goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

香菜さんのこと

2008年09月24日 21時03分02秒 | 雑記・雑感
9月20日昼公演にて、休演と発表されていた香菜さんが最後に松葉杖をついて登場し、捻挫してしまったとの旨の報告があったとのことでした。

めーたんファンの1人としても、とても気になります。
「スクランブルエッグ」でのめーたんインタビューを読むと、仲の良いメンバーとして、香菜さんを挙げていますが、日々の公演でのMC、めーたんブログを読めば、めーたんと香菜さんの仲の良さは充分に伝わって来ます。
チョコを貰ったり、定規のおもちゃを貰ったり、めーたんにとって、香菜さんのさりげない優しさは大きな励ましになっているようですね。
お互いが自然に優しくなれるような、そういう関係であるように感じます。
それから、「めーたんが卒業しても私が第2のセクシー担当になるから」なんていう香菜さんの言葉は、この2人の関係だからこそ出てくる言葉ではないでしょうかね。

先日、僕の知人から、香菜さんの自らの怪我について書いている「AKSモバイルサイト」のメールを見せてもらいました。
メンバーからの励ましに対する感謝の気持ちを書いた後、香菜さん的に、一番迷惑を掛けていると思っているのは「め~たん」であると書かれていました。
色んな事を手伝って貰っている、とありました。

早い復帰を祈ると同時に、焦らずにしっかりと治してもらいたいと思います。

そんな訳で、香菜さんの怪我の状況が気になるので、「AKSモバイルサイト」の香菜さんメールを僕も数日前に登録してみました。
ラーメン屋に行きたいけど、床が滑って危ないので治るまで我慢するとか、何とも他愛のない内容のメールが多いのですが、本日も真面目に(?)通院したようです。

=======

所用とか雑用が色々と重なってしまい、一週間ほど、このブログの更新をお休みします。僕は偉い人になります。明日の公演は幸運にも当選しているので観覧する予定です。今度の土日に時間的に余裕があれば何か書きたいのですが、多分、レポとかは来週以降になると思います。

08年9月21日3回目公演

2008年09月23日 20時30分08秒 | 公演・イベント
08年9月21日3回目公演

チームK「最終ベルが鳴る」76公演目
めーたんの出演 61回目


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
『スポーツをするに当たって、どのスポーツで誰に教わりたいか?』

『は~い。あま~い、こかんせつぅう~~
めーたんこと大堀恵で~す。ありがとうございます。
私はですね、柔道のウチシバさん?ウチシバさんっていらっしゃいますか?
チチシバさん?・・・(観客、何か言う)聞えない?
ウチシバさん、ウチシバさんに柔道を教えて欲しいです。
・・・守ってほしいな・・・


              結構・・タイプ・・・・

そして、テニス部だったので、ヤワラちゃん・・・by小林香菜。』


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
1組目のテーマは「ハロウィンでどういう格好がしたいか?」でした。
そして、めーたんがいる2組目の入場時、

めーたん『私も、実は魔女やったことがある。でも、可愛い女の子がいて、パンプキンをここに付けて、男の子にヒューって言われてて、私は「クソー!」と思ったの!』

そして、2組目のトークのテーマは「夜、寝る前にすること」。

メンバー曰く、食事の事とか生活のことを自然に感謝するとのこと。
めーたん『神様、ありがとうございますって言わないといけないって、おばあちゃんに言われたの。』
メンバー「一粒に7人の神が宿ってるって言わない?」
めーたん『私は小人って教えられたよ。』

そして、話題が逸れて、
「録画はハードディスクか?ビデオか?」
めーたん(25歳)『家もそろそろハードディスクなんですけど。』(←ちょっと自慢げ)
紗羅さん(11歳)「家は前からハードディスクですけど・・」
うな垂れる、めーたん(25歳)・・・

