goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

Gロッソ

2009年05月31日 20時36分34秒 | 雑記・雑感
プレオープン特別公演期間が5月29日~6月3日まで。
めーたんは29日、30日と出演し、本日31日も出演しているようですね。

僕が招待されている日は6月2日・・・・あれ?
劇場でチームK公演がある日です。上手く行かないなぁ~。
劇場公演のFC枠はハズレ。一般枠で応募しました。当たれば何も問題ありませんが、例え、外れてチームK公演が観られなくても、Gロッソは回避の予定です。

そして、本オープンの6月4日以降では、めーたんは初日の4日に出演予定。
僕は募集していた4日から7日までの全てにFC枠で応募していたのですが、全てハズレでした。
で、めーたんが出演する4日を一般枠で応募。
どうなることでしょう。
11日以降分はFC枠では応募せず。やはり出演メンバーが分からない状況で応募するのは怖いです。

09年5月27日公演

2009年05月31日 10時46分02秒 | 公演・イベント
09年5月27日公演

チームK「逆上がり」21公演目
めーたんの出演 14回目
(私の観覧 8回目)

冒頭の演劇部分は今までの総集編ということで、ロングバージョンでした。


4曲目終了後の自己紹介
テーマ「冒頭のお芝居について。何でもいいんで。」

『留年生、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。ありがとうございます。
私はですね、留年生なんですけど、今日は奥真奈美ちゃんがいなくて、「奥、万引きなんて止めろよ!」とか言ってるんですけど、やはり、まーちゃんに居て欲しかったと思うので、まーちゃんを待ちましょう。
それから、皆に謝らないといけないことがあるんですけど、「よごれちまった悲しみに」の所を「けがれちまったー」と言ってしまったので、秋元先生に謝らないとね・・・
・・・みんなの目がも~冷たい!
今日もがんばるぞー!』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「お料理ネタ」

めーたん『今日、実は「お料理会」を久し振りに。チームKで月1回位集まって、お料理しようねって言ってんのに、4人しか集まらないし!』
有華さん「試験勉強があったから仕方がない。」
香菜さん「学生の気持ちも考えてよ!」
めーたん『それを言われたら何にも言えない・・・家で暇してるし・・・』

めーたん『今日はギョウザだったんですよ。次回はキャラクター弁当。』

今日のギョウザにはワンタンみたいのがあったとか。
めーたん『(それを作ったのは)倉持なんですけど、ペッタンコだったよね。だけど、すごい美味しかった。』

料理をする時にエプロンを着けるか?
めーたん『裸にエプロンじゃないよ!』

めーたんはエプロンを着けないとの事。
めーたん『大体、着ける着けないで性格出るよね。』『エプロンを着ける人は調味料とか、ちゃんと量って・・・』
香菜さん「あー、それ私、私。」


「To be continued」では有華さんとすれ違う時、握手。
公演終了後は新曲「涙サプライズ」のPVを上映。
この公演もめーたんは両足のヒザにテーピングをしていましたが、元気な姿を見る事が出来ました。

09年5月24日2回目(夜)公演

2009年05月31日 10時45分07秒 | 公演・イベント
09年5月24日2回目(夜)公演

めーたんの5月9日以来の復帰公演でした。

チームK「逆上がり」20公演目
めーたんの出演 13回目
(私の観覧 7回目)


公演前のアナウンスはめーたんでした。
諸注意を読み上げた後、
『今日は2週間ぶりの復帰です。大堀です。今日は緊張してますが、待っててください。』

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「自分の一番詳しく、語れること」

『はい。2週間ぶりに肉離れが治って、このステージに戻ってきました。大堀恵です。
(大歓声)
ありがとうございます。(×5回)
本当にこのステージに上がれる事がすごい幸せです。今日は本当にがんばりたいと、当たり前の事なんですけど、基本をしっかりがんばりたいと思います。
私はですね。「ジュウレンジャー」のことなら任せてください。私は「ジュウレンジャー」のメイになるのが夢で、私はメイになれると思ってたの。
是非、「ジュウレンジャー」のことをヤフーで調べてください。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「自分の伸ばしたいところ」

