goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

10年4月17日SDN48公演

2010年04月29日 20時25分45秒 | 公演・イベント
少し前の公演ですが。。。

========

10年4月17日SDN48公演

「誘惑のガーター」公演89公演目
めーたんの出演62回目
(私の観覧31回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「自分のアピールポイントをSDNのアイウエオ作文で作って下さい」

『は~い。夜が大好き。めーたんこと大堀恵です。
こんばんは。私は(S)セクシー姐さん(D)誰よりも(N)肉食女。
という事で・・・・誰よりも1人でも多く食べさせて頂きたいと思います。
御馳走様。』

なちゅさんとめーたんのMC

なちゅさん、浦野さんで「PON」に出演し、2人で口喧嘩勝負(←言い方分からない)みたいなのを、占い芸人島田秀平氏のジャッジの元、行った。

めーたん『(以前)島田さんに結婚線がないって言われたんだよね。』

という事で、口喧嘩勝負をめーたんとなちゅさんでやる事に。
判定は客席の拍手の多さ。めーたんが負けたら「な、な、なちゅです!」をやる事に。

めーたん『絶対にイヤだ。負けたら帰るよ。』

1R
なちゅ「ダンスの時、セクシー過ぎて目のやり場に困るんだよ!」

めーたん『あなたのダンスはパラパラなのに、衣装が特注なんだよ!』

2R
なちゅ「楽屋で「イチゴちゃん」「唐揚ちゃん」って全部に「ちゃん」付けてるんじゃねえよ!」

めーたん『あなたねぇ、「ハム」「ハム」うるせえんだよ!』

そして判定。なちゅさんの圧勝。

罰ゲーム
なちゅさんのポーズを真似ながら、
『め、、め、、めぐみです!』


アンコールラスト曲前の「今日の感想」
前回よりお題制になったとのこと。
お題「今、一番、熱く語れる事。」

『アンコールありがとうございます。めーたんこと大堀恵です。
今日は大分、皆さん、って言ったら失礼になるんですけど、(客席の)何人かを食べたの。「やべー」とか言われて、嬉しかったです。御馳走様。
(お題は)自然に囲まれて育ったので、パワースポットにすごい興味があって、ハワイに行きたいです。』

フットサルのめーたん(下書き?)

2010年04月25日 20時29分20秒 | 雑記・雑感
昨日(4/24)、めーたんが出場したフットサル大会を観戦しました。

<前置き>
めーたんが大会に出場したのは今回で2回目。
初出場した「エンジェルリーグ4thステージ」の大会(4/3)については、テレビ放送の予定があるため、ネットでネタバレになることは「極力さけて頂けないでしょうか。」との「お願い」があるため、内容・感想を書いたメモをワードに書いてはいるのですが、このブログにはまだアップしておりません。

なので、話しの前後がおかしくなりますが、また、1回目の大会の感想を踏まえた上での今回の感想なので、ちょっとニュアンスが伝わらないと思いますが、書いてみました。

======

僕はめーたんのフットサルチーム「ザナドゥ」への加入は消極的反対であります。
勿論、辞めて欲しい、とは言いませんが、めーたんが積むキャリアの中で、怪我するというリスクを負ってまでやる事ではない、と僕は思っているからです。
もっとストレートに書くと、泥だらけになるめーたん、怪我をして痛々しいめーたんを僕は見たくないからです。

実際、前回の大会では、僕には軽重は分かりませんが、「ザナドゥ」のメンバー2人が怪我を負いました。また、見ていて、人同士の接触は想像以上にありました。めーたんは自ら危険なプレイはしなかったように思います。

そして、今回の大会についても、めーたんは自ら危険なプレイはしなかったように思います(←強調)。ですが、相手プレイヤーとの接触で第6試合では、めーたんは3回の転倒がありました。
今回、「怪我」ではなかったようですが、「ザナドゥ」マネージャーの金さん曰く「早めのアイシングが必要」とのことで、大会終了後、スタッフにより左足首にテーピングが巻かれました。

さて、僕は先月のSDN公演(3/27)で「ザナドゥ」参加表明を聞いて凹みました。
上に書いた通り、僕にはあまり賛成できないことに参加すると聞いて凹み、同時にめーたんの意欲と、ヲタである僕の考えに余りにも乖離があると感じ凹みました。本来であれば、めーたんの意欲に共感し、ヲタとして僅かながらにもエールを送る事が出来れば良いのですが、そういうふうにはなれないというのは、寂しい事であり、凹むことであります。
ですが、暫く経って、今回のこの件については、必ずしも、めーたんと一致していなくても良いのではないかと、反対でも良いのではないかと思い至りました。
少し寂しい事には変わりありませんが、自分の気持ちに正直に「消極的反対」のスタンスを貫こうと思いました。


