goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

なるほど!それでかー

2014年04月19日 09時06分07秒 | 健康
最近気になっている体重が減らないのは?

心配だから調べてみた。

はじめは体重が増加することが多い

「糖尿病とは?わかりやすい解説」のページで紹介しているように、病気を発症するとインスリンの働きに異常が起こります。

その状態になると、必要な栄養素や酸素、血管中の糖質つまり血糖がうまく体内に取り込めない状態になっています。

人間の身体は自己防衛反応を備えていますので、実際に血管内の血糖を吸収できない状態のことを栄養不足の状態であると認識してしまいます。

その反動作用で、食欲が旺盛になったり喉が渇くのを補おうとして過剰な食欲をもたらします。

その食欲に身を任せて暴飲暴食をすると、必要量に対しては過剰なまでの脂肪分などを蓄える結果になり、それが一時的な体重の増加を招いてしまいます。

必要な栄養素は輩出してしまうのに、あまり必要ではないものは貯めこんでしまうという悪循環が起こるわけですから、とても危ない状態と言えます。

ただ、体重が増加しはじめているという状態であれば、病気の進行度としては改善可能な場合も多いので、いち早い生活習慣や食生活の見直しをすることが一番の薬になるでしょう。


どうやら糖尿病の初期症状らしい

まだ今なら発症に間に合いそうだ!

今朝は久しぶりにウォーキングに出かけたよ


今月開通したばかりの新道を歩く



へーこんなとこに石を積んでいたんだ


ワラビや

タケノコが

いっぱい生えてた

久しぶりに歩いたら…

足が痛くなりました。


最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (寅五郎)
2014-04-19 20:45:39
お疲れっす!
糖尿病はおいらも気をつけねば
最近通勤で結構歩きますので、体重も2kほど減りました
現在92kですので、まだまだですね!
とりあえず80k台目指しますよ。
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2014-04-19 21:11:59
寅さん
80K台でも多過ぎですよ、
目指すは60K台です。悪くても70K台前半で維持しなくちゃ!
返信する
Unknown (錨猫)
2014-04-19 21:38:29
海だけじゃないんだー! 食材庫{グッド}

菜食にすれば体調維持に貢献できない?
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2014-04-20 09:54:14
(=^・^=)さん
タケノコはどんどん集まってるけど、ワラビは母ちゃんが好きじゃないから「取って来んでいいからね」って念を押されているよー
今朝見たらワラビは採られてて、タケノコは足で押し倒されていた。
菜食にしたいのは山々なんだけどな…
返信する
Unknown (さくら)
2014-04-20 10:29:31
おはよ~ 伸ちゃん

突然菜食にするのはなかなか難しいよね~
マヨネーズやドレッシングを少な目にするか
やめるかとか 色々と工夫することはあると思うけど
少しずつやっていくしかないよね
病気は自分もちだから大事にしてね
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2014-04-20 10:40:29
{さくら}さん
献立の半分を野菜にするといいらしいけど、難しいよ
調味料は極力減らしているよ、ドレッシングもほとんど使わない。

でもさ、無理して我慢する方が不健康だと思う。それじゃあ人生楽しくないよ、それで進行するならお薬に頼ります。{YES}
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。