めーたん『気付いたんだけど、あなたウッチー(研究生の内田眞由美さん)だよね。ずっと思ったんだけど、すごくチームKのこと好きでしょう?心を開いてるの。Kを見てて、すごい笑顔なの。ステージでも楽屋でも同じ笑顔なの。』

そう話しを振られた内田さんは泣き顔になってしまいました。
めーたんは雰囲気を変えたかったのか、冗談っぽい感じに振る舞ってしまいましたが、研究生にとって、厳しくも明るいチームKというのは所属したい憧れのチームである、という話しを聞きます。
或いは、そういった感情がめーたんの言葉によって内田さんの中で溢れてしまったのかも知れませんね。


ラスト曲「To be continued」が終わり、「政見放送」が終わり、手繋ぎの場面で、休演中のなるるが登場しました。そして、突然の卒業発表。
めーたんは呆然としたような表情でした。

公演終了後のアナウンス
めーたん『正直、メンバーはこの状況をのみ込めていませんが、理沙の決めたことなので、皆で応援したいと思います。』
『成瀬理沙をこれからもよろしくお願いします。』


この日、12時からの公演、15時30分からのチームKによるDMMのイベントがありましたが、めーたんは不参加でした。

=========

「ジュウレンジャー」をヤフーで調べてみると、92年2月から1年間放送されたスーパー戦隊シリーズのようですね。
「メイ」はピンクのスーツを着た戦隊メンバー。
92年2月というと、めーたんはまだ8歳の時のテレビ番組ですね。

「AKBINGO!」の感想

2009年05月28日 21時00分15秒 | 雑記・雑感
ゴムパッチンは幾らなんでもやり過ぎだと思いました。
女性がやること事ではないと思います。
それから、「一発芸」と言いながらも、これは「芸」ではないです。ただの罰ゲームだと思います。
見た後、痛さだけが残る、僕にとっては不快な映像でした。

24日夜公演 なるるの卒業とめーたんの復帰

2009年05月26日 20時56分48秒 | 公演・イベント
なるるの卒業。
突然のことで、本当にビックリしました。結構、ショックです。
同時に、自分が思いのほかショックを受けていることに驚いています。
僕はなるるの病状とか、詳しく知っている訳ではないので、迂闊には書けないことですが、やはり寂しいです。

めーたんの復帰。
まだ両足にテーピングが巻かれている状態でしたが、めーたんの元気な姿を見ることが出来ました。
笑顔があり、そして気迫のこもったステージだと思いました。
めーたんの笑顔は本当に素敵ですね。めーたんの笑顔は人を幸せにする力があるのだと、つくづくと感じた公演でした。

09年5月23日「タイトルの予定は未定」

2009年05月24日 02時42分06秒 | 公演・イベント
09年5月23日「タイトルの予定は未定」

4回目。14時スタート。
原宿に観に行きました。今回は観覧者が2組に分かれ、30分づつの観覧で、僕は前半組でした。

前半では、最初に「はまりもの」のコーナーがあり、今回は「レイングッズ」。
めーたんは傘を差すのが好きではないとの事でしたが、プラネタリウム図柄の傘を紹介して、興味を示していました。

そして、ゲストのコーナー。
今回も前回と同様にめーたん、才加さんのどちらにMC力があるか?
そして、観覧者に質問を募集すると、「どっちが好みのタイプか?」の質問が。
ゲストの岸祐二さんを迎え、バスケットボールの話題など。
めーたんは「郡」代表になり、その中でも優秀選手に選ばれたとか、ボールを抱えてお風呂に入っていたとか。

ヤマ場は後半の30分間にあったようで、聞いた話しやダイジェストを見ると、MC力では、めーたんに軍配が上がったものの、肝心の(?)「どっちがタイプか?」では、前回に続き、才加さんに白星が付いたようで・・・

予定の60分間が終わり、少し延長され、その延長部分を再び観覧することが出来たのですが、めーたんはショックでフリーズ状態。場を取り繕う才加さん。(笑)

