goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年8月30日昼公演

2007年08月30日 22時55分25秒 | 公演・イベント
07年8月30日昼公演  めーたん出演25回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(2)、優子さん(3)、えれぴょん(3)、智美さん(7)、
Nなっち(7)、佳代さん(8)、佐江さん(4)、
板野さん(6)、倉持さん(20)、小嶋さん(7)、高橋さん(8)、
出口さん(9)、中西さん(3)、前田さん(3)、峯岸さん(5)

(才加さんとは2回目の共演で、めーたんの初日7月5日以来の56日振りの共演ですね。)


めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「好きだったドラマ」

『はーい。・・・・・・・・・・
あたなのハートを・・・・・・・・・・・・・・・・』

客「めーた~ん!」
客「めーた~ん!」
客「今日は期待してるよ!」
客「こっち!こっち!」
客「めーた~ん!」
客「柱で見えないけど、こっち!」
客席より沢山の声が掛かり、めーたんは途中で笑ってしまいました。

そして、
下手に向かって『つん・・・・・・・・・・・・』
隣りの才加さんに向かって『・・つく・・・・・・・・・・・』
逆隣りの佐江さんに向かって『・・・つん
指された佐江さんは大喜びでした。

そして、
『久し振りにツインタワーに囲まれて幸せです。限定なんですけど、「アンティーク」の第4話です。よろしくお願いします。』

(優子さんが照れるように笑っていました。AKB48加入前に優子さんが出演していたドラマのようですね。)

そして、その優子さんの自己紹介の時、
「仕返しとして・・・・「子犬のワルツ」の小林リョウコ役。今は「つんつくつん」をやっている、その人が出ているドラマを観ていました。」


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、才加さん、倉持さん(初めての組み合わせですね。)

曲中で、めーたんの振りがスタンドマイクにぶつかってしまい、マイクがステージの前方に落ちてしまうハプニングがありました。
めーたんはマイクがないまま暫く歌い、やがて、スタッフがスタンドにマイクをセットし直して、収まりました。
めーたんのソロ部分には間に合いました。


ユニットメンバーによるトークコーナー

マイクのスタンドが片付けられ、
才加さん「ライブならではという事で、ご心配を掛けたと思います。」
めーたんは労(いた)わる様にマイクを擦っていました。

トークのテーマは「夏の思い出」となり、
才加さんより、「伝染歌」の公開や「チョコラブ」の活動等で充実していたとの事。
佳代さんが、才加さんに向かって手を天狗の鼻に模して「これ?」
めーたん『あっちゃん、これ(天狗のポーズ)分かる?』

倉持さんにとって、去年は普通の学生だったので、今年の夏は全く違っているとのことで、才加さんはめーたんと佳代さんに向かって、「テスト勉強はしないの?」
佳代さん「妖怪のテストがあった。」
めーたん『妖怪の話ししてよ。ずっと前から気になってたの。何か話して。』

佳代さんが妖怪の話しを披露し、そして、めーたんの「夏の思い出」
『23日に生誕祭をやってもらって、25日が誕生日で、昨日も友達に誕生会をやってもらって、今回は長い誕生日で「やりー!」と思った。』

佳代さん「これですか?」(←天狗のポーズ)

締め
めーたん『はい、そういうことで、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

曲「竹内先輩」に「2コ上の先輩」という歌詞があるという事で、「付き合うなら何歳まで大丈夫か?」というトークテーマになる。

優子さん「めーたん?・・・・・めーたんは最後に聞こうか。」
めーたん『私の竹内先輩は26ってこと?・・・随分と歳だね。』

えれぴょんは年上が好きという事で、優子さんがえれぴょんの親の歳を聞く。
母親が32歳(?)という事で、
優子さん「22歳の時の子供か?・・・・・・」
何かに気付いてしまったようで、めーたんに向かい「ごめん。」と。

めーたん『産んだって事でしょ?(私の年齢で)2歳がいるって事でしょ?色んな人生があるね~~。』

そして、えれぴょんは何かの刑事ドラマの出演者が好きな様でしたが、名前を思い出せずにいると
めーたん『ジージャンを着た人。わかる。わかる。』

そして、
優子さん「では、めーたんは?」
めーたん『優子は?まだ言ってないよ。』
優子さん「(照れながら)私はいいよ。」
めーたん『(客席に向かって)優子は結構オジサンでも大丈夫ですよ~。』そして、『私はですね~。年齢的には16から20が好き。』
優子さん「色んな経験を踏まえての発言だね。」
めーたん『・・・・誰!?・・・今「若いエキス」って聞こえたよ!』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

トークのテーマが「ケータイに付けているストラップの数」となり、
客席に向かって幾つ付けているかのアンケートを取る。
ストラップの数で「浮気度」が分かるという事で、沢山付けていると気が多く浮気度が高いとのこと。

高橋さんが「では、メンバーは?」とメンバーを見回すと、めーたんは隠れるように体を反らす。
「反ってる人がいるよ。」と見付かってしまい、「めーたんは?」

めーたんは「5個」と示している手を出したり、引っ込めたり。
そして『でも、浮気はしな~い。』
独特なアクセントで言ったので、客席は大爆笑となり、

続いてのえれぴょんも沢山付けている様で、
めーたんを真似て「浮気はしな~い。」と。

高橋さんも同様らしく、「浮気はしな~い。」

中西さんがめーたんの手の出し入れを真似て「めーたん、こう?」と聞くと、
めーたん『浮気はしな~い。』

最後は高橋さんが締めるように「今日のキーワードは?」と言うと、
メンバーと客席が声を揃えて、

「浮気はしな~~い。」


めーたんの髪型は後ろをアップにして、広げている感じでした。


=========

めーたんの出演は3日振りの公演でしたが、僕が観覧したのは23日以来で、
1週間ぶりでした。遠方限定、女性限定、27日の急遽の出演回と、3公演を見逃してしまっていて、それに24歳になって初めての観覧ということもあり、
何と言うか、とてもワクワクしたようなドキドキしたような気持ちで観覧しました。

「向日葵」でのアクシデント。めーたんは曲が終わってから、マイクを労わるように擦っていました。23日夜公演でも、怪談話で香菜さんが腰を抜かし、座り込んでしまった時に、めーたんは『マイクだけは大切だからね。』と香菜さんのマイクを預かったりしていました。
大切な商売道具ですからね。マイクは。本当に大事にしてるんだなって思いました。

めーたんって本当に輝いていると思うんですけど、どう思いますか?
本当に輝いていますよね。
何か、比喩という意味だけではなく、本当に物理的に輝いているような、めーたんは明らかに、きらきらと凄く輝いていると思うんですよね。
本当に光っているような燦燦(さんさん)としていて、
でも、何と言うか、強烈などぎつい光というよりも、柔らかく明るく光っているような、とても素敵な輝きだと思います。
めーたんは「勝負の年」と言っていますが、大丈夫ですね。
こんな素敵な輝きを持っているんですから。
なんか強くそう思いました。
めーたんって本当に素敵だと思います。
きっと間違いなく、めーたんは素敵な素敵な輝きを、これからも増していくんだろうなって思います。

雑感

2007年08月27日 23時45分12秒 | 雑記・雑感
本日(8/27)は、仕事を終え帰宅したのが、21時半でした。
いつものように、パソコンで公式HPを開くと、夜公演に急遽めーたんが出演するとのこと。知ったのはもう公演も終っている時間でした。

