goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年9月27日公演

2007年09月30日 00時00分25秒 | 公演・イベント
07年9月27日公演  めーたん出演 38回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(7)、えれぴょん(10)、智美さん(11)、かおりん(30)、
夏海さん(28)、佐江さん(12)、
川崎さん(31)、倉持さん(28)、駒谷さん(29)、佐藤(亜)さん(27)、
出口さん(18)、戸島さん(26)、前田さん(8)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「劇場に施設を増やすとしたら、何がいいか?」

『はーい。めーたんこと大堀恵です。こんばんは~。
ありがとうございます。
えーと。私は1ヶ月に1回レイダウンショーをやって欲しいです。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、才加さん、倉持さん
(この組み合わせは2回目ですね。)

ユニットメンバーによるトークコーナー

AKB48の結成当時、チームはAだけで、約20人だったとの事。
今は人数も増えてきて、
めーたん『さあ、何人でしょう?』
メンバー「約60?」
才加さん「アイドルアイドルした人もいますし、変わった人もいますし・・・」
と、「変わった人」の所でめーたんを指指し。

話題変わって、めーたん。
『あのね~。佐江が私の扱いが上手いの。
「はな、はな・・・・はな~」「くち、くち・・・・くち~」って言ってくると、「ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・」って言っちゃうの。
佐江が小さい頃、親にやって貰ってたみたいで、私も「ふ・ふ・ふ・ふ・ふ・」ってなっちゃう。』

そして、
『明日香から、メールが来たんだけど、あれはヒドイ!
あれはヒドイ!あれは本当にヒドイ。私をおちょくってます。亜美菜もそうなんですけど、私をおちょくってる。』

倉持さん「公演があるので、今日もよろしくお願いします。って送ったんですよ。」
どうやら、添付された画像がおかしかったようでした。

締め
めーたん『後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
今回は「誰が画伯か?」のコーナー。
テーマは「キューピーちゃん」

一番目の戸島さんの絵を称して、
めーたん『ちびまる子ちゃんに出来てきそうな感じじゃない。』

そして、2番目にめーたん。
めーたん『私じゃないよ。ともーみだよ。』
メンバー「マヨネーズ持ってますけど。」

そして、5番目に智美さん
めーたん『やだ!ケチャップって書いてる~。恥かしい~。ヤダ~。』
智美さん「これを書いていたら、めーたんがこれケチャップ、ケチャップって言ってきたから、あーそうなんだって思ったの。」


「Lay down」後のトーク

テーマは「好きな男性のタイプ」となり、

智美さんは佳代さんみたいな人が好きとのこと。
智美さん「佳代ちゃんみたいな・・・・?」
めーたん『包容力ね。包容力。包み込む力。』

そして、めーたんの好きなタイプ。
『最近ね~なんか人肌が恋しいの。だから、膝枕じゃなくて、腕枕してくれる人。なんか、人肌が恋しいの~。』
メンバー「冬が近づいてきたから?」
めーたん『人肌が恋しいの~。』

そして、他メンバー(失念)は「ぷにぷにした人が好きとのこと。」
智美さん「なんか海老を思い出す。何でだろ~。」
めーたん『「ぷにぷに」だよ。「ぷりぷり」じゃないよ。』(観客 笑)

そして、川崎さんは「香水じゃなく、自然と匂ってくる人が好き」とのこと。
めーたん『フェロモンね。フェロモン。』


めーたんの髪型は僕には説明不可能です。あまり見慣れない髪型でした。
25日付けのFCブログや27日付けのケータイブログの成田さんの書き込みに載っているめーたんの画像の髪型に近いような感じでした。


今回は14人での公演でしたがユニット曲「ジュリエット~」では研修生が参加していました。
「ヒグラシ~」では戸島さんが登場。その後、「アイドル~」のメンバーによる場繋ぎMCがありました。

アンコール1曲目「Lay down」。
スタンドマイクで歌う場面。めーたんは出口さんにもたれ掛かるようにして、
歌っていました。智美さんや前田とのカラミはありませんでした。

「向日葵」でめーたん。ペンダントなし。


今、このエントリーは29日公演を観覧した後に書いているのですが、
この回(27日公演)のめーたんは少し元気がないように感じました。
「あれ?」と少し心配に思っていたのですが、
29日公演のめーたんはどう観ても元気で、MCを聞いていると、楽屋でも元気過ぎる位、元気だったようで。おイタもしていたらしく、
メンバーのオシリを触りまくっていたとか。
そんな感じで心配無用なめーたんでした。


めーたんとよつば

2007年09月27日 23時35分59秒 | 雑記・雑感


本日(9月27日)の公演も無事観覧することが出来ました。
観覧したレポを書きたいのですが、本日これからと明日は所用のため、更新出来ず。
土曜日は昼夜と観覧したいと思っているので、早ければ土曜日の昼公演終了後に本日のレポを書きたいと思っています。

とりあえず、自己紹介の部分だけ。
テーマ「劇場に施設を増やすとしたら、何がいいか?」

『はーい。めーたんこと大堀恵です。こんばんは~。
ありがとうございます。
えーと。私は1ヶ月に1回レイダウンショーをやって欲しいです。
よろしくお願いします。』

07年9月26日公演

2007年09月27日 01時30分28秒 | 公演・イベント
07年9月26日公演  めーたん出演 37回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(24)、香菜さん(27)、かおりん(29)、有華さん(20)、
夏海さん(27)、佐江さん(11)
板野さん(12)、大島(麻)さん(10)、川崎さん(30)、駒谷さん(28)、
佐藤(亜)さん(26)、佐藤(由)さん(27)、高橋さん(12)、成田さん(30)、
成瀬さん(31)

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「好きなオニギリの具は?」

『はーい。めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
私は180幾らの高級なイクラが好きです。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、大島(麻)さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

休み時間にメンバーでガールズトークをしていて、話題になっていたのは、好きなタイプは「野球部の主将」か「サッカー部のキャプテン」か?
改めて、MCメンバーが挙手で答える。
めーたんは「サッカー部のキャプテン」に手を上げていました。

そして、次に「インドア派」か「アウトドア派」か?

大島さん「めーたんは?」
めーたん『へや。』(観客 笑)
成瀬さんもインドア派らしく、
大島さん「なるるは、おウチでなにするの?・・・めーたんに聞いたら危ないじゃない。」(観客 笑)

そして、次に「牛肉派」か「豚肉派」か?となる所、
めーたん『この質問つまらない』(観客 笑)

で、めーたんが質問することに。
めーたん『あのね~。』
観客「ふぅ~~。」
めーたん『「トランクス派」か・・・「ブリーフ派」か?』
大島さん「14歳もいるんだよ!」

夏海さん「竹内先輩に聞いてみたらいいんじゃない?」と上手く纏め、
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

9月14日にめーたんと高橋さんが共演した時と同じ、
高橋さんの持ち込み企画、「誰が画伯か?」
公演前にお題を出し、見ないでメンバーがその絵を描く企画。
今回は「スパイダーマン」

佐藤(由)さん、板野さん、香菜さん、成田さん、川崎さん、まーちゃん、
と順番に絵を披露していき、最後にめーたん。

めーたん『今日はホント無理。今日は本当に(見せないで)いいから。ホントにいいから・・』と中々見せず。
そして客席からめーたんコールが発生。
「め~たん!」「め~たん!」「め~たん!」
渋々と描いた絵を出すめーたん。
オレンジ色で描かれていました。出来は・・・(観客 笑)
めーたん『蜘蛛が3つ出てるじゃん・・・・』

その後は、隣りのまーちゃんが絵を取り上げて、自分の絵とめーたんの絵を並べて、客席に見せていました。


アンコール1曲目「Lay down」

(僕が観えた範囲で)
・有華さんの髪を撫でるように、そして、胸元を掴むようにして
「言うことをお聞き!、レイダウン!」。
・上手への移動中、香菜さんとのカラミはなし。(多分)
・上手で夏海さん、めーたんに近づかず。
・最後、成田さんと向かい合う場面、やはり相手の髪を撫でるように踊る。