そして、放送終了後に、もう1つのヤマ場。
今や、めーたんブログだけでなく、テレビでも大活躍のめーたんのマネージャー金さんの姿が現れると、観覧者から歓声ともに覗き込むように注目されていたました。
めーたんの人気をも凌駕してしまうのではないかと少し心配です。(笑)

放送後の岸祐二さんのブログを読むと、めーたん、才加さんへの温かいメッセージがありました。優しい方ですね。

めーたんは普段は余り着ないタイプの服という淡い感じのワンピース姿でした。
とてもとても似合っていたと思います。


05.23【タイトルの予定は未定(AKB48)♯4】[アメーバビジョン]

色々と詳細が

2009年05月23日 01時26分23秒 | 雑記・雑感
NHKコンサートで発表されたことの詳細が色々と明らかになって来ました。
中々、頭の中を整理出来ません・・・

パリ。
参加メンバーの中にめーたんがいますね。
行ける事なら行きたいですが、金銭的、時間的に無理です。

横浜。
横浜国際何とかショーにチームKが出演するとの事。
日程が6月2日火曜日と、平日の日中という事で、これもやはり時間的に無理です。結構、残念。

大阪。
コンサートツアーの詳細が発表され、大阪会場がチームKのコンサートになるとの事。8月11日。
これは何があっても参加したいです!
だって、コンサートなのに最初から最後までずっとチームKの曲なんですよ!
「待ちに待った」って感じです。武道館コンサートよりも楽しみです。

水道橋。
Gロッソでの公演が発表されました。
「夢を死なせるわけにはいかない」公演とのことですが、メンバーが発表されていませんね。日替わりという感じなんでしょうか。
めーたんはいつ出るのか?それはいつ分かるのか?
申し込むタイミングではメンバーが分からなくても、発券までには分かるんでしょうかね。

秋葉原。
24日夜。めーたん復帰公演。FC枠にて当選しました!
嬉しいです!

原宿。
アメスタ。スケッチブックとマジック。準備万端です。

めーたんの政見放送

2009年05月18日 20時42分07秒 | 雑記・雑感
次々回発売の新曲の選抜メンバーを決める「総選挙」。
めーたんの政見放送が本日(5/18)、配信されました。

不安9割、期待1割。
ただで済むはずがない・・
どんな爆弾が仕掛けられているのか・・
戦戦恐恐、震慄震撼、動悸動悸しながらクリック・・・

























09年5月6日、13日「全力で聴かなきゃだめじゃん!!」

2009年05月18日 20時41分41秒 | ラジオ
09年5月6日、13日「全力で聴かなきゃだめじゃん!!」

5月6日、13日と「全力で聴かなきゃだめじゃん」にめーたんがゲスト出演しました。
めーたんブログにて、収録に参加したのは知っていましたが、放送日の告知がなく、いつ放送されるか分からない状況で、4月29日の放送から確認していました。(4月29日は前田敦子さんがゲストでした。)

久し振りに聴いた「全力で聴かなきゃだめじゃん」。懐かしかったです。
現在のメンバーは、北原さん、宮崎さん、指原さん、仁藤さんの4人。
若い4人のメンバーを前に、めーたんのやりたい放題。大堀ワールド大炸裂。
誰も止める人はなし。

曰く、
『鼻鳴らしたのは誰!』
『鼻に手を当てるな!』
『今日はビシビシ行くからね!』
『汚れちまった大堀が~』
『誰!「え~」って言ったのは!お尻出しなさいよ!』
『修学旅行は勝負下着を着けて行きなさい!』
『つまんない答えだね!8点!』(因みに満点は100点)
『まともだけど、つまんないね!』
『頭の中はアレで一杯なんでしょ。』
『可愛いから80点』
『(仁藤さんが)だって今日、シースルーで中が見えてるんだよ!』
『(仁藤さんは)やらしい目付きをする事があるのよ。』
『お尻を出して!誰!』
『また鼻の下!』
『熱くなってきた!』
etc

めーたんがゲストで来た大きな目的は、「甘い股関節」の結果が出る前に、レギュラーとして出ていた期間が終っていまい報告が出来なかったので、その報告の為。そして、4人の中から、二代目の保健室の先生を見つけること。

