goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

08年1月30日公演

2008年01月31日 20時57分26秒 | 公演・イベント
08年1月30日公演
「夢を死なせるわけにいかない」公演のめーたんの出演 17回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(10)、優子さん(10)、えれぴょん(11)、香菜さん(8)、
Nなっち(11)、夏海さん(9)、佐江さん(10)、
川崎さん(8)、小嶋さん(6)、佐藤(由)さん(11)、高橋さん(8)、
成田さん(15)、峯岸さん(6)
倉持さん(10)、小原さん(9)、近野さん(9)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「ソロ写真集を出すとしたらどんなタイトルにするか?」

小嶋さん自己紹介の時に、「こじはるおじさん」と呼ばれているファンの方からの掛け声にめーたんが登場。

こじおじさん「はるなちゃ~ん、おじさん、AXのめーたんの水着を見て、鼻血出そうになっちゃたよ~。」
めーたんは照れてしゃがみ込み、そして、
めーたん『おじさん、可愛い。』

そして、めーたんの順番
『はい。おじさん、ありがとうございます。めーたんこと大堀恵です。
私はソロ写真集を出す事が、今年は目標なので、
これは本気です。
これは本気です。
ジャケ写?はインパクトが大切なので、タヒチとかで(撮りたい)
(タイトルは)行書体で「艶(つや)」の一文字。「艶」の一文字。
衣装もしっかりと決めて、しっかりがっつりと撮りたい。
今年中に絶対出したいと思います。
もし、私がプロデュースするなら、小野恵令奈で「蒙古斑(もうこはん)14歳」。』(観客 爆笑)

そして、香菜さん自己紹介の時、
香菜さん「えれぴょんはモンゴルに行くの?私も行きたい。」(笑)
えれぴょん「24歳(めーたん)、どうするの?」
めーたん『蒙古斑って知らない?』
香菜さん「印鑑?」(笑)
めーたん『オシリにピッと。オシリにピッと。』

そして、えれぴょんの順番になり、写真集タイトルを言うのを躊躇していると、
めーたん『だから、タイトルは「蒙古斑14歳」でいいわよ。』
えれぴょん「「小野恵令奈 放課後のリコーダー」・・・じゃあ、蒙古斑でがんばります。」


9曲目「confession」
メンバー:めーたん、優子さん、才加さん、川崎さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

才加さんはMCのネタになるような事を探して新聞を読んだとの事。
話題は時事問題となり、新聞に載っていたのが、「メタボの小学生」
めーたん『食べれる事は幸せな事なんだけどね。』

そして、『私はMCのネタ(探しは)は週刊誌を見るのね、半身浴をしながら。
MCのネタになるかなぁと思いながら。それ、私も見たけど飛ばした。』

そして、橋下弁護士について。子供が5人いるとの事で、
めーたん『小子化問題もありますしね~。』


12曲目「生きるって素晴らしい」後のトークコーナー

(「生きるって素晴らしい」冒頭のフリーのセリフは香菜さんでした。
えれぴょんに贈るつもりの誕生日プレゼントを自分の物にしてしまった、との事。)

めーたん『そういう事ってないですか?私、香菜の誕生日プレゼント、私の物にしちゃいましたもん。去年。』

そして、セーラームーンの話題からAKB48ファンのことに移り、
めーたん『セーラーマーキュリーの格好をしたファンの方、今日はいないのかしら?』と、客席を見渡す。
そして、
『結構、私、DD(←誰でも大好きの略)なの。でも、こおじはるおじさんが一番ですよ。』

それから、話題が移り、才加さんの父親が公園で人に話し掛けていたら、警察に通報されてしまったとのこと。
めーたん『触れ合いがなくなっちゃたかもしれないね。
私の地元の隣りの家とかは鍵が開いてて「お菓子あります~?」って普通に入りましたもん。』

そして、
2分半のビデオコーナーの登場メンバーを紹介。
めーたん『「なつみ~、母性本能が強いの~」って言ってた。』


そして、そして!
そのビデオコーナーは登場メンバーを紹介していためーたん本人でした!

軽くメモした程度ですが、こんな感じでした。
『最近、ママからメールが1時間に一通来るんですよ。』
『某地元のツタヤに「めぐちゃんがあったよ」って、何が?って聞いたら、「アルバムに決まってるじゃん」って。』
『ママが喜んで、喜んで。』
『また、メールが来て、「アルバムがCMに出てたよ。」って。』
『・・・ママからのメールは返してません。』
『パパはアルバムの背中の事を知りません。』
『パパは篠山紀信さんの写真も知りません。知ったら泣いちゃうと思うので』
『ママはパパがいない間にこっそりと見てる。』
『パパは大堀恵で検索しているみたいなので、皆さん内緒ですよ。』


それから、アンコール1曲目「ロックだよ人生は・・・」でちょっとしたハプニングがありました。
激しい踊りの中、めーたんと才加が衝突。めーたんは転倒してしまいました。
その場は、才加さんは一旦離れたものの、踊りがフリーな感じになった時に、めーたんを見付け、すかさず土下座。
立ち上がった才加に詰め寄るめーたん。後ずさりする才加さん。
ステージ後方まで詰め寄り、退路を断ち、そしてキス。
才加さんは仰け反りながら投げキスで誤魔化していました。


アンコール2曲目後のメンバー1人ずつの挨拶

えれぴょん「すごい迫力の秋元才加ちゃんが大堀姉さんに犯されそうになりました。」
才加さん「でも、本当にごめん。」

才加さんの順番。
「本当にめーたんとめーたんを好きな人達に、ホントすいませんでした。」

そして、めーたんの順番
『今日は写真集を出したい一心で必死にがんばりました。みなさん、また、遊びに来てください。』


めーたんはカールした感じの髪型でしたが、アンコール以降は後ろで1つにまとめていました。

==========

めーたんは具体的な目標として、写真集について触れていました。
自己紹介の時、めーたん1人だけ他のメンバーと比べてテンションというか、伝えようと思う気持ちが高かったように思いました。
実現したらいいですね。どんな内容になるのだろうと想像してしまいます。
ファンの度肝を抜かすような内容になるのでしょうかね。
是非、一面だけでなく、色々なめーたんの魅力が観られる写真集であって欲しいと思います。めーたんの可愛らしい笑顔とか。
それから、「JUMP&CRY」やアルバムジャケットのような高いクオリティの作品であって欲しいと思います。
是非、是非、是非、実現して欲しいです。楽しみです。

