goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

獲物は逃さない!

2008年11月24日 22時05分48秒 | 日記
昨夜はすぎなりさんと酒宴でした。
彼には車泊してもらって早朝より一緒に出かけました。
ポイントは立ち並ぶ鉄管の沖なんだけど自分は運動も兼ねて、あえてエンジンを掛けず、手漕ぎでたどり着きました。
汗もかいていい気分

薄明るくなって魚探を見ると真っ赤な反応
喜んで仕掛けを下ろしたらサッパでした。
次々にハリ掛かりするんですが、さすがの僕もこいつは要りません、
せっせと外しては「ポイ!」です。

時々アジも混ざるもポロポロ落ちるし、嫌気が指してルアーを投げ出したらこれが正解
久しぶりのシーバスがガンガンです。
(結局アジは2匹で終わり)

やっぱりこれだな

水温の低下が影響しているのか?ゆっくり誘わないと食いついてくれん、
日が高くなると底近くを誘わないとアタックして来ないけど、8時近くまで遊んでくれて、何とか9匹キープ出来たぞ!
サイズは40cmまでだった。
脂が落ちてきていて刺身には不向きだけど、塩焼きやバター焼きにすれば美味く食べられるぜい




最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (若葉)
2008-11-25 21:53:57
食べておいしい魚がいいに決まってるけど
たまには 釣味優先もいいね
ガッツリ ガンガン
想像するだけで気持ちよさそう~~~{キューピット}
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2008-11-26 09:17:42
さすがに水温が下がってきているので盛期の引きじゃありません。

それでも「ギュギューン{汗}」と引き込まれる穂先{びっくり}
やっぱり心地いいねえ
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。