「Lay down」後のトーク

めーたんのいない1組目。
冒頭に佐江さん。「めーたんにチューされました~。こわい~。」

そして、話題は「美容方法」となり、
佐江さん「美容の先輩めーたんは「めぐね~、お腹に悪いから温野菜を食べるの~。」(←めーたん口調で)と言っていますが、皆さんは何かいい事してますか?」
と、めーたんの話題が出ました。

そして、駒谷さんは、湯船に深く体を沈めないとのこと。「それ半身浴?」と聞かれ「そうよっ。」とめーたん口調(?)で返事。
佐江さん「めーたんかい!」(観客 笑)


そして、めーたんの居る2組目となり、

まーちゃん「今回は水泳大会について、話したいと思います。」
メンバー「ね~~、めーたん?」(観客 笑)
めーたん『え?レイダウン?』(観客 笑)
大島さん「今日のレイダウンのめーたんは「ドS」だったと、アイドルらしからぬ会話を楽屋でしていました。」

めーたん『麻衣ちゃんと~、タカミ~(高橋さん)と絡んでみたいの~。』
『タカミ~、可愛いの~、麻衣ちゃんも好きなの~。(大島さんのモノマネで何か言いましたが聞き取れず。)麻衣ちゃん可愛いの~~。』

そして、本題の水泳大会の話しとなり、
めーたん『あのね、あの日、朝ね、某スタッフさんから「これ着るから。」って、「ヒモ、ヒモ、ドーン」とヒョウ柄にゴールドみたいな(水着)・・・こんなのする為にAKBに入ったんじゃない、って思ったんだけど、
でも私、がんばりましたよ。』

メンバー「でも、めーたん綺麗だった~。」
香菜さん「水着のMVPはめーたんだね。」

めーたん『麻衣ちゃんが見たかった!チャック閉めてて。リサちゃんもチャプチャプしてただけで。のんちゃん、良かったよ~。』

香菜さん「私は?」
めーたん(香菜さんを無視して)『真奈美も可愛かった~。真奈美、可愛かった。
イルカに乗ってるのが可愛かった~。』
香菜さん「私は?」

そして、最後に、
めーたん『タカミ~好きよ~。タカミ好きよ。可愛い~~。可愛いぃ。』


======

めーたんの髪型は軽く耳を出した感じのストレートでした。
本当に可愛らしくって、綺麗でした。
本当にそんな感じなのですが、何と言うか、人形っぽい感じがするような、
それでも「リカちゃん人形」のような可愛さではなく、
上手く書けませんが、西洋の機械人形の様な、どことなく「妖しさ」が漂っていて、
やはり「妖艶」という言葉が当てはまるように思います。

「向日葵」の冒頭、めーたんはシャツの襟をピタッっと立て正していました。
その仕草がとてもカッコよかったです。
今回はペンダントを付けていませんでした。

======

めーたんは輝いていました。
誰よりも大きく、シャープに、しなやかなに踊っているように思いました。
2曲目「RUN RUN RUN」の冒頭から、そんなふうに感じました。
僕は公演中、いつも、ほとんどめーたんばかり観ているので、他のメンバーとの比較とかは出来ないのですが、
それでも、パッと一目で直ぐに分かる位に、めーたんは誰よりも大きく、シャープに、しなやかに踊っていました。
なんと言うか、本当にめーたんは凄かったです。迫力がありました。
「いつでも、そうだ。」と言われれば、その通りなのでしょうが、
僕は、観ていて、体が自然と動いてしまうような、
何か、いつもよりも自然と大きく拍手してしまったり、
すごく興奮して観覧しました。
凄く楽しくて、凄く嬉しくて、
「ひまわり組」の公演で、今回が一番楽しかったです!
帰り道では、チームK3rdの千秋楽間近の公演で「草原の奇跡」を聴いた時の高揚感を思い出しました。

「いつでもめーたんは最高だ」と言われれば、全く異論はなく、その通りだと思うのですが、単に、僕の精神状態とか、そんなことが影響して、いつもよりも盛り上がったのかもしれませんが。どうなんでしょう。
やっぱり、今回(或いは、ここ最近というか、)「+α」があるように思うんですけど、どうなんでしょうね。
本当に今回は観ていて楽しくなりました。
そして、嬉しくなりました。

めーたんは美しくって、最高のパフォーマンスをして、
そういうのは、既に前提にあるのですが、
それでも、めーたんは、そんな予測を遥かに超えて、
本当に最高に美しく、本当に最高の最高のパフォーマンスをしていて、
そうであるから、更に美しくって、
こういうのが、輝いている、ということだと僕は思います。
「ファンの贔屓目」なんかでは決して無い、
間違いなく、めーたんは輝いていると思います。

僕は、そんな輝いているめーたんが大好きです。
本当に本当にめーたんが大好きです。
こんな素敵な素敵な人のファンでいて、大好きになって、本当に本当に幸せです。
僕はめーたんが大好きです!

07年9月23日夜公演

2007年09月24日 13時10分53秒 | 公演・イベント
07年9月23日夜公演  めーたん出演 36回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(23)、香菜さん(26)、かおりん(28)、夏海さん(26)、
川崎さん(29)、倉持さん(27)、駒谷さん(27)、佐藤(亜)さん(25)
佐藤(由)さん(26)、出口さん(17)、戸島さん(25)、成田さん(29)、
成瀬さん(30)

昼公演同様に14人での公演でした。
ガチャガチャの景品「1日劇場支配人」がいて、
この方は有名な人らしく、公演が始まる前からシアターは異様な盛り上がりでした。


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「魔法を使えるとしたら何を使うか」

『は~い。めーたんこと大堀恵です。
よろしくお願いします。
私は美少年になって、
今、男の子になりたいので、女の子をやめたいです。
よろしくお願いします。』

9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『今日は異常に盛り上がってますけど、皆さん、盛り上がってますか~。
もんちっちとなるるが、このステージに立って3ヶ月。
3ヶ月ですよ~、初々しい。
今日はオーディションの時の話しをしようと思います。』

『2億だもんね~。』と昼公演での心理テストついて説明した後。

倉持さん「緊張しすぎて、わけが分からなかった。」
成瀬さん「何を言っているのか分からなかった。」
めーたん『ふ~~ん~~。今、11(歳)?12(歳)ですよ~。』

そして、夏海さんは面接の時に「特技は変顔です。」と答えたとの事。
めーたんが『ムチャ振りしてもいいかなぁ?』と、披露するよう促がしましたが、また何れかの機会に、という事になりました。

めーたん『私は後ろに奥ちゃんがいて、(自分が)終って暫くそこにいたんだけど、その時、テレビ電話の電波が悪くて、キレギレになっていて「え?え?」って耳しか映ってないの。「お父さん、お母さんは賛成してるの?」って聞かれたのに「はい。柴崎コウさんが好きです。」って答えてて、さすが、まーちゃんだと思った。』

そして、観客が「めーたんは?」と。


めーたん
『とにかく、「のし上がっちゃるけん!」(観客 爆笑)
って思ってました。
カフェで鍛えてたから、とにかく「のし上がっちゃるけん!」って思ってました。』


締め
めーたん『はい、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

MCが始まって早々に、隣りのまーちゃんとイチャイチャベタベタが始まりました。お互いの鼻を指したり、アゴを指したり。

話題は、今日(23日)発売となった「劇場版BLT」になり、興味がある所を順番に言うこととなり、

川崎さんが、「きしんちゃん(篠山紀信さん)の写真がいい。」と言うと、
めーたん『可愛いよね。きしんちゃん。』

そして、まーちゃん「私は分からないな~。めーたんでいいです。」

そして、めーたん
『なんか、今月だけメガネが付いてるの~。みんなの前だと恥かしいから、一番端っこに行って、3Dで見て、「ふっくり」していて・・(笑)』


最後、MCが終った時、まーちゃんと手を繋いで退場していきました。
めーたんは、とても嬉しそうに満面の笑顔でした。


アンコール1曲目「Lay down」
めーたんが上手に移動する時、今回も香菜さんとのカラミがありました。
2人向かい合い、
めーたんに向って、腰を動かす香菜さん。
一切と身動(みじろ)ぎしない、めーたん。