具体的な目標を聞けるということはファンとしてはとても心強くなれます。
今回の公演は、それを聞く事ができて、とても貴重な公演でした。

それにしても、めーたんはとてもとても可愛いです。
印象だけでパッと書いてしまいますが、今回のセットリストはめーたんの可愛らしさが印象に強く残ります。
めーたんは本当に本当に可愛いです。
めーたんは本当に本当に可愛いです。
めーたんの可愛さは桁外れです。

めーたんって本当に本当に素敵な人だと思います。
めーたんという素敵な素敵な人を知り、大好きになって本当によかったと思います。
僕はめーたんが大好きです。

=======

公演とは関係ない話しですが、「全力で聴かなきゃダメじゃん」を聴いていたら、眠ってしまい、めーたんの夢を見ました。
とても浅い眠りだったので、鮮明に記憶に残っているのですが、
めーたんママが出てきて「声が良いから本当はアナウンサーにしたかったんだけど、あの子は言い出したら頑固だから・・」と言っていました。
めーたんパパは民謡を歌っていました。

08年1月28日公演

2008年01月30日 17時40分24秒 | 公演・イベント
08年1月28日公演
「夢を死なせるわけにいかない」公演のめーたんの出演 16回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(9)、優子さん(9)、えれぴょん(10)、智美さん(9)、
かおりん(11)、夏海さん(8)、佐江さん(9)、
板野さん(9)、駒谷さん(11)、佐藤(由)さん(10)、高橋さん(7)、
戸島さん(10)、成田さん(14)、
倉持さん(9)、小原さん(8)、近野さん(8)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「受験の注意事項、必勝法」

『はい。え~と。夜が大好き、めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
簡単な事ですよ・・・簡単な事ですよ・・・
ワイシャツのボタンを一番上まで閉めればいいんですよ・・・(観客「訳わかんない」)訳わかんないじゃない!ボタンを一番上まで閉めて臨めば、みんな受かります。私は受かりました。よろしくお願いします。』


9曲目「confession」
メンバー:めーたん、優子さん、才加さん、板野さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

バレンタインの話題となり、
めーたん『最近のバレンタインは私の頃と違って好きな人からプレゼントされる。』『好きな人がシンゴって言うんだけど・・シンゴって言うんだけど、シンちゃんって言うの。』『2年前からバレンタインデーになったらくれるの。』

メンバー「誰?」「弟?」
めーたん『弟はOO(←名前を言う。伏字にします。)』
「あ!」って表情になり、『それ言っちゃいけなかった。』
『家族の事を話すなって言われてるの。ママはファンの人のブログをチェックしてて、後で「めぐちゃん、話したでしょ?」って言われるの。』

板野さん「シンゴって誰?」(観客 笑)
板野さんはしきりに「シンゴ」と言う人の事を気にしていました。


12曲目「生きるって素晴らしい」後のトークコーナー

冒頭
めーたん『ピンク(駒谷さん)元気になりましたか?』
駒谷さん「めーたん、メールありがとう。」
めーたん『もう治った?病院には行った?』
駒谷さん「薬飲んだら治った。」

駒谷さんが27日公演を休演するとの発表後、めーたん、夏海さんからメールが来たとの事。
めーたん『大切な仲間が倒れたら、それは心配になるわ。』

小嶋さんからはメールが来なかったとの事で、
めーたん『ひぃが女で、にゃん(小嶋さん)が男で』『すごいカップルみたい。』『そんな関係に見えます。』

そして、話題が流れて、才加は女にもてそう、とメンバーが言うと、
めーたん『佐江と才加はそういうタイプ』
『私も佐江に興味持ってる。もう、ドキドキしちゃうよね。』
『なんか(男のオーラを)醸し出してるよね』『すごいカッコイイ。』

メンバー「才加もそうだよね。」
めーたん『才加は心が乙女だもん。すごい乙女なの。ケーキとかちゃんと作るタイプだよね。』

そして、
めーたん『結婚するなら夏海みたいなタイプ。遊ぶなら才加。』『才加とか、麻衣ちゃんとか。』
『でも、才加は純粋だから。』


アンコール2曲目後のメンバー1人ずつの挨拶

板野さん「裏で教えてくれなかったんだけど、シンゴって誰?」
めーたん『これね~。本当に私、秋元先生に相談しないといけないから。後で楽屋でね。』

めーたんの順番
『え~、(新曲のデイリーチャートが)5位ですよね。本当に嬉しいことなんですけど、上には4匹いますよね。4匹・・・4匹潰します!
よろしくお願いします。』

めーたんはカールした感じの髪型でした。

========

めーたんは本当に家族の話しが多いですね。
その度に家族の愛情が感じられて、僕はとても好きな話題ですが、
もし、めーたんママがチェックしているブログがこのブログだったら嬉しいのですが、恐らく間違いなくこのブログではないでしょうね。残念。
僕は、これからもこっそりとこのブログを書いていきます。

シンゴって誰なんでしょうね?
気になってご飯がノドを通りません。残念。

シンゴッテダレ?

