goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

黒鯛の活性が高かった

2010年07月10日 11時04分27秒 | 日記
夜中にパトカーがサイレン鳴らして2回も南に向かっていった。
やかましい~もう少し近所迷惑を考えてくれよー
それと、久しぶりにやかましいバイクが通過、
うるさくておちおち寝とれんかった。

昨日が大雨だったせいか、今朝は随分涼しいぞ、
4時には空が薄明るくなってきているから雨の心配無し、合羽の準備は要らないな、
ドウマンからカニを2掴み、カニ桶に移して出かけた。

4時20分スタート、ルアーでシーバスがポチポチ、
5時20分ころgangtainさん「寝過ごした~」と言いながら登場、この頃から潮が流れ出した。

しばらく一緒に釣っていたんだけど、昨日よりシーバスの活性が低そう、

海に泥濁りが入って何となく気になるんで、6時近くになってカニエサのお出ましとした。

無風なんで流し釣りで開始、

最初の流しでいきなり40cmGET次の流しで42cmとサイズアップ

ゴミがじゃかじゃか流れて来てしばらく沈黙
7時近くだけど、漕ぎ漕ぎも少し疲れてきたんで中央付近でアンカーを

そして3枚追加、今日は黒鯛の方が活性が高かったな、エサはカニしか使わなかったよ、
定時の7時半に終了



黒鯛は32~42cmを5匹・シーバスも35cmまでを5匹でした。


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (すぎなり)
2010-07-10 19:42:38
今週はさすがに遠出は諦めて、明日早朝キス狙いで!と思っております(^^;
そうですか、濁りがありますかぁ・・・
ちょっと苦戦しそうですなぁ(^^;
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2010-07-10 21:00:40
やってみなくちゃ、判りましぇん{バイバイ}

それより天気が心配{汗}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。