上手側に移り、ちょっかい出す佐藤(由)さん。見詰めるめーたん。
そして持して、襲い掛かるめーたん。
上手側の客「ふ~~っ」
やがて立ち上がって踊り、めーたんは、後ろにいる夏海さんの顔に近づく。
客「ふ~~っ」


「Lay down」後のトーク

めーたんのいない1組目で戸島さん。
「「Lay down」はそんなに踊る曲じゃないのにドキドキした。メンバーが大堀さんと絡んだ後に、私の近くに来ると「ヤバイどうしよう」って顔してる。」

2組目(めーたん登場)

テーマは「怖い話し」となり、
佐藤(由)さん、倉持さんが話しを披露。
そして、香菜さん「さっき、怖いことがあったんだけど、「Lay down」があんなに怖いとは思わなかった。
何もしてこないんですよ~。今日はめーたん「S」だからって言ってた。」

そして、めーたんの怖い話し。
『「テケテケおじさん」の話し。1人暮らししている妹の友達の話しなんだけど、玄関の前にビデオテープが置いてあったの。
おかしいじゃん。普通、そんなの置いてないけど、
それで、そのビデオを観たら、おじさんが「テケテケ、テケテケ」って踊ってるの。
そうしたら、それが自分の部屋だったんだって。その話しを聞いてゾッとしたの。・・・小林、大丈夫?・・・
ひたすら「テケテケテケテケ」ってずっとやってて、よく観たら踊ってるのが、自分の部屋だったんだって。』

=====

「1日劇場支配人」の方は有名な人らしく、面識はありませんが、僕もよく劇場で見かける方でした。劇場は公演前からとても盛り上がっていて、公演中も何だか気になって、上手花道付近に立っているその方をチラチラと見てしまいました。
めーたんも気になっている様子で、前後の流れは分かりませんでしたが、「Lay down」後のMCの時や公演終了の退場時に、めーたんは笑いながらも、その方を睨みつけたりしていました。羨ましい。

=======


めーたんの髪型は昼公演と違っていて、横を内巻きにした感じでした。
僕には髪型の説明は無理なのですが、とても美しかったです。
チアガール隊のめーたんは反則過ぎるほど、可愛かったです。

髪型の影響かどうか分かりませんが、昼公演では「妖艶」と感じた「向日葵」がまた違った印象を受けました。
何だか、めーたんはとても凛凛しく、力強かったです。
曲の世界を伝えようとしているのだと、僕は思いました。
そして僕は、この曲の歌詞が持っている力強さに気付くことが出来ました。
「向日葵」って、いい歌ですね。青春ですね。
とてもとても、凄く大好きな曲になりました。


07年9月23日昼公演

2007年09月24日 10時08分48秒 | 公演・イベント
07年9月23日昼公演  めーたん出演 35回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(22)、香菜さん(25)、かおりん(27)、夏海さん(25)、
川崎さん(28)、倉持さん(26)、駒谷さん(26)、佐藤(亜)さん(24)
佐藤(由)さん(25)、出口さん(16)、戸島さん(24)、成田さん(28)、
成瀬さん(29)

14人での公演でした。
「ヒグラシノコイ」は戸島さんが代役として登場。
「愛しさのdefense」は戸島さん、駒谷さんの2人でした。


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「日本代表になるなら何になりたいか?」

『はい。めーたんこと大堀恵です。よろしくお願いします。
私は小学校、中学校で千葉県代表のバスケ(の選手)だったので、
日本一になれるまでやればよかったと少し後悔しています。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『MCを挟んでユニット曲5曲を聴いていただきました。
皆さん、盛り上がってますか~。
えっと、ちょっといいですか。嵌っている事があるんですけど、
ケイタイの心理テストに嵌っていて、色んな心理テストがあるの。
それで、自分の価値が分かるのがあって、自分の値段が付けられるの。』
『私はなんと、5千万円!』(客「お~~。」)

夏海さん「私もやってみたら6千万円だったよ。」(観客 笑)
そして、
成瀬さん「私は1億3千万円でした。」(観客 爆笑)
倉持さん「私は2億8千万円でした。」(観客 爆笑)

めーたん『最後の方に励ましの言葉が書いてあって、お金が全てじゃないよ、って。』
『でも、すごいよ。5千万円あったら、家が買えるよ。』
『(成瀬さん、倉持さんに向って)そりゃあ2億あったら何でも買えるよ~。』

そして、成瀬さん、倉持さんに向かって、
『今日からこの2人はライバル!』

締め
めーたん『もっと色んなものをやってみたいので、皆さん、知っているのがあれば教えてください。それでは後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

テーマは「好きな男性のタイプ」となり、

戸島さんはしつこい人が嫌いとの事。そして、
メンバー「めーたんは?」
めーたん『やめて、そういう振り。でも、そういうのはまーちゃんに聞いてみたい。』
まーちゃん「私は今、男性に興味がないんですよ。でも、花ちゃんと一緒で、しつこい人は嫌い。」

めーたん『私は逆。しつこい人がいい。私は自分の方から好きにならないとダメなんだけど、相手から「めぐ大好き、めぐ大好き」ってずっと言われたら、気になっちゃって、好きになっちゃう事がある。』

メンバー「ヤダ、リアル!」
メンバー「めーたんはそういう経験あるの?」
めーたん『・・・ある。』
メンバー「じゃあ、何度もメールしてくる人、好き?」
めーたん『好き。』

成田さん「私は絶対に相手に浮気されるタイプって言われた。めーたん、浮気しない人っているの?」
めーたん『(キッパリと)いないね。常に男の人は浮気しようとするから。』
『でも、男は浮気をして何ぼ。やっぱり好きな人がモテるほうがいいでしょ。』
『男性は浮気する。』

香菜さん「じゃあ、めーたんファンの人が他の人を応援しても怒らないの?」
めーたん『(キッパリと)それは、許さない。』


「Lay down」の曲序盤でめーたんが後ろ向きになって踊っている時、まーちゃんと佐藤(由)さんがめーたんに「ケチャ」をしていました。
(22日公演の時も書き忘れてしまいましたが、同様に「ケチャ」をしていました。)
上手に移る時は香菜さんとのカラミでした。


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

テーマは「凄いなと思うこと」となり、

めーたん『今日、朝ね~、ここに来たら、「あ、本物が来た~」「おはよ~」「おはよ~」って私が一杯いるの~。
「あ、本物が来たわよ。遅いじゃな~い。」「おはよ~」「おはよ~」って私が一杯いたの。』

その後、
川崎さん、佐藤(由)さんが最近、まーちゃんとよく話しをしているという話題になり、
めーたん『よく真奈美、苛めてるでしょ、よく2人を捕まえて苛めてるよね。』

そして、川崎さん、佐藤(由)さんがまーちゃんについて、あれこれと話しをしていると、
めーたん『真奈美いじりは止めて。』
まーちゃん「じゃあ、めーたんいじりして。」
香菜さん「イジリー大堀と言うことで」

めーたん『イジリー岡田さんの「レロレロ」って言うのが面白くって、そこ、ビデオに録っちゃった。』

そして、
めーたん『よしおちゃんと昨日、エレベーターで会ったんですよ。』
メンバー「どうして、そんなに好きなの?」
めーたん『分からないんだけど、少し辛い時があって・・私にも辛い時があるのね・・・テレビを観ていたら「そんなの関係ねー!」って言ってて、(観客 笑)凄い元気になったの。』