08年1月27日公演

2008年01月29日 21時39分37秒 | 公演・イベント
08年1月27日公演
「夢を死なせるわけにいかない」公演のめーたんの出演 15回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
まーちゃん(6)、香菜さん(7)、Nなっち(10)、佳代さん(9)、
かおりん(10)、有華さん(8)、夏海さん(7)、
川崎さん(7)、成田さん(13)、
倉持さん(8)、佐藤(亜)さん(7)、中田さん(6)、成瀬さん(15)、
藤江さん(15)、宮崎さん(7)

めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「愛以外で地球を救えるもの」

『夜が来ましたね~(以下、観客の声援で聞こえず)大堀恵で~す。
ありがとうございます。地球を救うですよね?子孫繁栄じゃないですかね。
(以下、観客の声援で聞こえず)よろしくお願いします。)

9曲目「confession」
メンバー:めーたん、佐藤(亜)さん、成瀬さん、川崎さん
ユニットメンバーによるトークコーナー

めーたん『ユニット曲5曲続けて聴いて頂きました。皆さん盛り上がってますか~。』
続けて、
『AXのライブ楽しかったですか~。AXでは色々とありましたが。』(観客 笑)
『周りで起こった珍現象?~』

めーたんがトークテーマを発表するも、メンバーは「珍現象」の意味が分からない様子で「ちんげんさい?」と。

めーたんが説明するように『アミナの周りで起こっている珍しい事。なるるの周りで起こった珍しい事。ノゾフィスの周りで起こった珍しいこと。』

そして、佐藤さん、成瀬さんの話しが終ると、
川崎さん「めーたんから、AXでの珍現象を聞いてないから。」
客席から拍手が起こると、
めーたん『あれはもういいんだよ。』(観客 笑)
観客「もう1回お願いします」
めーたん『もう、本当に変なものを見せてしまって皆さんに申し訳ないと思いました。』
観客「え~~」
めーたん『是非、機会があればまたね。』『また、AXのライブみたいなのがあったら、また来てください。』


12曲目「生きるって素晴らしい」後のトークコーナー

佳代さん「(AXのめーたんの話しを)もう1回していいですか?」

めーたん『後ろのメンバーは最初、裸だと思ったらしくって、照明でそう観えたみたい。』
『夏海が心配して、真面目な顔で裸だと思ったって。』
『心配なのが、チビメン達よ。真奈美と愛佳(チームB多田さん)にちょっとおいで、あれはいけない事なんだよ。真似しちゃダメだよ、って。』
『次の日、メールが2通来てて、誰だろうと思ったら真奈美、愛佳で「すごいカッコ良かったです。見習います。」って書いてあった。』
『終ってから、ノンティーが走ってきて、すごい良かったよ、って。嬉しくって、涙が出そうだった。』
『なるるもチビメンだと思うけど、24歳になったら、ああいうことをしないといけないと思っちゃダメだからね。』
『スタッフからモニターを見てて小林が口をポカ~ンとしてたよって。』

成瀬さん「本当に感動した。」
倉持さん「大堀さんのオシリが目に焼き付いて。素敵でした。」


アンコール2曲目後のメンバー1人ずつの挨拶
まーちゃん「めーたんに今日はオシリ触らないよね、って聞いたら、しなよ、と言ったのに本番になったら触ってきました。これはどういうことでしょうか?」
めーたん『また、そのネタですか?以後、気を付けたいと思います。』

そして、めーたん
『はい、大堀恵、久し振りの劇場公演、体がなまってました。明日からまた気を引き締めてがんばりたいと思います。ありがとうございました。』

めーたんはカールした感じの髪型でした。

=======

めーたんにとって、13日振りの公演でした。
めーたんは『体がなまってました』と言っていましたが、僕にはめーたんがとても輝いて見えました。
握手会の後だったからでしょうか。とても楽しい公演でした。


08年1月27日握手会

2008年01月29日 08時26分00秒 | 公演・イベント
08年1月27日握手会

ニューシングル「ロマンスイラネ」発売を記念して握手会2日目。

場所:SME乃木坂ビル・ライブテリア
めーたんは2つの時間帯に参加

11:00~11:45
参加メンバー:めーたん、奥、倉持、小林、佐藤(亜)、中田、成瀬、早野、藤江、宮崎(敬称略)

13:00~13:45
参加メンバー:めーたん、多田、倉持、柏木、小林、佐藤(亜)、中田、成瀬、藤江、宮崎(敬称略)

今回、夜にめーたん出演の公演があるため、秋葉原でチケットを購入後、すぐに乃木坂へ向い、握手会に参加しました。
今回も前日同様、参加メンバー全員との握手でした。
但し、会場に着き、握手の流れの速さを見ていると、前日とは違い、少しゆっくりな感じ。個別握手会ほどではないにせよ、少し会話が出来る感じでした。
アルバムの超高速握手会やAXのハイタッチなどが続いていたので、めーたんと僅かながらも会話できたのは、僕の場合、去年11月の大阪での「夕陽~」イベント以来でした。
すごくすごく楽しかったです。
僕にとって、いつまでも記憶に残るような、とても感激した握手会となりました。めーたんのことが大好きになって本当に良かったなと思いました。

ただ、僕の場合、少し困るのは他のメンバーとの握手。
今回は、名前が分からない研究生にはストレートに名前を聞いたり、チームBのメンバーには、Bの公演は一回しか観たことがないので、機会があったらまた観に行きますと言ったり。新しい公演はいつ頃始まるのかと聞いたら、「まだ分かりません」とのことでした。
公演を観ていて、特にめーたんと仲が良いように思える倉持さんの時には、自分がめーたんファンだと名乗り、めーたんといつまでも仲良しでいて下さい、とお願いしてしまいました。最後にもう一度握手した時には前が詰まっており、時間があったので、「僕はOOと申しますが、めーたんによろしくお伝え下さい」と、とても残念な振る舞いをしてしまいました。残念。倉持さんは笑いながら頷いてくれました。

08年1月26日握手会

2008年01月29日 08時25分06秒 | 公演・イベント
08年1月26日握手会

ニューシングル「ロマンスイラネ」発売を記念して握手会が開催されました。

場所:品川ステラボール
めーたんは3つの時間帯に参加

13:00~13:45
参加メンバー:めーたん、板野、梅田、大島(優)、大島(麻)、佐藤(N)、佐藤(由)、野呂、増田、松原、片山、菊地、仲川、平嶋、渡辺(敬称略)

16:00~16:45
参加メンバー:めーたん、梅田、大江、松原、井上、早乙女、松岡、瓜屋、倉持、小原、差益、佐藤(亜)、近野、中田、宮崎(敬称略)

18:00~18:45
参加メンバー:めーたん、梅田、川崎、駒谷、戸島、成田、松原、瓜屋、倉持、小原、佐伯、佐藤(亜)、近野、中田、宮崎(敬称略)