そして、話題を戻すように、めーたんに話しが振られると、
『みんなの話し、つまんない。』と自らハードルを上げ、
メンバー「めーたんがすごい面白い話しをしてくれますから。」
めーたん『私は、本当に寝る前は・・・何するかしらね~~・・・私は夜、ちょっとづつ・・脱ぎの~、脱ぎの~、夏は着れないでしょ。秋は?』
メンバー「靴下履くでしょ?」
メンバー「冬は?」
めーたん『少し、不恰好なんですけど・・・』
メンバー「ハラマキ!」
めーたん『穿くと可愛いのよ!「PJ」で買ったの。』
メンバー『郵便とか来たら、どうするの?』
めーたん『タオル巻いて出るよ』『ドアをこの位しか開けないから』『目と手だけ。』
『服でギューって締め付けられる感じがイヤなの。』

締めで、
有華さん「皆さんは、寝る前に私達の写真集とかを観て、おやすみって言って下さいね。」
めーたん『言って、チュウしてね。』


めーたん(25歳)はやはり、研究生の紗羅さん(11歳)が気になるようで、会話の合間、合間に『紗羅が喜んでる~~!』


アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。

紗羅さん「大堀さんが「会いに行こう」でおでこを着けて来たんですけど、意外と痛くて動揺してしまいました。」

そして、めーたんの順番
めーたん『はい。アンコールありがとうございました。今夜の公演で、「シャムネコ」の時、明日香がお尻をずっと着けて来るんですけど、どういうこと!?』
倉持さん「大堀さんが私の陣地にすごい入って来るんです!」
めーたん『このポーズ(猫のポーズ)の時は、ファンの方に甘えてるんです。この曲だけは甘えさせて下さい。ありがとうございました。』


「夜の蝶々」の智美さんの代役はなるるでした。

前髪を切って、より一層可愛くなっためーたんの今回の髪型は右側での横縛りでした。

08年9月16日公演

2008年09月20日 18時08分30秒 | 公演・イベント
08年9月16日公演

チームK「最終ベルが鳴る」73公演目
めーたんの出演 58回目


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
『おとぎ話しのキャラクターになるなら誰になりたいか?』

『は~い。あま~い股関節~。大堀恵です。
ありがとうございます。
私はですね、さっき、「赤頭巾ちゃん」を奥真奈美ちゃんが取ってたんですけど、私はですね、勿論、「オオカミ」になって奥真奈美ちゃんを射止めたいと思います。』


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。

テーマは「最近、爆笑したこと」

爆笑ではないが、なるるがBL(ボーイズラブ)本を買って、その時に、本屋の店員に「親のため」と言い訳してしまった自分に失笑してしまったと。
めーたんは「BL」という言葉を初めて聞くらしく、興奮気味に、
『それをBLって言うの?』『BLって言うの?初めて聞かない!?』

そして、めーたんの爆笑したこと。
『(「甘い股関節」で)パパイヤ鈴木さんにレッスンの時、初めて会ったんだけど、「大堀、来い!」って言われて、「あま~い、こかんせつ~」って。「これを私が踊るんですか?」(そうしたら)「流行るよ、ツンツンってポーズ流行るから」って。
でも初めて見た時は爆笑してしまいました。』

それから、「甘い股関節」のバックダンスを務める男性4人のことを「オシベーズ」と呼ぶらしく、そのオシベーズのダンスをテレビで観て、
『最後のポーズがすごいのね。私も初めて観てビックリしちゃった。』

有華さん「(そのポーズを)やって!」
めーたん『こ~う』と屈む。
有華さん、危険を察したのか「やっぱ、いい!」
めーたん『ここまでやらせておいて!』

そして、トークの締めで、
えれぴょん「「大堀めしべ」のCD、是非買ってください。」
観客「は~い!」


アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。

えれぴょん「今日、大堀さんが可愛くなかったですか?」
めーたん『今日、前髪を切らせて頂きました。気付いたのは小野ちゃんだけだよ。』

なるる「河西さんの代役で出させて頂いたんですけど、最後のチュッってする所は、おでこっていう設定なんですけど、首筋にされました。こういうハプニングはAKBは多いので、皆さん、逃さないようにチェックして下さい。」

