goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

雑記(スケジュールとか色々)

2007年10月12日 01時42分45秒 | 雑記・雑感
>スケジュール
10月後半のスケジュールが発表されましたね。
19日、22日、26日ですね。
とりあえず、19日まで後8日間。

>旅行
めーたんは参加するようですね。
公式ブログで発表があった時は、直ぐに定員に達するんだろうな、とは思いつつも、参加メンバーが発表になるまでは申し込めないと、応募に躊躇してしまいました。
やはり、参加メンバー発表前に直ぐに締め切りになってしまい、僕は不参加。残念です。

>オーディション
めーたんもオーディションに参加したみたいですね。
僕は不真面目な人間なので、FCブログもめーたん以外のメンバーの書き込みをあまり見ないのですが、今日はFCブログを開くと佐藤(由)さんの書き込みが目に留まり、その中にめーたんの名前を発見。
めーたんの書き込みも見ると、オーディションとの言葉がありました。
10日は佐藤(由)さんがオーディションのため、公演を休演とありましたが、
同じオーディションにめーたんも参加したようですね。
「がんばって下さい」というよりも、「お疲れ様です。」といった言葉のほうが、適当なのでしょうかね。
これから、二次、三次と続くのでしょうか。分かりませんが、
めーたんは本当に綺麗ですからね。めーたんには「美」という大きな大きな武器がありますからね。
それに、「のし上がっちゃるけん!」魂がありますしね。
こっちのほうが、強い武器なのかもしれませんね。

>FCブログ
僕は本当に不真面目なので、いつも、FCブログを開くと、トップに上がっている2,3の書き込みを見たら、カテゴリー別けされている「大堀恵」と書かれている場所をクリックして、めーたんの書き込みを読んで、終えてしまうことが多いのですが、
そんな訳で、改めて、10月1日からの全メンバーの書き込みを日付順に読んでいきまいた。
日付順に読んで行くと、めーたんの書き込みは色々なメンバーの合間合間に挿まれている訳ですが、一々とめーたんの書き込みを発見すると、何故か嬉しくなっていき、何故だか半べそ状態になってしまいました。
めーたんの書き込みは、もう何度も何度も既に読んでいて、暗記している程なんですが、それでも、何故だか後半は鼻水と共に涙がこぼれてしまいました。
本当に何故か分かりませんが、何か凄く嬉しくなってしまいました。
今日も、僕は昨日よりもめーたんの事がもっと好きになりました。
僕はめーたんが大好きです。


それから、他のメンバーの書き込みも面白かったです。反省しました。

「めーたんの保健室」その2

2007年10月11日 02時31分56秒 | ラジオ
やっぱり、こうしてめーたんの声が聴けるというのは嬉しいことです。

冒頭にめーたんは『最近は杉本彩さんが大好きなの』と言っていました。

今回のお悩みは「朝のテレビ番組の占いがどうしても気になってしまう」というものでした。
めーたんも占いが気になるとの事で、順位が悪かった場合、新しい下着にして、気分をガラッと変えて、テンションを上げるとの事でした。

「今週のどうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」は
「次は五反田」でした。


僕は朝、テレビを観ないのですが、雑誌とかで占いコーナーを見たときは、自分の星座と、やはり、どうしも乙女チックな乙女座をチェックしてしまいます。
因みに、僕の星座と乙女座は相性がいいです。

それから、「杉本彩さん」。
めーたんにとって憧れの対象なのでしょうかね。
『あなたはどうですか?』と続けていましたが、僕は・・・・少し苦手ですね。
その辺りはやはり、同性と異性では見方が違うんでしょうかね。どうなんでしょう。

雑記(T1とか入場巡とか)

2007年10月10日 01時07分34秒 | 雑記・雑感

「TOKYO1週間」買いました。
めーたんが凄いことになっていますね。
これが噂の「ヒョウ柄にゴールド」なんですね。
公演の時の本人のコメントと雑誌の文章に微妙な食い違いを感じるのですが、まあ、その辺りは深く考える必要もないのかと。
めーたんが美しいのは間違いのないことなので、大切に保管したいと思います。

この雑誌のカフェ特集のページとかめーたんのFCブログを見ていて、ふと疑問に思ったのですが、「カフェ」と「喫茶店」って、どう違うんですかね。
めーたんが行くような場所が「カフェ」で、
僕が行くような場所が「喫茶店」とか、そういうことなんですかね。
何か、香菜さん的疑問を感じてしまいました。

昨日が「ON8」、今日が「TOKYO1週間」、明日がスカパーのラジオ。
公演がなくても、めーたんな日々が続きますね。
めーたんな日々は幸せな日々です。


話しは変わりますが、
「僕の太陽」公演の自分の入場巡は、今までのと比べて、かなりいいように思います。
整理してみると、「僕の太陽」公演の観覧回数は36回。
その内、センター最前列での観覧が5回もあります。
また、最前列を含めたセンターブロック3列目以内での観覧が16回あり、これは率に換算すると44.4%と、半数まで行かないまでもそれに近い数値となります。
僕の場合、センターブロックの椅子席の何処かしらが空いていたら、下手や上手、立ち見には行かないのですが、センター椅子席に座れたのが29回で、80.5%になります。
これはかなりいいように思うのですが、
入場巡の平均値を求めると9.69巡となり、いいにはいいのですが、思うよりも普通な感じがします。