僕は16時と18時の会に行きました。
今回は参加メンバー全員との握手でした。
体育館の様な会場でステージがあり、そのステージの上にメンバーが机を挟み横一列に並んでおり、メンバーはグループ毎に固まっているようでした。
研究生、チームB、チームK、チームAの順番。
参加メンバーも多く、メンバーの列はかなり長く感じました。

高速握手会でした。スタッフから「立ち止らないで握手してください。」とのアナウンスもありました。それでも、元日の握手会よりかは1秒くらい長かったでしょうか。一言声を掛けると、短く一言返って来る感じでした。めーたん以外のメンバーには「お疲れ様です」の一言で終りました。

めーたんは私服で、上手く説明できませんが赤と黒の服装でした。
間近でめーたんを見ると、髪の色がかなり茶色いように思いました。


26日27日のこと

2008年01月28日 01時15分02秒 | 雑記・雑感
26日の握手会、27日の握手会、公演に行ってきました。
とても楽しかったです。
特に27日は握手会の後に公演があって、数時間前に僅かながらも会話した相手がステージの上ではとても輝いていて、公演中は何とも不思議な感覚でした。
ステージの上のめーたんはとても輝いていました。
そういっためーたんを観ていると、とても楽しく、とても嬉しくなりました。

それぞれについては、改めて書きたいと思っていますが、今日はもう寝ます。
23日に放送された「めーたんの保健室」のことも書きたいと思っています。
ですが、今日はもう寝ます。

08年1月24日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」4日目

2008年01月25日 21時00分26秒 | 公演・イベント
08年1月24日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」4日目

初めに要点を整理。
・今回、めーたんの登場は「Blue rose」「向日葵」だけでした。
・「Blue rose」では最初、黒革のコートのボタンを閉めていましたが、間奏部分でコートを脱ぎ捨てると、金の豹柄のビキニ姿でした。
・チームKのオリジナル曲「転がる石になれ」「脳内パラダイス」に登場せず。それから、ライブ中、ひな壇に座ることもありませんでした。
・上位曲「DMT」「桜~」等、全員で歌う時にもめーたんの姿はありませんでした。
・打ち上げ、ハイタッチ会にも登場せず。でした。
・写真付でCDが販売されていましたが、ライブ終了後に「Blue rose」でのビキニ姿の写真3枚セットが登場。即完売。追加されるも、直ぐに完売。

以下、少し詳細に書きます。

=======

人気投票によりAKB48の楽曲の内、100位迄を発表と共に披露。
最終日である今回は25位から1位まででした。

会場は前日同様、一階はオールスタンディングでした。

めーたんの登場は以下の2曲でした。
23位 「Blue rose」
14位 「向日葵」

「Blue rose」
めーたんは黒革のコートを着て登場。前を閉めていて、映画「マトリックス」の登場人物のような格好でした。
間奏になり、そのコートを脱ぎ捨てると、金の豹柄ビキニ姿。恐らく、水泳大会の時にしていた水着ではないかと思います。他にベルト状の首輪、黒手袋、ガーター止めも着けていました。
めーたんは笑みを浮かべ、両手で「来い、来い」という仕草をし、観客を煽っていました。

そりゃあ、ビックリしましたねぇ。
実際、めーたん自らが発案したものか、スタッフの発案なのかは分かりませんが、
僕は、めーたんはこの曲を完全に自分のものにしていて、引き出しを幾つも持ち、今日はどのように演じてやろうかと、新たな違った「Blue rose」を演じることが出来ると思っていましたが、まさか、こう来るとは思いませんでした。
一瞬で大きな衝撃を与える事が出来る、めーたんらしいというか、劇薬ですね。
めーたんにしか出来ない、他の人では真似できないような、めーたんの独自性が発揮された出来事だと思います。
僕は途轍もない人を好きになってしまったなと、「毒を食らわば皿まで」という諺を思い出してしまいました。
3日目に観た「青空~」のめーたんと本当に同一人物なのかと、思ってしまいました。そういった所もめーたんなのだなと思います。
それにしても、ビックリしましたねぇ。

「向日葵」
この曲と、「Blue rose」の間には、チームK「脳内パラダイス」がランクインされていましたが、めーたんは登場していませんでした。
それから、今回4日目に「向日葵」が登場するのは23日の時点で予想していましたが、実際、めーたんが出るのか、篠田さんが出るのかは予想できませんでした。6:4で篠田さんかなと。
そんなこともあって、めーたんが登場した時は、不安と嬉しさと、安堵感と、色々な感情が入り混じったような、何とも居た堪れない気持ちになりました。
ほんの少しでも声援が伝わればと思いました。

その後、チームK「転がる石になれ」がランクインされましたが、めーたんの登場はなし。
6位の「Dear my teacher」から1位の「桜の花びらたち」まで、メンバー全員の出演のようでしたが、めーたんの登場はありませんでした。

========

ライブ終了後、普通なめーたんが写されている写真セット買うため、CD購入の列に並んでいると、その途中で「Blue rose」のビキニ姿の写真3枚セットが追加されました。スタッフが大声で「めーたんセットが追加されました~」と言っていました。タイミング良く、僕はその写真セットを購入することが出来ましたが、あっという間に即完売。暫くして少量が追加販売されましたが、それも直ぐに完売されていました。

=======

その後、打ち上げ、ハイタッチにはめーたんは不参加。ライブ中も含めて、メンバー、スタッフからめーたんの状況を伝えるコメントはありませんでした。
ハイタッチ会では、何故か僕は、戸賀崎支配人に付きっ切りで流されました・・・

=======

四日間を締めくくる最終日。
「Blue rose」の衝撃と、めーたんが一部出演となったこと。これを書いている今現在、モバイル個人サイトもFCブログも更新されていないため、状況が分からず、気持ちをどう整理したらいいのか分からない状態です。
めーたんが無事であれば何よりなことなのですが。

======

一応、今回発表された曲の順位を書きます。(表記方法は滅茶苦茶です。)

