goo blog サービス終了のお知らせ 

潮の香り

潮の香りって海岸や沖合い、港などによってもそれぞれの香りが違うよね、 それが感じられれば貴方も海族の仲間入りです。

春祭りは神事のみ

2023年03月05日 12時54分50秒 | 神社・里山

春祭りはこれから始まる田植え前に豊作を願う神事です。

来月は神武祭がある。通常のお祭りだよね、

神武祭は田植えが終わって一段落の合間。今はGWに田植えをするんだけど、昔は早かったみたいだな、

そりゃあそうかも、

早く植えて早めに収穫。

収穫されたお米は年貢として差し出さにゃならんからな、

お百姓さんたちはその後、二毛作で出来たお米が自分たちの食い扶持になるとか聞いたことがある。

まあ、戦国時代の話だよね、

秋になると収穫の喜びを祝う新嘗祭、通常の秋祭りです。

神社の神事はすべてお米に関係するとこから行われてるそうだ。

 


早咲きの桜が満開になりました。

この桜は小さなサクランボが出来るんだよ、

こちらの桜は大島桜

つぼみが膨らみ今週中にも咲き始めそうだよ、

一足早く1輪、2輪と開き始めてるね。