台風7号の返しの風が吹きそうだけど、ひょっとしたら思ったほど吹かないかも?
そう思って一応エサだけ掘っておきましょうか、と昨日掘ったんだ、
極秘のいい場所を見つけて大きなサイズがボロンボロンと出て来る出て来る!!
ほんの10分程度で使い切れない量?

石ゴカイです。
で、一日経ってやっぱりダメでした。
ビュービュー吹いてやんの、
ウォーキングに行く気にもなれず、グダグダ7時まで寝てました。
魚は無いけどいいもん!
昨日ウンネとトリガイを貰っちゃったもんね、

トリガイは開いて砂を洗って熱湯にくぐらせヌメリを取り除きます。
そして定番のお刺身ですね

ウンネは下茹での際、重曹を入れると食感がモチっとするんだ、
甘みも出るね、
砂の無い脚の部分がメインで、ここを切り取って佃煮にするんだけど、切って捨てられる部分からいいところだけ切り出してここを利用して一品作ってみた。
ウンネの味噌和え

赤みそをお酒と白出汁で溶き伸ばし、砂糖とニンニクを加えて仕上げのゴマ
まいう~
そう思って一応エサだけ掘っておきましょうか、と昨日掘ったんだ、
極秘のいい場所を見つけて大きなサイズがボロンボロンと出て来る出て来る!!
ほんの10分程度で使い切れない量?

石ゴカイです。
で、一日経ってやっぱりダメでした。
ビュービュー吹いてやんの、
ウォーキングに行く気にもなれず、グダグダ7時まで寝てました。
魚は無いけどいいもん!
昨日ウンネとトリガイを貰っちゃったもんね、

トリガイは開いて砂を洗って熱湯にくぐらせヌメリを取り除きます。
そして定番のお刺身ですね

ウンネは下茹での際、重曹を入れると食感がモチっとするんだ、
甘みも出るね、
砂の無い脚の部分がメインで、ここを切り取って佃煮にするんだけど、切って捨てられる部分からいいところだけ切り出してここを利用して一品作ってみた。
ウンネの味噌和え

赤みそをお酒と白出汁で溶き伸ばし、砂糖とニンニクを加えて仕上げのゴマ

まいう~