そして、そして、昨日の大会を見て、困った事が起きました。

それは、フットサルのめーたんが美しい、ということです。
試合をしているめーたん。
控え中、アップをしながら試合を見つめているめーたん。
髪を束ねているめーたん。
それら全てが、凛凛しく、清清しく美しい。そして優しく美しい。
ハッとするような美しさでした。

めーたんは美しいからと言って、何をやっても許されてしまうのでしょうか?
本当に困った事です。

フットサル大会後、SDN公演を観覧することが出来ました。
めーたんは左足首にテーピングをしたままでした。そして、最後のハイタッチ会は座っての参加でした。
本当に困った事です。

備忘録(10.3.15~3.28)

2010年04月19日 20時32分26秒 | 雑記・雑感
3月18日(木)
・SDN48公演(未観覧)
→梅田生誕

3月19日(金)
・「メロJP」OA(MXテレビ)

3月20日(土)
SDN48公演(観覧)
→「逃避行」後のMC、ハイタッチに参加せず。

3月21日(日)
SDN48公演2回(共に未観覧)

3月22日(月)
・写真会(東京ビックサイトにて。参加)

3月24日(水)
・横アリコンサート(未観覧)

3月25日(木)
・横アリコンサート2回公演(未観覧)
・ホリプロ移籍を発表
・「ラジオライフ」発売

3月26日(金)
・「メロJP」OA(MXテレビ)
→最終回

3月27日(土)
・SDN48公演(観覧)
→フットサルチーム「ザナドゥ」へ参加発表

(敬称略)

備忘録(10.3.15~3.28)

2010年04月19日 20時31分41秒 | 雑記・雑感
3月1日(月)
・SDN48公演(カフェ観)

3月4日(木)
・SDN48公演(観覧)

3月5日(金)
・SDN48公演(観覧)
・「メロJP」OA(MXテレビ)
・アルバム「神曲たち」キャラアニ予約開始

3月6日(土)
・SDN48公演(未観覧)

3月7日(日)
・SDN48公演(未観覧)

3月9日(火)
・「崖っぷち」(坦々麺編)OA

3月12日(金)
・「メロJP」OA(MXテレビ)

3月13日(土)
・写真会(東京ビックサイトにて。参加)

3月14日(日)
・写真会(東京ビックサイトにて。参加)

備忘録(10.2.15~2.28)

2010年04月19日 20時30分22秒 | 雑記・雑感
2月15日(月)
・「週刊現代」にチームK公演の記事

2月19日(金)
・「メロJP」OA(MXテレビ)

2月20日(土)
・SDN48公演(カフェ観)

2月21日(日)
・チームK3回公演
→1,2回目は休演。
→3回目は千秋楽公演。めーたんは一部出演(観覧)

2月22日(月)
・SDN48公演(未観覧)

2月24日(水)
・SDN48公演(未観覧)
→穐田生誕

2月25日(木)
・「GIRLS POP NEST」OA(スカパー)
→4曲披露

2月26日(金)
・「ラジオライフ」発売
・「メロJP」OA(MXテレビ)

2月27日(土)
・SDN48公演(カフェ観)
→手束生誕

(敬称略)

「カケラ」観ました。

2010年04月17日 17時26分08秒 | 雑記・雑感
昨日、めーたんが出演している「カケラ」を観に行きました。
上映されているのは渋谷の「ユーロスペース」。大昔に行ったことがありましたが、確か、その時は違う場所だったような。
客層は、年齢がちょっと高めの男性の一人客(私を含む)か、若い女性が多かったように思います。

めーたんの出演シーンは決して多くはありませんでしたが、まさに「怪演」という言葉がピッタリであるように思います。
本編が終わり、エンドロールが流れると、9番目に「大堀恵」の名前が。
「映画館でエンドロールに大堀恵という名前を見る」というのは、何とも感動的なジーンと来る出来事でした。

映画館を出て、めーたんブログをチェックすると、まさに今観ていた「カケラ」というタイトルの記事が。ちょっと嬉しかったです。

10年4月10日SDN48公演

2010年04月11日 20時48分54秒 | 公演・イベント
「誘惑のガーター」公演87公演目
めーたんの出演60回目
(私の観覧30回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「30分のテレビ番組をやるとしたらどんなタイトルにするか」

『勿論、深夜番組で、「受粉、発奮、うふふん」』
バッドボーイズの清人さんが考えたとのこと。


なちゅさんとめーたんのMC

フットサルについての話し。
『(先日の大会で)点を決めたかったんですよ。でも、取れなかったんです。』

試合で活躍出来るようになちゅさんが考えた技。
「アゲハチョウ、キック」

めーたん『ボールが来たら怖くなっちゃって逃げちゃうのよ。』

そして、ゴールキーパーをした場合のための技。
「股関節ブロック」

めーたんも実演。
なちゅさん「大堀パイセンの股関節は強いんですから。」「有名な股関節なんですから。」(笑)