最初に浮かんだのは「残念」という気持ちでした。
日中に知っていたら、定時に仕事を切り上げて、観覧することが出来たかも知れません。日中にケータイで、もう少し、こまめに公式ブログをチェックしていたら、と残念に思いました。

それでも、少ししてから、ふと考えました。
めーたんの夜公演の急遽の出演は、篠田さんの体調不良の為、とのことで、
めーたんは、以前FCブログに書かれているとおり、体調不良で休演するという事に対する悔しさを、身を持って知っている事だと思います。
それから、きっと、篠田さんファンの方々は、今、不安な気持ちで時間を過ごしているんじゃないかと思います。
篠田さんの休演を知りつつ、公演を観覧した篠田さんファンも沢山いたのではないかと思いますが、そういうファンの人からは、めーたんはどの様に映ったのでしょう。
めーたんは、篠田さんの気持ち、篠田さんファンの気持ちを汲んで、公演に臨んだのではないかと、そんな想像をしてしまいました。

そんなふうに考えていたら、僕が公演を観覧できず「残念」と思ったことは、何というか、とても些細な事なのだなと思いました。

篠田さんには、くれぐれもお大事にしていただきたいと思いました。

タイトルどうしよう。

2007年08月26日 22時26分53秒 | 雑記・雑感
本日(8月26日)は昼が遠方限定、夜が女性限定の公演でした。
僕は遠方でも女性でもないので、2公演共観覧できませんでした。

観てもいないのに、どうしようかと少し迷ったのですが、記録として、今公演のメンバーの共演回数を書いてみました。

8月26日昼公演 遠方限定公演
めーたん出演22回目

共演メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
まーちゃん(16)、香菜さん(16)、かおりん(18)、有華さん(14)、夏海さん(15)、
大江さん(15)、川崎さん(21)、倉持さん(17)、駒谷さん(16)、佐藤(亜)さん(16)
佐藤(由)さん(16)、戸島さん(17)、成田さん(20)、成瀬さん(21)、増山さん(19)


8月26日夜公演 女性限定公演
めーたん出演23回目

共演メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
まーちゃん(17)、香菜さん(17)、かおりん(19)、有華さん(15)、夏海さん(16)、
大江さん(16)、川崎さん(22)、倉持さん(18)、駒谷さん(17)、佐藤(亜)さん(17)
佐藤(由)さん(17)、戸島さん(18)、成田さん(21)、成瀬さん(22)、増山さん(20)


めーたんが誕生日を迎えて初めて出演する公演ですね。
そう考えると、やっぱり観たかった。

考えてみると、めーたんにとって女性限定公演は過去チームKで経験しているから、2回目なんですね。
変な意味じゃなくて(←多分)、めーたんは「女好き」って感じがするので、
女性限定公演というのは、やはりめーたんにとって嬉しい事なのでしょうかね。

めーたんって、女性からの人気が出るような気がするんですけど、どうなんでしょう。
僕は残念ながら女性ではないので、はっきり分かりませんが、
めーたんの場合、「中性的」な存在ではなく、「より女性的」な存在として女性の目に映るように思えます。
めーたんの美しさの凛凛しさやセクシーさは、「憧れ」の対象になって、
でも、それだけでは終らなく、
可愛らしさが「親しみ」となって、どちらか一方ではない、「憧れ」と「親しみ」を同時に持ち得るような対象となる気がします。

それから、最近のMCを聞いていると、年下の、例えば10代半ば位の女の子には、恋の相談に乗ってくれそうな、「親しみを持てる素敵なお姉さん」的な存在になれるような気もします。

僕は女性ではなく、勿論10代半ばの女の子でもないのですが、なんとなく、そんなふうに思いました。


07年8月23日昼公演

2007年08月25日 09時49分01秒 | 公演・イベント
07年8月23日昼公演  めーたん出演20回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(14)、香菜さん(14)、かおりん(16)、夏海さん(13)、
大江さん(13)、大島(麻)さん(6)、川崎さん(19)、駒谷さん(14)、
佐藤(亜)さん(14)佐藤(由)さん(14)、出口さん(8)、戸島さん(15)、
成田さん(18)、成瀬さん(19)、増山さん(17)

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「新しく劇場を作るとしたらどんなのがいいか」

『はい。

                
 

                           あなたのハートを

         つん

                        つく


          (観客「こっち!」)      やだ




           つん

めーたんこと大堀恵です。
えーと、私は横着なので、おウチの隣りに出来たらいいなと思います。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、大島(麻)さん
ユニットメンバーによるトークコーナー

メンバー「今日は涼しいですね。」
めーたん『そう、朝、ビックリしたの!』
メンバー「クーラーは付けたんですか?」
めーたん『勿論です。除湿でね。』

大島さん「ねーさん、今日の盛り上がりはどうですか?」
めーたん『そうですね。とてもいいんじゃないかと。』
大島さん「ねーさん、高校を卒業してどの位経ちますか?」
めーたん『あれ、あれ。・・・あ、6年前だよ。・・・3年前か?・・・・
1年前?・・・・・1年半前か。』

メンバー「永遠の何歳なの?」
めーたん『じゃあ・・・・16歳かな。』
メンバー「得意な教科は何だったの?」
めーたん『あのね、あのね。体育はいつも「5」とかだったの。数学も良かったよ。』
メンバー「10段階評価で?」
めーたん『5段階評価だよ。』『なるるって、掛け算できる?』
そして、『7×7(シチシチ)?』
成瀬さん「26?」
めーたん『ここで、麻衣ちゃんにお手本を。7×7(シチシチ)?』
大島さん「・・・・・まだ習ってなくて・・・・」

めーたん客席に向かって『7×7(シチシチ)?』
観客「49!!」
めーたん『麻衣ちゃんは頭いいと思ってた。』

締め
めーたん『よし、この調子で行くぞ「僕の太陽」公演。後半戦、もっと、もっと、
盛り上がっていくぞ~~~~!!』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

誰が誰に似ているか?という話題となり、
佐藤(由)さんが長澤まさみさん。川崎さんが沢尻エリカさんに似ているとのこと。
そして香菜さん「AKB48の小林香菜に似ている、と言われるようになる。」
戸島さん「めーめーは?」
めーたん『失笑だね。』『私は、声とかが榎本加奈子さんに似てるって言われて、それから意識しちゃって、テレビを観ていても「オッ」って気になる存在になりました。まーちゃんは?・・・あれ何だっけ?』

ここで、そして香菜さんが締めようとするも、めーたんは無視して続ける。
『耳がこうなっていて・・・??・・・ファービー!!』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

話題は最近嬉しかった事となり、
めーたん『嬉しい?そうだね~~。最近ないかもしれない・・・・・
あ、あったかも「僕の花」を歌った時に佐江や才加に久し振りに会って、
「あ~痩せちゃったね~。」っておばさんみたいになってて、そうしたら、才加が来ないの。』
メンバー「壁際にいたよね。」
めーたん『才加が泣いちゃって、「どうしたの?こっちにおいで」って。久し振りに会ったから嬉しかった。』

