goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

ボートアンカー

2017年01月25日 15時01分35秒 | 日記
今月も残り1週間を切っちゃったな、
毎晩連荘で予定が入っててカレンダーが埋まってます。
27日は商工会野間支部のお誘いで河和南部支部合同新年会
28日は同級生との新年会
29日は町長後援会の集会
30日を挟んで31日は東浦にて理容講習会

なかなか釣りに出れないけど明晩は弥生さんからの依頼で久しぶりに出掛ける予定。




そこで、今回はボートアンカーのお話だよ、
根の荒い場所でのアンカリングは根掛かりしやすいよね、
そこで紹介しますは目から鱗のアンカーです。


制作方法

用意するのは網袋とアンカーロープ。

海岸に転がっている石を集めて網袋に詰めます。

口元をロープで縛って出来上がり、

簡単でしょ?(^◇^)

これを予備も含めて作っておけば

根掛かりしたら強く引っ張って網を破れば中の石が落下して脱出完了
中身も石だから環境にも無害だよ。

お試しあれ~


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (錨猫)
2017-01-26 06:47:17
浅い海なら<色:#ff0000>超</色>有効ですにゃ♪

環境にも優しい{グッド}
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2017-01-26 07:19:14
でしょ、{YES}
返信する
Unknown (寅五郎)
2017-01-26 20:56:10
網じゃなくてコンビニの袋二枚重ねでやった事があるよ!
ビニールが害になるね!
網が最高  イイネ♪d('∀'o)
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2017-01-27 10:49:23
網の方が破れにくいからね、
結構知っている人は多いけど実践している人はあまり見かけない。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。