そして、めーたんの順番。
『はい。アンコールありがとうございました。最近、色んなことがあって、色んなことがあるんですけど、何故か、ステージに上がると、皆さんのエネルギーを頂いて、元気になれます。ステージの上から、お礼と言うか・・・
ご褒美?(←ここだけ、にやけながら)・・・お礼、ありがとうと言う気持ちを込めて、プレゼントしていきたいと思います。ありがとうございました。』


最後、手繋ぎのタイミングで、佐江さんが「ちょっと、待った!」
一歩前に出た佐江さんは神妙に、うつむき加減に・・・
中々、話し始めず。
沈黙。
沈黙。
めーたんは後退り、耳を手で塞ぐ・・・
嗚呼!
=========

この公演を観た翌日に感想を書いているので、良かったら併せて読んで頂けたらと思います。
http://blog.goo.ne.jp/shin0825/e/ed0ba5266442bdf7651b886124e321c2



08年9月15日「bayfm meets AKB48 3rd Stage~REAL~」

2008年09月20日 16時08分42秒 | 公演・イベント
08年9月15日「bayfm meets AKB48 3rd Stage~REAL~」

9月8日に放送された「ON8」を聴いていたら、この特番の出演者が発表され、めーたんが出演するとのことで、応募してみました。
幸いなことに当選し、公開放送を観覧することが出来ました。
観客は70人程。スタッフの説明では競争率10倍以上とのことでした。

放送が始まる13時の1時間前に会場に集合し、スタッフの説明の後、イントロクイズの予選が始まりました。
20問あり、イントロが流れ、筆記にて回答。正確な記述が求められ、例えば「!」とかの記載の有無も考慮されるとの事でした。
始めの10問はシングルCD化された曲(「Baby×3」も含む)から出題。11問目以降は各チームの公演の曲から。
僕は正確な記載が出来たのは恐らく5問程度だったと思います。当然予選落ち。

本番直前にメンバーが登場。
フロアーに小さなステージがあり、メンバーは横一列で長椅子に座る。
古川アナは端っこにいて、前に机を置いてずっと立って喋っていました。

本編の内容は省きますが、オンエアーされていない部分として、曲を放送している時とか、CM中にも古川アナの司会の下、メンバーによるトークがありました。
「Baby×3」のオンエアー中には、事前にメンバーにとったアンケートが紹介され、「私のライバル」という質問で、めーたんの答えが取り上げられました。
めーたんの答えは「小林香菜」。

めーたん『「めーたんが卒業しても私が第2のセクシー担当になるから、心配しないでね。」って。』


そして、「夜の蝶々」めーたんまゆゆバージョン。
ラジオ番組でありながらも、2人とも衣装を着て登場。
まゆゆはひたすらと、か弱げでした。その分、めーたんの狂気が活きている感じがしました。
智美さん、佳代さん、なるるとも、また違った雰囲気で、とても貴重な「夜の蝶々」を観る事が出来ました。
曲中のめーたんは、抱き合う場面とかで、ひたすら、まゆゆの背中をさわさわ。
曲が終わっても、2人は中々離れませんでした。

CM中、
めーたん『もう~、本能のまま、動いちゃいましたから。』『本当に本能のままに歌わせて頂いて、最高でした。』

それから、
チームBの浦野さん、まゆゆが登場している時間帯のCM中では、
浦野さん「「おしめし」凄かったね。」
まゆゆ「もう~、凄かったです。・・・色々と・・・・」


番組の終了後、メンバー1人1人から挨拶がありました。

めーたん『はい。大堀恵です。今日は本当に緊張していて、公開で、生という。まゆゆと一緒にやって、秋元先生に手紙を読んで、3日間、寝ずにがんばったので、読ませて頂き、いい機会を頂いたと思います。
「大堀めしべ」をよろしくお願いします。』


めーたんは勿論のこと、生で古川アナを見ることが出来て、良かったです。
古川アナの語りはとても抑揚のある調子で、喋りながらも体を動かし、感情を全身で表していました。メンバーが話している時も、相手の目をしっかりと見ながら、大きく頷いたり、全身を使って笑ったり。古川アナを見ていると本当に引き込まれます。