25位 「誕生日の夜」
24位 「投げキッスで打ち落とせ」
23位 「Blue rose」
22位 「純愛のクレッシェンド」
21位 「制服が邪魔をする」
20位 「涙売りの少女」
19位 不明。チームAの曲
18位 「脳内パラダイス」
17位 「オンリートゥデー」
16位 「只今恋愛中」
15位 「渚のチェリー」
14位 「向日葵」
13位 不明。チームAの曲
12位 「ガラスのI Love you」
11位 「泣きながら微笑んで」
10位 「背中から抱きしめて」
9位 「バード」
8位 「禁じられた2人」
7位 「僕の太陽」
6位 「転がる石になれ」
5位 「Dear my teacher」
4位 「スカート、ひらり」
3位 「会いたかったよ」
2位 「ビンゴ」
1位 「桜の花びらたち」

08年1月23日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」3日目

2008年01月25日 20時59分39秒 | 公演・イベント
08年1月23日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」3日目

人気投票によりAKB48の楽曲の内、100位迄を発表と共に披露。
今回は50位から26位まででした。

今回は一階フロアに椅子席はなくオールスタンディングでした。

めーたんの登場は以下の4曲でした。
40位 「RUN RUN RUN」
33位 「青空のそばにいて」
31位 「草原の奇跡」
26位 「AKB48」

それから、「RUN RUN RUN」終了後にめーたん、まーちゃん、香菜さんによるMCがありました。

めーたん『盛り上がってますか~』『ユニット曲が続きましたよね。』

その後、ひな壇に座っているチームBのメンバーをいじるコーナーなのか、

めーたん『たなみん(田名部さん)でしょ?声が素敵~』『ジャンボ(田名部さんのニックネーム?)が素敵なの。』

それから、
めーたん『私の推しメン、米ちゃん。』
米沢さん「大堀さんのレイダウンが好きです。」

めーたんと香菜さんがひな壇にいるメンバーを回っていると、ステージ中央に残っているまーちゃんから一言。
「もう、24なんだから戻って来てよ。」(笑)

それから、前後の話しの流れは忘れてしまいましたが、
めーたん『私さー、駅で定期券落としちゃってさー、線路に降りたの。そうしたら、駅員さんに怒られちゃって。そんな思い出もあります。』

それから、香菜さんから「Suica」の話しもありました。
運賃にも消費税が掛かるのか?と。改札で「Suica」の残高を見たら、1円単位の残高が表示されていたとか。
めーたんが電車賃以外に何か買い物したのでは?と問うも、していないとの事。
そして、改札を通る時に香菜さんの前の人の残高を見たのでは?と問い、実演すると、客席から「お~」と大きな納得の溜息。
それでも、最後まで香菜さんはめーたんの説明を理解していない様子でした。

======

「RUN RUN RUN」41位まではユニット曲が続き、この曲でようやくめーたんが登場!
ひまわり1stではとても好きな曲であり、焦らされていた分、とても盛り上がりました。
やはりこの曲でのめーたんはとても軽快でした。

「青空のそばにいて」
僕にとって、この先も恐らく変わる事のない、AKB48の曲の中で一番好きな曲です。
チームKメンバーと研究生が数人登場。衣装は全国ツアーでのアンコールの時の衣装。黒いジャケット。
この曲をとても楽しみにしていながらも、多分、チームAがやるか、もしくは全員でやるものだと予想していたので、この曲でめーたんが登場し、チームKを中心としたメンバー構成で、僕にとっては、とても嬉しい事でした。
感激しました!!
この曲が大好きですし、めーたんの慈しみのある表情、それから最後の可愛らしい踊りも大好きです。

「草原の奇跡」もとても感動しました。
めーたんは手でKの文字を作り、やがて、チームKコール。
めーたんは少し驚いた表情になり、そして、泣き顔になりました。
それから、再びチームKコールが起こると、今度は、めーたんは笑顔でした。
めーたんのチームKへの思い入れを垣間見る事が出来たような気がします。
衣装は、「青空の~」の黒ジャケットを脱いだ白いTシャツ姿でした。

「AKB48」
3日目最後の順位の曲。で、とても盛り上がる曲。全員参加曲でした。
ここまで上手く出来すぎると順位に作為的なものを感じるのですが、余り深く考える必要もないのかと。
単純に最後の曲がとても盛り上がる曲で良かったです。

=======

今回もライブ終了後のFC会員限定の打ち上げに参加しました。
入場時の紙コップは梅田さんのサイン入りでした。

メンバー1人1人の挨拶。
めーたん『はい。大堀恵です。(紙コップの)今日のキスマークは納豆を食べた後に付けました。そういうことで、よろしくお願いします。パオパオ。』

(めーたんの直前の挨拶がまーちゃんでしたが、まーちゃんも最後に「パオパオ」と言っていました。)

田名部さん「今日は素敵な素敵な大堀めーたんに私のギズギズ(?)声を褒めてもらいました。嬉しかったです。」

挨拶後はハイタッチ会。
前日と比べて一層と高速になっていました。
めーたんの前に立ち止まった瞬間に剥がされ流され飛ばされ、めーたんの後の5~6人とはハイタッチ出来ませんでした。めーたんに一言声を掛けたのですが、恐らく聞こえなかったと思います。

=======

一応、今回発表された曲の順位を書きます。(表記方法は滅茶苦茶です。)

50位 「初めてのジェリービーンズ」
49位 「雨の動物園」
48位 「星の温度」
47位 「帰郷」
46位 「クラスメイト」
45位 「君はペガサス」
44位 「僕とジュリエットとジェットコースター」
43位 「MARIA」
42位 「バイバイバイ」
41位 「嘆きのフィギュア」
40位 「RUN RUN RUN」
39位 「ロマンスイラネ」
38位 「君が星になるまで」
37位 「アイドルなんて呼ばないで」
36位 「竹内先輩」
35位 「バージンラブ」
34位 「ミスターキスマン」
33位 「青空のそばにいて」
32位 「ワーニング」
31位 「草原の奇跡」
30位 「7時12分の初恋」
29位 「夕陽を見ているか?」
28位 「軽蔑していた愛情」
27位 「約束よ」
26位 「AKB48」