アンコールラスト曲前の「今日の感想」
『私はこのステージが大好きなんですけど、このステージは私のエネルギーに、活力になってるんですけど、
7月に初舞台をやらせて頂くことになりました。私なんかを選んでいただいて。映画では妖怪のような役だったんですけど、人間の役をやらせていただくんですけど、このステージを大切にしていきたいと思いますので、よろしくお願いします。』


==========

来たのはキャン待ち3桁の数字。対象内は勿論、対象外での入場も難しいと思われる数字でした。
ですが、前日の公演を観て、やはり、どう考えてもSDN公演は楽しい。何とか、どうしても観てえなぁ、と思っていたら、ギリギリで入る事が出来ました。
2公演続けての対象外での入場でした。

最後のMCの時に、舞台に出演するとの発表がありましたが、それよりも、SDN公演への想いを語っているように思えました。

めーたんが出演する舞台も楽しみです。
僕はAKBの劇場へ通う前は、唐十郎主宰の唐組の演劇をちょくちょく観に行っていました。圧倒的な迫力にいつも興奮して観ていました。ですので、元々、僅かながらも演劇を観るのには興味があります。
歌とは発声方法が違うように思うんですが、どうなんでしょうかね。
どんな内容になるのか分かりませんが、とても楽しみです。

==========

「大堀恵の「受粉計画」今夜は、どうかしらぁ?」の関連エントリーのリンク
「アゲハ蝶キック♪」


10年4月9日SDN48公演

2010年04月11日 20時45分19秒 | 公演・イベント
「誘惑のガーター」公演86公演目
めーたんの出演59回目
(私の観覧29回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「好きな屋台と思い出」

『屋台デートだったら(笑)、ワタアメを買って、
別に食べたくないけど・・
殿方に食べさせて、べとべとになっちゃうから、口の周りがね。
(隣りの芹那さんを男に見立てて、「チュッ」)』

なちゅさんとめーたんのMC

めーたんがなちゅさんの家に泊まりに行った話し。
めーたん『何か、会いたくなっちゃったの。』

なちゅさん曰く、
なちゅさんの元にメールが届き、「今夜、泊まりに行ってもいい?」と。
「送り先を間違えてますよ。」と返信すると、電話が掛かってきた。
めーたんからの電話の着信音は「ゴジラ」のテーマらしい(笑)
「あんた、間違えてないわよ~。今から行くよ~。」と。

めーたん『(駅まで)直ぐに来たよね。』
なちゅさん「行かないと、しばかれますからね。」(笑)

何人か呼ぼうということになり、「間違えて電話に出てしまった」今吉さん、真知子さんが呼ばれることに。
なちゅさん「招集能力がハンパない。」

翌日、「何時に帰るんですか?」とめーたんに何度も聞いていたと。
なちゅさん「ずっと、居座るような雰囲気だったので。」(笑)


アンコールラスト曲前の「今日の感想」

『私はこんなキャラですけど、公演はいつも全力でやっています。それは、皆さんが劇場に足を運んでくれるからです。これからも、SDNをよろしくお願いします。』

==========

3月27日以来の観覧でした。抽選対象外で入場。
つい先日、チームK4周年という事で、家でK1ST「PARTYが始まるよ」のDVDを見ました。そこには白とピンクの可愛い衣装を着ていたり、僕が一番好きな曲である「青空のそばいて」のめーたんがいたり。
そして、現在の公演では、髪を振り乱し、手慣れたように、そして恍惚と鞭を操るめーたん。
「じゃじゃ馬レディ」を見ていたら、その対比が少し可笑しくなってしまいました。
そして、ひたすらと可愛らしかった4年前のめーたんも、今のめーたんに内包されている(←アウフヘーベン)のだと僕は理解しています。
僕は「じゃじゃ馬レディ」のめーたんが大好きです。

色々ありますなぁ

2010年04月07日 20時46分31秒 | 雑記・雑感
少し久し振りの更新です。
前の記事に書いたのですが、部屋、モノ、気持ちの整理のため、ブログの更新を休んでいました。
ですが、何だか、この期間に色々なことが起こり過ぎて、喜んだり、凹んだり、立ち直ったりしていたら、整理は手付かずのまま、部屋は以前と変わらず、かなり散らかっている状況です。

休んでいる間に起こった事を思いつくまま書いてみると、
・写真会最終日(3/22)
・横アリでのホリプロへの移籍発表(3/25)
・フットサルチーム「ザナドゥ」への参加表明(3/27)
・「メロJP」終了(3/27)
・チームK4周年(4/1)
・フットサル大会の出場(4/3)
・出演映画「カケラ」公開(4/3)

まあ、これだけあったら部屋は片付きません(笑)