goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

舞台への期待

2011年01月30日 20時48分08秒 | 雑記・雑感
相変わらず公演は全く当たらず、今月は公演観覧数0回になってしまいました。
それにしても当たらねえなぁ~

======

めーたんが主演する舞台「ビリヤード・グリーン」の開幕も段々と近づいて来ました。
3日間で6公演。
僕は全部の公演のチケットを買う事が出来ました。
チケットを買ったものの、全部の回に行けるかどうか微妙であったのですが、その後、調整ができ、何とか全ての回を観覧できそうです。

この3日間は、本当に楽しみでありまして、僕にとって、めーたんヲタになってから最良の3日間になるのではないかと予感しています。

僕は芝居の舞台に立つ、めーたんが大好きです。
昨年ふたつの舞台に立ち、それを観劇し、めーたんの圧倒的な演技力、迫力にすごく感動しました。

めーたんは、SDN48の公演でも、歌やダンスなどの表現で、僕に感動を与えてくれますが、演劇という表現で、新たな感動を与えてくれるようになりました。
めーたんは演技という分野で爆発的に才能が開花するのではないかと僕は予感しています。
或いは、今度の舞台を観た人達は、その証人になるのかもしれない。

めーたんブログによると、演じる役は、18歳とのこと。
全く問題ないと思います。めーたんは世界一制服が似合う27歳です。
それから、お嬢様役でもあるようですね。
めーたんは、元々、育ちの良さと言いましょうか、教育の良さと言いましょうか、何か、上品な雰囲気が滲み出ているように感じます。(故に、そこから背徳感が生じることがありますが、それは別の話し)
ですから、「お嬢様」というのは、まさに真っ当な、はまり役であるのではないかと思います。
そういったところも、楽しみです。

日劇@AX2日目(11.1.21)

2011年01月22日 05時50分57秒 | 公演・イベント
AX2日目を有楽町の日劇にて観てきました。

めーたんが登場したのは以下の通り。

75位「草原の奇跡」(衣装「ファンレター」。)
63位「支え」(衣装はオリジナル)
61位「GAGAGA」(PVのシルバー)
53位「転がる石になれ」(不明)

「草原の奇跡」後、
めーたん、佳代さん、近野さん、横山さんによるMCがありました。
めーたんワールド全開(笑)

近野さんが現チームKである横山さんを紹介すると、
めーたん『すごくお肌が綺麗で』『チームK恒例となっております「イチペロリンチョ」を』

横山さんを諭すように、佳代さんが「これは恒例となっておりますので、」
めーたん『いただきま~す!』

めーたんが近づき、『この唇ですよ~』
襲いかかろうとすると、
野呂、近野「悪霊退散~!」(笑)

話題が変わり、佳代さんが腹筋を披露。
すかさず、
めーたん『ノンティーがいない間に、ペロリンチョ~』


「GAGAGA」後にSDNメンバーによるMC。

めーたん『オリコンウイークリー3位と、ここで歌わせて頂き、本当にありがとうございました。』

梅田さんが「GAGAGA」のリハーサルの時、AKBメンバーが走って見に来た、というエピソードを話すと、
『誰~?』
『誰~?』
『誰~?』
『誰~?』

それから、3月23日にセカンドシングルが発売される旨の発表もありました!


=======

映画館からではありますが、2日目を観ることが出来て本当に良かったです。
1日目(1/20)の「脳内パラダイス」「ブルーローズ」を観られなくて少し凹みかけていましたが、今日は、まさにチームKを象徴するような曲が並び、さらに「GAGAGA」も披露され、見ることが出来て良かったです。
逆に、こんだけ2日目に出揃ってしまうと、3日目以降はどうなるのかと心配になりますが(笑)

「支え」では、めーたんが一杯映っていました。
近野さんと手を繋いでいる所(オリジナルではかおりんですが)や、佐江さんと寄り添っている所など、ジーンとしてしまいました。

最後の締めで、高橋さんがAXのことを「同窓会のような」と言っていましたが、本当にそんな感じですね。
去年の2月21日にチームKの千秋楽を迎え、それぞれが違うグループやチームで活動し、約1年が経った現在、AXライブは、そういった性格がより鮮明になったのではないでしょうかね。

何か、めーたんがチームKメンバーと一緒にいるのって、しっくり来るように思います。「懐かしい」という感じではなく馴染みのある光景と言うか。
そういう雰囲気に思わせるのは、チームKメンバーが持っているものの為かもしれないなと思いました。

500円ちょ~だい

2011年01月18日 21時19分29秒 | 雑記・雑感
めーたんママが所有されているという、世界旅行をしながら10万円貯めるという本を買いました。
この話しを聞いた時から、気になっていたのですが、通販は少し苦手だし、本なのに本屋では見掛けないし、どこに売っているのか分からないままでした。
今月の始めに、家で使う卓上カレンダーを買いに東急ハンズに行ったら、売っていました。

今、僕はフィリピンのマニラにいます。
フィリピンは7000を越える島々でなっているとのこと。
元々、外国にはあまり興味がなかったので、とても勉強になります。

先日の写真会の時に、めーたんに聞いてみたら、お母様はかなり終盤にきているとのことでした。いま、これを書いている時点では或いは、既に終っているかもしれません。
10万円を何に使うのか気になります(笑)

考えてみると、10万円貯めるには500円玉を200枚も集める必要があるんですね。僕の場合、10万円貯まるには、先が長そうです。

もし、10万円貯まったら、、、、
ステーキ!
新しいパソコン!
ブルーレイレコーダー!