そして、話題が移り、メンバーが4人ずつ「八」の字の形で並んでしまい、
そして香菜さん「3人可愛いオーラ出してて、1人だけセクシーオーラだね。」
めーたん『MCを盛り上げようとして私に振ったの?・・・私はやらないよ。』
そして香菜さん「私もやらないよ。」


めーたんの髪型はストレートでした。久し振りに見るめーたんのストレートの髪型はとても美しかったです。


昼公演では川崎さんの生誕祭がありました。
ユニット曲「僕とジュリエットとジェットコースター」で青色のサイリウム。
アンコールは「のぞみ」コール。
ラスト曲「僕の太陽」終了後に企画発生。ケーキが登場し川崎さんより挨拶。


=======

昼公演終演後、「伝染歌」前売り券販売の握手会がありました。
めーたんは3組目で16時半から17時まで。
今回はシアター内ではなく、カフェスペースでの握手会でした。
他のメンバーは、香菜さん、かおりん、佐藤(亜)さん、増山さんの計5人。
全員との握手でした。

めーたんはテーブルを挟んで一番端っこで、最初。
1回目は握手して、0.3秒後に剥がされました。2回目は少し話しができて10秒位。
めーたんが一番端っこだと不利なような気がします。入口付近ということもあってか、めーたんの前にはスタッフが常駐していて、半ば位の位置であれば、ずっとスタッフがいる訳ではないので、もう少しゆっくり話しが出来そうな気がするんですけど。

生誕祭のある日にめーたんと話しが出来てラッキーだと思ったのですが、
握手会は聖誕祭が行われるであろう夜公演の前だったので、その話題に触れていいのか、悪いのか分からず、それでもやっぱり、めーたんはひたすら可愛く、そして、めーたんにとって特別な日に握手できてラッキーでした。

07年8月23日夜公演

2007年08月24日 02時48分30秒 | 公演・イベント
07年8月23日夜公演  めーたん出演21回目

夜公演にて、めーたんの生誕祭がありました。
とても、とても盛り上がり、そして、温かい雰囲気の公演でした。
めーたんが何度か目を潤ませる場面もあり、めーたんはきっと喜んでいたのではないでしょうか。
それから、めーたんの決意のようなコメントも聞くことができました。
とても心に残る公演となりました。
昼公演も観覧したのですが、先に夜公演のことを書きたいと思います。


公演前の整列時に有志の方から、サイリウム2種類の配布がありました。
そして、入場の抽選前に、有志の女性の方より、サイリウムを振るタイミング等の説明があり、抽選。
MVPの最優先入場は3人いたようでした。


参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(15)、香菜さん(15)、かおりん(17)、有華さん(13)
夏海さん(14)、
大江さん(14)、大島(麻)(7)川崎さん(20)、駒谷さん(15)、
佐藤(亜)さん(15)佐藤(由)さん(15)、戸島さん(16)、成田さん(19)、
成瀬さん(20)、増山さん(18)

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「家に帰って落ち着く場所」

『はい。




あなたのハートを

 つん

                   つく

             

               つん
めーたんこと大堀恵です。』

観客の声援はとても大きく「め~た~~ん!」「め~た~~ん!」

『・・・ありがとうございます・・・ありがとうございます。
えーと、何だっけ?落ち着く場所?
私はですね。外を見るのが好きなので、・・夜景とか。
ベランダかな。
皆さん、よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、大島(麻)さん

観客、黄色のサイリウムを振り、
めーたんのソロの部分で大きなめーたんコール。
そして、間奏部でも、再び大きな大きなめーたんコール


ユニットメンバーによるトークコーナー

大島さん、めーたんに向かって「ちょっと、もう泣きそうじゃないですか。」
めーたんの目は潤んでいました。

大島さん「放心状態のめーたんを元に戻すため・・・
皆さん、盛り上がってますか~~!」
観客「ゥウオ~~~!!」

そして、
大島さん「めーたんにモノマネをやってもらいたいと思います。」
めーたん『やるから、当ててよ。』
大島さん「麻衣が分かるまで、皆さん言わないで下さいね。」

めーたん『あど~あど~あど、あどね~~。あど~あど~あど、あどね~~。何かね~、鼻が詰まってきたんだけどね~。』

正解はえれぴょんとのこと。めーたん
『この前、久し振りに会って、会った時に「淋しかったの~。」って言ってたの~。
もうどうしょうもなく、可愛くて。』

そして、夏海さんもモノマネをすることに。
めーたん『早目にやっといたほうがいいよ。』


締め。
めーたん『後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

怖い話しとなり、
めーたん『えーと、リアルな話しなんですけど、いいですか?
この劇場が出来始めの頃のスタッフさんから聞いた話しなんですけど、
スタッフさんが夜遅くまで、劇場に残っていて、事務所にいたんですけど、
12時頃になって、寝ようとしたら、「ディアマイティーチャー」が聞こえて来て、それも、何回も同じ所が掛かっていて、聞こえた所のドアを開けると、聞こえなくなってしまって、事務所に戻ると、また聞こえてきて、また行くと、
「サッ」ってまた消えて・・この話しを聞いたときに鳥肌が立っちゃた。』


それから、佐藤(由)さんの怖い話しとなりましたが、
その後は、ステージで様々な事が起こりました。
一旦ステージからはけた香菜さん、成田さんが黄色のボンボンを被って、
話し中のメンバーの後ろを通ったり、

そうしたら、いきなり効果音で「ボーン・・」「ボーン・・」「ボーン・・・」と。
メンバー達はパニック状態となり、ステージに散り散りとなって座り込み、
そして香菜さんは、腰を抜かしたまま立てなくなりました。
めーたんは香菜さんを起こそうとするも中々起き上がれず、
『マイクだけは大切だからね。』と、マイクを受け取るも、中々立てず。

この様子を楽しんでいたのは、どうやら、まーちゃんだけで、
「私、こういうのが、やってみたかったんですよ。また、こういう機会があったら、いいなって思います。」と。
やがて、平穏な空気になり始め、ステージの上も落ち着いてくるも、
誰かが再び、戸島さんを驚かせ、また、落ち着かない状況へ。
最後は戸島さんが「この後の曲はちゃんと頑張ります。」と締めました。


アンコールはめーたんコール。
「め~~たん!」「め~~たん!」「め~~たん!」


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

まーちゃんのダイエット話しとなり、その後、話題が移り、
めーたん『この前、初めてセカンドライフをやって、宙を浮いたりするの~。』
『で、その帰りに、バスを待っていたら、前に止まったタクシーに高岡早紀さん!高岡早紀さん!高岡早紀さん!』
『小林香菜に電話して、嬉しくなって、「高岡早紀さんがいる!高岡早紀さんがいる!」って言ったら、「タピオカ早紀?」って。
もういい!話してる時間があれば、見ていたいと思って・・・
何で、小林香菜に電話してしまったんだろう?』

メンバー「好きなの?」
めーたん『好きじゃないけど・・・(高岡早紀さんが)本当に顔が小さくて、頭の上にOO(聞き取れず)を乗っけていて・・・・でも何で、香菜に電話したんだろう?』

夏海さん「きっと、淋しいから掛けてきたんだよ、って言ってたの。」
めーたん『香菜の隣りにいた夏海に「タピオカ早紀?」って聞いているのが聞こえてきた。』

そして、めーたん『今日は気分がいい!』

そして香菜さん「イジリ小林がめーたんをいじって上げたのよ。」
めーたん『今日は何か嬉しい。』
そして香菜さん「めーたんファンの人たちは、めーたんの怒ってる所がみたいんじゃなの?」
めーたん『私、怒らない。私、怒らないよ。ね、まーちゃん。』

