goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

10年11月28日 東京「GAGAGA」通常盤握手会

2010年11月29日 12時06分13秒 | 公演・イベント
イベントスタートは12時から、整理券の配布は9時から。
僕は9時40分頃に整理列最後尾に並びました。
AKBの「通常盤握手会」というのは参加したことがないので、どうも勝手が分からず、本当に早い時間に行く必要はないのか、少しでも早く行った方がいいのか、判らないまま中途半端な到着時間になってしまいました。
結果的には「劇場で握手が出来るCD」も買えましたし、席も良席だったので、問題ありませんでした。

席は前ブロックの中段。ほぼ真ん中でした。
会場の席はおおよそ7割位埋まっているという感じでした。新聞などを見ると約三千人の入場があったようですね。

12:07に「オーバチュア」によりイベント開始。
「GAGAGA」を歌う12名が入場。そのまま同曲の披露がありました。

曲後に佳代さんによる挨拶や佐藤さんからのSDNについての説明。
めーたんも『今回、幸せなことに日韓同時発売ということで、先日、韓国に訪問させて頂き、とても刺激になりました。』とのコメントがありました。

その後は、「エロスのトリガー」「佐渡へ渡る」の生披露もありました。


僕が「GAGAGA」の生披露を観るのは2回目。1回目は「AKB48秋祭り」の時で、殆どステージは見えず、モニターばかり観ていましたから、今回、いい席でステージを観ることが出来て本当に良かったです。
改めて、いい曲だと思いました。ダンスもフォーメーションにスピード感があり綺麗でした。
めーたんもとても堂々とした雰囲気があり、衣装がとてもとても似合っていました。
めーたんは美しい!

「エロス~」「佐渡へ~」の生披露は初めて観ましたが、この2曲も中々、負けず劣らず、いい曲なんじゃないでしょうかね。


3曲の披露後は、なちゅさんが司会の下、メンバー全員が登場し、「風船時限爆弾山手線ゲーム」。
担当している曲のメンバーがチームとなり、優勝チームはもう1回披露できるというもの。

3チーム対抗で、一回戦のお題は「47都道府県」。風船が割れず、仕切り直しもありましたが、「トリガー」チームが敗退。
二回戦はめーたんも参加。めーたんはトップバッターで『何だか、運があるんだか、ないんだか分からないわ~』

お題は「AKBのシングル曲」で、めーたんは「ビギナー」と答えました。
「佐渡」チームが敗退し、優勝は「GAGAGA」チーム。
再び、曲の披露がありました。

そして、折角なので36人で披露したいものがあると、「孤独なランナー」を披露。迫力がありました。

13時にイベント部分は終了し、報道関係者向けにフォトセッションとインタビューが約30分程度ありました。
インタビューはマイクを使っていなかったので聞くことは出来ませんでした。

======

握手会の組み合わせが発表され、
めーたんは第1レーンで、他メンバーは加藤さん、チェンチューさん。
列を作ったりして、握手会が始まったのは14時頃だったでしょうか。

めーたんが体調不良とのことで、第1レーン以外がスタートしました。
第1レーンで握手を希望している列はそのまま待機。
暫くして、めーたんが不参加のまま、第1レーンもスタート。
「めーたんがいなきゃイヤ」っていう人はそのまま列で待機することになりました。勿論、僕もそのまま待機。

めーたんが登場したのは14時40分を周った頃でしょうかね。
「めーたんがいなきゃイヤ列」も握手会に参加しました。
順番はチェンチューさん、加藤さん、めーたんの順でした。

めーたん以外のふたりは高速。めーたんは超高速という感じでした。
こういう複数人と握手するスタイルは、僕にとって08年のステラボール以来のことです。
めーたん以外の方に声を掛けるのは全く不慣れなのですが、「発売おめでとうございます」とか「いい曲ですね!」とかそういう感じでふたりには声を掛けさせて頂きました。
めーたんに1回目の時に「大丈夫ですか?」と聞くと、「大丈夫です!」とのこと。折角の大切なイベントなので、遠慮なくループすることにしました。
ただ、やはりめーたんは超高速なので、全く声も掛けずニタニタして終ってしまったのも2回ありました(笑)

