台風前の早朝散歩 2012年09月30日 10時24分21秒 | 世間話 豊丘漁港 潮位が高く、桟橋が上に傾いています。 台風が近づくにつれもっと水位が上がって堤防の上まで海水が来ると思います カモメも沖テトラ提から避難して来ています オズマさんみたいな人達?(^_^;) 新しく避難看板が設置されていました。 ◎ ✖ ? 明朝 確認してきます。 « 朝日の感動と台風に備えて | トップ | 台風の爪痕 »
10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (むら) 2012-09-30 11:00:36 伸ちゃん、こんにちは。蒲郡も風が強くなってきました。台風による被害が少なければいいのですが・・・・。浜置きのミニボート、心配ですね。 返信する Unknown (伸ちゃん) 2012-09-30 11:18:46 むらさん今日は自宅待機ですか?陸上げされているボートは自己管理が行き届いていて安心です。?ボートはまだ片付けていないけど、口うるさく言ってあるから多分大丈夫だと思います。✖ボートはまだ最近無断で置かれたんで誰のかわかりません。これが一番心配です。 返信する Unknown (しの) 2012-09-30 15:19:51 浜置きミニボートは 凄いですね勝手に置いてあるんですか?不法投棄に近いものも あるのかなぁ?ちゃんと しないと もってちゃうぞぉ(笑) >^_^<《しないけど》ロープが切れて 海に流れ出て他船に当たったりしたら 大変ですね海は大荒れ?見に行って 流されちゃいかんですよぉ>^_^< 返信する Unknown (ねこ) 2012-09-30 15:33:20 YAMAHA F-12でしょうかね? ☓のは・・・だとしたら積層がしっかりしてて重頑丈だから怖いですねぇ{ねこ}台風はまもなく一番厄介なルートを通るなぁ{げっ} 返信する Unknown (伸ちゃん) 2012-09-30 16:07:10 しのさん勝手には置いてあるけど、きちんと管理されていれば、保安庁もお手上げみたいです。ここだけは未だお咎めがないですね、今日は見に行きませんよ、行くのは明朝です。それより川に繋いである伸海丸の方が心配です。<太><色:#9900cc>( ゚ー゚)ノ)"ガンバレー</色></太>{ねこ}さんちゃんと上げてあればいいんですがねー台風、最悪ルートになっちゃったな、足が早いのがせめての救いであってほしい(^人^) 返信する Unknown (さくら) 2012-09-30 19:56:02 こんばんは~ 伸ちゃん台風、そちらは大丈夫ですか?被害がなければいいんだけど浜置きのミニボート 皆さんちゃんと管理されているんですね上に上げてあればとりあえずは安心ですね。伸海丸は大丈夫かなぁ? 返信する Unknown (すぎなり) 2012-09-30 20:00:00 だいぶ潮位が高いですね{ため息}あっしも流されてご迷惑お掛けしたクチですので{汗}あれだけ土まで流された経験からすれば上に揚げるしか方法はないと思います{げっ}四国沖で急に進路を変えたから肝を冷やしましたね{汗} 返信する Unknown (伸ちゃん) 2012-09-30 21:55:59 {さくら}さん伸海丸、木の葉のように舞っていたけど何とか踏ん張ってくれました。被害状況は明朝に確認しに行ってきます。ご心配ありがとうm(__)mすぎなりさん隣の川、国道まで波が打ち上げていました。船の養生はやりすぎくらいやっても<太><色:#0000ff>何とか</色></太>ですわ(^-^)/ 返信する Unknown (オズマ) 2012-10-01 22:55:31 エッ、私みたいな人?確かに体型は似てるけど、髪の毛フサフサやんけ~!あ、カメラ持ってるってことか、失礼しました!でも何を撮りに来てたのだろう?ハテ。 返信する Unknown (伸ちゃん) 2012-10-02 04:11:29 オズマさんこの人たち、しょっちゅう撮りに来ているみたいですよ、この前日の綺麗な朝焼けも撮られたそうです。同じ場所で撮り続けるのも季節の移り変わりが見られていいものですね、 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
蒲郡も風が強くなってきました。台風による被害が少なければ
いいのですが・・・・。
浜置きのミニボート、心配ですね。
今日は自宅待機ですか?
陸上げされているボートは自己管理が行き届いていて安心です。
?ボートはまだ片付けていないけど、口うるさく言ってあるから多分大丈夫だと思います。
✖ボートはまだ最近無断で置かれたんで誰のかわかりません。
これが一番心配です。
勝手に置いてあるんですか?
不法投棄に近いものも あるのかなぁ?
ちゃんと しないと もってちゃうぞぉ(笑) >^_^<《しないけど》
ロープが切れて 海に流れ出て他船に当たったりしたら 大変ですね
海は大荒れ?
見に行って 流されちゃいかんですよぉ
>^_^<
だとしたら積層がしっかりしてて重頑丈だから怖いですねぇ{ねこ}
台風はまもなく一番厄介なルートを通るなぁ{げっ}
勝手には置いてあるけど、きちんと管理されていれば、保安庁もお手上げみたいです。
ここだけは未だお咎めがないですね、
今日は見に行きませんよ、行くのは明朝です。
それより川に繋いである伸海丸の方が心配です。
<太><色:#9900cc>( ゚ー゚)ノ)"ガンバレー</色></太>
{ねこ}さん
ちゃんと上げてあればいいんですがねー
台風、最悪ルートになっちゃったな、足が早いのがせめての救いであってほしい(^人^)
台風、そちらは大丈夫ですか?被害がなければいいんだけど
浜置きのミニボート 皆さんちゃんと管理されているんですね
上に上げてあればとりあえずは安心ですね。
伸海丸は大丈夫かなぁ?
あっしも流されてご迷惑お掛けしたクチですので{汗}
あれだけ土まで流された経験からすれば上に揚げるしか方法はないと思います{げっ}
四国沖で急に進路を変えたから肝を冷やしましたね{汗}
伸海丸、木の葉のように舞っていたけど何とか踏ん張ってくれました。
被害状況は明朝に確認しに行ってきます。
ご心配ありがとうm(__)m
すぎなりさん
隣の川、国道まで波が打ち上げていました。
船の養生はやりすぎくらいやっても<太><色:#0000ff>何とか</色></太>ですわ(^-^)/
確かに体型は似てるけど、
髪の毛フサフサやんけ~!
あ、カメラ持ってるってことか、失礼しました!
でも何を撮りに来てたのだろう?ハテ。
この人たち、しょっちゅう撮りに来ているみたいですよ、
この前日の綺麗な朝焼けも撮られたそうです。
同じ場所で撮り続けるのも季節の移り変わりが見られていいものですね、