goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

なんちゅう意地悪な風じゃ

2012年08月11日 07時37分57秒 | 独り言
4時半起床

あれ?カーテンが膨らんでる、今まで無風だったのに

浜に出てみました。

ゲゲ!風強~

網を交換するつもりで船を下ろした夫婦漁師さんも佇んでた、

「今、突然吹き出した」って言ってる、なるほど風の割に波が立っていない。
しかし、風は真っ向の東から、吹き付けてるから直ぐにザブンザブンになって来る。

空に真っ黒な雲の塊があるぞ、こいつのせいだ!

雲が去れば直ぐに収まるかもしれない、一旦家に戻ってサッカー観戦、

日本の負けが濃厚になってもう一度外を見る、まだ吹いてる

6時近くになったら


ようやく収まってきた

今からエサを買って出たとしても1時間やれるかどうか・・

先ほどの漁師が来て
「毎日出とるんだから、たまには休んでもバチは当たらんて・・」

ハハハ言われちゃったよ(≧∇≦)

って事で今日は止めじゃ、



今日は我が家の施餓鬼です。

お寺さんで施餓鬼の法要があり、我が家の順番は9時半から、
今まではお袋が行ってくれてたけど、居なくなっちゃってからは母ちゃんが行ってくれてます。


お盆は先祖の霊を迎えたり、仏壇のお供え料理を作ったりで、送るまではやる事が多いね、

施餓鬼料とお供え代で8000円也、お安いほうかな?

地獄の沙汰も金次第


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hiro)
2012-08-11 09:46:51
伸さん こんちわ(^∇^)

朝は清々しいと思ったら海は白波が立ってたんですね^^;
毎日海に行ける環境は羨ましい限りです。
でも今日は海に出れなくて残念でしたね。

施餓鬼orもろもろで8,000円は安いと思いますよ。
お寺さんによって色々違うので詳しくは解りませんが^^;
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2012-08-11 10:09:33
hiroさん
釣りに出れなくても海を眺めてるだけど癒されます{ピース}

僕のお寺は良心的ですよ、ちなみに天台宗です。
返信する
Unknown (ネコのエサ)
2012-08-12 08:19:21
私の家は禅宗(曹洞宗)です
盆施餓鬼が・・・10000円+お供え
和尚さんが家に来る時・・・3000円
13000円です

高いのかな?
返信する
Unknown (伸ちゃん)
2012-08-12 10:36:08
{ねこ}の{ごはん}さん
普通じゃないですか?
僕のお寺は安いと思います。
家に来てくれる時は足代を1000円包みます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。