ちょこっと23日の感想だけ。

2008年01月24日 08時41分14秒 | 雑記・雑感
ちょこっと23日の感想だけ。

24日のライブを観た後では、23日の印象も変わってしまう恐れがあるため、23日の感想だけでも、ほんのちょっとだけ、書きました。

僕にとって、この先も恐らく変わることなく「青空のそばにいて」がAKB48の曲で一番好きです。
今こうして書きながら、昨日聴いた、この曲を思い出し、めーたんの姿を思い浮かべると、半べそ状態です。
大好きな曲、大好きなめーたんの表情、それから、最後の何とも可愛らしい踊り。
僕はこの曲が大好きです。僕はこの曲のめーたんが大好きです。
この曲でめーたんが登場してくれて本当に本当に嬉しかったです。

「草原の奇跡」もとても感動しました。
めーたんは手でKの文字を作り、やがて、チームKコール。
めーたんは少し驚いた表情になり、そして、泣き顔になりました。
それから、再びチームKコールが起こると、めーたんは笑顔でした。
めーたんのチームKへの思い入れを垣間見る事が出来たような気がします。

昨日観た、この2曲のめーたんを僕は忘れたくないです。
僕はめーたんが大好きです。

08年1月22日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」2日目

2008年01月24日 07時36分30秒 | 公演・イベント
08年1月22日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」2日目

人気投票によりAKB48の楽曲の内、100位迄を発表と共に披露。
今回は75位から51位まででした。

めーたんの登場は以下の7曲でした。
74位 「花と散れ!」
64位 「Lay down」
59位 「友よ」
57位 「青春ガールズ」
55位 「未来の果実」
53位 「気になる転校生」
51位 「シンデレラは騙されない」

会場内は1日目と違い、椅子席の数が減り、立ち見スペースが広くなっていました。
僕は今回2日目の観覧は少し見晴らしの悪い場所になってしまい、全体的にめーたんの姿を見付けるのがやっとでした。曲中もめーたんの姿が観れたのが半分かそれ以下という感じで、余り曲を楽しむ余裕もなく、めーたん探しに必死になってしまいました。
ですから、共演者とかはほとんど分かりませんでした。


「花と散れ!」の衣装は赤色と緑色のチェックのような模様の衣装。全国ツアーでの「バージンラブ」の衣装でした。
この曲はK3rd公演ではアンコール1曲目でしたが、チームKの特色と言われている「体育会系」的な一面が前面に出ているような、公演ではとても盛り上がる曲でした。
今回は冒頭2曲目にこの曲が登場し、観客の掛け声も大きく響き渡るような、序盤から大きく盛り上がりがました。

「Lay down」何はなくともこの曲ではめーたんが登場するだろうと思っていました。
僕はスタンドマイクで歌うめーたんを少し観る事が出来た位で、他はほとんど姿が観られませんでした。残念。

「友よ」ではドラム演奏として優さんが登場。劇場公演と違ってステージの段差がない分、後ろにいるめーたんの姿はほとんど見えませんでした。
とても分かり易い曲で、めーたんの姿は見えなくても、当時のめーたんの慈しみある笑顔が鮮明に浮かんで来るような感覚になりました。
大好きな曲です。

「青春ガールズ」この曲名がスクリーンに映し出されるとひな壇に座っていたチームKメンバーがスッと立ち上がり冒頭部分を歌う。そしてステージ前方へ移動。
衣装は「脳内パラダイス」の衣装でした。
この曲が終わるとK2nd公演でも次の曲に当たる「ビーチサンダル」が間を置かずスタートしましたが、メンバーが交代し、こちらはチームBが登場。

「未来の果実」「気になる転校生」も同じ衣装でした。


そして、
そして!
「シンデレラは騙されない」
K2nd当時のオリジナルの衣装!!
51位と、この日最後の順位。この曲が始まると僕的奇跡が起こりました!
今迄、終始悪かった視界が急に良くなりました。
僕とめーたんの位置を結ぶ直線上にいる観客数人が移動し、あるいは頭の位置を動かし、この曲では大きな位置の移動がない分、曲の最初から最後までほぼ全身の姿のめーたんを観ることが出来ました。
僕は過去に、このブログで繰り返し繰り返し繰り返し、この曲のめーたんの素晴らしさを書いてきましたが、他のメンバーには大変申し訳ないのですが、改めて確信しました。
この曲の衣装はめーたんの為に創られた衣装です!
この曲の踊りはめーたんの為に創られた踊りです!
そして、この曲はめーたんの為に創られた曲です!!!


アンコールで「ロマンスイラネ」がありました。
めーたんは後ろで衣装は「シンデレラ~」のままでダンスを披露していました。

めーたんの髪型は横で結んだ感じでした。K2nd公演の時に度々していた髪型に近いような感じました。

======

ライブ終了後、FC会員を対象とした打ち上げがありました。
今回は参加。
ライブが終了し、一旦会場の外に出て、再び整理番号順に入場。
入場時にメンバーのサイン入りの紙コップが配布されました。(めーたんの紙コップではありませんでした。)

間もなく打ち上げがスタートし、メンバー1人1人が挨拶。

倉持さん「久し振りにレイダウンをやったんですけど、終ったら口がグロスだらけでした。」

まーちゃん「めーたんにレイダウンで色々されたんです。」「めーたんに色々変なことをされないようにしたいです。」

そして、めーたんの順番
『はい。えっとですね。倉持明日香の口がグロスだらけになった犯人は大堀恵です。ありがとうございました。』

平島さん「めーたんとまーちゃんとノゾフィスと話しをしてたんですけど、めーたんがムラサキとピンクの光について話しをして、めーたんってすごい人なんだなと思いました。」

メンバーの挨拶が終了すると、空の紙コップで乾杯。
そして、通路にてハイタッチ会。

僕はめーたんの前で立ち止まり、一声掛ける事ができ、めーたんの笑顔を間近で見ることが出来ました。
その直後、剥がされ流され飛ばされ、めーたんの後の5~6人とはハイタッチ出来ませんでした。

