田植えの準備で田起こしが始まったよ、
たくさんの栄養分を含んだ泥水が川に流れ込みます。
すると川の水が
白く泥濁りに…
この水が海に栄養を与えてくれるんだよね、
プランクトンが大量に発生しイワシなどの小魚が集まってくる。
海が活気付く季節の到来だ!
今週いっぱい大人しくしてるつもりだけど…
虫が疼きます。
今年のBBQは4月30日(月)に開催します。
ある程度食材は用意しておきますが何かあれば持って来てね(^_-)-☆
飲み物は各自でお願いします。
今年は娘も参加出来るよ、賑やかにやりたいな、
初めての方も大歓迎多数の参加を希望します。
「参加できるよ」って方はコメント内にでも足跡を残してね。
たくさんの栄養分を含んだ泥水が川に流れ込みます。
すると川の水が
白く泥濁りに…
この水が海に栄養を与えてくれるんだよね、
プランクトンが大量に発生しイワシなどの小魚が集まってくる。
海が活気付く季節の到来だ!
今週いっぱい大人しくしてるつもりだけど…
虫が疼きます。
今年のBBQは4月30日(月)に開催します。
ある程度食材は用意しておきますが何かあれば持って来てね(^_-)-☆
飲み物は各自でお願いします。
今年は娘も参加出来るよ、賑やかにやりたいな、
初めての方も大歓迎多数の参加を希望します。
「参加できるよ」って方はコメント内にでも足跡を残してね。
夕方です。
母ちゃん「今晩は釣りに行かないの?」って…
え?風が吹いてると思ったけど…
ちょっぴりその気になって外を見たら、
やっぱり吹いてるじゃん!
止めました。
しばらく冷凍庫の食材を片付けて行こうと思ってます。
クリスマスツリー
を飾ったよ、
土台はモミの木に似たコニファー ゴールドクレスト
この観葉植物は鉢植えを作ってるお客さんから頂き物なの、
やっぱり本物はいいわぁ~
母ちゃん「今晩は釣りに行かないの?」って…
え?風が吹いてると思ったけど…
ちょっぴりその気になって外を見たら、
やっぱり吹いてるじゃん!
止めました。
しばらく冷凍庫の食材を片付けて行こうと思ってます。
クリスマスツリー

土台はモミの木に似たコニファー ゴールドクレスト
この観葉植物は鉢植えを作ってるお客さんから頂き物なの、
やっぱり本物はいいわぁ~

風が強く寒いね~
海岸の様子見に向かったんだけど寒い事寒い事!
スズメが集団でたむろってた
スズメ達も寒いのかな?
羽根の下にたっぷりの空気を取り込んで丸く膨らんでたよ
海苔の芽が伸びてきた。
陸側に張られていた筏は沖側に移動されました。
たくさんの空船が浮いてるけど、これはカモ脅しの音響を乗せたりするんだ!
カモが海苔を食べちゃうからね、
もうじき海苔の収穫が始まります。
今年の海苔の出来はどうかな?
海岸の様子見に向かったんだけど寒い事寒い事!

スズメが集団でたむろってた
スズメ達も寒いのかな?
羽根の下にたっぷりの空気を取り込んで丸く膨らんでたよ
海苔の芽が伸びてきた。
陸側に張られていた筏は沖側に移動されました。
たくさんの空船が浮いてるけど、これはカモ脅しの音響を乗せたりするんだ!
カモが海苔を食べちゃうからね、
もうじき海苔の収穫が始まります。
今年の海苔の出来はどうかな?
起床時は布団が恋しい季節になってきましたね、
昨日はこたつ開きの日だそうで…
皆さんちは如何ですかな?
我が家は例年12月になるとこたつが入るんですが、今年は早くから寒くなったんで既に入ってます。
でも、お店の暖房はまだ出番がありません。
お店は朝日が入り込むんで他の部屋より暖かいんだよね、
気温が下がり暖房の話題が上るころ、
三河湾の海苔筏には種網が張られすくすくと育っています。
この頃になると毎年やって来るのが
カモ🐦
まだそれほど多く飛来してないけどこれからどんどんやってくんでしょうね、
それにしても風が強い一日になったな、
寒気が伴ってないからこの風もすぐに収まるはず、
明日は漁に出れるかな?
昨日はこたつ開きの日だそうで…
皆さんちは如何ですかな?
我が家は例年12月になるとこたつが入るんですが、今年は早くから寒くなったんで既に入ってます。
でも、お店の暖房はまだ出番がありません。
お店は朝日が入り込むんで他の部屋より暖かいんだよね、
気温が下がり暖房の話題が上るころ、
三河湾の海苔筏には種網が張られすくすくと育っています。
この頃になると毎年やって来るのが
カモ🐦
まだそれほど多く飛来してないけどこれからどんどんやってくんでしょうね、
それにしても風が強い一日になったな、
寒気が伴ってないからこの風もすぐに収まるはず、
明日は漁に出れるかな?
10月も残りわずか・・・
雨の土曜日、
ずーっと降ってる
外にも出れず海の顔も見に行ってないよ、
ネタといえばパソコンが復活したことぐらい(;'∀')
サクサク起動中で軽快だよ
1か月ほど前からシャコバをこんな場所においてます。
日照の変化を気付かせるためなんだよ、
日が短くなってきたと分かれば花芽を着けてくるはずなんだけどな…
まだ全然花芽は出てきてないけど大丈夫だろうか?
雨の土曜日、
ずーっと降ってる

外にも出れず海の顔も見に行ってないよ、
ネタといえばパソコンが復活したことぐらい(;'∀')
サクサク起動中で軽快だよ

1か月ほど前からシャコバをこんな場所においてます。
日照の変化を気付かせるためなんだよ、
日が短くなってきたと分かれば花芽を着けてくるはずなんだけどな…
まだ全然花芽は出てきてないけど大丈夫だろうか?
確定申告に向けての書類書作り、
終わった~
昨日3時間、本日3時間、
2日で1年間分のまとめ上げ、
毎年の事だから慣れてはいるけどやっぱり面倒くさいよな、
提出終えたら今度は理容組合の決算書作りに取り掛からんといかんな、
村のお祭りの事やら竹灯籠も作らんといかんし、結構やる事が多いよ、
釣りに行けば気分もリフレッシュ出来るんだけどなあ~
この風じゃあしばらく無理かなあ、
せめて外の風にあたって気分転換です。
本日の三河湾

風が強くて白波が立ってる。
対岸の一色がハッキリしてる、
そろそろ小女子の試験引きの季節が近づいて来たけど、今年は居るだろうか?
去年は全然居なくて中止になっちゃったからね、
終わった~

昨日3時間、本日3時間、
2日で1年間分のまとめ上げ、
毎年の事だから慣れてはいるけどやっぱり面倒くさいよな、
提出終えたら今度は理容組合の決算書作りに取り掛からんといかんな、
村のお祭りの事やら竹灯籠も作らんといかんし、結構やる事が多いよ、
釣りに行けば気分もリフレッシュ出来るんだけどなあ~
この風じゃあしばらく無理かなあ、
せめて外の風にあたって気分転換です。
本日の三河湾

風が強くて白波が立ってる。
対岸の一色がハッキリしてる、
そろそろ小女子の試験引きの季節が近づいて来たけど、今年は居るだろうか?
去年は全然居なくて中止になっちゃったからね、