持参した握手券は12枚でしたが、最終的には6回握手に参加しました。残りは当日分握手券に引き換えなかったので、名古屋で使いたいと思います。

チェンチューさんは背が高かったです。
加藤さんは腰が低かったです。


=======

SDN48の単独イベント。SDN48一色のイベント。
AKBに遠慮する必要もなく、肩身の狭い思いもせず、とても楽しかったです。
めーたんが体調不良になり、気になったのは事実ですが、それでも、握手会に参加してくれて、ありがとう、という気持ちの方が強かったです。

勿論、僕個人の考えですが、めーたんあってのSDN48であると思っています。今回、改めて、何故かそれを思いっきり感じてしまいました。
僕はSDN48のめーたんが大好きです!

10年11月23日握手会

2010年11月28日 00時23分05秒 | 公演・イベント
場所:幕張メッセ
めーたんの時間帯は9:00~13:30

今回も3枚。
めーたんは少し雰囲気が違っているように思いました。
改めて惚れ直すような、とてもとても可愛かったでちゅ。
あれ?髪を切ったのかな?と思い、聞いてみると、何人かに聞かれたが、切っていないとのこと。
ストレートの髪型で、随分と軽く、スッキリとした印象でした。
僕は密かに(ご本人に面と向かって言える訳ありませんが)、めーたんはもう少し前髪を切ったほうがいいと思っているのですが、切らないでも、アレンジによって軽く出来るのであれば、文句はありません。
めーたんは前髪を切る事によって、可愛らしい雰囲気が出ると思っているのですが、めーたん本人は自らの「可愛らしさ」を嫌っているのでしょうかね。
「綺麗さ」と「可愛らしさ」の絶妙な同居がめーたんの大きな魅力のひとつだと僕は思っているので、あまりにも長い前髪は少し勿体ないように感じています。
それでも、今回のめーたんの髪型は可愛らしさが前面に出ていて、めーたんの強烈な強烈な美しさに、僕は改めてめーたんに惚れ直しました。
めーたんはとてもとても可愛かったでちゅ。

それから、会場で「GAGAGA」通常盤2種を購入し、めーたんに報告したり。

10年11月20日SDN48公演

2010年11月28日 00時22分27秒 | 公演・イベント
「誘惑のガーター」公演168回目
めーたんの出演104回目
(私の観覧43回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「人間型ロボットがあるとしたら、どのメンバーのが欲しいですか?」

めーたん『皆さん、こんばん。めーたんこと大堀恵です。
私は直ぐに決まって、小原晴香ちゃんと芹ちゃん。
一緒にお風呂に入って、』
芹那さん「一緒じゃないよ!勝手に入ってきたんだよ。」
めーたん『ダメ!今、言っちゃ。』『(お風呂で)風船を持って。
韓国で小原晴香ちゃんと芹ちゃんの3人の部屋だったの。カワイコちゃんと一緒にして、って。』
芹那さん「本当にあったんですよ。」
めーたん『それで、韓国のファンの方に風船を貰ったの。。。。そんな思い出。』


ちゃきさんは、めーたんを指名。
ちゃきさん「男性目線で見てくれそうじゃないですか。女性のことを。」
めーたん『見る!』
ちゃきさん「そんか格好じゃあ、男を釣れないわよ、とかチェックしてくれそうなので。」
めーたん『それだけじゃぁ、ないかもよ。』


なちゅさんとめーたんのMC

プロモーションのために訪問した韓国はどうだったか?
めーたん『「ファイヤー、タイガー」とかあるじゃないですか、韓国でも一緒なんですよ。劇場に来た事もあるよ、って方もいて。』
『(空港に)着いた時には殆どいなかったんですけど、帰りにはお見送りに来て頂いたかも沢山いた。』

番組で、挨拶を間違えたらしいが。
めーたん『「サラエちゃ~ん。」「ちゃ~ん」って言うのが「一番」って意味だから、「愛してる、一番。」って意味なの。』
『韓国の皆さんが日本語で話してくれるので、私達も韓国語で喋れるようにしたいと思います。』


