Fine, Peace!

感想といえない感想が多いです。

茜唄

2023-10-15 17:19:51 | 小説
平家物語とちゃんと向き合ったのってこれが初かな。
授業で習ったり、アニメも録画したけど観ていないしw
鎌倉殿の13人が終わったあとだったこともあって、読んでみようと思ったのでした。

連載時期は2020年からだから、放送とかぶっていないのだけど、義経の人物像が鎌倉殿の義経なんだよね。平家物語なのに源氏側視点の台詞を言うのではないかという錯覚に何度も陥るほど、鎌倉殿がよぎった小説でした。

木曽義仲も青木君が浮かんじゃうし、義経はもちろん菅田くんが浮かんだし、範頼も迫田さんが浮かんだし、頼朝だって洋さんの声で再生されちゃったよw
義時は一行だった。

下巻は滅亡への速度が増していくので切なかった。

知盛と希子の夫婦の様子をなぞりながら、平家物語が編まれて口伝されていく。

読みながら、源平合戦というかたちでなく大河ドラマで平家と源氏の両軸で話を進めていくのを観てみたいと思ったほどでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WHO AM I 香取慎吾 個展(3... | トップ | 君に届け展 "すき"のちから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小説」カテゴリの最新記事