まーちゃん「めーたんが怒ると怖い。」
めーたん『これからも、よろしくね。「Lay down」の途中で(目が合った時に、まーちゃんが)「おめでとう。おめでとう。」って言ってくるの。』

そして、
『今日は、フューチャーされているけど、今日はもういいから。』


アンコール3曲目「僕の太陽」で再び、サイリウム。
今度はピンク色。



そして、アンコール3曲全てが終わり、横一列になった時、誕生日企画が発生!
夏海さん「ちょっと早いけど、めーたんの誕生日です。」

曲「誕生日の夜」が掛かり、大きな大きなめーたんコール。
まーちゃん「みんなで、バースデーソングを歌いましょう!」

会場一同
「ハッピバースデートゥーユー、ハッピバースデートゥーユー、ハッピバースデー、ディアめ~た~ん、ハッピバースデートゥーユー」

「お誕生日おめでとう!!」

ケーキに点けられた火を「ふ~ふ~」と消すめーたん。
一本だけ火が残り、めーたんはケーキから客席に目を移して、
再び「ふ~」と。
『ビックリした。』

メンバー「めーたんは25日で16歳になるんですよ。」
めーたん『16だね。』

そして、めーたんから挨拶。
『あと2日で24になるんですけど、
何だろう・・・アイドルとして、多分24歳というのは未知だと・・・
えー・・・うん・・・
努力すれば大丈夫じゃないかと思います。
10倍がんばれば、年なんか関係ないんじゃないかと思って。』

大島さん「サイリウムが一杯振られていましたけど?」

めーたん『はい。もう、幸せ者だなって思いました。』
『24歳って言うとですね。外見だけじゃなく、女性は内面も大事なんじゃないかと、内面も磨かなきゃいけないと思います。
24と言うのは勝負の年だと思うので、努力していきたいと思います。』


そして、ファンに向けて、
『朝早くから、ありがとうございました。
ファンの皆様、スタッフのみなさん、可愛いメンバー達みんなに囲まれて、大堀恵だと。1人ではなく、みなさんがいてこそだと思います。』

ここで、暫くめーたんは黙ってしまい、目に涙を溜め、
そして、再び言葉を続けました。

『私を産んでくれたお母さん。
いつも迷惑を掛けているお父さん。
私の全部を受け入れてくれる家族のみんなに感謝しています。』

夏海さん、香菜さんがお祝いの言葉を伝え、
そして、改めて、めーたんから言葉がありました。

『多分、大堀恵。まだまだ続けていくと思いますので・・・』
言いかけた言葉を打ち消すように

『続けていくので、
皆さん付いて来て下さい!』


そして、メンバー一同横一列なり、終演。
客席は大きな大きな拍手。そして、「めーた~ん!!」
めーたんは手を振り、深々と客席にお辞儀をしてステージから下がっていきました。


公演終了後のアナウンスは戸島さんでしたが、めーたんが呼ばれました。
『こんなに温かい公演は多分初めてじゃないかと思います。
皆さんの温かい気持ちが充分過ぎるほど伝わって来ました。
ありがとうございました!』

そして、
戸島さん「動物に例えるとライオンの戸島花と・・」
めーたん『羊がめ~め~のめーたんでした。』


めーたんの髪型は昼公演ではストレートでしたが、この公演では、後ろをアップにした感じでした。


======


めーたんも言っていましたが、とても温かい雰囲気の公演でした。
「一推し」という人達だけでなく、劇場全体が盛り上がり、温かく、
めーたんを祝福する気持ちで溢れていたと感じました。
本当にめーたんは、多くの多くの人に慕われ、好かれているのだと強く実感しました。

そして、めーたんの決意を聞くことができました。
めーたんの決意を僕の中にしっかりと留めたいと思います。

めーたんが大好きという気持ちで一杯です。

07年8月21日 「伝染歌」舞台挨拶、「僕の花」披露

2007年08月22日 01時37分36秒 | 公演・イベント
07年8月21日 「伝染歌」舞台挨拶

「ギネスに挑戦」とのことで、東銀座「東劇」にて映画出演メンバーによる連日の舞台挨拶が行われている中、上映回ごとに違うメンバーにより、挿入歌(?)の「僕の花」を披露。
この日の18時50分上映回分の舞台挨拶で、めーたんが当番として登場し、歌を披露しました。


劇場(東劇)内への入場時に前田さんからの写真の手渡し。
ロビーではグッズ売場で、えれぴょんと峯岸さんが手売りしていました。
めーたんの手売りとかも少し期待していたのですが、めーたんはいませんでした。

定刻になり、舞台挨拶がスタート。
えれぴょんや佐江さん等、映画出演メンバー計10人が登場。
サイン入りポスタープレゼントの抽選を引きながら、それぞれ挨拶。
スティーブン・セキルバーグなる芸人さんが登場し、映画の見所を解説。
そして、今回の「当番」を紹介。

めーたん登場。
私服っぽい感じで、黒色の服装でした。
セキルバーグさんによると、すごく緊張しているとのことで、客席から声援を送ることに。
「せ~の!」の掛け声の後、観客により「がんばれ~~!!」とコール。

出演メンバー10人が横一列となり、その前に立って、めーたんが歌を披露。
曲中、後ろのメンバーは手を繋ぎ、リズムに合わせて手を揺らしながら曲を聴いていました。
冒頭部分はマイクの不調のためか、音が小さかったのですが、すぐに本来の音量に戻り、やがて、めーたんも曲に合わせて、体を動かしながら会場を見渡したりしていまいした。
曲終了と共に舞台挨拶も終了。めーたんは優子さんに寄り添うように退場しました。
めーたんからの挨拶などの言葉を聞ける場面はありませんでした。

少しの間があり、やがて映画の上映となりました。


=======

めーたんが1人で歌うのを聴いたのは、僕は、これで3回目となりました。
以前に聴いたのは「元気を出して」と「Hello,Again~昔からある場所~」の2曲で、僕はとても感動し、今も鮮明な記憶として、心に残っています。それから、リバイバル公演でNなっちと2人で歌った「あなたとクリスマスイブ」も、とても心に残る歌でした。素敵な歌声でした。

今回の「僕の花」では、めーたんの慈しみのある声の表情が、うまく引き出されているように感じ、とても柔らかい歌声が、曲と合っているように思いました。
めーたんの退場する際の優子さんへ寄り添う姿を見ると、まだ1人で歌うのには慣れていないのでしょうかね。
それでも、めーたんの歌は、何だか、体を包み込んでくれるような、清らかな気持ちになるような、とても素敵だと思います。
とても心に沁み入る素敵な時間でした。長く心に留めて置きたいと思います。

めーたんの歌声は、絶対に人を感動させる力があると思います。
本当に強くそう思います。
僕はめーたんの歌声、めーたんが歌う歌が大好きです。

お疲れ様でした。


07年8月19日夜公演

2007年08月21日 01時49分09秒 | 公演・イベント
07年8月19日夜公演  めーたん出演19回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(13)、香菜さん(13)、かおりん(15)、有華さん(12)
夏海さん(12)、
板野さん(5)、大江さん(12)、大島(麻)さん(5)、川崎さん(18)、
駒谷さん(13)、佐藤(亜)さん(13)、中西さん(2)、成田さん(17)、
成瀬さん(18)、増山さん(16)

