今回の「リクエストアワーセットリスト100」(1月19日~22日)について、僕はあまり重視していませんでした。
旧チームKの楽曲が入っていたとして、それにめーたんが出演するとしても、僕は去年行われたリバイバル公演で、すっかりと満足し尽してしまったため、それを観るということに余り執着はありませんでした。
それから、恐らくランクインされるであろう「孤独なランナー」は観たいと思っていましたが、そのためには他のAKBの曲を大音量で見なければならない、ということに苦痛を感じてしまっていました。
それでも、2日目、3日目の映画館のチケットを取ろうかなと考えていましたが、それも愚図愚図していたら、売り切れになっていました。
なので、1~3日目までは、ニュースサイトやめーたんブログで結果を知るのみでしたが、例えば、2日目に「支え」にめーたんが出演したようですが、同日に披露された「転がる石になれ」には出ていないようです。
僕はめーたんがいない「転がる石になれ」なんてカネを貰っても見たくない。
だから、「支え」のめーたんは観られなくても、「転がる~」を見ずに済んだことは、僕にとっては良かったことだと思いました。
勿論、僕が単に考え足らずで偏屈なだけなんですけど。
最終日は、グーグルプラスという所で、観ることが出来るということで、小林香菜さんを友だちに登録して観ることが出来ました。
「くるくるぱー」がランクインされていたのは吃驚しました!
めーたん、香菜さんは勿論のこと、才加さんが高田さんをやっていたのは思わず笑ってしまいました。チームKって感じがしました。
不安を感じていましたが、まさかの「孤独なランナー」が3位!
僕もほんの僅かではありますが、この曲に投票していました。
代表的な曲ですし、この曲ならメンバー全員が出演出来るだろうし、ヲタの票もこの曲に集中するだろうし。
でも、こんなに高順位になるとは全く予想していませんでした。
この曲が3位になって良かったと思いました。嬉しく思いました。
このことで、SDNファンにとって、SDN48というグループが良いグループであるということを示せた(誰に?)と思います。
SDN48が誰かに対して一矢を報いることが出来たのではないかと思います。
或いは、刹那的な打ち上げ花火が大きく上がったのかもしれません。
つづく。