goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年10月16日公演

2007年10月18日 01時54分14秒 | 公演・イベント
07年10月16日公演  めーたん出演 44回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(11)、優子さん(11)、えれぴょん(14)、智美さん(16)、
Nなっち(13)、佳代さん(14)、有華さん(26)、佐江さん(16)、
板野さん(17)、大島(麻)さん(13)、小嶋さん(15)、佐藤(由)さん(32)、
高橋さん(18)、前田さん(11)、峯岸さん(14)


めーたん自己紹介

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「お洒落で重点を置いているところ」

『はい。あなたのハートを
つん
        (客「くれよ」)(めーたん腰に手を当て怒ったポーズをする)




                  
          つく
         







                   つん(振り返り、優子さんに向って)
めーたんこと大堀恵です。
私は寒がりなので、厚着をして、直ぐに脱げるようにラフな格好で、最近は「黒」。
引き締まって見えるので「黒」で勝負してます。
よろしくお願いします。』


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、佳代さん、才加さん、大島(麻)さん
今回、めーたんはストライプのシャツと白のジャケットを着ていました。

ユニットメンバーによるトークコーナー
今回も冒頭に何故か佳代さんがめーたんのベルトを引っ張っていました。

放送が始まった「月9」ドラマの話題となり、
めーたん『観ました?すごくいいよね。あの人ね~、スーツでね、メガネ掛けちゃって、大好きなの。スーツにメガネが。』

(テレビ情報誌「BLT」を見ると番組名「ガリレオ」となっており、「あの人」というのは福山雅治の事でしょうかね。)

そして、話題は「お香」となり、
めーたん『バニラ。甘いの。すごい好きなの。』
大島(麻)さん「やり過ぎて、気持ち悪くなった。」
めーたん『度が過ぎるとダメ。』
そして、
めーたん『銀杏(ぎんなん)は?才加ちゃん銀杏、大好きなの』
才加さん「私、言ってないよ。」
佳代さん「私も聞いたことない。」
才加さん「金木犀(きんもくせい)じゃないの?」(観客 爆笑)
めーたん『ちょっと違うね。だから、ポカーンとしてたのね。口、ポカーンとしてたよね。』

そして、話題が移って、佳代さんは「テンテンベルト」なるものが気に入っているとの事。
めーたん『流行ってるの?』『ブルブルってやつだよね?あれ良さそうだよね。』

締め
めーたん『はーい、という事で、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

「メンバーの学力テスト」
お題は「マイクの正式名称」。メンバーは画用紙に解答。

めーたんは画用紙でメンバーに顔を隠し、今回も最前列のお客に聞いたり、上手側に移動しカンニング。
めーたんの答えは「マイクポン」

めーたん『今、(お客さんが)「ポン」って言ったもん』


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク

テーマは「デートをするなら水族館か?動物園か?」

下手側が「水族館」、上手側が「動物園」。どちらかにメンバーが移動。
めーたんは水族館の方へ。
他の水族館メンバーは優子さん、大島(麻)さん、えれぴょん、智美さん、佐藤(由)さん、前田さん。

早々に前田さんが「動物園」側へ変更。
大島(麻)さん「デートでしょ?暗いほうが良くない?めーたん?」
そして、
めーたん『象なんか見て、どうするの?』

やがて、えれぴょんも「動物園」に移動。
智美さんも迷い出し、
めーたん『誘惑に負けないで!』

メンバー「めーたんはどうして水族館がいいの?」
めーたん『だってさー、2人で歩くじゃん、暗い中を。何してもいいでしょ?(観客 笑)手を繋いだり。
それで、帰りに寿司屋なんか行っちゃってさ。最高じゃな~い。』

そして、
メンバー「大人チーム(水族館)と子供チーム(動物園)だね。」
その言葉を聞き、慌てて、大島(麻)さん、佐藤(由)さんが「動物園」へ移動。
「水族館」は2人だけとなり、「動物園」へ移動しようとする優子さんに、めーたんは通せん坊。

優子さんは諦めて「食べられちゃっても、いいか!」
そして、めーたんと優子さんが抱き合い、MC終了。


めーたんの髪型は耳を出した感じのストレートでした。

今回は優子さんの生誕祭がありました。
アンコール2曲目の「ビンゴ」で優子さんが下手花道で歌っている時、沢山の観客が優子さんに向って「ケチャ」をしており、そんな様子を見て、めーたんは早くも顔が崩れていました。
そして、ラスト曲「僕の太陽」では涙ぐんでいるようになってしまい、
生誕祭が始まって早々で、めーたんは泣いていました。

優子さんを慕っている胸中を垣間見ることができました。
同士であると同時に、良きライバルであって欲しいなと強く思いました。