秋元プロデューサーが出演した部分は第一スタジオと呼ばれる場所で行われていて、会場からは見ることが出来ませんでした。
それでも、メンバーが第一スタジオから会場へ移動する際にPAルーム(っていうの?スタッフがいて、機械が一杯置いてある部屋)を通るのですが、その部屋の様子は見ることが出来ました。
秋元プロデューサーとのトークが終わり、会場へ戻る際、めーたんはその部屋にいる大勢のスタッフに律儀に丁寧にお辞儀をしていました。番組が終わり、退場する際も、古川アナへ丁寧に挨拶をしていました。
K3rdのゲネプロを観覧した時に、目の当たりにしたのですが、レッスンが終ったタイミングで、めーたんは夏先生に駆け寄り、丁寧に挨拶をしていたのを思い出しました。
こういうのって、ファンとして、何か、めーたんを誇らしく思います。

08年9月14日 「GEISAI#11」 AKB48ライブ

2008年09月18日 20時42分00秒 | 公演・イベント
08年9月14日 「GEISAI#11」 AKB48ライブ

日時:08年9月14日 17:00~ (実際には20分程遅れてスタート)
場所:ビックサイト西ホール特設ステージ
出演:チームK(但し、才加さん欠席。代役として瓜屋さん)

内容:
1.「マンモス」
2.「最終ベルが鳴る」
3.「転がる石になれ」

MC
トークのテーマは「こんなアーチストな一面を持ってます。」となり、学校の授業で美術が得意なメンバーが何名かいて、

めーたん『5教科はそうでもないけど、4教科は成績がいい人いなかった?私がそうなんですけど。体育、家庭科、保健体育とか・・・』

そして、トークが続く中、
めーたん『私と河西智美ちゃんはアーチスト的な曲をやるので、準備をして来ます。』
そして、2人だけ退場。
MC最後に優子さんから次曲の曲紹介。
「AKB48からアートな曲をお見せしたいと思います。」

4.「おしべとめしべと夜の蝶々」
セリフ部分 河「誰かに見られたらどうするの?」めー『ゲイサイで見せて上げましょう。』

曲終了と共に他のメンバーも登場。
めーたん『初めてかもしれないよね、2人ともこんな顔を真っ赤にしてね。』『新鮮だったよね。』

その後、新曲「大声ダイヤモンド」、NHKホールでのコンサートの告知。
そして、めーたんから告知。
『AKB48の初のソロとして、10月15日に「大堀めしべ」としてデビューすることになりました。精一杯がんばりたいと思いますので、よろしくお願いします。』

佐江さん「本人も緊張しているのと思いますので、AKB48からもよろしくお願いします。」

最後に
5.「会いに行こう」

=========

衣装は現公演の「ボーイフレンド~」「偉い人~」の衣装。
「夜の蝶々」では、めーたんがジャケットを脱いで白のノースリーブのブラウス。智美さんはジャケットを着たままでした。

9月16日公演の感想(或いは前髪を切っためーたん)

2008年09月17日 20時51分21秒 | 公演・イベント
昨日、9月16日の公演を観覧しました。
めーたんは前髪が短くなっていて、一目で分かりました。
何だか、めーたんを見た瞬間からやたらとテンションが高くなってしまいました。
えれぴょんからも「今日、大堀さんが可愛くなかったですか?」とつっこまれていましたが、めーたんはとても、とても可愛かったです。
めーたんは綺麗だけど可愛い。
めーたんは可愛いけど綺麗。
そういった、めーたん特有の大きな魅力が充分に発揮されていたと思います。
そして、可愛さとは逆に「夜の蝶々」ではむしろ、背徳的な雰囲気を濃厚に漂わせていた様に僕は感じました。

めーたんはとてもとても魅力的でした!
僕はめーたんのことが大好きですが、今までより1.2倍位もっと好きになりました。
僕はめーたんが大好きです(×1.2倍)