話題が変わり、客席に小さな子供がいた様で、
めーたん『だから、「Lay down」出来なかったの。』
香菜さん「大丈夫、出来てたよ。」


めーたんの髪型はストレートでした。
僕には髪型を説明するのは無理なのですが、前髪がそのまま垂れていて、
何と言うか、「幼さ」があるような、「女の子」っぽい髪型でした。
とても、とても美しいと思ったのですが、
「向日葵」の時には「妖しさ」を感じました。
めーたんの髪型と表情と男性っぽい衣装が、何とも、不調和な感じがして、それが、かえって「妖しさ」となって統一されている様な、独特な雰囲気を醸し出していて、
これこそ妖艶だなぁ、と思いました。
僕には、とても魅力的でした。


07年9月22日夜公演

2007年09月23日 01時08分42秒 | 公演・イベント
07年9月22日夜公演  めーたん出演 34回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(21)、香菜さん(24)、かおりん(26)、夏海さん(24)、
川崎さん(27)、倉持さん(25)、駒谷さん(25)、佐藤(亜)さん(23)
佐藤(由)さん(24)、出口さん(15)、戸島さん(23)、成田さん(27)、
成瀬さん(28)

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「男に生まれ変わって、就きたい職業は?」

『はい。めーたんこと大堀恵です。
こんばんは~。
私はイケメンカメラマンになります。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『夜公演と言ういことで』
観客「フゥ~~」
めーたん『ユニット曲、MCを挟んで、5曲続けて聴いて頂きました。
みなさん、盛り上がってますか~。』

めーたん『私は香りフェチ、匂いフェチ、香りフェチでいい匂いがすると付いて行っちゃうの。特に好きな匂いがあって・・・』
夏海さん「言いたいの?・・・どんな香りが好きなの?なるるは?」(←めーたん透かして、成瀬さんに振る)

成瀬さんが好きな匂いを言い(失念)、そして、
成瀬さん「大堀さんはいい匂いがしますよね。」

そして、倉持さんはペンキの匂いが好きとのこと。
めーたん『鼻が曲がりそうじゃない?』
で、成瀬さんは「カビキラー」の匂いも好きとのこと。
めーたん『それは分かる。マニアックだね。2人とも。』

それから、夏海さんは「オーシャン何とか」の匂いが好きとのこと。
めーたん『「オーシャン何とか」でいちころです。夏海を落としたかったら「オーシャン何とか」。』

観客「めーたんは?」
めーたん『マニアックそうに見えて、「洗剤」。マニアックなんだけど、またマニアックって言っちゃった。洗濯機を見ていると「うわ~~」っていう気持ちになるの。』

締め
めーたん『はい。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』

12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

テーマは「口癖」について

めーたん『真奈美がね。「真奈美ね、真奈美ね。」って言うの。』
まーちゃん「めーたんは「めぐね~、めぐね~」って言うよね。ダメだよ、もう24歳なんだから~。」

成田さんは話しを打ち消すような言い方をするとのこと。
めーたん『「違うの~、違うの~、めーたん違うの~」って言うよね。』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

テーマは「チャレンジしたこと、してみたいこと」となり、
まーちゃんは香菜さんと肝試しがしたいと。香菜さんは強く拒否し、
まーちゃん「じゃあ、1人で行くよ。」
香菜さん「1人じゃ心配だから、めーたん一緒に行って。」
めーたんは手を横に振って、断っていました。

そして、めーたんのチャレンジしたいこと。
『アンジェラアキさんが女性限定で、東京タワーでライブをやったの。行きたかったな~~。東京タワーが大好きだから、何かのお仕事で東京タワーで・・夜にね・・出来たらなぁと思います。
本当に綺麗なの。』

香菜さん「じゃあ、一緒に行こうね。」
めーたん『うん。』

そして、香菜さん、「「Lay down」でめーたんと絡めて嬉しかったと。
めーたん『いい顔してたよ。すごい、いい顔してた。』

夜公演ではめーたんが上手側に移る時は、香菜さんとのカラミでした。


めーたんの髪型は軽く、耳を出した感じのストレート。やはり、動いていない
時は右耳を出していました。

======

先週の公演について、僕は否定的なことを書いたので、今回の昼公演では少し緊張というか、落ち着かない気持ちがあって、自分は公演を楽しむことが出来るのだろうか、というふうに思いながら公演が始まるのを待っていました。
それでも、幕が開き、めーたんの姿を観ると、その一瞬で、本当にほんの一瞬で、心が溶けるような気持ちになりました。「ふわ~」と、本当に溶けるような感覚でした。
僕にとってめーたんは圧倒的な存在であって、四六時中もいつでも、めーたんのことを考えても、考え足りない位の存在であって、
めーたんは本当に掛け替えのない人なんです。そういうことは、僕にとって当たり前のことなのですが、そんな思いを改めて強く思い知りました。
やっぱり、めーたんです。僕は。

07年9月22日昼公演

2007年09月22日 23時47分35秒 | 公演・イベント
07年9月22日昼公演  めーたん出演 33回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(20)、香菜さん(23)、かおりん(25)、夏海さん(23)、
川崎さん(26)、倉持さん(24)、駒谷さん(24)、佐藤(亜)さん(22)
佐藤(由)さん(23)、出口さん(14)、戸島さん(22)、成田さん(26)、
成瀬さん(27)

今回は計14人での公演でした。
「ヒグラシノコイ」は戸島さんが代役として登場。
「愛しさのdefense」は戸島さん、駒谷さんの2人でした。

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「食べ続けるとしたら何を食べたいか?」

『は~い。めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
私はですね。お寿司が大好きなので、大トロとかトロサーモン。
上に乗ってるの、何だ、あれ?ネギ?
マヨネーズが付いてるのを私は食べ続けたいです。
よろしくお願いします。』


「ヒグラシノコイ」では戸島さんが登場し、曲終了後に
香菜さん、かおりん、まーちゃん、成田さんによる、繋ぎのMCがあり、
この時、めーたんの名前が登場しました。

まーちゃんは最近反抗期らしく「お母さんと無駄に喋らない」とのこと。
そして、香菜さん「めーたんが聞いたら悲しむよ。「ま~ちゃ~~ん」って。」


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ありがとうございます。ユニット曲、MCを挟んで5曲続けて聴いて頂きました。みなさん盛り上がってますか~~。』

トークのテーマは「好きなキャラクター」となり、
夏海さんは「ピンクパンサー」が好きとのこと。

めーたん『トリ?ピグレット?』
めーたんはピンクパンサーを知らない様子で、
夏海さん「マークパンサーじゃないよ。」
めーたん『ナッツミーが駄洒落を言った~~。』
夏海さん、思い出したように、「一年半にして、めーたんの駄洒落を聞きました。」
観客「めーたん言って?」
また、何れかの機会に、と言うことになりました。

そして、成瀬さんは「おしりかじり虫」が好きとのこと。
めーたん『お尻を齧るんでしょ?』
(NHKの「みんなのうた」でそのような歌があるみたいですね。)

そして、倉持さん「モンチッチとアリスが好き。」
めーたん『モンチッチってサルでしょ?アリスは・・(聞き漏らしました。)』

そして、めーたんの好きなキャラクター
『私は「動物の森」のレベッカさん。レベッカさんちのレベッカ。大好きです。
「動物の森」やってる人いますか?』
観客「・・・・」(いない様子)
めーたん『おかしいぞ!』客、爆笑し、
『盛り上がったかな、それでは後半戦行きますよ。準備はいいですか?』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

トークのテーマは「ためになる話し」となり、

めーたん
『私は、何か、この前知り合いに聞いた話しなんですけど、鏡を正面と上と下に置いて、正面が「現在の自分」で、上が「5年前の自分」、下が「5年後の自分」なんだって。(鏡を見ると)毎日のケアが大切だと思った。』