=====

今回は中々いい観覧ポイントが見付けられず、めーたんの姿を前日程沢山観る事が出来ませんでした。今回はこんな感じかな、明日もあるし、と思っていた所、最後に「シンデレラ騙されない」!!
圧倒的で美しいめーたんを観る事ができ、そして、最後の最後にめーたんの笑顔を間近で見ることができ、今回もやはり、とてもとても楽しいライブでした。

======

一応、今回発表された曲の順位を書きます。(表記方法は滅茶苦茶です。)

75位 「毒リンゴを食べさせて」
74位 「花と散れ!」
73位 「僕の打ち上げ花火」
72位 「愛の毛布」
71位 「ヒグラシノコイ」
70位 「フェイント」
69位 「くまのぬいぐるみ」
68位 不明。チームAの曲
67位 「となりのバナナ」
66位 「月見草」
65位 「アイサレルコト」
64位 「Lay down」
63位 「未来の扉」
62位 「ビバハリケーン」
61位 「そんなこんなわけで」
60位 「小池」
59位 「友よ」
58位 「ダルイカンジ」
57位 「青春ガールズ」
56位 「ビーチサンダル」
55位 「未来の果実」
54位 「あなたとクリスマスイブ」
53位 「気になる転校生」
52位 「PARTYが始まるよ」
51位 「シンデレラは騙されない」!!!!

08年1月21日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」1日目

2008年01月22日 07時27分32秒 | 公演・イベント
08年1月21日 「リクエストアワー セットリスト ベスト100」1日目

人気投票によりAKB48の楽曲の内、100位迄を発表と共に披露。
今回は100位から76位まででした。

場所:SHIBUYA-AX
時間:18:30開場 18:50開演

めーたんの登場は以下の4曲でした。
99位 「シアターパイレーツ」
93位 「くるくるぱー」
82位 「片思いの卒業式」
79位 「クリスマスがいっぱい」

「シアターパイレーツ」の出演者は現行チームKメンバーでした。但し、本日のライブには智美さんはいなかった模様。
僕は、この曲はもっと上位に来ると思っていたので、99位とは意外でしたが、ライブ序盤で大好きなこの曲が聴けてかなり盛り上がりました。

「くるくるぱー」では高田さん、優さんも登場しました。
めーたんはシャンパンのボトルのような物を持って登場。
曲終了後にはユニットメンバーによるMCがありました。
「TAKADA」コールが起こったり、高田さんが腹筋しながら山手線の駅名を言ったりとチームK公演を観ているような懐かしい感じになりました。

「片思いの卒業式」は智美さんを除くチームKメンバーと共に高田さん、優さんも登場しました。
めーたんはこみ上げるものがあったのか、少し泣き顔になっていました。
短いバージョンのため(この曲だけではありませんが)、めーたんのソロパートが聴けず少し残念でしたが、懐かしさも相まって、とても心に沁み入りました。
ともて好きな曲です。

「クリスマスがいっぱい」での衣装は「片思い~」と同じセーラー服でした。
数人の研究生もこの曲に登場していました。
冒頭にめーたんの姿が見えず、凹み掛けていた所にめーたんが登場!
めーたんは元々この曲では途中からの登場ですが、僕はそれをすっかりと忘れていました。
めーたんの登場と共に一気に気持ちが盛り上がりました。

アンコールで「ロマンスイラネ」がありました。
めーたんは後ろで衣装はセーラー服のままでダンスを披露していました。

めーたんが登場しない曲でも衣装替えの時以外は、後ろにあるひな壇に座っていました。座りながら曲に合わせてフリ真似をしている時がありましたが、楽しそうにしていたり、曲によっては真剣な表情だった時もありました。
隣りに座っていた佐江さんや佳代さんとかとコソコソと話しをしている時もありました。
僕はステージで曲を披露しているメンバーを観た方がいいのか迷いましたが、幸いなことに、僕がいた所から良く見える場所にめーたんが座っている時が多かったので、結局めーたんばかり見てしまいました。


めーたんはカールした感じの髪型でした。

======

僕は所用のためライブ終了後の打ち上げには参加せず、それが残念でしたが、とても楽しいライブでした。予想を遥かに超えた楽しさでした。
めーたんが登場しない曲でも気持ちが盛り上がったままでした。
やっぱり、めーたんはいいですね。
僕にとって、めーたんの姿を観るのは八日振りで、それが長いのか短いのかは分かりませんが、今回めーたんの姿を観る事ができて、何だかとても嬉しくなりました。つくづくとめーたんのことを素敵だと思いました。
めーたんの素敵なステージを観れるということはつくづくと幸せなことです。

=====

一応、今回の曲の順位を書きます。(表記方法は滅茶苦茶です。)
100位 ドントディスターブ
99位 シアターパイレーツ
98位 君が教えてくれた
97位 ほねほねワルツ
96位 ふしだらな夏
95位 なんて素敵な世界に生まれてきたんだろう
94位 LOVE CHASE
93位 くるくるぱー
92位 だけど
91位 ドリーミングガールズ
90位 デジャビュ
89位 月のかたち
88位 ガンバレ
87位 キスはダメよ
86位 日付変更線
85位 愛しさのディフェンス
84位 蜃気楼
83位 春が来るまで
82位 片思いの卒業式
81位 ライダー
80位 恋のプラン
79位 クリスマスがいっぱい
78位 オーバーチュアー
77位 リオの革命
76位 ジーザス

08年1月20日放送 「秋元康のMature style」

2008年01月21日 04時21分24秒 | ラジオ
08年1月20日放送 「秋元康のMature style」

放送局:TFM
放送日時:08年1月20日 20:00~20:55
出演メンバー:めーたん、佳代さん、Nなっち、戸島さん

先日届いたモバイル個人サイトのめーたんメールによると、この番組の収録は体調不良で発熱していた16日であった模様。何を言っていたか憶えていないとか。

「ON8」や「めーたんの保健室」とは、また雰囲気が違って秋元プロデューサーの雰囲気に呑まれていた感じでした。

=======

内容かなり抜粋
めーたん自己紹介
『ラブリーめーたんで~す、よろしくお願いしま~す。』

秋元プロデューサー(以下、秋P)より質問
24歳っていうのはアイドルとしてどうなのか?