「夜の蝶々」めーたんまゆゆバージョン

2008年09月15日 21時35分21秒 | 雑記・雑感
今日はbyfmの公開放送に参加することができ、生で「夜の蝶々」めーたんまゆゆバージョンを観ることができました。
顔が緩んでしまうのを抑えることが出来ない様子でしたが、それでも、めーたんの狂気が漂っていてとても迫力がありました。
普段では見ることない貴重な「夜の蝶々」を見ることができて、とても良かったです。

詳細は改めて書きたいと思います。

残念

2008年09月11日 20時25分57秒 | 雑記・雑感
「ブラッディマンデイ」の出演者オーディション投票は本日正午に締め切られましたが、めーたんは残念ながら、決勝進出とはなりませんでした。
残念です。

少し昔のことですが、普段は映画館に映画を観に行くことはあまり無いのですが、めずらしく「犬と私の10の約束」を観に行きました。
主演の田中麗奈がどうしても、めーたんと重なってしまい、いつかスクリーンの中で活躍するめーたんを映画館で観られたらいいなあ、とかそんなことを思いながら映画を観ていたのを思い出します。

テレビのドラマや映画とか、女優として活躍するめーたんをこれからも楽しみに待っていたいと思います。
めーたんのめーたんたる存在感は、多くの多くの人を魅了するのは間違いのないことです。
めーたんはまだまだこれからの人であるのですから、めーたんのこれからを楽しみにしたいと思います。

最後になりますが、もし、このブログを見て、投票して下さった方がいらっしゃいましたら、ありがとうございました。

備忘録(080818~0824)

2008年09月11日 20時23分56秒 | 雑記・雑感
かなり遅くなってしまいましたが、めーたんに関わることを一週間単位でまとめています。8月18日~24日まで。

08年8月18日(月)
・チームK3回公演(3回目公演「夜の蝶々」でアラビア衣装のコスプレ)
・「0じ59ふん」出演(「タリナイ48」)

08年8月19日(火)

08年8月20日(水)
・「めーたんの保健室」放送(佐藤(夏)からの相談「「受粉計画」はつらくないですか?」)

08年8月21日(木)
・チームK3回公演(2回目公演「夜の蝶々」で特攻服のコスプレ)

08年8月22日(金)

08年8月23日(土)
・コンサート「ライブDVDは出るだろうけど、やっぱり生に限るぜ!AKB48夏祭り」(日比谷野外大音楽堂、天気は雨、「夜の蝶々」でスク水のコスプレ)
・「Kindai」2008年10月号掲載(内容未確認)
・「BLT」10月号掲載(「BLT vivid5」の予告としてグラビア1P)

08年8月24日(日)

備忘録(080811~0817)

2008年09月11日 20時22分55秒 | 雑記・雑感
かなり遅くなってしまいましたが、めーたんに関わることを一週間単位でまとめています。8月11日~17日まで。

08年8月11日(月)
・「0じ59ふん」出演(恵ママVSマリステル)

08年8月12日(火)
・チームK3回公演(めーたんは3回目公演のみ出演、「夜の蝶々」でネグリジェのコスプレ、成瀬、宮澤のW生誕祭)

08年8月13日(水)
・「めーたんの保健室」放送(もうすぐ25歳の話し。外国人好きな人からの悩み(実は野呂))
・月刊「KING」9月号グラビア「妄撮AKB48劇場」掲載4P(グランドキャバレー編)

08年8月14日(木)
・「梨元芸能!裏チャンネル」インタビュー掲載(第1回)

08年8月15日(金)
・「梨元芸能!裏チャンネル」インタビュー掲載(第2回)

08年8月16日(土)

08年8月17日(日)
・「ネ申テレビ」出演(1日保育士体験。めーたん、野呂、前田、高橋、大島(麻))

お願い(再々々掲載)