メンバー「5年後のめーたんはどうだったの?」
めーたん『すごかった。ぽよ~んとしてた。』

そして、観客が何か言い、
めーたん『しつれ~い。だから、ヤなんだよ。帰りたい。
このステージに立つと、20歳以上は厳しい目で観られるの~。本当にそう!』

話しは戸島さんに移り、
今朝、「おお○▲※○(ほり)さん」が映画の話しで盛り上がってたとの事。

めーたん『朝、みんな早くて、8時50分集合なのに一杯喋っちゃった。貧血みたいになって、酸欠になって、「向日葵」の時も「ほわ~ん」ってなっちゃた。』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

テーマは「マイブーム」となり、

まーちゃん「めーたんです。」
めーたん『あら~~』
香菜さん「めーたん何かやってよ?」
めーたん『やめてよ、そういう振り。』
まーちゃん「(めーたんの頭のリボンが)赤頭巾ちゃんみたい。」
めーたん『こういうの慣れてないから、私。みんなのMCだから。』

そして、佐藤(由)さん
佐藤さん「さいきん~、めーたんの~、観察に嵌ってる。欲張りなの~
出口さんを誘惑して、2人いっぺんに誘惑しようとしてるの」(←めーたん口調で)

そして、まーちゃん
まーちゃん「「アイドル」の2コーラス目の・・言えないんですけど・・」
めーたん『何処だって?』
まーちゃん「「何とかをしてみたい」のめーたんが凄い。」

そして、川崎さん
川崎さん「わたしも~、めーたんと2回位~、一緒に泊まったの。」
そして、めーたんの浴衣がはだけているとのこと。
めーたん『浴衣なんて要らないわよ。』

そして、香菜さん
香菜さん「めーたんと「Lay down」で絡みたい気持ちわかりますね。」
めーたん『かおりんを捕まえたの。綺麗なんだよね~。あら~、あんな所にかおりんが、って。』

そして、成田さん
成田さん「めーたんに色んな事を教えてもらう。」
佐藤(由)さん「やだ~、も~、変なこと教えないで~。」(←めーたん口調で)

そして、めーたん
『深夜にテレビを観ていたら、「やだ~、食べちゃいた~い」って言ってる人がいて(観客「イッコー?」)私も、こういうふうに見えるだなぁって思った。』
メンバー「テーマは何だっけ?」

と言うことで、みんなのマイブームはめーたんでした。


めーたんの髪型は軽く、耳を出した感じのストレート。
踊っている時は耳が隠れてしまうのですが、MCの時とか動いていない時は右耳をだしていました。

「Lay down」でめーたんが下手側から上手側に移動する時、すれ違うかおりんとのカラミがありました。


前回の補足

2007年09月21日 07時31分47秒 | 雑記・雑感
前回書いた9月15日夜公演の感想について、僕が思った事と書いた事が一致しているか、思った事を正確に書けているか、自分が書いたものを読み返して考えてみました。

僕は15日の公演が終って、思った事をその夜の内に書きたいと思いました。
もし、1回寝て起きてから書いたのでは、気持ちも落ち着いて、「まあ、考えてみたら、それもアリだな」と思ってしまい、書かずに終えてしまうのを恐れたからです。

読み返してみると、考えは変わっていませんが、言葉足らずの部分があるように思えます。
言い訳がましいのですが、もう少し書きたいと思います。

書くことは、公演の曲中のパフォーマンスの事や、他の仕事の事ではなく、MCでの事です。

MCはメンバーの個性が直接的に伝わる、貴重な機会であるのではないかと、僕は思っています。
この「僕の太陽」公演では、めーたんは「向日葵」後、「デジャビュ」後、「Lay down」後の3回MCに登場していますが、
めーたんが、この3回という数多い機会に恵まれているというのは大きな事なのではないかと思います。
めーたんは公演を盛り上げる為、そして、沢山いるAKB48のメンバーの中に埋もれてしまわない為、特定の一面を強調させ、個性として成立させてようとしているのではないかと僕は思っています。
ですから、そうであるならば、それは素敵なことであると思います。

ただ、それが「行き過ぎ」てしまうと、それは様子が変わってしまうのではないかと僕は思ってしまいます。
「セクシー路線」でひた走ることも機会を見出す為の方法としてインパクトがあることだと思います。ただ、それが開けっぴろげ過ぎてしまうと妖しさがなく、それは「セクシー」では無くなり、「イロモノ」となってしまうのではないかと僕は思います。
それは「セクシー」であることと全く違うものだと僕は思います。

僕は、妖しくセクシーなめーたんが「イロモノ」として多くの人に思われるようになってしまったら、それはとても残念な事です。
曲での素晴らしいパフォーマンスが、打ち消されてしまうのではないかと思ってしまいます。

それから、
前回書いた後に気が付いたことのなのですが、
この公演の時に、結果的にではありますが、この手の話しが、3回続いてしまったというのも大きかったと思います。
「デジャビュ」後、「Lay down」後の1組目(めーたんはいませんが)、それから2組目と、3回続き、「また、この話しか・・・」と僕はその時に思ってしまったのです。

正確に書けば、「デジャビュ」後のMCは普通に聞く事ができました。そして、めーたんのいない「Lay~」1組目では、夏海さんが「めーたんと佐江のカラミが凄い」と話した時に「ん?」と少し嫌な予感がしたのですが、
佐江さんは「めーたんの世界に巻き込まれるんですよ~。そうしたら本当に演技出来るんです。」と笑いさせずに、フォローするような発言をしました。
ですが、メンバー入れ替え時に、2組目のめーたんが最後に少し遅れて入ってきた時には、シアター内はおかしな雰囲気になっており、めーたんも「その場の空気」を読んだのでしょうか、話しを煽り、エスカレートして行き、
僕は「また、この話しか・・・」と思ってしまったのです。

僕にとっては、「行き過ぎ」と思えるめーたんの振る舞いと、結果的にこの手の話しが続いてしまったこと。この2つの要素が重なって強い印象となり、僕は凹んでしまったのだと思います。

これからも、僕はめーたんを応援していきます。
そういうふうに僕自身が望んでいるからです。
これからも、心の通りにめーたんをひたすらと賞賛し、拍手を送り、声援を送りたいと思っています。


夜公演の感想

2007年09月16日 02時28分18秒 | 雑記・雑感
夜公演の感想。

公演を観覧した感想を書きたいと思っていますが、
僕が感じたことであり、あくまでも僕の個人的な感想です。
ブログという形式であり、不特定の方に読んで頂いているので、不愉快に思われる方もいるかもしれません。申し訳ございません。

僕は夜公演の「Lay down」が終るまで、とても楽しく観覧していました。
そして、曲終了後の1組目のMCで「めーたんと佐江さんのカラミが凄い。」と前フリがあり、めーたんが登場する2組目では、この話しがどんどんとエスカレートして行き、聞いていて、僕は凹んで行きました。
話しは変な方向に進んでいき、めーたんはそれを煽り、
MCでのめーたんの振る舞いは、「行き過ぎ」と思ってしまい、僕は好きになれませんでした。
このMCでのめーたんは、僕には「イロモノ」としか見えませんでした。

この公演で「Lay down」が終るまで、僕はいつも以上に楽しく、高揚しながら、観覧していました。
「RUN RUN RUN」でのめーたんのダンスが好きだし、「向日葵」では、ストレートの髪型が美しく、衣装ととても合っている様に感じ、「竹内先輩」は曲も大好きだし、曲中のめーたんも大好きだし、「そんなこんなわけで」「デジャビュ」のめーたんは妖艶で凄い迫力があるし、
それから、「夕陽を見ているか?」では、めーたんはえれぴょんと手を繋いで登場して、その手を離さず、えれぴょんを困らせいる様子が可笑しかったり、
曲の途中、めーたんが曲の世界の中に入り込んでいる様に感じて、何だか胸にグッとしたものが来たり、
「Lay down」では、めーたんと絡んでいるメンバーの表情を見て、ニヤリとしてしまったり。

