ここ数日、自分の日記(ワードで打っているただの日記)を読み返したりして今年を振り返っています。
今年も色んな事がありましたね。
特に特に印象に残っていることを挙げると、
・AXでの「甘い股関節」
AXで「甘い股関節」がランクされ、披露されたことは凄く嬉しかったです。曲中はとにかく楽しかった。
・「全力坂」のめーたん
この放送は本当に大好きで、今でも繰り返し観ています。真剣な表情のめーたんがとても素敵です。
・チームK単独コンサート
この当時は、これからAKBの殻を出てチームとしての活動が活発になるのではないかと期待していたのですが、結果として最初で最後の単独コンサートになってしまいました。
それでも、コンサートはとても楽しかったし、チームKとして単独でコンサートが行われたこと、そして素晴らしい内容で大成功だったことはファンとしてとても嬉しかったです。
・武道館でのSDN専任との発表とその翌日の生誕祭
武道館での発表はとても衝撃的でした。そして、その翌日に行われた生誕祭はいつまでも忘れられないと思います。「掌」では思わず泣いてしまいました。
・アメスタ「予定は未定」で鈴木亜美様との共演
めーたんにとって特別な特別な人である亜美様との共演。めーたんと亜美様が一緒にいる所を生で見ることが出来て良かったです。
またいつか、亜美様と共演できる事を楽しみにしています。
・運動会
本当に楽しいイベントでした~~!
めーたんがバスケットのゴールを決めた時は狂乱してしまいました。
・DVD「あぶなゑ」発売
「あぶなゑ」については改めて書くつもりですが、ただDVDを出したというだけでなく、本当にいい作品だと思いますので、めーたんだけでなく、この作品を携わったスタッフに感謝の気持ちで一杯です。
いい作品を作ってくれてありがとう!
僕個人的にはグラビアアイドルとして活躍してくれるのを期待しています。
・ラジオライフ連載、「タイトルの予定は未定」、「メロJP」それぞれスタート。
個人の仕事として色んなことがスタートして年でもありましたね。「甘い股関節」後、めーたんが飛躍している事が実感出来ます。
まだまだ、まだまだ、こんなものじゃぁ~ありませんが。
特に個人的なこと。
・抽選当たんね~な~
・K5thのめーたんは最高!
・SDN48はいい!
・200MVP撮影
上3つは書いたとおりなんですが、抽選は中々当たらないけど、K5thのめーたんは最高だし、SDN48も本当にいい!
それから、ちょっと抽象的な意味不明なことを書いてしまいますが、
僕はめーたんが大好きです。
でも、もし、めーたんが望むようなファン像があったとして、僕は間違いなくそういうファン像にはなれないと思います。
僕という人間が存在していて、その僕という存在がめーたんのことを大好きな訳です。
僕はめーたんのファンになって、本当に良かったと思っています。ですから、僕は自分のめーたんへの想いというものを大切にしたいと思っています。
大袈裟に聞えるかも知れませんが、僕の存在意義はめーたんが大好きだということです。
僕という存在(=意思)を無くしてしまったら、めーたんへの想いもなくなりかねなくなってしまいます。ですから、僕は自分の意思というものを尊重せざるを得ないと思っています。
めーたんが「黒」と言ったら「黒」に、「白」と言ったら「白」に、と自分の意思を否定して、そういうふうにはなれないという事です。
やはり、めーたんが「黒」と言った時に、「黒」になれない自分に滅茶苦茶と凹んだりもするんですが。
もし、自分が「黒」になれない時、そういう時に偽って「黒」と言ってしまった場合、それは自分の意思(=めーたんへの想い)が不純になってしまいそうで、それは引いては存在意義の喪失なり、自分が存在出来なくなり、めーたんを想う事が出来なくなってしまいます。
めーたんの前で腹を掻っ切る覚悟はありますが、その場合は、めーたんへの想い自体は純粋なままなので喪失しなくて済みます。
そんな感じなのですが、本年はこのブログを読んで下さいました皆さま、どうもありがとうございました。
中々、あまり更新出来ない状況ですが、このブログを大切にしたいと思っていますし、書きたいことは沢山ありますので、今後も失笑しながらでも読んで頂けたら幸いです。
良いお年をお迎え下さい。
僕はめーたんが大好きです!