因みに「青春ガールズ」公演(K公演)の入場巡の平均値は12.11巡。
「脳内パラダイス」公演は12.69巡。いたって平均的な数値でした。

入場巡がいいと思っているのは、センター3列目以内の44.4%が大きなインパクトとなって印象に残っているのでしょうか。先の2公演との入場巡平均値の2~3の違いが、実は大きな違いなのでしょうかね。

これから、どれだけの観覧ができるか分かりませんが、これからも観覧できる公演は、心からの拍手を送り続けていきたいと思っています。

07年10月8日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

2007年10月09日 01時56分17秒 | ラジオ
07年10月8日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

生放送にめーたん出演。
共演者は香菜さん、夏海さん。
前回、めーたんの出演は9月10日でしたが、その時と同じメンバーですね。

古川アナ「さあ、ここからは月曜9時の名物コーナーがフライングスタート。」
めーたん『はい。あ~ん、して
夏海さん「ベイエムエムON8」
香菜さん「柱ナイトウィズ」
一同「エーケービーフォーティーエイト~」


出演メンバーによる自己紹介。めーたん一番目。
めーたん『はい。AKB48ひまわり組。めーたんこと大堀恵です。よろしくお願いします。』

3人の自己紹介が終わり、
古川アナ「ON8的には、勝手にですね、この3人で新しいユニットを・・(笑)」
めーたん『大丈夫ですかね?この3人で、心配になっちゃいますよ。』
古川アナ「勝手に期待しているON8なんですけど(笑)」


CMを挿んで、9時になり、改めて古川アナより出演メンバーを紹介。
古川アナ「男も女も狂わす、AKB48のセクシー担当めーたん」

その後、めーたんを称して、
古川アナ「今日も、めーたんはですね・・・めーたんってさぁ、醸し出す何かだよね・・・例えば、服装でね、露出がある、どうこうではなく、今日なんて、露出ないほうじゃない?」
めーたん『はい。』
古川アナ「でも、何か出てるよね~。」
めーたん『出てますかね?~』
古川アナ「セクシーオーラ、このエキスが・・・あれ?そんな事ないよ、って顔してる、香菜ちゃん(笑)」
めーたん『こばやし~!』

古川アナ「男子は勿論、女子も、変な気分になってしまうと、スタッフの間でも評判なんですけど。でも、めーたんにしたら、普通のことだからね。普通に存在しているっていうね・・・・狙ったりしてる?」

めーたん『そうですね。何だろう~。でも、やっぱり、魅力的な方と一緒にいると、どうしても、「この子のこういう所を盗まなきゃ」というと、多分、変な顔になってね、「狙わなきゃ」「狙う」っていう目になっちゃってるんですね。多分。きっと、そうなんだと思います。』

古川アナ「へ~、そういうことか。じゃあ、それが身に付いてるんだね。」
香菜さん「今日は誰が?・・・・」
めーたん『(きっぱりと)今日はないですね』(一同笑)
古川アナ「香菜ちゃんからも盗んで上げて!めーたん」(一同笑)


そして、今回のテーマ「生ブログラジオ」。
FCブログにアップしていない、AKB48情報について。

古川アナ「めーたんが目撃したAKB48情報を教えてください。」

めーたん『・・・お・い・し・い』
『これはですね~。あのですね、先日、前田あっちゃんと優子と撮影があったんですね。その~、ハウススタジオで撮影があって、で~、そのハウススタジオに蚊がウジャウジャいて、庭にもすごい、いるんですよ。で~、スタッフさんは全然刺されないんですね。
でも私と・・・最初、私が3、4箇所刺されちゃって・・私、A型なんですよ。・・で、優子はB型なんですけど、後々、2、3箇所刺されて、あっちゃんも1、2箇所刺されてて、で、「痒い、痒い」って言ってて、でも、「ウナコーワ」とか、色んなの塗ってもらって。
でも、スタッフさんを見たら、全然刺されてないんですよ。「おかしいよね」って。「じゃあ、きっとね、AKBのメンバーって、血が美味しいんだよ」みたいな。(笑)
で、それを優子とあっちゃんに言ったら、耳元で言ったら、サーッって引いてまして、まあ、優子は慣れてるんで、全然平気なんですけど。
あっちゃんとか、何か「ケタケタケタ」みたいな(笑)、おどおどしていて、何かそれが、堪らないな、みたいな。』

古川アナ「なんかね、今ね、スタジオにいる、香菜ちゃん、ナッツミーも引いてますから(笑)」
めーたん『この2人は引いてて、いいんですよ。』
古川アナ「現場はもっと氷付いてたんじゃないかなみたいな」(一同笑)
「でも、そういう話しを聞くと、蚊も選んでるんじゃないかなって、思っちゃうよね。」