曲中のめーたんのパフォーマンスは、美しく妖艶であって、セクシーであって、
それは圧倒的あり、大きな大きな独自性だと僕は思っています。
めーたんのセクシーさはそのパフォーマンスで伝わっているし、これからも一杯、伝わって行くと思います。多くの人を魅了する力を持っていると僕は思っています。
「それだけ」では駄目なんですかね。
曲でのパフォーマンスで魅力的な個性を発揮し、多くの人を魅了している(そして、そういう力を持っている)というのはとても凄いことだと僕は思っているのですが、
今回のMCでの振る舞いは、そんな、めーたんの魅力を、めーたん自らが否定してしまったように僕は思ってしまいました。残念に思ってしまいました。

僕はめーたんが大好きで、その気持ちは全く変わらず、変わりようがありません。あくまでも、部分的に僕個人の好みではなかったということです。
そういうこともあるんですね。
僕はどんな時でも、めーたんの味方でありたいと思っています。
例え、めーたんが実はソ連のスパイだったとしても、めーたんの味方でいたいです。
例え、僕が勝手にイメージしているめーたんを、めーたんによって全て否定されても、めーたんの味方でありたいと思っています。
僕はめーたんが大好きなんです。

07年9月15日夜公演

2007年09月16日 02時22分05秒 | 公演・イベント
07年9月15日夜公演  めーたん出演32回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
えれぴょん(9)、香菜さん(22)、かおりん(24)、夏海さん(22)、
佐江さん(10)、
川崎さん(25)、倉持さん(23)、駒谷さん(23)、佐藤(亜)さん(21)、
佐藤(由)さん(22)、出口さん(13)、戸島さん(21)、成田さん(25)、
成瀬さん(26)

今回も昼公演同様に15人の公演でした。
「ヒグラシノコイ」は昼公演同様、戸島さんが登場しました。


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「気になるCM」

『は~い。




    あなたのハートを

              つん

          つく

                       つん

めーたんこと大堀恵です。
えーと。私はですね。ワックスのCM。
嗅ぎたいみたいな。
嗅ぎたい。
嗅ぎたい。
嗅ぎたい。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ひまわり組「僕の太陽」公演、ユニット曲5曲続けて聴いて頂きました。皆さん、盛り上がってますか~。
巷ではめっきりと秋と言うことで、「読書の秋、スポーツの秋、恋の秋」ということで、みんなは何の秋か発表したいと思います。』

成瀬さんは「スイートコーン」
倉持さんは「読書の秋」とのこと。

そして、倉持さんは「星の王子様」を読んでいるとのこと。
めーたん『「星の王子様」って何歳まで読むの?・・・カレーのやつ?・・・・』『字の少ないやつね。』
倉持さん「字が多いんですよ。」
めーたん『そ、そ、そ、・・・・(誤魔化す様に)夏海は?』

そして、
めーたん『はい。そういうことで』
観客一同「え~~!」「めーたんは?」
めーたん『私?・・・・恋の秋!』
観客大拍手。

締め
めーたん『そういう訳で、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー


香菜さん「きせつは~、あきということで~」(←めーたんの真似で)
めーたん(ムッとしながら)『何なの小林、それから、佐藤さんもなんか最近、真似してるよね。
なんか別のバージョンがあるみたいで。』
佐藤(由)さん「え~なに~~。きこえないんだけど~~。」(←めーたんの真似で)

そして、
香菜さん「(めーたんに向って)まだ7時半。AKBは子供も来てるんだよ。」
めーたん『お子さんだって、こういう話し好きなんだよ。そんなえれぴょんに聞いてみたいと思います。』
えれぴょん「どうしてめーたんは、そういうこと平気で言うの?」
めーたん『結構、はしゃいでるじゃん。楽屋で。』
他メンバーが打ち消すように、「時間的にも、事務所的にマズイ」と。
めーたん『花ちゃんも結構好きだよね。』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク
省略します。


めーたんは昼公演と違って、両耳を出したストレートの感じの髪型でした。

07年9月15日昼公演

2007年09月15日 23時06分35秒 | 公演・イベント
07年9月15日昼公演  めーたん出演31回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
えれぴょん(9)、香菜さん(21)、かおりん(23)、夏海さん(21)、
佐江さん(9)、
川崎さん(24)、倉持さん(22)、駒谷さん(22)、佐藤(亜)さん(20)、
佐藤(由)さん(21)、出口さん(12)、戸島さん(20)、成田さん(24)、
成瀬さん(25)

今回は15人の公演でした。

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「自分の視力は?」

『はい。




                        あなたのハートを


            ふふっ


    つん・・・・つく・・・・・・・・つん
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
私の視力は0.8と1.2で、「ガチ目」なんです。
ガチ目?・・・・(観客「それ放送禁止用語だよ」)
うそ~、ガチャ目?
眼医者で普通に「ガチ目」って言ってる。
コンタクトを入れて補正しています。
でも、しっかり後ろは見てますよ。気を抜かないで下さい。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ありがとうございます。ユニット曲5曲続けて聴いて頂きました。
皆さん、盛り上がってますか~~
このメンバーは久し振りなんですけど、もんちっち(倉持さん)・・』

先日行われた倉持さんの生誕祭にめーたんは参加できなかったと言うことで、
めーたん『私もチャゲのお祝いをステージでしたかった。』
倉持さん「でも、メールくれたんですよ。」
めーたん『あげないよ・・・・こっそり送ったんですけど。チャゲ、成長したね~。楽屋で話した段取りがあったのに、成長したね~。』

そして、
めーたん『プレゼント気に入ってくれた?』
倉持さん「あれ、大堀さんが選んだんですか?」
めーたん『どれにしよっかな~って』
倉持さん「親に言えないですよ。」

めーたん『(何を渡したか)みんな分かるの?・・・・・
下着?そんなのあげないよ。その反対かな。』

メンバー「何色なの?」
めーたん『そんなの言ったら、夜になっちゃうから』(笑)

締め
めーたん『お昼だから、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』

12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

香菜さん曰く、今回のテーマは「変身願望について」とのこと。
戸島さん「ライオンをいつまでもどうかなと思っていて、可愛い所も出していきたい」
そして、えれぴょんの順番
えれぴょん「・・・・」

どうやら、本来の段取りしていたテーマと微妙に違っていたようで、
香菜さん「今日の話題の提供はめーたん」
めーたん『まず、シナリオ滅茶苦茶。裏で話したのと全然違うよ!』
メンバー「コスプレの話しじゃなかったの?」

そして、
佐藤(由)さん「制服を着て、「ねずみーランド」に行った。」
めーたん『どんなプレイだよ!』

それから、めーたんの順番となり
めーたん『えれぴょんのゾウさん着た~~い。』
香菜さん「はい。時間になったと言うことで。」(笑)


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

テーマは「秋に挑戦したいこと」となり
倉持さん「今迄で最高10時間寝たことがあって、それを更新したい。」
めーたん『私、23時間寝たことある。ずっと寝てて、私は寝るのが好きだからね。』
観客「ふぅう~~。」
香菜さん「まだ、お昼だからね。」

そして、
めーたん『私は梨紗ちゃんに聞いてみたい。』
成田さんはジムに通いたいが、20歳以上になってからやったほうが良いと言われたとの事。
めーたん『私は大丈夫ってこと?(成田さんは)まだ骨とかがしっかりしてないんだよね。』

そして、
香菜さん「秋に挑戦したいことと言えば、水泳大会!」
めーたん『楽しみ。楽しみ~~。』
香菜さん「すいません。時間の方がまだ、お昼なんで」(笑)


めーたんの髪型は右側だけ耳を出しているストレートでした。
とても、美しかったです。

「向日葵」の衣装では通常の衣装で、ペンダントも着けていました。


今回は大江さんが体調不良で休みとなり、高橋さんの出演もなかった為、15人での公演となり、ユニット曲「ヒグラシノコイ」では戸島さんが代役として、出演しました。
登場時には、どよめきと共に大きな拍手で迎えられ、間奏でも大きな拍手が起こりました。
曲終了後、少しの間の後、「雨の動物園」のイントロが掛かり、
えれぴょん、香菜さん、かおりん、成田さんが「雨の動物園」の衣装を着て登場。客席が盛り上がり、そのまま、歌うと思っていたのですが、イントロが止み、4人でのトークとなりました。
戸島さんの「愛しさのディフェンス」への衣装替えの繋ぎトークでした。