アンコールラスト曲前のMCのお題
「(CD化される)3曲のそれぞれのキャッチコピーを付けるとしたら」

前のちゃきさん位から微妙な空気になりましたが、柱で見えず、詳細はわかりません。

めーたん『どうにかして、この空気。お腹が痛くなってきたわ。
あ~ヤダ。いきます・・・・・
いきます!
「Let`s and GAGAGA」
みんな、温かくて、今夜はいい夢みれそう。』


20日公演の感想

2010年11月21日 04時14分34秒 | 雑記・雑感
今日は久し振りの当選でした。
中で公演を観るのは22日ぶり。
土曜日に中に入るのは56日ぶり。
土曜日に本当選したのは154日ぶりでした。

めーたんはすごくパワフルでした。

ハイタッチの時に、めーたんに『今日は笑顔で観てましたね。』と言われましたが、めーたんの迫力のあるパフォーマンスを観ていると、自然と顔がほころんでしまいます。
「愛されるために」の時も、遠くのめーたんを見ていたら、半ベソ状態になったり。
すごく感情移入できた楽しい公演でした。

でもですね、
ハイタッチの時、僕がめーたんの前に行った瞬間に剥がされたんですよ。
スタッフの野郎に。
まあ、吉○さんなんですけどね。
ロッカーから荷物を取り出す時に、見ていたら、がっついてるヲタの場合だけ、剥がしてるんですよ。僕なんて、前に行った瞬間に剥がされましたから、ちょっと理不尽なんですよ。
今日はめーたんに伝えたい事があったんですけどね。
でも、まあ、めーたんから頂いた言葉で、僕の伝えたい事の大半は既に伝わったようなもんなんで、まあ、いいですけど。

公演前は秋葉原のタワーレコード、ソフマップ、ラムタラで「GAGAGA」通常盤の予約をしてきました。


ということで、8時20分まで寝ます。

思いつくままに

2010年11月18日 20時42分11秒 | 雑記・雑感
「EX大衆」と「漫画アクション」を買いました。
めーたんブログを見ると、同じ日に撮影したようで、それぞれの撮影者を見ると、同じ人が撮ったようですね。
あまり見慣れない化粧をしていますが、好みで言えば、「漫画アクション」のほうが僕は好きです。
やはり、めーたんは赤が似合う。
どのくらい似合うかというと、シャアと同じ位か、それ以上であると思います。
めーたんは3倍美しい。
「漫画アクション」はコンビニで買ったら、クリアファイルが付いてきました。

「地味女道」観ました。
そもそも、「ワンセグ」って何なの?
僕の場合、そこから始めないといけのですが、ケータイの何者かだと思っていました。
ケータイでテレビを観るなんて、握手会でめーたんとフレンドリーに話すのと同じくらい、僕には困難なことだと、半ば諦めていたのですが、PCからも観る事が出来るようですね。
そんなわけで、何とか観ることが出来ました。
めーたんの役どころは、設定としては、何故か美人役ではなのですが、何か妙にハマリ役だと思いました。
美人なのに、美人役ではないという難題をこなしているのは、紛れもなく演技力であり、僕は益々と女優としての、めーたんにも期待してしまいます。

韓国。
勿論、プロモーションはとても大切なことだと、理解はしているのですが、理解はしているつもりなのですが、日本にいないと思うと、寂しい。
めーたん。。。。

10年11月14日 握手会

2010年11月16日 21時23分27秒 | 公演・イベント
場所:幕張メッセ
めーたんの時間帯は13:00~21:00

今回の握手券は3枚。
「ビギナー」の握手会3日分の総量として6枚。今回と23日で3枚ずつです。
「GAGAGA」の発売が迫っていて、同じめーたんとの握手だとしても、やはり、僕としてはAKBのイベントとしてよりも、SDNのイベントとして参加し、めーたんと握手したほうが、断然と楽しい気持ちになれるに違いありません。
ですから、今回は少し我慢して、「GAGAGA」でGAGAGAしようと思っています。

僕が会場に着いたのは13時頃。めーたんと同じレーンの前の人が押していたようで、まだ始まっていませんでした。
暫くして、列を作り始めると、あっという間に長~い行列になりました。
少し様子を見ていたのですが、列が短くなる様子もなく、僕も14時頃にようやく列に並び始めました。
結局、会場を後にしたのは、16時半頃でした。

列に並んでいると、めーたんの横顔を見ることが出来ます。
めーたんの横顔は本当に美しい。ハッとするような凛とした美しさというか、何か西洋人形のような美しさを感じます。

因みに僕は、めーたんに「意地悪」をされていません。残念。。。。
それでも、ちょっとは僕も信頼されているのかな、と思ったり。
あ、ただの脳内な話しです。すいません。

僕はめーたんが大好きです!


