昨日、みどり亀さんが残ったエサを置いて行ってくれたんで、自分の残りエサと合わせて今朝もキス釣です。
ルアーは全くダメで直ぐにキス釣り開始、
気になるのは今日も西の風が吹いているって事です。
流し釣りで始めたんだけどなかなかアタリが出ません。
ひょっとして貧酸素が解消されていないの?
キス釣りでボーズなんてあり得んぞ!などと思っちゃったりして、
しかししばらく流していたら食って来ました。
やれやれ良かった~
すかさずそこでアンカーをドボン
時計は5時半をさしています。
ここからはいつものように怒涛のキスラッシュ

20cmクラスのトリプルもありーの

強い引きでギマもありーの
で、結構楽しめまして、このギマはポイしたんですが、
この後一回り大きなのがまた食ってきまして、今日はメゴチが1匹も釣れないから、昨日のメゴチと一緒に煮付けてやろうと、こいつは持ち帰り、
不思議なのは、今日も7時半を過ぎたところで、今まで釣れていたキスが全く釣れなくなっちゃったって事です。
また貧酸素?と思ったんだけど、どうやら地合いなのかもしれませんね、
結局キスもよく釣れるのは5時半~7時半の2時間って事かな?
何とかエサを使い切ろうと7時45分までやって、残った餌はほぼ0
エサ切れ納竿は気分がいいねえ、

今日は全部で55匹
20cmオーバーも15匹あったよ
キスは卵をもってるよーん
ルアーは全くダメで直ぐにキス釣り開始、
気になるのは今日も西の風が吹いているって事です。
流し釣りで始めたんだけどなかなかアタリが出ません。
ひょっとして貧酸素が解消されていないの?
キス釣りでボーズなんてあり得んぞ!などと思っちゃったりして、
しかししばらく流していたら食って来ました。
やれやれ良かった~

すかさずそこでアンカーをドボン

時計は5時半をさしています。
ここからはいつものように怒涛のキスラッシュ

20cmクラスのトリプルもありーの

強い引きでギマもありーの
で、結構楽しめまして、このギマはポイしたんですが、
この後一回り大きなのがまた食ってきまして、今日はメゴチが1匹も釣れないから、昨日のメゴチと一緒に煮付けてやろうと、こいつは持ち帰り、
不思議なのは、今日も7時半を過ぎたところで、今まで釣れていたキスが全く釣れなくなっちゃったって事です。
また貧酸素?と思ったんだけど、どうやら地合いなのかもしれませんね、
結局キスもよく釣れるのは5時半~7時半の2時間って事かな?
何とかエサを使い切ろうと7時45分までやって、残った餌はほぼ0
エサ切れ納竿は気分がいいねえ、

今日は全部で55匹
20cmオーバーも15匹あったよ
キスは卵をもってるよーん