昼公演では佐藤(由)さんが出演していましたが、夜公演は中西さんの出演でした。

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「私の健康法」

『はい。







        あなたのハートを







    つん
   
                       つく


      つ~~ん
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
え~と、私は朝夜とお風呂に入るんですけど、出る前に水浴び?・・・
寒いんですけど、風邪を引きにくくなりました。是非、皆さんも試してみてください。よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、大島(麻)さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

大島(麻)の冒頭の挨拶後、
めーたん『みんな、盛り上がってる?~』
観客「オ~!」
めーたん『盛り上げってない!そこ!』
観客、大盛り上がりで「ウォォ~~~!!」

めーたん『夏と言えば、恋愛!あのね~、デート、まいまい(大島(麻)さん)は最近してないの?』
大島(麻)さん「したことない。」「めーたんは?」
めーたん『したことな~い。』
観客「え~~~!」
大島(麻)さん「さっきも、楽屋でドライブしたい、って言ってたよ。」

MVPで300回入場者はメンバーとドライブが出来るとのこと。
大島(麻)さん「300回の人、誰かいませんか~?」
めーたん、客席に向かって、『行きましょうよ。』

そして、
めーたん『運転している男性の横顔がいいのよ』『それから、最近、メガネフェチなんですよ。』
大島(麻)さん「黒ブチメガネが好き。」
めーたん『そうなの、そうなの!黒ブチメガネがいいのよ~
来るよね。ワァーって締め付けられちゃうの。』(←興奮気味でした。)

そして、夏海さんは血管が出てる人が好きとのこと。
めーたん『わかる!わかる!めぐも結構出るの。スジが私も2本出てるの。』(←興奮気味でした。)
そして、『ね~。メガネがいいんですよ~。』


締め
めーたん『まいちゃんと話してると妖しくなってくるね。後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

めーたん、まーちゃんに衣装の襟元を直してもらう。
そして、話題は怖い話しとなり、
まーちゃんは湖で水面にキツネが映っているのを見たとの事。

めーたん『でもね、そういうのは、純粋な人が見れるんだよ。』

そして香菜さん「めーたん、一杯生きているから何かない?」

めーたん
『え~。こういうのは、「怖い」って言ったら、幽霊に失礼なんですけど、・・・妹がそういうの見ちゃうんですけど・・・これは違う話しなんですけど、
先日、お休みを頂いて、実家に帰ったんですけど、
3年前に大好きなわんちゃんが死んでしまって、
そのわんちゃんは頭が良くて、父とか母が帰って来るまで玄関で座って待ってるんですね。家族全員が帰って来るまで待っていて、全員帰ってくると、自分の場所に戻るんですね。
それで、帰ったその日は夜の遅い時間で、そのまま、2階に行って、布団に入ったら、愛犬の「サ~」って座る音が聞こえてきたの。
ス~っと吸い込まれる瞬間だったですけど、そのわんちゃんが・・・』

シアター内はシーンと静まっているのに、めーたんは何かを感じてしまったようで、話しを止め、
『・・・笑わないで・・・・・・今、ここで(目の前で)、笑い声が聞こえた・・・・』

そして、気を取り直し、再び話し出す。
『私が帰ったから、わんちゃんが帰って来てくれたんだなと、朝起きたら、涙が出ていたから、「あー、帰って来てくれたんだな」って思ったの。』

席が遠くて、はっきり分かりませんでしたが、話し終えためーたんは泣いていた?

そして、香菜さんが、この話しを要約しようとすると、
めーたん『別に、香菜にまとめられたくないから。』



アンコール1曲目「Lay down」
曲中、やはり、めーたんは有華さんの首筋、耳元で這うように、そして、目と目を合わせ、口が重なってしまう位の超至近距離で歌う。
今度は負けじと有華さんも反撃。
めーたんは途中、笑ってしまったのか何度か後ろを向いてしまう。
今回は、有華さんの勝ちだったのかもしれません。


「Lay down」後のトーク

前後の流れは忘れてしまったのですが、メモ書きに残っているめーたんの言葉。
『まいちゃん、もっとすごかったよ。』

そして、リサちゃん(成田さん?成瀬さん?)とめーたんで、ユニット曲「僕とジュリエットとジェットコースター」の振り付けをすることとなり、観客はめーたんコール。
結局、めーたん、川崎さん、そして香菜さんの3人ですることとなり、披露するも、
大島(麻)さん「それ、「スカひら」じゃん!」

そして、香菜さんが何かのモノマネを披露。
めーたん『それはヒドイ。』
そして香菜さん「え?スゴイ?」
めーたん『どんだけ、ポジティブなんだよ。』



めーたんの髪型は前回公演と同様、後ろをアップにした感じでした。

=======

めーたん達が歌う「向日葵」を聴いていたら、めーたんの歌い踊る姿に、この曲に気持ちを込めて歌い、曲を伝えようとしている、ひた向きさのようなものを僕は感じました。
僕はこの曲が大好きなのですが、そういう、めーたん達の姿が、この曲に感動を与え、観客の心を揺さ振っているではないかと僕は思いました。
僕がそう感じているだけで、実際ははっきりしたことは分からないのですが、
それでも、やはり、歌に気持ちが込められているからこそ、人が歌を聴いて、心が揺さ振られるのだと僕は思います。
そして、この曲がそういう歌であるから、僕はこの曲が大好きなんだなと思い至りました。
この曲を聴いて、「歌」っていいなぁ、とつくづくと思いました。
いい曲ですよね。

07年8月19日昼公演

2007年08月20日 23時31分37秒 | 公演・イベント
07年8月19日昼公演  めーたん出演18回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(12)、香菜さん(12)、かおりん(14)、有華さん(11)
夏海さん(11)、
板野さん(4)、大江さん(11)、大島(麻)さん(4)、川崎さん(17)、
駒谷さん(12)、佐藤(亜)さん(12)佐藤(由)さん(13)、成田さん(16)、
成瀬さん(17)、増山さん(15)

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「24時間続けてやりたいこと」

『はい。
                    あなたのハートを

    つん
   
                       つく


      つ~~ん
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
えっと、私は24時間あったら・・・今、まだ、ちょっと眠いんですけど、
お風呂にバラを一杯ひき詰めてお姫様気分を味わいたいです。
よろしくお願いします。』

そして、増山さんより「めーたん、現実逃避したらダメだよ。」とツッコミ。
めーたんが何か切り返していましたが、聞き取れず。
最後に『~~、ねっ、まいまい。』と大島(麻)さんに同意を求めていたのだけ分かりました。


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、大島(麻)さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

冒頭の挨拶、「ユニット曲5曲続けて・・云々」のセリフは大島(麻)さんでした。

大島(麻)さんは成瀬さんのニックネームが「なるる」である事を初めて知ったとのこと。そして、成田さんと成瀬さん「ナリタリサ」「ナルセリサ」と姓も名も似ていると。
めーたん『似てるんだよね~。なるるだよね~。』