2008年09月10日 21時00分34秒 | 雑記・雑感
いよいよ締め切りが9月11日と迫って参りました。

もし「ブラッディマンデイ」の出演者オーディション投票をまだされていない方がいらっしゃいましたら、是非、めーたんに投票をお願い致します。


アドレスは下記の通りです。(PCのみ)
http://feature.tv.jp.msn.com/special_tbs0809/



めーたんブログやAKB48公式ブログ(トガブロ)にもこの件についての記事が出ているので、このブログを読んで頂いている方々の多数は既に投票済みであるとは思いますが、もし、まだの方がいらっしゃいましたら是非とも、めーたんへ投票をお願い致します。

もし、何かの間違いでこのブログにアクセスしてしまって、大堀恵さんのことをよく知らないという方がいらっしゃるかも知れません。そういう方々も是非、投票をお願いします。
大堀恵さんは女優への道を目指し、アイドルグループ「AKB48」のメンバーとして活躍している人です。
因みに投票サイトでは「G」でエントリーされているので、是非ともお願い致します。

トガブロには「9月11日まで毎日一票は投票出来ます」との記述がありますが、どうやら、実際に投票するサイトにある記載「おひとりにつき、予選と決勝、各1回ずつのみ投票いただけます。」が正しいようです。
僕の場合、1回投票して24時間以上経過していますが、「お客様は既に投票いただいております。」の文字が消えず、改めての投票が出来なくなっております。


(当面、この記事がこのブログのトップに来るように適時投稿時間の修正を行っていきます。)

雑記

2008年09月10日 20時57分39秒 | 雑記・雑感
雑記

今日の公演は、めーたんは休演。
他の仕事のようですね。
今回の公演も幸運にもメール抽選が当たっていたのですが、他の仕事で休演というのは、嬉しかったりもします。何と言うか前向きな休演ですからね。
それでも、正直、観られなくて残念という気持ちもあり、嬉しい半分、残念半分という感じです。

今日は倉持さんの生誕祭との事で、倉持さんを祝福するめーたんの姿を見たかったのですが、めーたんブログで倉持さんへのメッセージを見ることが出来たので、それで満足です。
僕の勝手なイメージなのですが、めーたんと倉持さんって、何となくですが、性格的に似ているような気がします。
それに、ひまわり組1stからずっと一緒だったので、めーたんの愛弟子というイメージが僕の中で強くあります。


めーたんのソロデビューについては、自分の中で、かなり前向きに捉えることが出来るようになりました。もっとも、やはり、「卒業」云々については抵抗を感じてしまいますが。
この企画について、「楽しむ」ことが出来るか、まだ分かりませんが、めーたんを応援したいなと思っています。

「応援」と書いたのですが、「応援」ってどういう意味なのか、よく分かっていません。このブログのタイトルにも「めーたん応援ブログ」と書いているのですが、結局は「めーたんが大好き」ってことしか書いてないですし、めーたんへの手紙にも、めーたんは綺麗ですね、とか、めーたんが大好きですとかそんな事ばかりしか書いておらず、「がんばれ」とか励ますようなことは、あまり書いた事がありません。
自分は応援してるのかなって疑問をいつも感じています。
ほんの、ほんの僅かにでも、めーたんの力になるようなことをしたいのですが、僕は全く進歩しません。
それでも、僕はめーたんのあらゆる事をいつも祈っています。ほんの僅かにでも気持ちが届けば、それでいいのかも知れません。
ほんの、ほんの、ほんの僅かにでも、めーたんの気持ちが温かくなってくれれば、それが僕の望みなのかもしれません。

思っていることを何となく書きました。
何が言いたいのかと言うと、僕はめーたんが大好きです、と言う事です。
失礼します。

08年9月7日3回目公演

2008年09月10日 20時47分52秒 | 公演・イベント
08年9月7日3回目公演

チームK「最終ベルが鳴る」71公演目
めーたんの出演 57回目


公演前のアナウンスはめーたんでした。
諸注意を読み上げた後、
『今日はチームKメンバーが少ないんですけど、研究生のみんなが応援に駆けつけてくれたので、みんなと力を合わせてがんばります。めーたんこと大堀恵でした。』