めーたん『でも、蚊ってO型の方を刺すって聞いたんですよ、私。O型の方の血が美味しいって。でも、O型の人は誰もいなくて、メンバーには。じゃあ、AKBのメンバーって、血がきっと全員美味しいんだよ、って・・・
ね~~、なっつみ~。』

古川アナ「ナッツミー。めーたんがこっち見てるみたいな、助けて、みたいな」
めーたん『違うんですよ。夏海がまた「私を使って」みたいなオーラを出すんで、今、使っちゃったんですけど。』『目から出してたんですよ。』

夏海さん「今、ビックリしちゃったんですけど。」
古川アナ「でも、私、ナッツミーは、どっちかって言うと、私に助けを求めてるような」(一同笑)

めーたん『でもね、今日ね、(夏海さんが)インナーに、「豹柄」持ってきたんですよ。』(一同爆笑)『これは、これは、「誘って状態」。これは「来い!」みたいな、「攻め」で来てるんで、「攻め」で来てるんで。』

古川アナ「それは気付かなかった。」
めーたん『ダメですよ。そこは食い付いていかないと。』『そこポイントです。』


その後、夏海さんが佳代さんと演劇を観に行った話し。
香菜さんが「???」の話し。
めーたん『全然、分からないよ、小林。』
『ね~、ね~、どうして?ラジオだよ、これ!何で!もっとちゃんと説明してよ。』
『私達でも分からないっていう、すごいですよ。』
(後日、FCブログで改めて紹介するかも、とのことでした。)

そして、エンディング。
リスナーからの質問「何の秋にしたいですか?」

めーたん。
『私は「吸収の秋」です。とにかく、色んな事を吸収したい。とにかく、吸収して、色んな事を学んで、色んな人に観てもらいたいです。』


======

一番、笑ってしまったのが、めーたんの『まあ、優子は慣れてるんで、全然平気なんですけど。』でした。
以前、この番組で優子さんと共演した時(5/14)の事を思い出してしまいました。

(その部分)
古川アナ「今、めーたんが優子ちゃんのことを触ったら、優子ちゃんがちょっと怖がってる」(笑)
めーたん『いやいや、ゆうちゃん、チワワみたいなんですよね。ゆうちゃん』(笑)
古川アナ「急に「サワ~」って。」(爆笑)「ちょっと「サワ~」過ぎたんだね、優子ちゃん(笑)」
めーたん『大分、慣れてきたよね、そういうのもね』(笑)

=======

やはり、あっという間に終ってしまうような、
とても、軽快で楽しかったです。とても、リラックスしているような雰囲気を出していながらも、エンディングでは、少し、真面目な話しも聴く事ができ、そういう話しが聴けるのも、この番組の良さだと思います。
また、いずれ、めーたんの出演もあると思うので、楽しみにしたいと思います。

雑記(共演回数とか)

2007年10月08日 01時15分53秒 | 雑記・雑感
ひまわり組「僕の太陽」公演が始まって、今迄の各メンバーのめーたんとの共演回数をまとめてみました。

めーたんの出演 41回(限定公演2回含む)

才加さん 8回
優子さん 8回
まーちゃん 26回
えれぴょん 11回
智美さん 13回
香菜さん 28回
Nなっち 10回
佳代さん 11回
かおりん 30回
有華さん 23回
夏海さん 30回
佐江さん 13回

板野さん 14回
大江さん 19回
大島(麻)さん 10回
川崎さん 33回
倉持さん 31回
小嶋さん 12回
駒谷さん 31回
佐藤(亜)さん 29回
佐藤(由)さん 29回
篠田さん 0回
高橋さん 15回
出口さん 18回
戸島さん 27回
中西さん 6回
成田さん 32回
成瀬さん 33回
前田さん 9回
増山さん 20回
峯岸さん 11回

1番多く共演しているのが、川崎さんと成瀬さん。1番少ないのは、当たり前なのでしょうが、篠田さんですね。

そして、「向日葵」の組み合わせの回数を数えてみると、敬称略で、
夏海成瀬倉持 22回
佳代成瀬倉持 5回
夏海成瀬大島 5回
佳代才加大島 3回
佳代才加倉持 2回
夏海才加倉持 2回
佳代成瀬大島 1回
夏海才加大島 1回

考えられる組み合わせは一通り済んでいるんですね。


明日はめーたんがON8に出演ですね!!
とても楽しみです!
香菜さん、夏海さんと共に出演となっており、3人は仲が良いと、以前めーたんが言っていましたが、それぞれ全く違ったキャラクターを持っているように感じます。この3人の登場回は特に面白いです。
この番組は聴いていると、あっという間に終ってしまうような印象があるのですが、出来れば1時間位で放送して欲しいのですね。
それと、めーたんはレギュラーの方向で。

早く明日になりますように!

早く明日になりますように!