好きな曲

2010年11月13日 17時49分44秒 | 公演・イベント
1位「青空のそばにいて」
不動の1位。優しいめーたん。

2位「約束よ」
センター下手柱2ズレのラインに座ると、めーたんと約束が出来ました。

3位「草原の奇跡」
僕にとってのチームKの象徴の曲。

4位「Cool girl」
いい女なめーたん。

5位「おしべとめしべと夜の蝶々」
公演期間中、壮大な物語を演じてくれました。

6位「夕陽を見ているか」
慈愛深いめーたん。衣装も好きでした。

7位「ヴァンパイア計画」
いい女なめーたん。SDNに合っている曲だと思います。

落選落選落選

2010年11月07日 09時48分12秒 | 雑記・雑感
昨日の公演も落選
8日公開収録の「ミュージックジャパン」も落選
13日のオリコンのイベントも落選

今日のAKBの通常盤握手会もSDNがお手伝いで参加するようですが、どうすれば参加出来るのか僕はよく知らないですし。
昨日の公演はカフェ観したものの、何だかすっかり現場から遠のいています。
これから、SDN単独の、或いはAKBが絡まないイベントも増えていくでしょうから、そっちで頑張りたいと思います。
と言っても、当たらないとどうしようもないのですが。
それでも頑張ります。

めーたんはタコになりたいと昨日、言っていました。

10年10月28日SDN48公演

2010年11月01日 20時37分31秒 | 公演・イベント
「誘惑のガーター」公演159回目
めーたんの出演101回目
(私の観覧42回目)

3曲目終了後の自己紹介
テーマは「寒いときに欲しい物」

『みなさん、こんばんは。めーたんこと大堀恵です。
私は冬でも露出したいので毛糸のおぱんちゃん。それから、薄いハラマキをして出すところは出して、冬をすごしてます。
なんか今日は素敵な夜になりそう。』


なちゅさんとめーたんのMC

なちゅさんの新しいネタというか挨拶。
「チョるの?チョらないの?」
客「チョらな~い。」

めーたん『これ初めてね。』
なちゅ「大堀さん、チョるの?チョらないの?」
めーたん『チョらな~い。』

「GAGAGA」発売まで1ヶ月を切り、
めーたん『私はまだドッキリだと思ってる。』

韓国語の歌詞があるが、
めーたん『パジョゲリスオ』(←そう聞き取れた。)
『きわどい言葉が韓国語になってるんですけど。』

AKBの握手会で神戸に行ったが、
めーたん『沢山の人が来てくれて良かったです。』
なちゅ「普通(のコメント)じゃないですか。」
めーたん『同じ日本なんだから、どこも同じじゃないですか。』
なちゅ「話しが広がらないので、私の話しを。」(笑)

なちゅさんの渋谷の漫画喫茶での出来事。109前にある絵馬の話し。


アンコールラスト曲前のMCのお題「ハロウィンが近いですが男性にして欲しいコスプレは?」

『アンコールありがとうございます。めーたんこと大堀恵です。
なんか、のぼせちゃったみたい。
私はセーラームーンのタキシード仮面様。
もう、、、、、、
ふふふ、、、、、、、
あれ、なんて衣装?(←そりゃぁタキシードでしょう)
下の方は少し開けといて欲しい。
素敵な夜をありがとうございました。』


この日は、佳代さんの生誕祭でした。

公演終了後、ハイタッチが始まるまで「GAGAGA」のカップリング曲「佐渡へ渡る」のPV上映。

==========

毎度のことながら、今回もキャン待ちでした。
何とか対象外で入ることができ、比較的見晴らしの良いところで観覧することが出来ました。

公演の前後に関西テレビの方がヲタに取材をしていました。
僕もハイタッチ後に「SDN48の魅力について話して欲しい」と言われたのですが、時間がない、と断ってしまいました。