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
『最近、ドキドキしたことは何ですか?』

研究生瓜屋茜さんの自己紹介にめーたんが登場
「多分、みんな、そうだと思うんですけど、大堀さんと目が合うドキドキします。」

それから、研究生畑山亜梨紗さんの自己紹介にも登場
「私は大堀恵さんなんですけど、着替える時なんですけどドキッとします。見られる時に見たいと思います。」


そして、めーたんの順番
『はい。夜の帝王、めーたんこと大堀恵です。ありがとうございます。
今、とてもドキドキしています。何故なら、スカートのホックが取れてしまって、一度はけて、安全ピンを付けたんです。いつスカートがズドーンと落ちてしまうのかと。』

(先日書いた感想のところでも触れたのですが、1、2曲目の時にめーたんはスカートをしきりに気にしていました。元気がないようにも見えたのですが、その後、3曲目の冒頭ではけて、曲中に戻って来ました。その後は、スカートを気にする様子もなく、やたらと元気でした。)


「夜の蝶々」では智美さんの代役で佳代さん登場。
セリフ部分の最後
佳代さん「同い年~」
めーたん『よくがんばったね~』


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。
1組目では「朝、必ずすること」がテーマになっていて、
めーたんがいる2組目が登場する時、
『朝、すること?朝、することか~、朝、することか~。朝する事だって。』

そして、トークのテーマは「この年になって改めて注意されること。」となり、

めーたん『私はもうされない。けど、1つだけ、母親に「めぐちゃん、自分のこと「めぐ」って呼んでるでしょ。それだけは止めて。」って。親しい人とか、心を開いてる人には、めぐって言っちゃうんだけど、「人前では自分のこと、「私」って言いなさい。「わたくし」って呼びなさい。」って』

それから、話題は「自分の事を何と呼んでいるか」になりましたが、めーたんは藤本さんにじゃれ付いたり、スルーされたり。
話題は「名前の聞き間違い」に移り、

めーたん『(公演が)始まる前に幕が閉まってるじゃん。「マンモス」の前。
あの時、みんな声援を送ってくれるんだけど、「えれぴょん」なのか「めーたん」なのか分からないの』
観客「え~~~!!」


アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。

めーたん『はい。え~、今日は3回公演がんばったので、「笑笑」に行くぞ~~!』
観客「え~~!」
めーたん『皆と一緒に行くぞ~~!』
観客「お~~!」
めーたん『みんなと一緒に飲んでる気で楽しみます。』

瓜屋さんの挨拶でめーたん登場
「自己紹介でも言ったんですけど、「メロスの道」で大堀さんと沢山、目が合ったんですけど、それ以上に、触られて、楽しかったので、また出れたらいいなと思いました。」


公演終了後のアナウンスはめーたん。
『え~、今日の公演は私の中ではベスト3に入る位、温かい公演でした。
皆さんのお蔭で3回公演を無事乗り切れました。皆さん、気をつけて帰って下さい。』


この日の感想は観覧した翌日に感想を書いているので、よかったら読んで下さい。
http://blog.goo.ne.jp/shin0825/e/727755eec122822ac867cdbd81ec885d


08年9月5日公演

2008年09月09日 20時39分38秒 | 公演・イベント
遅くなりましたが、少し簡略版って感じで。

08年9月5日公演

チームK「最終ベルが鳴る」68公演目
めーたんの出演 54回目

4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
「漢字辞典、英語辞典とあるが、自分が辞典を作るとしたら、何辞典を作るか?」

『は~い。夜が来ました。セクシー担当。めーたんこと大堀恵です。
「研究生事典」って何人かが言ってたんですけど、「私が作る研究生事典」。
私から見て、良い所とか、もっとこうした方が良いよとか、ここが素敵とか。
私の中の研究生の推しは指原。あれは面白いよ~。小林といい勝負。
よろしくお願いします。』

(辞典=言葉について、事典=物事について)


「夜の蝶々」では智美さんの代役になるる。
セリフ部分で、成「理沙のこと愛してる?」めー『理沙、いらっしゃい。』


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。

入れ替わり時に歩きながら、研究生藤本紗羅さんと仲良く。
めーたん『紗羅?』
藤本さん「何?めぐみ」
めーたん『紗羅は昨日何してたの?』
藤本さん「昨日は学校行って、」とか。