いや、めーたんに何かプレゼントしたいと思います。。。。


500円ちょ~だい。

追記

2011年01月16日 05時21分11秒 | 雑記・雑感
15日の自己紹介の時、めーたんが隣りの芹那さんにチュウをしたのですが、

芹那さん「ステージでめーたんにチュウされるのは初めてじゃないので、心配しないで下さい」
(笑)

それから、カフェ観だと「愛されるために」の時、柱でめーたんが殆ど見えないんですよね。
それこそが、今、SDNが改善しなければならない重要な案件であると、僕は思います。

ヲタ日記

2011年01月16日 04時57分21秒 | 雑記・雑感
14日15日とSDN1期生公演がありましたが、僕は両方ともハズレでした。
14日は平日ですし、キャン待ちも含めて淡い期待をしていたのですが、両日共キャン待ちさえ来ない完全なハズレでした。
そんなわけで、両日共カフェ観をしました。

「逃避行」後のMCの形態が変わったようで、メンバー2人によるフリートークとなっていました。(他のメンバーは後ろに下がって、その様子を見ている)
14日はめーたん、穐田さんでのトークでした。
ふたりで「すっぽんトーク」を再現。
めーたんから出されたテーマが「ジャンボフランク」「ちんすこう」「マリモッコリ」(苦笑い)
穐田さんから「どこから食べますか?」と質問され、めーたんが狼狽する場面も。『・・・先っちょ』

15日のめーたん、なちゅさんのMCコーナーでは、話しの流れは失念しましたが、めーたんがするプレゼントについて。
AKB時代、誕生日プレゼントでメンバーに下着を贈っていたが、ただ、まーちゃんには親から電話が掛かってくると困るので、贈らなかったとか(笑)


写真。
15日は劇場に行く前にヨドバシカメラに寄り、写真会で撮った写真をプリントしました。
それから、ちょっと高級の写真立ても買い、先程、計14枚から選んだ1枚を飾りました。
めーたんが可愛過ぎます!
めーたんが可愛過ぎます!


AX。
既にAKBのFCにもモバイル会員にも入っていないので、一般で3日目を申し込みましたがハズレでした。
14日に中継される映画館のチケットが発売されましたが、そちらは何とか買う事が出来ました。2日目と3日目。
旧チームK(←本当は「旧」って言葉を使いたくないのですが)で何かやってくれないかなぁ。
そんなふうに思っていたら、ここ数日は、何だか懐古的になってしまいました。
色んなことを思い出してしまいました。
いいチームだったなぁ。
きっと、めーたんがチームKであったからこそ、今のSDNのめーたんがいる訳で、ですから、たまには、昔を懐かしむのをお許し下さい。


あ、写真立ての中のめーたんが笑顔で頷いてくれました。

11年1月10日 写真会

2011年01月13日 21時11分49秒 | 公演・イベント
前回に引き続き、「GAGAGA」の写真会。
めーたんは9時~21時まで(休憩時間があるとは言え、12時と長時間で大変ですね)

僕は1部、2部を各2枚。計4枚で参加しました。

贅沢なこととは分かっていますが、でも、正直、やはり4回では少し物足りなかったです。前回よりも少し剥がしが速かったようにも感じましたし。

めーたんは可愛かったです。
前回はクリスマスということで、頭に被り物を被っていて、その分、髪型が隠れてしまっていたのですが、今回は前髪を切った美しい髪型のまま、写真を写すことが出来ました。
めーたんの花柄の洋服も可愛かったです。僕はこういう服装のめーたんが好きです。めーたんにとても似合っているように思います。
髪型とも合っていると思います。
めーたんは可愛かったです。

今年のめーたんへの勝手な期待

2011年01月09日 08時41分12秒 | 雑記・雑感
この文章は数日前から書き始めていたのですが、書いている途中で早くも1つ実現してしまいました(笑)

======

めーたんに今年こうなって欲しい、こういう仕事をして欲しい、という、あくまでも僕目線の勝手な願望というか、希望というか、そういうのをまとめてみました。

・舞台に出演。
去年のふたつの舞台出演は僕にとってかなり大きなインパクトでありました。
めーたんの演技をまた生でどうしても、どうしても観たいです。

・DVD発売
前作「あぶなゑ」は非常にクオリティーの高い作品であると思います。こういうDVDをもっと僕は観たいです。
美の表現者たるめーたんの、美の表現を貧血になるほど観たいです。

・ラジオ番組のレギュラー
めーたんが自分のことを少し掘り下げて語るのを聴きたいなと思います。
めーたんの声で。
やはり深夜放送かな。暴走するのもいいですし(笑)、何かしんみり語るのもいいなと思います。

・亜美様との共演
前にアメスタでの「予定は未定」にて共演をしたことがありますが、継続的に亜美様と共演してくれたらいいなと思います。半歩でも亜美様に近づき、片方ではなく、お互いが影響しあえるような関係になったら凄いことだと思います。

・もっと美しくなってほしい。
やはり僕は可愛く綺麗なめーたんが好きなので、ますます美に磨きをかけて欲しいです。


<SDN関連>
・単独コンサート
やはりグループとしては、僕はこれが一番の願いでしょうかね。
想像するだけで興奮してきます!!!
ゲストとかはいらないです。

・CD
恐らく2枚目3枚目と年内に出る事でしょうが、いい曲に恵まれて欲しいなと思います。

=======

<僕の個人的な目標>
もう少し明るい人間になる。