5月6日の放送
「お悩み相談コーナー」を再現。過去に紹介されたお悩みに4人が答えるもの。
回答に対するめーたんの採点は高くはなかったものの、何故か、優秀者は仁藤さん。理由は、私服がシースルーだから、とか。(笑)

因みに、初代と現メンバーでは誰が誰に対応するか収録前に話しをしていて、
Nなっち=指原さん
戸島さん=北原さん
佳代さん=宮崎さん
めーたん=仁藤さん
になった、と。

ゲストのめーたんを除き、4人でのエンディング。
「・・・もう・・・」
「・・・」
「空気がね・・・」
「破壊力が凄いです。」
「紫色の空気になっちゃったね・・・」


5月13日の放送
「どうでもいいことをセクシーに言ってみようのコーナー」の再現。
高評価だったのが、仁藤さんと北原さん。
今回も優秀者は仁藤さん。

『あ~、やっぱ分かってるんだなって思った。』と。
そして、『萌乃からはめーたん臭がするって、周り(チームKメンバー)から言われて、「ちびめーたん」って陰で呼ばれてた。』

そして、4人でのエンディング
「先週よりも凄かった。」
「・・・疲れちゃった・・」
「吐息の量が違ってたよね。」


両日共、「甘い股関節」が流されました。
7日の放送では『感謝の気持ちを込めて』と。13日の放送では『私の大切な曲です。』と紹介していました。

09年5月9日3回目公演

2009年05月17日 10時49分59秒 | 公演・イベント
09年5月9日3回目公演

チームK「逆上がり」15公演目
めーたんの出演 12回目
(私の観覧 6回目)

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「今、一番欲しい試供品は?」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。ありがとうございます。
私は、今、とっても子供が欲しいです。本当に子供が欲しいです。
夫はいらないので、子供が欲しいです。
中でも、すごく夢中なのが、松原夏海ちゃんの弟さん。3歳なんですけど、保育着って言うの?本当に可愛いので、今月中になっつみーの家に行って、癒されたいと思います。
子供が欲しいんだよ、本当に。
今日も楽しんで行って下さい。よろしくお願いします。』


自己紹介後、ユニット曲「愛の色」に登場するも、その後、全体曲「フリしてマネして」「海を渡れ!」「街角のパーティー」には登場しませんでした。

そして、「街角のパーティー」後のMCに髪型をポニーテールに変えて登場。
チームKメンバーから研究生石田さんへ質問。

最近、「世界一可愛い」と言わなくなったが、何故か?
何か、特別な事情があったらしい。

めーたん『最初、聞いた時は何言ってんだよコイツ思ったんだけど。』『段々、聞いている内に、可愛いって思うようになって、聞けなくなると、しょぼ~んってなるの。』

「世界一可愛い」を言いたがらない石田さんを挑発するように、夏海さんがい言うことに。「世界一可愛い、なっつみーこと松原夏海です。」(歓声)

そして、今度はめーたんが・・・

拒むめーたんに石田さんが何か耳打ち。
アドバイスを受けた、と。

めーたん『一番可愛い?』(←歌うように調子を付けて)
観客「はるきゃ~ん!」
めーたん『・・・』唖然・・・石田さんを睨むめーたん。


両足のヒザ周辺にテーピングが巻かれていて(7日公演も同様)、この公演では、上に書いたとおり、3曲に出演しませんでした。表情が冴えない場面も何度かあり、マラソン後、初の3回公演ため、やはり少しキツイのかなと心配でした。
その後、11日のめーたんブログに足の状況について書かれており、11日、15日と公演を休演。また18日も休演の予定となっているのは、皆さんのご承知の事と思います。
めーたんメールには「完全に治るまでステージには上がりません。」とありました。次にめーたんがステージに上がる時は全快、全開だと思うので、それを楽しみにしたいと思います。
K5thのセットリストは、めーたんにとって無限大の可能性を持っていると僕は思っているので、楽しみです。
僕はめーたんが大好きです。