めーたん『紗羅と恵の関係』

Nなっち「変に人に付いて行ったらダメだよ。」
藤本さん「変な女っていうのは、恵さんみたいな人です。」

そして、
メンバー「大堀さんはアメブロをやってる。」
めーたん『紗羅、何だっけ?』
藤本さん「「受粉計画」」
めーたん、嬉しそうに『あ~~~~!』

そして、モバイルサイトのメールについて、
めーたん
『紗羅はやってるの?』
『紗羅はどういうのやってるの?』
『私にも送ってよ。』

藤本さんが話しをしている時は、めーたんは腰を屈め藤本さんと目線を合わせて聞いていました。

そして、
めーたん『才加はどういうメールを送ってるの?』
「おはようございます。今日も頑張ります」といった内容とのこと。

めーた『才加から来たら「あ、頑張らなきゃ」って思うよ。』(笑)


アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。

藤本さん「「メロス」の2番で大堀さんと見詰め合って楽しかったです。」
観客「え~~!」
藤本さん「いいじゃないですか!」

そして、めーたんの順番
『アンコールありがとうございます。今日は河西智美ちゃんの代役で成瀬理沙ちゃんが出たんですけど、なるるがアドリブを利かせて「理沙のことを好き」って。ビックリして集中力がパァーンと切れちゃってニヤニヤしてしまい、お見苦しい所を見せてしまいました。
紗羅~~!
今日は紗羅をお持ち帰りしたいと思います。』

08年9月1日公演

2008年09月09日 20時38分27秒 | 公演・イベント
遅くなりましたが、少し簡略版って感じで。

08年9月1日公演

チームK「最終ベルが鳴る」67公演目
めーたんの出演 53回目


4曲目終了後の自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「食欲の秋、芸術の秋と言いますが、みなさんにとっては何の秋?」

『はい。は~い。「大堀めしべ」ことめーたんです。
私はですね、この秋、やるしかないのが、「めしべ」成功の秋。一万枚を賭けて必ず成功します。よろしくお願いします。』
それから、締めで『本日、久し振りにチームK全員揃いました。』


12曲目「回遊魚のキャパシティ」後のトークコーナー。

1組目は「24時間テレビ」のマラソンについて。
めーたんがいる2組目と入れ替わる時、
めーたん『来年はAKB48の全員を集めてリレー方式でやるか。』

めーたん『(「24時間テレビ」のステージに上がる時)優子が「オカロ」(←才加さんのこと)って言ったから。ビギンさんが前にいらっしゃるんですよ。
前日に香菜に電話して、じゃあ、私は「小林~」って言うねって。
(実際は)「小林っ」(←実演。歩きながら小声で)。
休憩時間に香菜に電話したんですよ。香菜観た?』

香菜さん「映ってなかったよ。」
めーたん『映ってた。映ってた。』

そして、トークのテーマは「三年経って分かったメンバーの暴露」。

最近は夏海さんが会話中にツッコミを入れるようになったとの事。
めーたん『やっと、心を開いてくれたと。』
『夏海とMCで話しして、昔は間(ま)が悪かったとかいう、話しは無かったのに、最近は「あの間(ま)は無かったよね。」って言ってくるの。』

それから
『いつも香菜ちゃんが話す言葉を夏海が通訳するんですよ。』


アンコール2曲目「メロスの道」の後、メンバー1人1人から挨拶。

『はい。本日は久し振りに16人揃ったんですけど、今迄は梅ちゃんがいなくて「あ、今日も梅ちゃんいないな」と思ってたんですけど、今日は梅ちゃんがいて、梅ちゃんがすごいキレのあるダンスをしていて、「あ~、私もダンスが上手くなりたいなー」と思いました。
チームKは最高です。最高です。』


この公演については、観覧の翌日に感想を書いているので、よかったら読んで下さい。
http://blog.goo.ne.jp/shin0825/e/e24dc3cfc75e7318ed83fb648bfb1e29