PBA MLA4 rev2.0 2015-11-09 07:52:28 | その他 基板が到着したので組んでみました。 短波帯での特性はrev1.0と変わらずです。 大きいRFCは裏面に取り付けるようにしてます。 バッファ用OP-AMPの裏面放熱極は、パターンに薄くクリーム半田を塗布し、所定の位置でまず足をはんだ付け、その後に基板裏の穴から流し込む感じで半田付けします。 半田クリームがあれば塗布しますが、無くても半田は流れると思います。 性能的にも問題無いので、PBA-MLA4はこれにて完成となります。 « ディレイモジュール | トップ | PIC Sifter rev2.0 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する