そして、放送中の24時間テレビに絡め、大島(麻)さんのマラソンの話しになる。
フルマラソンを5時間で走りきったと語り、
めーたん『すごい、本当にすごいよね。』で、『途中、何回水飲んだの?』
水の以外にも、他の飲み物も用意されていたとの事で、
『アミノ酸とか、摂取しないといけないんだよね~。』

大島(麻)さん「(めーたんも)挑戦したら?」
めーたん『近道するタイプだから、絶対に無理だよ。』
そして、『欽ちゃんだって、今、がんばってるよ。走り切って欲しいね。』

締め
めーたん『はい。そうですね。まとめるとですね。
マラソンは絶対にやりたくない「僕の太陽」ひまわり組公演。・・』(観客「え~!」「え~!」と野次。間髪入れず訂正するめーたん)『マラソン絶対やりたい「僕の太陽ひまわり組公演。
後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

佐藤(由)さんや川崎さんが怖い話しを披露していると、照明が急に暗くなり、
メンバー達は驚き、慌てる。少し落ち着いてきた時に
めーたん『涼しくなってきたね。』


アンコール1曲目「Lay down」
曲中、前回と同様に、めーたんは有華さんの首筋、耳元で這うように、そして、目と目を合わせ、口が重なってしまう位の超至近距離で歌う。
有華さんも負けじと見つめ返すが、程なくして「参りました~」といった感じで、めーたんにもたれ掛かってしまいました。


「Lay down」後のトーク
めーたん達が衣装変え中の1組目のトークは「24時間一緒にいたい人」。
有華さんが、逆に「一緒にいたくない人」として、めーたんを挙げる。

「Lay down」では、耳元に向かって歌って来るし、目線が目の前に来て「私のものよ~。」と歌われると。「24時間、目の前にいたらイヤだ!」

そして、1組目とめーたんのいる2組目の入れ替え時、
めーたんはしっかりと聞いていたらしく、退場しようとする有華さんを妨害、抗議。

そして、2組目のメンバーのトーク。

「ファッションセンター シマムラ」なる店の話題となり、メンバー達が口々に絶賛。
めーたん『秋元才加も言ってたよ。』
他メンバー「シマムラブームなの?」
めーたん『千葉だけなのかな~?』

そして、話題が変わり、
大島(麻)さん「さっき、(入れ替えの時、めーたんは)何を怒ってたの?」
めーたん『怒ってないけど、しばいてもないけど、有華がペロって何か言ってたから、ちょっとね。』

さらに、話題移って、香菜さんが屋形船に乗り、外で風景を見ていたとのこと。
めーたん『素敵ね~~。』


めーたんの髪型は前回公演と同様、後ろをアップにした感じ。


=======

昼公演終了後、「伝染歌」前売り券販売の握手会がありました。
めーたんは2組目で、16時から16時半まで。
他のメンバーは、まーちゃん、香菜さん、かおりん、有華さんの計5人。全員との握手でした。
「Dreamin’ girls」の衣装でした。

僕は16日の握手会の事を書いた時、「竹内先輩」の衣装と書いてしまいましたが、今思い返してみると、多分、この時も「Dreamin’ girls」の衣装であったと思います。訂正します。

めーたんへの気持ち

2007年08月20日 07時31分13秒 | 雑記・雑感
僕は今迄、めーたんの事が大好きでした。
もう本当に、めーたんに夢中で、
めーたんの事が本当に本当に大好きでした。

19日の昼公演、前売り券の握手会、夜公演に参加し、
そして、僕の中の気持ちが変化するのを明確に意識しました。
僕は今迄よりも、もっともっと、もっともっと、めーたんの事が大好きになりました。
僕の中で、めーたんへの想いが、明確に変化し、今迄よりも、めーたんの事が大好きになりました。
今迄も、かなりめーたんの事が大好きだと、自分では思っていたのですが、
今の僕は、今迄以上に、めーたんの事が大好きであるという気持ちで一杯です。

いつもであれば、公演が終わると、出来るだけ早く、公演中に書いたメモを読み返し、振り返りながら整理をしています。それはそれで、とても甘美な時間なのですが、今回は、そういった余裕もなく、めーたんが今迄よりも大好きであるという気持ちで一杯になってしまいました。

僕は残念ながら、車の運転もせず、黒ブチメガネでもなく、血管もそれ程、浮き出てはいませんが、それでも、めーたんを心の中で想う気持ちを止めることが出来ません。
上手く書けませんが、何と言うか、ほんの少しでも、めーたんに安心というか、安らかな気持ちになれるような、ほんの少しでも元気の元になれるような存在になりたいというふうに思ってしまいました。

07年8月16日夜公演

2007年08月18日 15時25分42秒 | 公演・イベント
07年8月16日夜公演公演  めーたん出演17回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(11)、香菜さん(11)、かおりん(13)、有華さん(10)
夏海さん(10)、
大江さん(10)、川崎さん(16)、倉持さん(14)、駒谷さん(11)、
佐藤(亜)さん(11)、佐藤(由)さん(12)、戸島さん(14)、成田さん(15)、
成瀬さん(16)、増山さん(14)

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「朝、起きてまず最初に何をするか?」

『はい。










                          あなたのハートを

       つん

                   つく




        つ~~~~~~~~~~~~~~ん
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
えーと、まず、朝起きて、目を瞑りながらシャワーに行きます。
よろしくお願いします。』

(「つんつくつん」はエコーあり。)

9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ユニットメンバーによるトークコーナー

『ユニット曲5曲続けて聴いて頂きましたが、皆さん盛り上がってますか~~
夏バテはしてませんか~~』

話題は夏バテのこととなり、夏海さんは涼しいスーパーの中で友達と待ち合わせるとの事。

めーたん『どこのスーパー?』
夏海さん「ダメだよ。(そんなこと聞いたら)めーたん出禁になっちゃうよ」
めーたん『聞きたい人、一杯いるんじゃない?』

そして、
めーたん『「熱中症」と「夏バテ」の違いが分からないの』
メンバー曰く気分の違いであるとのこと。

めーたん『私はですね、そうめん。ピンクのそうめんが、ちゃらちゃらってあると絶対に取る。妹が「ピンク~」って言っても、サッって取っちゃうの。』

夏海さん「それが夏バテ防止法?」
めーたん『気分、気分。気分がちょっとだけ上がるんだよ。』

観客「え~!」「え~!」
めーたん『妹、ごめんなさい。後半戦、もっと、もっと盛り上がっていきますよ~。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


(そういえば、去年の8月6日公演でもピンクのそうめんについて触れていました。
『最近、そうめんを良く食べるのですがピンクの麺って当たりですか?』と。
ピンクの麺に強いこだわりがあるようですね(笑))


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

戸島さん曰く、めーたんと香菜さんが、スタッフから、いいネイルサロンの店があると聞いて、2人で行こうということになり、香菜さんが電話を掛けたが、周りには「イタ電としか聞こえなかった。」とのこと。「どうして、めーめーに掛けさせないんだ、って。」

そして、香菜さん曰く、何を聞いても「分かりません」という返事しか帰ってこなかったとのこと。
そして、めーたんが香菜さんに3Dではなく、「4Dってあるか聞け」と。
楽屋で大爆笑となり、

めーたん『4Dっていうのは存在しないの。存在しないの。そうしたら何ていわれたの?』
そして香菜さん「いや、うちの店ではやってないです、って言われた。」
めーたん『香菜をだましてたの。』