1周年

2007年10月07日 00時42分14秒 | 雑記・雑感
このブログを始めてから先月の9月16日で1年が経過しました。
不特定の方々に読んでもらう事を前提に始めたのですが、当初は、いつまで持つのだろうか、と懸念もありました。それでも、今まで続いたのは、めーたんが大好きだという気持ちが全てであるように思います。
めーたんが好きになって、このブログを始めて、日に日にめーたんの事が益々と好きになっていき、今でも本当に日を追うごとにめーたんの事が好きになっています。
ですから、このブログも新鮮な気持ちで臨むことができるのだと思っています。

思い出話しをさせて頂くと、このブログを始めた切っ掛けは、去年(06年)、8月26日にめーたんの生誕祭がありましたが、その後、めーたんは同月31日から9月2日まで、4公演連続で部分出演となり、そして1週間(2公演)の全休がありました。
9月9日にめーたんは公演に復帰しましたが、部分出演、全休となった期間は、何とも居たたまれない気持ちになりました。僕が劇場に通うようになってから、このような事態は初めての事でしたから、どう考えたらいいのか全く分かりませんでした。そして、9日にめーたんが復帰した時は、本当に嬉しかったです。ステージの上のめーたんは本当に輝いていて、めーたんという人は本当に輝きを持っている人なんだと強く思いました。
そして、何とも居たたまれない気持ちと、復帰した時の嬉しさから、僕は「何か」をしたいという衝動が生まれました。「なんか、してぇな~」と思いました。
「何か」と言っても本当に「何か」だったのですが、僕は8月初め頃から、めーたんの自己紹介のメモを取っていたので、一端にでもめーたんの記録になるようなブログを書きたいと思い至りました。

些細なことですが、目論見通りとなった事がありまして、それは、去年このブログを始めた最初の頃は、その日の公演のエントリーで、例えば「9月22日公演」としか書かず、「何年」なのかを書いていませんでした。ですが、来年も同じ気持ちで書き続けていたい、という願いを持ち、いつの「9月22日」なのか分かるようにと、それを「06年9月22日公演」と改めました。
そして、こうして1年を続けることができ、「07年9月22日公演」のエントリーも書くことができ、一年越しで目論見通りとなりました。

これからも、このブログを続けていこうと思っています。失笑しながら読んで頂いている方も多いと思いますが、これからも読んで頂けたら嬉しいです。何卒、よろしくお願いいたします。

今、僕が思っていることは、僕の視点は「AKB48劇場」にあるのではなく、「めーたん」にあるという事です。

雑記(めーたんのこと)

2007年10月06日 00時38分07秒 | 雑記・雑感

僕はめーたんが大好きです。めーたんが凄く凄く大好きです。
めーたんのファンになって、もう一年以上過ぎていますが、本当に日に日にめーたんのことが好きになっていきます。一年前よりも今のほうがめーたんの事が好きだし、一ヶ月前よりも、昨日よりも、今のほうがめーたんの事が好きになっています。
一年前だって、かなりめーたんの事が好きだと思っていたのですが、それでも今のほうがめーたんの事が好きです。
めーたんファンになり、めーたんに強く惹かれ、めーたんを想うようになり、僕はいつでもめーたんを想っています。
きっと、間違いなく、僕はこれから、もっともっと、めーたんの事が好きなると思います。今よりも、もっともっとめーたんの事が好きになると思います。
今迄そうであったように、これからもめーたんのことを、ひたすらと想い続けていきたいと思っています。そして、めーたんの様々なことを心から祈っていたいと思っています。

雑記(テレ電のこと)

2007年10月05日 05時51分39秒 | 雑記・雑感


テレ電が9月末を持って終了したようですね。
暫く前からチームBのメンバーだけになっていましたが、
その前までは、めーたんが出演する公演の日は、僕も何度もチャレンジしていました。
それでも、結局繋がったのは1回だけで、
それも、初めて掛けたその日に繋がり、それ以降は何度掛けても繋がりませんでした。
初めて掛けたのは、去年(06年)の12月下旬で、それまでは、システムとか、よく分かっていなかったのですが、当時、劇場で「最近のテレ電は良く繋がる。」という話題を何度も耳にしていたので、チャレンジしてみると、ちゃんとめーたんに繋がりました。
4分間位話しをすることができ、電話越しとは言え、こんなにも長時間話しをすることができたのは、今現在になってもありません。
電話という事もあったからでしょうか、あまり緊張せずに落ち着いた気持ちで話すことができ、色々と聞いたり、話しをすることが出来ました。
あの時は本当に嬉しかったです。知らない人にも自慢したくなってしまって、我慢するのに必死でした。
話した内容は勿論、その時の気持ちや状況、外の寒さなどを今でも鮮明に覚えています。
その1回の4分間は本当に素敵な思い出となりました。

もしテレ電が再開されるようなことがあれば、それは勿論、嬉しいことですが、
終了した事に対して、残念という気持ちよりも、あの4分間をありがとう、という思いの方が強いです。

「めーたんの保健室」

2007年10月04日 02時12分16秒 | ラジオ
ラジオ聴きました!
この番組をラジオと言っていいのか分かりませんが、「スターデジオ」のHPを見ると、「デジタルラジオ」っていう言い方が正確のようですね。