07年9月14日公演

2007年09月15日 21時44分45秒 | 公演・イベント
07年9月14日公演 めーたん出演30回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(6)、優子さん(7)、えれぴょん(7)、香菜さん(20)、
Nなっち(9)、佳代さん(10)、かおりん(22)、佐江さん(8)、
板野さん(11)、大島(麻)さん(9)、佐藤(亜)さん(19)、高橋さん(11)、
出口さん(11)、中西さん(6)、前田さん(7)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「劇場支配人が自分の衣装を着ているのを見付けたら」

『はい。・・・・・・・
       みなさん。こんばんは。
            あなたのハートを


         つん


               サングラス素敵だから、つく


     つん

めーたんこと大堀恵です。
私はですね。「戸賀崎さん、それは私の衣装」って言って、
一個一個・・・・(隣りの佐江さんを脱がす仕草をしながら)
パンツいっちょにさせようかと思います。
よろしくお願いします。』

9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、才加さん、麻衣さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

収録で「ある人」がいて、めーたんはすごく興奮していたと。

めーたん『あのね~。よしおちゃん。私と結婚の約束をしているの。
指輪の交換もしたの。』

その後は、その収録の時の様子を興奮しながら語り、何度も「よしおちゃん」と連呼していました。

『私のよしおちゃん。』
『皆さん、分かりますね。よしおちゃんの良さ。』
『私だけのダーリン』
『よしおちゃん!』『よしおちゃん!』etc

佳代さんが言うには、収録後にワゴン車の中でめーたんがさやかさんに電話していたとのこと。
興奮しながら喋るめーたんを見て、チームBの浦野さんが「めーたんってそういう人だっけ?」とボソッと漏らしていたと。

締め
『よしおちゃんをお願いしますね。
はい。ということで後半戦、もっと、もっと盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』

12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
高橋さんの持ち込み企画。
お題を出し、それを見ないで画用紙に絵を描くということで、
公演前にメンバーに書かせていたと。
お題は「ピグレット」

めーたん『自信ある。』
メンバー『めーたん大好きだよね』
めーたん『部屋に9人いるから。』

そして、その絵を順番に披露。
中西さん、かなさん、前田さん、優子さん、えれぴょん、
そして、最後にめーたん。

めーたんの絵の出来は「・・・」でした。オチに使われたという事で、
めーたん「順番からして、こう来るし、みんなすごく上手いし。」

絵の横には「ピグレット大好き」と書いていました。

一度、披露した絵をめーたんは後ろに隠してしまいましたが、隣のえれぴょんに見つかり、絵は再び観客に見せられ、めーたんの手が震えていました。

アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

「テーマは好きな本、読みたい本」となり、中西さんが何かの本を言ったとき、めーたんは共感していましたが、メンバーが同時に喋っていた時だったので、ちょっと分かりませんでした。


めーたんの髪型はストレートっぽいような違うような、ちょっと僕には説明できない髪形でした。

「向日葵」では、いつもの白と青のストライプのシャツを着ていました。
ただ、いつも付けているペンダントがありませんでした。
(あれ?ネックレスとペンダントって違うんですかね?よく知りませんが、ネックレスじゃなくて、ペンダントって書いたほうが、感じがでるような・・・)

07年9月10日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

2007年09月12日 00時45分10秒 | ラジオ
07年9月10日OA ラジオ「ON8柱ナイト with AKB48」

生放送にめーたん出演。
恐らく、5月14日以来の久し振りの登場だと思います。
この番組は古川アナの仕切りが軽快で、上手くメンバーの個性を出していて、
とても好きな番組です。
めーたんにもっとこの番組に出演してくれたら嬉しいのですが、
いっその事、めーたんをレギュラーでお願いします。

共演者は香菜さん、夏海さん。


古川アナのタイトルコールの後、めーたんの一言よりコーナースタート。
『あなたのハートを・・・・・つん・・・・・つく・・・・・つん

出演メンバーによる自己紹介。めーたん一番目。
めーたん『はい。AKB48ひまわり組。めーたんこと大堀恵です。』
古川アナ「お願いしま~す。」
めーたん『お願いしま~す。』


古川アナより、めーたん、夏海さんは久し振りの登場とのこと。
古川アナ「この3人は仲良し組なんですよね?めーたん」
めーたん『そぅ・・・まぁ、そうですね。わりかし~』
古川アナ「迷いがあったよ。今。」(笑)

古川アナ「めーたんとナッツミーは美容院に一緒に行ったりね。」
めーたん『毎回、一緒ですね。』

そして香菜さんがめーたんの誕生日にプレゼントを贈ったエピソードを古川アナ披露。
めーたん『もう、分かってるんですよ。私の好きなものが。』

そして香菜さんは最近「K・A」とのこと。
古川アナ「KAというのはどういう意味?」
香菜さん「クイズ大好きアイドルです。」
古川アナ「クイズ大好きアイドルだったら、「K・D・A」じゃないの?」
香菜さん「・・・はい?」
めーたん『香菜、その辺は何にも考えてないんです。』


今回のトークテーマとして
古川アナ「めーたん、香菜ちゃん、ナッツミーのドキドキ事件簿をお送りしたいと思います。」「まずはめーたん。大堀恵ちゃんのドキドキ事件簿からご紹介したいと思います。」
めーたん『は~い。』
古川アナ「「ON8」が見つけためーたん事件簿はこちら。
「めーたんはステージ中、メンバーを触る。」」(笑)

古川アナ「これはゆかりんが、佐藤由加里ちゃんが発言してたんですけど、ダンス中にめーたんが触ってくる、と。で~、ゆかりんが変な気分になると。イヤだとかじゃなくて。ゆかりんもどんな気分になってるんだって」(笑)「まぁ、そういうふうに言ってて、昨日はあっちゃんもめーたんの攻撃にビビッてたんじゃないか、という部分もあったんじゃないかと言う事で、めーたんこれは本当でしょうか?」

めーたん『まあ・・・真実ですね。これね~。』(笑)『みんな可愛いですよね~。可愛いんです。それで、一番最初にやり始めたのが、増田有華なんですよ。たまたま、一番近くにいて、増田なら何かやってくれるだろうと思って、
増田に仕掛けたところ、もう、向こうもグイグイやってくるんですよ』(笑)『これは来たなと思って、そうしたら色んなメンバーとやってみたら、色んなカラミが出来るんですよね。その楽しみが増えて、毎回、公演が楽しくてしょうがないです。』

古川アナ「増田有華ちゃんみたいに返してくる人もいれば「え?え?」っていうメンバーも・・・」

めーたん『1回目は「え?え?」なんですけど、2回目くらいになってくると、ちょっとずつ顔の表情も変わってくるんですよ。
それを見るのがまた、もう興奮してくるんですよ。』(笑)

古川アナ「じゃあ、この事件は本当のことですね?」
めーたん『そうですね~。』

古川アナ「お客さんに見えるようにめーたんは触ってる?」
めーたん『あのですね、私は分からないように・・・・ん~~、ギリギリラインでやってるんですけど、お客さんはしっかり笑ってますね。
もう笑いになっちゃてるんで。』

さらに、めーたん事件簿
「めーたんは家庭教師がいるらしい」

ナチノンのネタの中で、あの年齢であのセクシーさはおかしいとセクシーを伝授する家庭教師がいるはずだと。そして、Nなっちが言うには
古川アナ「つんつく・・・・・・つんの間が4秒だって言ったました。」「この4秒というのは本当なの?」