めーたん『(4Dは)もっと「ぷっくり」してるの。』
メンバー「ありそうだね~。」

そして、
めーたん『私、「マリモッコリ」って好きじゃないの。「マリモッコリ」自体好きじゃない。』
メンバー「4Dは好き?」
めーたん『真奈も好き?』
まーちゃん「うん。」


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

香菜さんが、めーたんのモノマネを披露。「ツン・・・ツク・・・・・ツン!」

めーたん『ひどい。本当にヒドイ。いい加減にして。』
観客「めーたん、やって!」そして、めーたんコール。

めーたん『シンクロのモノマネやって。あれは絶品』
そして、香菜さんが実演するも、会場は微妙な雰囲気。
めーたんだけ爆笑。

めーたんは『つまらないから』と、香菜さんの腕を掴み、下手袖に退場させる。
以前の経験をふまえ、今回は上手袖のカーテンを塞ぎ、
『香菜!いい加減にしなさい!早く出ておいで。早く出ておいで。小林!小林!』

そして、香菜さん、今回はステージ正面やや下手寄りから登場。

まーちゃん「なんか2人とも子供みたい。めーたんも、もう24歳なんだからさ~。」

めーたん、まーちゃんに駆け寄り、
『まーちゃん、ごめんね~。まーちゃんだけには嫌われたくないの~。まーちゃん嫌いにならない?』
まーちゃん「うん。」

そして、香菜さん「なんだかんだ言って、(めーたんにとって)私が一番じゃないの?」
まーちゃん「AKB48って48人だっけ?(香菜さんは)48位だって。」

めーたん『ステージを汚すと夏先生に怒られる。そろそろいい加減にしないと。絶対にめぐが責任を負わされるの。』
そして、
めーたん『明日香なんか言ってやって。』
倉持さん「大堀さんをいじめないで下さい!」
そして、香菜さん「最初に言ってきたのはどっちよ。」


========

「Lay down」で、めーたんと有華さんが一本のスタンドマイクで、隣り同士で歌う場面。
正面を向いている有華さんの耳元や首筋にめーたんの口が這うように、舐めるように近づけ、妖しく、下賎に。
そして、2人が顔を見合わせて歌う時は、口と口が合わさってしまう程の超至近距離でした。
曲終了後、昼公演では、有華さんはめーたんを叩いて退場。
夜公演では、めーたんが有華さんを叩いて退場。

めーたんの髪型は前回公演と同様、後ろをアップにした感じでした。


========

昼公演で「「可愛い」じゃ勝負できないから、そろそろ卒業しろ。お前は「セクシー」で行け。」とスタッフに言われた、とめーたんは言っていました。
それは、冗談半分の会話であったのかもしれませんが、
もし、本当にめーたんがそう思ってしまったとしたら、残念な気がします。

キャッチフレーズの言葉として、「セクシー」というのは、インパクトがあり、必要なのかもしれませんが、そうであっても、「可愛い」を「卒業」というのは、意味合いが変わってしまうように思います。

めーたんは間違いなくセクシーであって、それはAKB48での、めーたんの独自性であると思いますが、
当たり前の、当然の事として、めーたんの魅力は「セクシー」だけではないと思います。
紛れもなく、めーたんは可愛いです。
確かにそれは、例えば、「11歳のまーちゃんの可愛さ」とは違った種類だとは思いますが、
めーたんの可愛さは、天分の、天性の、天授の、持って生まれた固有の、色褪せることのない、特有の可愛さであると思います。

僕は、めーたんの「セクシーさ」「可愛さ」「心」それから、「カッコよさ」等が関連し合い、補完し合い、1つとなり、また、時として、コントラストとなり、
そして、めーたんの特有な、大きな魅力的な「美しさ」を生んでいるのだと思っています。
どれか1つを欠いたら、バランスが崩れ、損なわれてしまうような、精妙な、高くそびえるような美しさであると思います。
だからこそ、一面的でなく、それが大きな魅力となっていて、飽くことなく、めーたんは人を惹きつけ、魅了するのだと思います。


07年8月16日 「伝染歌」前売り券手売り販売

2007年08月18日 15時21分12秒 | 公演・イベント
07年8月16日 「伝染歌」前売り券手売り販売

映画「伝染歌」公開を控え、この日の昼公演と夜公演の間に、公演メンバーによる握手会がありました。

時間:15:30~16:00
参加メンバー: めーたん、まーちゃん、佐藤(亜)さん、かおりん、増山さん

公式ブログには、映画前売り券のメンバーによる手売りとありましたが、
当然のように、実際にはメンバーから券を買うわけではなく、
カフェエリアでスタッフから前売り券を買って、握手券をもらい、
シアター内ステージ前で、横一列に並んでいるメンバー全員と握手をする、という流れでした。

「竹内先輩」の衣装を着ていて、
1人のメンバーと握手する時間は15秒程度だったでしょうか。
名前の五十音順に並んでいて、めーたんは一番最初でした。


並んでいる間、握手をしているめーたんを眺めていたら、結構長い時間握手できると感じたのですが、いざ、自分の番になってみると、あっという間に剥がされてしまうような感覚で、
一方で、他のメンバーと握手する時は、正直な所、時間を持て余してしまう様な、何を話していいんだか分からず、途方にくれてしまいました。
それでも、残念な僕は、計3枚の前売り券を購入し、3回握手に臨んだのですが、
まーちゃんとの3回目の握手の時、会話の糸口を全く見出すことができず、
3秒くらい無言で見詰め合ってしまい、思わず「・・・可愛いですね。」と口走ってしまいました。

めーたんのまーちゃんへの気持ちが、少し分かったような気がしました。

07年8月16日昼公演

2007年08月17日 06時17分40秒 | 公演・イベント
07年8月16日昼公演  めーたん出演16回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(10)、香菜さん(10)、かおりん(12)、有華さん(9)
夏海さん(9)、
大江さん(9)、川崎さん(15)、倉持さん(13)、駒谷さん(10)、
佐藤(亜)さん(10)、佐藤(由)さん(11)、戸島さん(13)、成田さん(14)、
成瀬さん(15)、増山さん(13)

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「昼公演と夜公演の間は何をしているか?」

『はい。お昼も、あなたのハートを・・・・

      つん
       

                  つ・く・・・


       つっん!!
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
私はとても、夜が好きなので、朝方がすごい弱いんですよ。ホント。
だから、必ず昼寝をしています。
よろしくお願いします。』

(今回も「つんつくつん」にエコーが掛かっていました。)

9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん

ユニットメンバーによるトークコーナー

『えっと。ユニット曲5曲続けて聴いて頂きましたが、皆さん、盛り上がってますか~。ありがとうございます。
流星群は見ましたか?
O?△□※群(超早口で「ペルセウス流星群」と。)
O?△□※群(超早口で「ペルセウス流星群」と。)
11日夜から13日夜に見れて、13日2時がピークで、50個なの。
その日、2時にベランダでケータイのシャッターを構えてたんですけど、
そうしたら、あっち(ベランダの逆方向)でね。
絶対に見たくて、絶対に見たくて。
願い事が3つあって、皆さんにも見てもらいたくて、
どうしても、見たかったんだけど、1つも見れなかったの。』