とてもとても楽しみでしたが、FCブログで「大堀恵ワールド炸裂」と書かれていて、少しビクビクしていました。
めーたんは番組全体のパーソナリティ役ではなく、番組内の1つのコーナーを1人で担当していました。
その名も「めーたんの保健室」。
悩み多き男の子、女の子の悩みをめーたんが一刀両断するというもの。

めーたんレギュラーということでいいんですよね?ね?
コーナータイトルからして、少し妖しいのですが、
今回は1回目ということで、今回は番組スタッフの悩みでしたが、
今後は悩みを募集するとの事で、どんな悩みが採用され、どのように展開されるのか、楽しみ半分、動悸動悸半分。
いや、楽しみ9割、動悸動悸1割です。
いや、いや、とてもとても楽しみです。

=====


『「めーたんの保健室」。
みなさん、こんばんは。AKB48の噂ではセクシー担当と言われている大堀恵です。
このコーナーは悩み多き男の子、女の子のお悩みを、わたくし、大堀恵がズバ~リ、一刀両断しちゃいます。
今日は初めての放送ですので、全く持って、メールがありませんので、今日は番組スタッフのお悩みにお答えしたいと思います。スタッフネーム「本当に偶然ですさん」から。
「偶然かもしれませんが、電車に乗っていると、パンツ姿の女性のチャックが全開クンの場面を目撃してしまいます。この間は、スカートの裾がおパンツに挟まっているという、間抜けな場面を目撃してしまいました。いつも何も言わず、見て見ぬフリをしてしまうのですが、こういう場合って、言ってあげた方がいいのでしょうか?女子としては男子からそういうのを言われるというのは、どうなんですか?」

う~ん。これね~、すごい悩むと思うんですけど、まあ、女性としては、電車の中で、その場で言われるというのは、何とも恥かしい。
だけど、言われずに1人でおパンツ見えてる状態というのは、とても辛い状態だと思うんですね。う~ん、そうですね、もし私が男性だったら、その女性の、後ろにまわり~の、カバンとかで、さり気にかくし~の、みたいな。そういう何か、機転を利かせて。そのポイントはですね、例えば女性がサッと電車を降りる瞬間に~、「見えてますよ。」みたいな。「見えてますよ。」ってちっちゃく言いながら、直ぐに立ち去る。それがポイントじゃないかな。
でも女性がそんなこと言われたら、顔、真っ赤になって、恥かしくなっちゃうと思うんですよ。私だったら、絶対そうなっちゃうので、なるべくね、言ったら直ぐ立ち去る。立ち去る。それがポイントじゃないかな。
はい。思うので、あの~見かけましたらね、まず、かくし~の、そして、電車降りる時、サッサッとね、「おパンツ、おパンツ」と。サッと、ね、去って欲しいなって、はい。思います。
はい、という事で、皆さんから、わたくしに相談したいことを募集します。宛先はこの後、3人の内の誰かが言うので、そこに送ってください。
それでは、今後ともよろしくね。

では、最後に「今週のどうでもいい事をセクシーに言ってみようのコーナー」。
も~いいかい。ま~だだよ。
も~いいかい。ま~だだよ。
も~いいかい。もぉいいよ。
大堀恵でした。ばいば~い。』

雑記

2007年10月03日 01時13分39秒 | 雑記・雑感
そういう訳で、9月30日の昼公演も終わり、今現在発表されているスケジュールを見ると、少なくとも10月15日までは、めーたんの出演はないようです。
もしかしたら、スケジュールの変更とかで、めーたんの出演があるかもしれないので、チェックは欠かせないとしても、
当日に「篠田さんの体調不良のため」の急遽の出演とかになると、やはり複雑な心境になると思います。
当たり前の事なのでしょうが、ステージでの立ち位置を埋めることは出来るかもしれませんが、めーたんの穴を誰にも埋められないのと同様に、きっと篠田さんの穴だって誰にも埋められないことだと思います。
めーたんという存在は、めーたんだけが許されていることであって、篠田さんもきっと同様なのだと思います。
まあ、単にスケジュールの都合とかで、めーたんが出演するなら、喜んで劇場に駆けつけますが、そういうのを期待しちゃうのもやらしいので、約2週間はジッと、おとなしくしています。

16日以降でめーたんの出演がいつになるのか、まだ分かりませんが、それまでは、今、思っている事とかをボソボソと、このブログに書きたいと思っています。

明日はめーたん出演のラジオがあるので、楽しみです。
FCブログでは「大堀恵ワールド炸裂」と書いてあるので、少し怖い気もするのですが。

07年9月30日昼公演 

2007年10月02日 00時44分48秒 | 公演・イベント
07年9月30日昼公演  めーたん出演 41回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(8)、優子さん(8)、えれぴょん(11)、香菜さん(28)、
Nなっち(10)、佳代さん(11)、有華さん(23)、佐江さん(13)、
倉持さん(31)、佐藤(亜)さん(29)、高橋さん(15)、戸島さん(27)、
前田さん(9)、峯岸さん(11)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「ご飯で好きなものは最初に食べるか?最後か?」

