一晩経ち、気持ちも落ち着きました。
ヲタを辞めるというのは、あっけないものです。
何の手続きもなく、心の中で辞めた瞬間に、めーたんとは、接点のない無関係になります。
めーたんヲタではない私は、では一体何者なんだろうか?アイデンティティがない何者でもなくなりました。
昨日「この6年半を良き思い出にしません。」と私が書いたのは、少し違っているように思います。訂正します。
この6年半は楽しかったのか、意義があったのか、大切だったのか?今の私には直視し、総括することが出来ないので分かりませんが、でも、めーたんに対しては、ありがとうございました、という気持ちです。
性格が良いとは言えない私にも、ヲタ活動を通して、尊敬し親しくさせて頂ける仲間も出来ました。
今までで、こんなにも長く特定の異性の人を好きだったのは人生の中で初めてでした。
私にとっては、めーたんを女性として恋する感情でした。
めーたんの美しさが好きでした。
品性のある佇まいが好きでした。
真面目で謙虚な人柄が好きでした。
慈愛に溢れる笑顔が大好きでした。
情に溢れて涙するめーたんが好きでした。
女優として演じているめーたんが好きでした。
優しい声が好きでした。
まわりへの過剰な程のサービス精神に冷や汗を掻いていました。
気の弱いところにヤキモキしていました。
無鉄砲なところにビクビクしていました。
一生懸命な姿にオドオドしていました。もがく姿に僕は見るのがつらくて目を背けてしまった時もありました。
====
しばらく晒した後、このブログも閉鎖します。
読んでくださった皆様ありがとうございました。
====
めーたんへ
今迄、ありがとうございました。
いつかどこかで、少しだけ少しだけ、どうか僕のことを思い出して下さい。
さようなら
ありがとう
ヲタを辞めるというのは、あっけないものです。
何の手続きもなく、心の中で辞めた瞬間に、めーたんとは、接点のない無関係になります。
めーたんヲタではない私は、では一体何者なんだろうか?アイデンティティがない何者でもなくなりました。
昨日「この6年半を良き思い出にしません。」と私が書いたのは、少し違っているように思います。訂正します。
この6年半は楽しかったのか、意義があったのか、大切だったのか?今の私には直視し、総括することが出来ないので分かりませんが、でも、めーたんに対しては、ありがとうございました、という気持ちです。
性格が良いとは言えない私にも、ヲタ活動を通して、尊敬し親しくさせて頂ける仲間も出来ました。
今までで、こんなにも長く特定の異性の人を好きだったのは人生の中で初めてでした。
私にとっては、めーたんを女性として恋する感情でした。
めーたんの美しさが好きでした。
品性のある佇まいが好きでした。
真面目で謙虚な人柄が好きでした。
慈愛に溢れる笑顔が大好きでした。
情に溢れて涙するめーたんが好きでした。
女優として演じているめーたんが好きでした。
優しい声が好きでした。
まわりへの過剰な程のサービス精神に冷や汗を掻いていました。
気の弱いところにヤキモキしていました。
無鉄砲なところにビクビクしていました。
一生懸命な姿にオドオドしていました。もがく姿に僕は見るのがつらくて目を背けてしまった時もありました。
====
しばらく晒した後、このブログも閉鎖します。
読んでくださった皆様ありがとうございました。
====
めーたんへ
今迄、ありがとうございました。
いつかどこかで、少しだけ少しだけ、どうか僕のことを思い出して下さい。
さようなら
ありがとう