09年5月9日2回目公演

2009年05月17日 10時49分31秒 | 公演・イベント
09年5月9日2回目公演

チームK「逆上がり」14公演目
めーたんの出演 11回目
(私の観覧 5回目)

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「自分の習慣やルール」

『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。ありがとうございます。
私はですね、大堀家の中でも私だけなんですけど、4人兄弟で下に3人いるんですけど、どうしても観たいテレビがあったら、3人が知らん顔してても、「リモコン取って!」「5・4・3・・・」と言うと、慌てて取ってくれるんです。
(それから)何人かで階段を上がってる時に、前が遅いとカンチョーして「お~」って。
結構、人はいいので大目に見て下さい。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは「母の日について」

メンバー「大堀さんの日じゃないですか!」「大堀さんに感謝しましょう。」

プレゼントについて。
めーたん『カーネーションとカステラ。表面に「お母さん、ありがとう」って。これは面白い。カタログを見て、これは凄いって、思って。』

メンバーの母親について。
めーたん『夏海、有華のお母さんは凄いサバサバしてるの。あー、これはSだわ~と思って、そういう目で見てたの。』

『夏海のお母さんと話したことがあって、凄いサバサバしてて、すごいドキドキした。夏海もサバサバしてるから、これは遺伝だなぁと思った。』

『夏希のお母さんは本当に綺麗なんですよ!「サタデーナイト」を受けた方がいいよ。』


09年5月7日公演

2009年05月13日 21時27分15秒 | 公演・イベント
09年5月7日公演

チームK「逆上がり」12公演目
めーたんの出演 9回目
(私の観覧 4回目)

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「連休中、声を大にして言いたい事」

もっちー「大堀さん、遊ぼう!」
「明日香、明日空けといて」と言われたのに、遊んでくれなかった、との事。

めーたん『私は5回位、デートに誘ったのに、全部断ってくるんですよ。』

佳代さん「大堀さ~ん、5月5日、子供の日、何処に行ってたんですか~!マラソンですか?私は一人、ババア扱いされてたよ~!」
5日公演のMCで歳の話しになって、一人でオチに使われたとのこと。

めーたん『よく、がんばったね~』

梅田さん「大堀さ~ん、拒否ってないよ~!」
ゴールデンウイーク中、焼肉屋に行こう、と言っていたが、予定が合わず、行けなかったとの事。

めーたん『本当に合わなかったね~。でも、(梅田さんは)電話やメールが嫌い、と言って置きながら、私のは絶対、早いの~。』

そして、めーたんの順番。
『夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。ありがとうございます。
「あ、ありがとう。」なんですけど、
一昨日、北海道で、ハーフマラソンに初挑戦させて頂いたんですけど、走ってるんですけど、北海道の方達が沢山応援してくれたんです。女の子達が手を振って「あ~!」って。(そうしたら)、
「あー!めーたん、結構、ババアじゃない!」
・・・・
            ・・・
ありがとう。
その言葉を励みにがんばりました。
ハーフマラソンの結果を是非、「AKBINGO!」で観て下さい。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。

テーマは「研究生からチームKメンバーへの質問」

石田さんからめーたんへの質問
どうしたら、何の動きをしてもセクシーなんですか?

『歳を取れば、皆、そうなるんじゃないの?』と答えながら、Nなっちのリクエストにより、バットの素振りをする事に。
腰を振って、腰を振って。『まだ打たないぞ、まだ打たないぞ』と焦らす。
バットを振り回して、最後に『チラッと』

次の質問。
チームKのように団結力を持つにはどうたらいいのか?
遠慮はしない。違うと思ったら、お互い言い合う。
そして、めーたんと才加さんについて。
有華さん「このふたりは、どっかで分かち合ってるなぁ(思う。)」

めーたん『今回、ハーフマラソンに参加させて頂いたんだけど、才加がいてくれたから心強かった。秋元も帰りの飛行機で、めーたんがいてくれて良かったよ、って言ってくれて、握手したの。』
『喧嘩をしても(最後は)これで(小突いて)終る。』『チャラね、って言って。』