『はい。大堀恵で~す。(←早口で)おはようございます。
大好きなものは一番最初に食べます。(観客 大声援)
(その後、何か言うが声援で聞き取れず)
・・・・佐江は食べちゃった
よろしくお願いします。』

そして、才加さん
「めーたんは普通の事しか言ってないのに「ふ~ふ~」言うのは止めて頂きたい。」

9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、才加さん、倉持さん
(この組み合わせは8月25日以来の2回目ですね。)

ユニットメンバーによるトークコーナー

雨の日の思い出となり、才加さん、倉持さんがエピソードを語った後、
めーたん『閉じていい?』
メンバー「スリラーの話しをしなくていいの?」
メンバー「夜にします。」
めーたん『じゃあ、夜お待ちしています。』

締め
めーたん『後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。
準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

メンバーが画用紙を広げると、いくつかのタイトルが書かれていました。
このタイトルはメンバーが考えたコメントらしく、
気になったタイトルについて、それを考えたメンバーがエピソードを話す、といった趣旨の企画。

中には「のし上がっちゃるけん」と書かれたタイトルがありました。
きっと多分、めーたんのタイトルだったのではないかと思いました。

えれぴょん発案のタイトルが選ばれ、
えれぴょんは母親と一緒に伊勢丹に行ったとのこと。
途中でトイレに行きたくなったと話すと、
めーたん『えれがトイレ行くの?』
メンバー「そこ(に食い付く)?」
めーたん『行かないよね~。』
えれぴょん「・・・・」

その後、めーたんはえれぴょんとコソコソ話し。
めーたんはえれぴょんのほっぺを軽く叩くというか、撫でるようにすると、
えれぴょんは正面(客席)を向いたまま、めーたんのスカートの端をちょこんと掴んで、そのまま離さず。
めーたんは、そんなえれぴょんの手を取って、手を繋ぎました。
そのままMCが終了し、手を取り合ったままスキップするように退場していきました。


アンコール1曲目「Lay down」(観えた範囲で)
後半で有華さんと1つのスタンドマイクで歌う場面。
容赦なく胸元に掴むように、有華さんに襲い掛かるめーたん。
負けじと目を見開き、めーたんに挑む有華さん。
2人とも譲らず。見詰め合ったまま。
そして、今度は前田さんに絡むめーたん。
前田さんは早々にうなだれて、めーたんに身を任せるといった感じでした。


「Lay down」後のトーク

テーマが「こんな人を好きになったことがある。」となると、
早くも観客から「めーたんは?」「めーたんは?」と。

めーたん『優子は?』
メンバー「よしおちゃんは?」と、めーたんに振る。
めーたん『よしおちゃんはいいんだけど、テレビ観てたら何か空気読めてなくて・・・』
そして、
『守って上げたくなっちゃう人。「よし、よし」ってしたい。』

そして、倉持さんが話し終えると、
めーたん『1つ大事なことを教えてあげる。男と2人で車が通る道を歩いていて、車のほうに女性を歩かせるのはダメ。そういう男は絶対にダメ。どんな男よ。やっぱり、守ろうとして、(聞き取れず)人は絶対にダメ。』

そういうことが自然に出来る人がいいということとなり、キュンとしてしまうと。
めーたん『キュンポイントは大事よね。』


めーたんの髪型は耳を比較的しっかりと出すような感じのストレートでした。


チケットの並び。朝から雨が降っていて、とても寒かったです。
一気に寒くなったという感じでした。

夜公演はめーたんの出演はく、篠田さんの出演。

=======

この公演でとても印象的で、圧巻だと思ったのは「向日葵」でした。
めーたんが本当にカッコよかった。
めーたんは通常着ている白いジャケットとストライプのシャツを着ていなくて、
白いTシャツにジーンズ。
なんと言うのか分かりませんが、普通の半袖よりも短い袖でした。

白くて、細くて、長い美しい腕を、しなやかに、力強く動かし、踊る姿はとてもとても雄大でした。
カジュアルな格好で、いつもよりボーイッシュな感じがして、
めーたんの美しさがそれを引き立てているような、やっぱり他の人では絶対に真似が出来ない、カッコいい中にも美しさが光っているようなめーたん独特のカッコ良さだと思いました。
ボーイッシュな感じとめーたんが持つ女性的な美しさが、本当に絶妙にミックスされ、統一されて、とても素敵な雰囲気でした。

======

この公演が終ると、暫くめーたんの出演はないようです。
しばらく生のめーたんの姿を観ることが出来なくなります。
そんな訳で、ほんの微かにでも、気持ちが届けばいいなと思いながら出来るだけ沢山の声援と拍手を送りたいと思いました。
ほんのほんの僅かにでも、微かにでも、めーたんを賞賛する声援と拍手が届くようにと、祈るような気持ちでした。
そして、公演はとても楽しかったです。すごくすごく楽しかったです。
とても、スカッとした気持ちになり、寂しい気持ちも何とか抑えることが出来そうです。
僕には、やっぱりめーたんです。
とてもとても魅力的なめーたんです。
めーたんが本当に本当に大好きです。
めーたんが大好きです。