今年も色んな事がありましたね。
特に特に印象に残っていることを挙げると、
・AXでの「甘い股関節」
AXで「甘い股関節」がランクされ、披露されたことは凄く嬉しかったです。曲中はとにかく楽しかった。
・「全力坂」のめーたん
この放送は本当に大好きで、今でも繰り返し観ています。真剣な表情のめーたんがとても素敵です。
・チームK単独コンサート
この当時は、これからAKBの殻を出てチームとしての活動が活発になるのではないかと期待していたのですが、結果として最初で最後の単独コンサートになってしまいました。
それでも、コンサートはとても楽しかったし、チームKとして単独でコンサートが行われたこと、そして素晴らしい内容で大成功だったことはファンとしてとても嬉しかったです。
・武道館でのSDN専任との発表とその翌日の生誕祭
武道館での発表はとても衝撃的でした。そして、その翌日に行われた生誕祭はいつまでも忘れられないと思います。「掌」では思わず泣いてしまいました。
・アメスタ「予定は未定」で鈴木亜美様との共演
めーたんにとって特別な特別な人である亜美様との共演。めーたんと亜美様が一緒にいる所を生で見ることが出来て良かったです。
またいつか、亜美様と共演できる事を楽しみにしています。
・運動会
本当に楽しいイベントでした~~!
めーたんがバスケットのゴールを決めた時は狂乱してしまいました。
・DVD「あぶなゑ」発売
「あぶなゑ」については改めて書くつもりですが、ただDVDを出したというだけでなく、本当にいい作品だと思いますので、めーたんだけでなく、この作品を携わったスタッフに感謝の気持ちで一杯です。
いい作品を作ってくれてありがとう!
僕個人的にはグラビアアイドルとして活躍してくれるのを期待しています。
・ラジオライフ連載、「タイトルの予定は未定」、「メロJP」それぞれスタート。
個人の仕事として色んなことがスタートして年でもありましたね。「甘い股関節」後、めーたんが飛躍している事が実感出来ます。
まだまだ、まだまだ、こんなものじゃぁ~ありませんが。
特に個人的なこと。
・抽選当たんね~な~
・K5thのめーたんは最高!
・SDN48はいい!
・200MVP撮影
上3つは書いたとおりなんですが、抽選は中々当たらないけど、K5thのめーたんは最高だし、SDN48も本当にいい!
それから、ちょっと抽象的な意味不明なことを書いてしまいますが、
僕はめーたんが大好きです。
でも、もし、めーたんが望むようなファン像があったとして、僕は間違いなくそういうファン像にはなれないと思います。
僕という人間が存在していて、その僕という存在がめーたんのことを大好きな訳です。
僕はめーたんのファンになって、本当に良かったと思っています。ですから、僕は自分のめーたんへの想いというものを大切にしたいと思っています。
大袈裟に聞えるかも知れませんが、僕の存在意義はめーたんが大好きだということです。
僕という存在(=意思)を無くしてしまったら、めーたんへの想いもなくなりかねなくなってしまいます。ですから、僕は自分の意思というものを尊重せざるを得ないと思っています。
めーたんが「黒」と言ったら「黒」に、「白」と言ったら「白」に、と自分の意思を否定して、そういうふうにはなれないという事です。
やはり、めーたんが「黒」と言った時に、「黒」になれない自分に滅茶苦茶と凹んだりもするんですが。
もし、自分が「黒」になれない時、そういう時に偽って「黒」と言ってしまった場合、それは自分の意思(=めーたんへの想い)が不純になってしまいそうで、それは引いては存在意義の喪失なり、自分が存在出来なくなり、めーたんを想う事が出来なくなってしまいます。
めーたんの前で腹を掻っ切る覚悟はありますが、その場合は、めーたんへの想い自体は純粋なままなので喪失しなくて済みます。
そんな感じなのですが、本年はこのブログを読んで下さいました皆さま、どうもありがとうございました。
中々、あまり更新出来ない状況ですが、このブログを大切にしたいと思っていますし、書きたいことは沢山ありますので、今後も失笑しながらでも読んで頂けたら幸いです。
良いお年をお迎え下さい。
僕はめーたんが大好きです!