goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

エサなんて要らんじゃん

2015年10月01日 11時52分01秒 | 日記
雨前の朝を迎えました。雨前なんで東風が吹き始めてるかな?と思ってたら予想に反して風が無い、
ほんの少しだけの北風だ、これなら全然行けるぞ!
さて、それじゃあ何を釣りましょうか、
先ずキス釣りを考えて、冷蔵庫のエサを見たらカピカピになってたんでポイ!
またエサを買って来ても使い切れないし、明日も風が強いから当然出れない、
半分残ったエサを捨てる羽目になりそうだからルアーにしましょうか

5時に浮かんだけど曇っているからまだ真っ暗、
ヘッドライトの灯りを頼りに今回はキャスティングサビキの3本針をダブルにして6本針に作り直したよ、

投げ始めたら何かが「コツン!」と中るけど針に乗らない、何だろうな?
まだ暗いけど何かヒットしたぞ!
重い!ドラグからラインが一直線に引き出された。
この引きはひょっとしたら?と寄せて来たら…
やっぱり~(^_^;)
トマホークでした。(ボラ)

それからしばらくして明るくなって来たらアジが食い出して、アジングの開始!
投げなくても足元に垂らすだけで食って来るぞ!こりゃあいいや!
そしたら太刀魚まで食って来てスカリが賑やかになって来た。

時々投げるとメッキがガンガン!
6本針にトリプルどころかフォースまでぶら下がった。

ルアーで大正解だった

6時半過ぎたら雨がポツポツして来たし充分釣れているから全然未練なく終了出来たよ

7時前には既に家に戻ってた。


アジは29匹だったよ、

楽しかった~


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錨猫)
2015-10-01 22:16:47
タチって・・・  どーしても食指が動かん・・
結構人気なターゲットなんだけど{ねこ}


アジは良いサイズになってきたねーー♪

返信する
Unknown (まつにゃん)
2015-10-01 23:30:03
お久し振りですこんばんわ。
堤防では(良く行く冨具崎)このごろ鯵釣れなくなりました、日の出が遅くなったので鯵タイムも日が昇ってしばらくしてからやっと釣れだすのです。
29日は全く釣れませんでした。鰯が10匹程。いつも堤防にたくさんいる地元の年配の方たちも一人もいないので、冨具崎ではもう鯵は来ていないのだろうか…今年はアオリイカも遅いようですし…
船を持っているといいですね~。この前メッキ鯵というのを豊浜で初めて釣りましたが、煮付けにして美味しいですね。あ~うらやまし~。
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2015-10-02 06:37:31
(=^・^=)さん
伸ちゃんの海ももうちょい沖側でやると太刀魚が釣れるポイントがあるけど、浅いもんで、暗いうちしか釣れないんだよな、数も出ないから分かっているけど僕も今まで食指が動かん、
食べると美味しいんだけどな、
今回の指2本もゼンメと思って塩焼きで食べたよ、

まつにゃんさん、
アジは陸で釣れなくなったからようやく船で釣れ出したんだよ、
メッキは群れでいるから1匹釣れればもっと釣れるはず!
要はタックルだね、堤防からでも投げサビキを準備しておけばイザって時に対応できるよ、
ジモラーは陸からでもアジングだ!メバリングだとかと言って僕もうらやむような釣果を上げている強者も居るよ、(夜釣りで)
返信する
Unknown (まつにゃん)
2015-10-03 23:29:15
メッキ鯵が食べたい~ 
そういえば、内海の駐車場が無料に戻りました。これからは内海が楽しみです。私は穴狙い。へち竿で落とすと、すっす~っと糸が滑り落ちていく(積んだ石と石の)深い穴に、大きいのが居るのです♪♪
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2015-10-04 08:47:45
まつにゃんさん
メッキは脂が少なくヘルシ―だね、
一般にはあまり好まれないけど、僕は好きだよ、
穴釣りは面白いね、
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。