07年9月29日夜公演

2007年10月01日 13時09分30秒 | 公演・イベント
07年9月29日夜公演  めーたん出演 40回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(26)、智美さん(13)、有華さん(22)、夏海さん(30)、
板野さん(14)、川崎さん(33)、倉持さん(30)、小嶋さん(12)
駒谷さん(31)、佐藤(由)さん(29)、高橋さん(14)、成田さん(32)、
成瀬さん(33)、峯岸さん(10)

15人での公演でした。
昼公演出演の佐藤(亜)さんに代わって夜公演では小嶋さんの出演でした。


自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「自分の癖」

自己紹介のコーナーで、まーちゃん、峯岸さん、夏海さん、小嶋さん、佐藤(由)さん、有華さんがめーたんについてコメント。
めーたんを含め、自己紹介順に。

まーちゃん「自分の癖が分からないので、めーたんの癖を探しました。めーたんはメンバーのオシリを触ることです。」

峯岸さん「後ろを向いたら、めーたんが凄いオシリを触ってたんですよ。『これが女のオシリよ~。』って。めーたんを見習いたいと思います。」

夏海さん「めーたんに「私のオシリはどう?」って聞いたら、『特殊よ~。』って言われました。」


そして、めーたん
『・・・・・・・えー・・・・私が大堀恵です。』(観客 大拍手)
『・・・・どうしたものかと、ビックリしてるんですけど、
仕返しとして、真奈美の癖を言いたいと思います。
「まなみは~・・真奈美は~」(何かのポーズをする?)
よろしくお願いします。』


そしてさらに、
小嶋さん「私もめーたんの話しをします。ハルナもオシリを触られて『みーちゃん(峯岸さん)とにゃんちゃんは下半身のつくりが同じ』と言われました。」

佐藤(由)さん「めーたんと一緒に居過ぎて、めーたんの喋り方が移ってきました。「おはよ~」(←めーたん口調で)って、無意識に出るようになって早く治したいとと思います。」

有華さん「私も「そうね~。」って口癖が移って来て、めーたん色に染まりそうになってきたんです。けど私は染まりません。」


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『夜公演で~す。ユニット曲5曲続けて聴いて頂きました。
皆さん、盛り上がってますから~。ありがとうございます。』
『じゃじゃ~ん。最近恒例になりつつある心理テストですよ。昼公演でもやったんですけど、今回は「誘惑に強いか弱いか」
『街を歩いていたら、新商品のアイスを配っていました。ちょうど喉も渇いていたし、あなたならどうする?』

A、結構です、と断る。
B、積極的に貰いに行く。
C、何でもと喜ぶ。
D、まあ、差し出してきなら貰う。


Aの人、結構真面目な人。
Cの人、八方美人
Dの人、自分の好みだったら行く人。

そして、めーたんが選んだB。
めーたん『Bは過激だから控えます。』

そして、夏海さんが代わって読み上げる。
「こういう人は逆ナンもありでしょう。ナンパの名手。一番がっつく人。」

めーたん『全然あってないよ~。私は絶対に違います。』

(心理テストについての部分は、自分のメモを優先しつつ、FCブログで詳細が載っていましたので、参照しました。)


締め
めーたん『後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

曲が終わり、通常、MCに参加するメンバーはそのまま残るのですが、めーたんは曲終了と共に袖にハケて行きました。

高橋さん「今日はスペシャルゲストを呼んでます。めーたん。」

そして、めーたん登場。
めーたん『今回は特別にめーたんの恋愛チェック~~』

メンバーがめーたんに質問

佐藤(由)さん「水着はドット柄と無地だったらどっちがいい?」
めーたん『ムジ~。無地に弱いのよね~。』

板野さん「トモの家に泊まりに来るんですけど、どうしたら楽しい夜をすごせますか?変な意味じゃなくて。」
めーたん「私が?」
板野さん「トモ(河西さん)が。」
めーたん『変な意味って言うほうが変よ。2人とも楽しい遊び知ってるでしょ~。』

智美さん「一緒に泊まったら、朝、どういうタイミングで「おはよう」と言えばいいの?」
めーたん『どっちが先に起きるの?』
板野さんが先に起きるとの事。
めーたん『河西さんは絶対に起きない。弱い所があって、キスしちゃえばいいのよ。』

メンバー「どうしたら綺麗になれるの?」
めーたん『恋をしなさい。恋をしなくっちゃ~。恋をしてナンボ。
アイドルだから、大変かもしれないけど、好きになるくらいしてもいいじゃん。みなさんが悲しむかもしれないけど、トキメキが大切よ。』