めーたん休演

2009年05月11日 21時05分53秒 | 雑記・雑感
今日(5月11日)、急遽、めーたんは公演を休演となりました。
どうか、心を安らかに、お大事にして、治療に励んで頂きたいです。
めーたんの回復を心より祈っています。

それから、余談になってしまいますが、
めーたんは本当に文章力が優れていますね。
装飾がなく、今の状況と気持ちがきちんと伝わって来る文章だと思いました。

09年5月3日 「お台場ファイティーン」公開収録

2009年05月11日 20時51分04秒 | 公演・イベント
09年5月3日 「お台場ファイティーン」公開収録

香菜さん、才加さん、佐江さんがレギュラーで出演しているラジオ番組の特別編。
香菜さんの司会の下、めーたん、もっちー、星野さんがゲストで参加。
公開収録という事で、行ってきました。
場所は、ゆりかもめ「お台場海浜公園駅」が最寄駅となるデックス東京ビーチの3階。スタジオの一辺がガラス張りになっており、オープンデッキになっている屋外から見る形になっていました。
観覧者は200人強という感じでした。

簡単な自己紹介の後、質問を4つ出し、それぞれ4人のメンバーのうち、誰が当てはまるか、観覧者が挙手で回答。
めーたんは終始、観覧者を脅したり睨んだり(笑)

「誰が一番、口喧嘩が強いか?」→めーたん。(圧勝)
「誰が一番、結婚が遅そうか?」→めーたん。(敵無し)
「誰が一番、AKBの衣装が似合っているか?」→もっちー。(残念)
「誰が一番、ラジオの仕事に向いているか?」→めーたん。(香菜さんと僅差で勝利)

収録時間は30分間。曲も流したので、あっという間でした。
その後、オープンデッキに設けられていたステージで、抽選会。
この抽選会では、めーたんが進行役となっていました。
時間は約15分。

09年5月2日1回目公演

2009年05月10日 21時31分46秒 | 公演・イベント
09年5月2日1回目公演

チームK「逆上がり」7公演目
めーたんの出演 7回目
(僕の観覧 3回目)

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「最近した贅沢なこと」

自己紹介でメンバーが並ぶ時、めーたんは2列目なのですが、キョロキョロと同じ2列目のメンバーを見渡りしたり、隣りのメンバーと何か話しをしていたり落ち着かない様子でした。
よくよく見ると、2列目はめーたん以外、全員研究生でした。
もしからしたら、めーたんもそれに気付いて反応していたのかも知れません。

そして、めーたんの順番。
『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。ありがとうございます。
私はですね、一昨日、お友達から42型のプラズマテレビを頂いたんですよ。すごい嬉しくて、そんなに部屋が大きくないんですけど。
それで、どんなものかと、夜中にコンサートDVDを観たんですね。(自分の)毛穴が見えて、まー!汚い。
(劇場公演では)最前の方もそこまで見えないと思うので、今日も気合を入れてがんばりたいと思います。』


12曲目「街角のパーティー」後のトークコーナー。
テーマは1組目に続いて「ゴールデンウイーク妄想計画」
ゴールデンウイーク中にメンバー同士で遊びに行くなら、どこで何をしたいか?妄想で計画。

めーたん『まず、何処で待ち合わせします?』
と言いながら、最初から脱線。
めーたん『上野の待ち合わせって何処でします?すっぽんぽんの姿の女性の方が、こうやってる(両手を水平に広げる)所があるんだよ。上野をフラフラ歩いてたら、みんなそこで待ち合わせしてたの。』

話しは戻って、待ち合わせ場所は渋谷。時間は12時に決まると、
めーたん『そういうのって、難しいんだよ。お昼ごはんを一緒に食べるか、家で食べてくるかどうか。』

お弁当を一緒に食べることになり、場所は代々木公園。
バスケをしたり、芸人の練習を見たり。
そこで、才加さんが、都内を出よう、と提案。
めーたん『みんなで卓球もいいよね。』
メンバー「温泉で卓球とか。」
めーたん『お!それいい!何で早く言わないの!』

=========

この日行われたケータイサイトのイベント、夜公演はハズレのため、観覧出来ませんでした。