めーたん『もう限界ですよね、これね。』(笑)『大分限界ですよね。』
『体力面でもそうですし、ステージでもお客さんの見る目が怖いよね。』
『たまに、秋元才加にマイクとかをぶつけられるんですよ、結構、激しいんで、そうすると、「めーたん大丈夫?大丈夫?大丈夫?大丈夫?」って可愛がられてはいるんですけど、自分のファン以外の人からは、とても冷たい目ですね。(笑)』

続いての質問。今、彼氏がいる人?

秋P「大堀?」
めーたん『何で私?いませんよ。』『お客様がダーリンですもんね。』
『ホント、ないです。』話しを逸らすように(?)『ノンティーは?』

秋P「多分、野呂と大堀は大人だよね?」「結構、ワルな2人だと思うよ。」
「大堀は純情そうなフリをしてワルみたいな」
「大堀は全部分かってる癖に分からないフリをする。」(一同納得)「ドライブで家まで送ってもらうじゃない?そうすると、大堀は「この辺で、野郎、多分、手が伸びて来やがるだろう」ぐらい思ってると思う。「ほら来た!やっぱな、やっぱな」みたいな」
「今日はキス位かな?キスしたら満足して帰るんでしょ?面倒は止めてよ、近所の人がいるから、みたいなタイプだよな?」
めーたん『そうですね。』(笑)

続いての質問、みんなの不満?

めーたん『ありのままの自分をサーっと出しているから、何か、苦痛とかは全然ないんですけど、ただ、「エロ」と「セクシー」は別けなさいって色んなスタッフさんに言われるんですよ』
『エロだと下品ってイメージ、セクシーは割りと綺麗というか、・・うん・・そういう差なんですかね?』

最後の質問、大人の女性とは何か?目指している女性?

めーたん『大人の女性ですか?私の思う、ですか?包容力というか、1人の男性がここに帰ってくれば安心できるというか』『何て言えばいいんですかね、包容力がある、と言うか・・それですかね。』

========

エロとセクシーの違い、
めーたんの回答に対して秋元プロデューサーがコメントしていましたが、「品」というのは分かるんですが、半分位分かったような気もしますが、ちょっとハッキリとは意味が分かりませんでした。
例えば、僕は、公演のMCとかでめーたんがメンバーに「セクシー」と言われていたら嬉しいですが、「エロ」と言われたら凹みます。
例えば、「Jump&Cry」やアルバムジャケットのめーたんはセクシーだと思いますが、エロいとは思えません。秋元プロデューサーは、それがエロくても良かったんでしょうかね。その辺が分かりませんでした。
セクシーとかエロとかの言葉の響きに対する、受け手側のイメージ(受け手がどういうふうにイメージするか)かもしれませんが、そういうのって結構重要だと思います。
めーたんが、ありのままの自分を出している、と言っていたので、それが何よりだとは思いますけど。

包容力。
僕は包容力と聞いてめーたんママのことが頭に浮かびました。
めーたんはきっと、めーたんママを念頭に置いて言った言葉だと思ったのですが、どうなんでしょう。

今回も、放送を聴いている途中にモバイル個人サイトのめーたんメールが届きビックリしました。めーたんは放送を聴いていなかったのでしょうかね。(笑)

雑感

2008年01月19日 21時37分05秒 | 雑記・雑感
めーたんとは関連のない話しです。

人はどうして、つらい思いや、悲しい思いをしなければいけないのだろうか、というのは結構、昔から漠然と思っていた事です。特にそれについて深く考えたりした事がある訳ではないのですが、度々、頭をよぎることであります。

つらい思いや、悲しい思いというのは、本当に本当につらい事であったり、悲しい事であったりします。
つらい思い、悲しい思いをする事によって人は成長出来るのだという事は、よく聞く話しであります。でも、だからといって、そういう思いをしなければ成長する事が出来ないのかと言うと、必ずしもそういう訳ではないと思います。そういう思いをしなくても人は成長することが出来ると思います。
人が生きていく事を望むのであれば、恐らく、その先に沢山のつらい事、悲しい事を経験するでしょうし、時には内臓がえぐられるような、胸が押し潰されて粉々にされるような思いもすることがあると思います。そういう思いは本当に本当につらい、悲しいことです。

つらい悲しい思いをする事によって得られたものというのは、それは貴重なものなのかもしれませんが、つらい思いや悲しい思いは、本当に本当につらく、悲しいことであります。それは圧倒的です。ですから、それによって、つらいこと、悲しいことを正当化することは出来ないと思います。

ですから、世の中に1人くらい、一切のつらい思い、悲しい思いをしなくてもいいような人がいてもいいと思います。
一切そういう思いをせずに、ひたすらと幸せに充実して生きていく人が世の中に1人位いてもいいと思います。
もしそういう存在が許されるのなら、その人が自分にとって大好きな人であったら、それは嬉しい事であります。

めーたんって可愛いですよね

2008年01月18日 12時34分19秒 | 雑記・雑感
めーたんって可愛いですよね。
めーたんはとても綺麗ですけど、「可愛い」も一杯あって、
どんどん大人の女性になっても、可愛さはいつまでも保ち続けるって言うか、
可愛さもどんどんと増していくんじゃないかと思います。
めーたんの可愛さは、何というか、めーたんに固有のものとして、生まれ持った元々から備わっている可愛さだと思います。
だから、いつまでもいつまでも、どんどんと可愛さも増していくのだと思います。
僕はめーたんが大好きです。
本当に本当に心の底からめーたんが大好きです。

めーたん回復!!

2008年01月17日 20時33分09秒 | 雑記・雑感
モバイル個人サイトにてめーたんの回復報告メールがありましたね。
まだ微熱があり万全ではないものの明日から仕事復帰するとのこと。

沢山の愛情に恵まれているめーたんは幸せ者ですね。
やっぱり、めーたんの名前は「恵」ですね。
きっと、めーたんの人柄が周りの人を優しくしているのでしょうね。

公式サイトのスケジュールを見ると、ラジオの放送は今月20日のようですね。楽しみです!