めーたん『計ったことはないんですけど、さっき、ちょっと聞いたら、3.8秒って聞いて』(笑)
古川アナ「始めの方に比べたら、「間」が段々出てきたよね?」
めーたん『その「間」でファンの方の顔がすごい楽しいんですよ。もう、何か焦らして、焦らしていると顔が、皆さん、もう、「来るか、来るか」みたいな顔が面白くってしょうがないんですよ。私は快感なんでよね。』

古川アナ「これはちょっとSッ気のあるめーたん発言が、焦らすのが楽しいみたいな」
めーたん『焦らしがポイントですね。』


続いて夏海さんの事件簿。
夏海さんが公演中マイクを落としたとのこと。
夏海さん「もう、死んでしまいたいと思ったんですよ。」(笑)
めーたん『真面目なナッツミーだもんね』(笑)

そして、古川アナ
「(夏海さんは)チームKではいい子で優しいと言うね。あるよね?めーたん?」
めーたん『心が綺麗ですよね。本当に。』

そんなナッツミーが昨日こんな発言をしたと。
古川アナ「それは、「水風船を投げつけた。」」

めーたん『結構、びっくりしました。大分ビックリしました。みんな4人なんですけど、3人サーって引きましたから。』『優しい夏海が、みたいな。』
『夏海が言うから、みんな盛り上がって、そこが一番の笑いだったんですもん。』
『真面目ですよ~。夏海は~。』

そして最後は香菜さんの事件簿。
香菜さんはめーたん、夏海さんの事件簿の時、終始喋りたそうにしてようで、
いよいよ香菜さんの順番となり、
めーたん『嬉しそ~。私を見て状態だね。』

移動中に智美さんが香菜さんの隣りになり、みんなから「大変だったね」と言われたとの事。そして、
めーたん『私は、香菜、すごい好きなので、全然大丈夫です。』

それから、
めーたん『(香菜さんが)真似をしてくるんですよ。私の』
そして、古川アナがモノマネするように促がす。
香菜さん「何処を真似する?」
めーたん『「あなたの」「あなたの」』
香菜さん「あなたのハートをツンツク・・・・ツーーーーーン!」(笑)


その後、「僕の太陽」が流れ、
エンディングで香菜さんに「日本の都道府県の数は?」とクイズ。
香菜さんは答えられず、「120?180?360?」

めーたん『可哀想ですよね。ここまでくると。もう本当に辛いですよね。』

07年9月9日昼公演

2007年09月10日 00時24分17秒 | 公演・イベント
07年9月9日昼公演  めーたん出演28回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
優子さん(5)、えれぴょん(5)、智美さん(9)、有華さん(18)、
夏海さん(19)、
板野さん(9)、大江さん(19)、大島(麻)さん(7)、小嶋さん(10)、
駒谷さん(20)、佐藤(由)さん(20)、成瀬さん(24)、前田さん(5)、
峯岸さん(7)

計15人での公演でした。


めーたん自己紹介(7番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「今、楽器に挑戦するとしたら何をしたいか?」

『はーい。皆さん、こんにちは。起きてますか?
私は寝てます。






あなたのハートを

           1曲目からがんばってくれたからね。
      つん


               つく

    がんばってたからね。

                     つ~~~~~ん
めーたんこと大堀恵です。
私は7、8年間ピアノをやっていたんですけど、もっと上達していたらと思ってます。
今は、夏海と一緒でフルート。
小倉優子ちゃんがフルートが出来るという事で。
小倉優子ちゃんが大好きなので、興味があります。
・・・・こっちの優子も好きなんですけど。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、大島(麻)さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

大島(麻)さん曰く、日曜日の8時から9時までアニメが放送されているとの事。
めーたん『9時からでしょ?』
メンバー『何をやっているの?』
めーたん『鬼太郎様・・・』『私は鬼太郎派です。』

それから、「プリキュア」の話題となり、
メンバー「ココナリって知ってる?」
めーたん『知ってるよ。』

そして、「ポケモン」の話題となり、
めーたん『ピカチュウは分かる。』

そして、再び、鬼太郎様の話題となり、
めーたん『初恋の人なの。鬼太郎様。鬼太郎様。テレビに出ると顔を真っ赤にして、トイレに駆け込んでいたらしい。
ママがおかしいって。顔を真っ赤にして、トイレに駆け込んで行ったよ、って。
あなたの初恋は鬼太郎なのよ、って言われて、最近分かったの。』

その後、大島(麻)さんが他の話題について触れていましたが、
MCを締める時間になったようで、打ち消すように
めーたん『じゃあ、後は楽屋で聞くということで・・・』

締め
めーたん『皆さん盛り上がりましたか?後半戦は、もっと盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』

(テレビ情報誌「BLT」を見ると、
7:30~「ポケモン」
8:30~「プリキュア」
9:00~「鬼太郎」となっていますね。)


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

テーマは食べたことのある、若しくは食べたい珍料理となり、
めーたん『う~ん。さっき言ったのでもいい?さっき聞いたでしょ?』
メンバー「何を食べたいの?」
めーたん『・・・・・・』答えず。
メンバー「めーたん、何か企んでる。まだ、お昼だからね。」

めーたんは何かをえれぴょんに耳打ち。
メンバー「えれぴょんに言わせようとしたの?」
めーたん『私が言うと変に思われるから。』

めーたんは他のメンバーに耳打ち。(柱で見えず)
メンバー「めーたんは何を食べたいって?」
他メンバー「スッポン」
客席、シーンと静まり、
優子さん「まだ、お昼だから「つんつくつん」の威力が出てないんだよ。」


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

お菓子の「きのこの山」と「たけのこの里」ではどちらが好きか、メンバーがアンケートを取り、めーたんは「たけのこの里」に手を上げていました。
他はめーたんが話す場面はありませんでした。


めーたんの髪型はストレートで、右側だけ耳を出していました。

めーたんの「向日葵」の衣装が少し変わっていました。
今迄は、白のジャケットの下は白のTシャツとボタンを開けた青と白色のストライプが入ったシャツを着ていましたが、今回は白のジャケットの下はストライプのシャツを着ずに、白色の何かを着ていました。「何か」というのは僕には説明不能なのですが、少し女性っぽい感じでした。
「花と散れ!」の時のように、色々なアレンジをしてくるのでしょうかね。

今回はチケットの並びが凄い事になっていて、8時を過ぎた時点で400人以上の人が並んでいたようで、昼と夜のチケット両方は買うことが出来ませんでした。昼のチケットを購入したため、夜公演は観覧することが出来ませんでした。

今回、公演中、僕は何故かテンションがあまり上がりませんでした。
こういう時もあるのかなと、自分を納得させましたが、
僕はめーたんのことが本当に本当に凄く大好きで、
めーたんのことが本当に本当に凄く大好きなのですが、
そんな気持ちが、今、とても強く心にあって、そういう気持ちだけが、強く残っています。
僕はめーたんのことが大好きです。
本当に本当に心からめーたんのことが大好きです。

07年9月8日夜公演(観覧していません)

2007年09月09日 00時21分43秒 | 公演・イベント
07年9月8日夜公演  めーたん出演27回目

篠田さんの体調不良のため、急遽めーたんが出演することになりました。
(15:31公式ブログにて発表)


参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(4)、優子さん(4)、えれぴょん(4)、智美さん(8)、
Nなっち(8)、佳代さん(9)、有華さん(17)、佐江さん(6)、
板野さん(8)、大島(麻)さん(6)、小嶋さん(9)、高橋さん(9)、
中西さん(4)、前田さん(4)、峯岸さん(6)

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
多分、「夏の終わりを感じる時」みたいな質問。

溜めて溜めて『あなたのハートをつんつく』の後『つっん!』

「私は、寝る時には靴下だけしか穿かないので、お風呂から上がって、パジャマを着るようになったら感じます。」
みたいな内容だと思います。

「向日葵」後のMCは全く聞こえませんでしたが、只、小島よしおの真似をしていたのは分かりました。


(僕は途中までカフェでモニター観覧でした。)