メンバー「大堀さんの願い事は何だったんですか?」
めーたん『(小さい声で)それは言えない。恥かしいから。
O?△□※群(超早口で「ペルセウス流星群」)。めぐは星が大好きなの。本当に綺麗なんですよね。』

夏海さん「次の流星群はいつなの?」
めーたんはどうやら知らない様子で、誤魔化すように
『本当に綺麗なの~。本当に綺麗なの~。』

『乙女座って・・・私は乙女座なんですけど・・・』
倉持さん「私も乙女座なんです。」
めーたん『乙女座って、本当に乙女チックなんだよね。』
倉持さん、めーたんに何かツッコミ。
めーたん『チャゲ(倉持さん)が喧嘩を売っているようですけど、
後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

そして香菜さん、夏がもうそろそろ終りとのこと。
めーたん、否定するように『昨日、最高気温40度を越えた所もあったんだよ。』

それから、話題は好きな季節となりましたが、
めーたんは衣装の襟元が気になるようで、隣りのまーちゃんに直してもらい、
そして、めーたんとまーちゃんはコソコソ話しをしたり、イチャイチャベタベタ。
暫くして、まだ襟元が気になるようで、再び直してもらい、
「どう?」という感じで、まーちゃんにみてもらう。そして、またイチャイチャベタベタ。
で、みたび襟元を直してもらい、MC終了。


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

そして、香菜さん歯磨き粉で顔を洗ってしまったとのこと。
めーたん『ヤダ~。』『ホント、心がせつないんだけど、香菜と同じ事したの。お祖父ちゃんやお祖母ちゃんみたいに、お母さんが「歯磨き粉」「洗顔」ってピタって貼った。』
『それからは、なるべく間違えないようにしてるの。(今は)1人暮らしだから、「歯磨き粉」「洗顔」ってピタって貼るの。でも、(間違えると)目が覚める。』

話題は移って、大江さんが知らない人にリップクリームを貸したとのこと。
めーたん『ムリ~。女性だったの?』貸した相手は女性だったようだが、『絶対にムリ~。』

そして、話題は移って、
まーちゃんにとって、「レイダウン」は初挑戦だったとのこと。
めーたんと目が合うと、セクシーで可笑しくなってしまうが、

めーたん『いいじゃん。』
そして香菜さん「めーたんはセクシー担当だからね。」
めーたん『脳がそれだけの人と思われちゃうから。いろんな所を見て欲しいのに。』
そして香菜さん「めーたんは可愛い担当でも大丈夫だよ。」

めーたん『「ムーちゃん」というスタッフさんに、悪いアンパンマンみたいな人なんだけど、1人でカフェに呼ばれて、何だろう、何だろうって思ったんだけど、「お前は「可愛い」じゃ勝負できないから、そろそろ卒業しろ。お前は「セクシー」で行け。」って言われたの。』

そして、香菜さん「今、みんな「卒業」って言葉でビックリしてるよ。」
めーたん『サプライズだね。』
そして香菜さん(客席に向かって)「「可愛い」を卒業っていう意味ですよ。」

そして、話題変わって、
めーたん『安藤さん(安藤アナ出演のニュース番組)で起きるの。そろそろ出掛けようかなって。』

そして、メンバーにめーたんが何かつっ込まれる。
まーちゃん「めーたんをバカにしたら、ダメだよ。」
めーたん『真奈~~~
そして香菜さん「めーたんサマサマだね。」

大江さんはMCを締めようと、フォローするようにめーたんが可愛いことを強調。そして、
大江さん「めーたんは幸田クミの表情に似てると思った。」
めーたん『もう言わないで~。』


めーたんの髪型は前回公演と同様、後ろをアップにした感じ。


めーたんと佐江さん

2007年08月14日 21時41分07秒 | 雑記・雑感
「僕の太陽」公演でのめーたんの自己紹介で、佐江さんの名前が2回出ています。

1回目は7月15日昼公演で「今、凄く食べたい物」という質問に対して
『優子と佐江です。好きなの。』と答え、
2回目は8月6日公演。「夏休みがあったら何をしたいか?」との質問に対して、
『佐江ちゃんと温泉に行きたいです。』と言っていました。

めーたんの佐江さんへの溺愛ぶりが窺がえますが、FCブログでの2月16日のめーたんの書き込みに「メンバー想いのさえ」とあります。

チームK「脳内パラダイス」公演が始まった最初の頃、めーたんは度々「草原の奇跡」で泣いていました。
めーたんは下を向いてしまったり、帽子を深く被ってしまったりしていましたが、
この曲の終盤に佐江さんとめーたんが隣りになり、顔を見合わす場面があって、
佐江さんはめーたんの顔を覗き込むように見ていました。
「脳内パラダイス」公演も日が経つにつれ、めーたんは笑顔になっていましたが、このような時にも、佐江さんがめーたんの顔を見る時、「めーたん大丈夫?」と、心遣いを持って、見ているように僕には見えました。
佐江さんのめーたんへの眼差しに、とても温かい優しさを感じていました。

似ている場面が青年館コンサートDVDでの「桜の花びらたち」にもあって、2人が隣同士になっていて、やはり佐江さんが、めーたんを見る時の表情がとても温かい優しい感じがして、とても心に残る好きな場面です。

めーたんと佐江さん。一緒に温泉には行けたのでしょうかね。いつか一緒に行くのでしょうかね。
いつまでも、お互いに支え合うような温かい同士であって欲しいな、と思ってしまいます。

お誕生日おめでとうございます。

07年8月12日公演の感想

2007年08月13日 15時03分28秒 | 公演・イベント
1曲目「Dreamin’ girls」で、めーたんは満面の笑顔でした。
僕は今迄、この曲に対して、緊張した雰囲気を感じていたので、
「あれ?前からそうだったけ?」と思ったのですが、
めーたんの笑顔がとても素敵で、その笑顔を見た瞬間に「ふわぁ~」と解放された気持ちになり、わくわくするような、浮き立ったよう気分になり、スーッと公演の中に入ることができました。
そんな気持ちで迎えた2曲目から4曲目までは、疾走感があり、爽快で、とても楽しく、曲が体の中に入ってくるような、自然と体を動いてしまうような、胸が踊るような気持ちで曲を感じることができました。
何だか今迄とは全く違った雰囲気に感じました。

「デジャビュー」でのめーたんは改めて魅力的だと思いました。
赤い照明は、何ともめーたんを際立たせ、
その中で、踊りは「しなやかさ」とシャープさがコントラストとなり、
華やかな、壮麗な感じがしました。
めーたんを美しく感じました。とても綺麗でした。

この公演の2日前にヤマギワソフトでの握手会があって、間近でめーたんの姿を見て、話しをする事もできて、
そして、今回、ステージに立つめーたんを観た時、この前握手をした人と同一人物なのだとは、僕には思えませんでした。
握手会での只々とひたすらと可愛いめーたんと違い、
ステージでのめーたんは、とても美しく、輝いていて、眩しくって、何と言うか、めーたんの笑顔は公演をとても素晴らしいものしてしまう力があり、めーたんの慈しみが劇場を包んでいるような、何とも、まばゆい存在感があるように思いました。
こういう輝きが、めーたんなのだと僕は思いました。
めーたんって本当に素敵ですね。
もう、本当にめーたんに夢中です。
僕はめーたんが大好きです。