成田さん「何を武器にしたらいいの?」
めーたん『言っていいの?分かってるでしょ?1つしかないじゃん。
グラビアに転向したほうがいい!』

川崎さん「どうしたらめーたんみたいにセクシーになれるの?」
めーたん『充分にセクシーだよ。手とか爪も綺麗だし、だから大丈夫。次!』

そして、まーちゃん
「どんなあれが・・・・もう、わかんない・・・・
変な意味じゃなくて、どんな経験が印象的だった?24年間生きてきて。」

高橋さん「そういうことで・・・・」
めーたん『受けを狙ったんでしょ?私を守ってくれたんですよ~。皆さん拍手。』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

AKB48の人数についての話しとなり、
成田さん「48人って多くない?」
高橋さん「オチですけど」とめーたんに振る。
めーたん『絞られたら困るわよ~。年上だから、これ以上絞られたら困る。
人数が多くていいのよ。みんながんばってるからいいのよ。』


めーたんの髪型は昼公演と同様、ストレートで軽く耳を出した感じでした。

「夕陽を見ているか?」では佐藤(由)さんと手を繋いで登場。

「レイダウン」で下手側にいる時、足を伸ばして座っているまーちゃんの足を掴む。
そして、佐藤(由)さんには「上手側でね。」といった感じの合図。

07年9月29日昼公演

2007年10月01日 13時02分21秒 | 公演・イベント
07年9月29日昼公演  めーたん出演 39回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(25)、智美さん(12)、有華さん(21)、夏海さん(29)、
板野さん(13)、川崎さん(32)、倉持さん(29)、駒谷さん(30)、
佐藤(亜)さん(28)、佐藤(由)さん(28)、高橋さん(13)、成田さん(31)、
成瀬さん(32)、峯岸さん(9)

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「好きなソフトクリームの味」

『はい。めーたんこと大堀恵です。おはようございます。
ありがとうございます。
えっと、アミーさん(投稿者?)には申し訳ないんですけど、今、アイスクリームには興味ありません。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ありがとうございます。はい。という事で、ユニット曲5曲続けて聴いて頂きましたが、皆さん、盛り上がってますか~。』
『大人気のコーナー。心理テストのコーナーをやってみましょう。』
と、紙を出し、「海の魚に例えると何の魚か?」といった感じの質問。

A、クジラ
B、サメ
C、オットセイ
D、熱帯魚

『まずは、お客さんに聞いてみましょう。』と。
AからDを再び読み上げ、観客が挙手。
Dの熱帯魚が多かったようで、
めーたん『ヤダ、みんな可愛いのね。』

そして、メンバーでは、夏海さんがDの熱帯魚、成瀬さんがAのクジラ。
そして、倉持さん「サメです。」
めーたん『はぁ?一緒じゃん、私と。』

そして、紙を読み上げ結果発表。(ほんの一部しか書き残せませんでした。)
クジラ(成瀬さん)は、母性の強い人。
熱帯魚(夏海さん)は、可愛らしい人。見栄っ張り。
オットセイ(該当者なし)は、状況をコントロール出来る人。

そして、サメ(めーたん、倉持さん)は、
狙った獲物を見付けたら果敢に攻め込むタイプ。相手に対して、過剰な要求をする人。

倉持さん「大堀さんの一緒はいやです。」

そして、下手に移動し、上手側の倉持さんを睨みつけ、
『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

成田さんの滑舌の話しとなり、メンバーが順番に早口言葉を言うことに。
そして、最後はめーたん。
『生麦生米生卵』
『ゆかりんの時から、練習してたの・・・よくオチに使うよね~。たまにはこっちから行きましょう。』

「青巻紙、赤巻紙、黄巻紙は出来る?」と佐藤(由)さんが振り、
めーたんが挑戦。
客席から手拍子が起こり、

めーたん『ア、お、、、・・・・』

メンバー「という事で、オチ、ありがとうございます。」
めーたん『ゆかりん、後で絡んであげるからね!』

そして、高橋さんに対して、
めーたん『可愛いの~。小さくて。可愛いの~。』
高橋さん「「竹内先輩」の時に来るかなっと思ったんですけど」
めーたん『来て欲しそうな顔してたもん。』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

テーマは「クラスでモテル女の子」となり、
メンバー曰く、「わざと転ぶ人っているよね」と。

めーたん
『いる。狙うのね。才能だよね。いる、いる、いる。そういう女は一杯いるよ。
中身が分かっちゃうじゃん。』
『男はそういうのに弱いだよね。「天然」と「わざと」は違うから、そういうのが見分けられれば大丈夫かな。』

そして、
メンバー『めーたん、やっぱり男の人って顔なの?』
めーたん『そんなこと無いよ。なんかあったの?なんかあったんでしょ?』
『でも、綺麗な体は武器になる。体見たり、顔みたり、アイドルはそう。私達は仕事だと思えばいいんじゃない。公演に出て、お金貰って。ハタチ超えれば、そういうのも分かってくる。』


めーたんの髪型はストレートで軽く耳を出した感じでした。

雑記

2007年10月01日 00時23分35秒 | 雑記・雑感
29日の昼夜公演、30日の昼公演を無事観覧することが出来ました。
公演チケット、BLT、ガチャガチャと今日は何時間並んだんだろう。
もうクタクタです。
もうクタクタです。

2ショットポラゲット!!