーに掛けようとしたらここで悲劇

タオルで掴んだ魚がツルリと滑ってそのまま海にポチャン

なんてこったい
久々の大物だったのに…

がっくりでやる気も失せ、6時半失意の帰宅となりました。

31~32cmが3匹
海水の色が好転していたよ、これで日に日に上向いてくると思う。
だったのねー! ねこも大アジ、締めようとして2個逃がしてやった
経験がありますぅ・・・
本当に情けないですわ{グズン}
海の女神様はこの行いによって、もっと素敵なサプライズを用意してくれるかな{ドキドキ}
もうじきキスのシーズンですね、去年はヌルヌルのあいつに気が行って
集中出来なかったけど今年はいっぱいキスブルしたいなぁ
でもヌルヌルが釣れだすとそっち行っちゃうけど~
となればあっしも目的は十分にあります{キス}
取り込み時にバラシでもガックリなのに、
取り込んでからのサヨナラは確かにグサッときますね(><;
ヌルヌルって何? メゴチ? クラゲ? うなぎ? アナゴ? あっ!!そうか{ひらめき}たこが釣れてたんだな
今年はどうなんどろうね、既にTやMでは釣れ出しているよ、
すぎなりさん、
「ぐさっ{超びっくり}」って言うより「切腹{なんで}」もんですわ
些細な海情報が役に立てて嬉しいですよん、
海の状況よくなってますか、まだ今年釣れてないのでがんばるぞ!!
ひょっとしたら「今晩は美味い刺身が食えるぞー」
と口に出ちゃったのかも?
多分それを聞いて「こりゃ大変だ!」って逃げちゃったんだろうな、
なかなか頭のいい奴だったようだ、
逃した獲物は大きかったんですね 残念~
40センチ超えのアイナメって大きいですよねぇ?
この辺りにも居るんですね 凄いなぁ
あなどれない 知多の海です。
そうなのよ{YES}
40cmオーバーは自分自身の記録を見ても、過去数回しかないんですよ、ブログ上でお見せできなかったのが非常に残念です。
あいつは今頃のほほんとエサを漁っているんだろうな…
僕は去年子供と行った時開始5分スプールがおかしーなーで
外した瞬間スプールの蓋ツルンのドボン~{ショック}
しばしの沈黙。。。。帰ろうか{グズン}てのが有りました(笑)
もう少し早くコレ見てれば明日いけたのにな~残念
来週でも計画しようかな~