goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

1期生の近況について

2012年05月23日 12時13分47秒 | 公演・イベント
自己紹介のお題が「近況報告」でした。
めーたん以外のメンバーについてはブログ等をチェックしていなかったので、参考になりました。

・甲斐田さん
良い報告が出来るのはもうちょっと待ってください。顔が太った。
・小原さん
6月22日にグラビアDVDを出す。
・加藤さん
4月1日に事務所「アトリエダンカン」に梅田と入った。5月19日に舞台に出る。アメブロを始める予定。
・穐田さん
小森純がいる事務所「ツインプラネット」に入った。夏にソロライブをする。ブログを始める予定。
・大河内さん
ソロライブを2回やった。6月に3回目をやる。その前に1回やる。
・佐藤さん
免許を取りに行っている。野呂さんの舞台のトークショーにゲストで出る。
・野呂さん
ミュージカル「パレル」に出る。カレーにラー油が合うことが分かった。
・チェンチューさん
中国に帰っていた。今(15日)7時からフジテレビの番組に出ている。
・近藤さん
FMヨコハマのラジオに出ている。競馬の番組にも出ている。有料ブログをやっている。
・レイチェルさん
ローラもいる事務所「リベラ」に入った。9月にミュージカルに出る。
・今吉さん
5月にデジタル写真集を出す。7月にDVDを出す。8月にライブをする。
・三ツ井さん
ダンス関係の新しい事業(授業?)をしようと思っている。
・河内さん
9月にバッグのブランドを出す。ブランド名「サミールナスリ」
・浦野さん
「渡り廊下走り隊」に暫定で入った。5月30日にノットイエットと同日にCDを出す。
・梅田さん
加藤さんと同じ。
・めーたん!
夏に初主演映画「口裂け女リターンズ」が公開される。
『ついに本当に妖怪になっちゃったわ~私。』

・なちゅさん
アンガールズの田中に「これからどうするんだよ~」と毎日言われている。

=====

ちゃきさん、手束さんはめーたんの後だったので聞き漏らしてしまいましたが、後日、知人から聞いたところによると、
手束さんは、マイペースに地道に頑張っている。ちゃきさんは、舞台に出演していた、6月にも出演予定であると、話したそうです。

12年5月15日 TDCホールSDN48公演

2012年05月21日 08時13分08秒 | 公演・イベント
名称:「見逃した君たちへ2」SDN48「誘惑のガーター」公演
開演:18時30分~

セットリスト
1.「土砂降りロンリーナイト」(ChaMin)
2.「春色の翼」(穐田和恵)

一度、明るくなり数分後、再び暗転。
本編
1. 「Saturday night party」(1期生)
2. 「Never」(1期生)
3. 「Black boy」(めーたん、1期生)

自己紹介MC

4.「淡路島のタマネギ」
5.「誘惑のガーター」
6. 「 I'm sure.」
7. 「オールイン」
8.「じゃじゃ馬レディー」(めーたん)
9.「愛よ動かないで」

なちゅさんのMC
2,3期生の自己紹介(近況について)

10.「ガンバリーナ」(2,3期生)
11.「普通のあなた」(ピー音あり、2,3期生)
12.「Best by・・・」(2,3期生)
13.「愛されるために」(めーたん、全員)

アンコール
14.「孤独なランナー」(めーたん、全員)
15.「逃避行」(めーたん、全員)
16.「ヴァンパイア計画」(めーたん、全員)

Wアンコール
17.「GAGAGA」(めーたん)
18.「愛、チュセヨ」
19. 「MIN・MIN・MIN」(めーたん、全員)
20.「負け惜しみコングラチュレーション」(めーたん、全員)

=======

自己紹介のお題は「近況報告」。
めーたんは『みなさん、こんばんは。めーたんこと大堀恵です』と言った後、涙を流し始めました。『会いたかった~』と。
『このステージが凄い好きだったんだと卒業して実感しました。』
近況については、「口裂け女リターンズ」について話しをしました。
『ついに、本当に妖怪になっちゃったわ~、私。』
よくドッキリに掛かっているので、本当に映画館で流れるんですか?と聞いたり、クランクアップするまで信じられなかった、とか。それから、
『卒業して思っているのは、皆さんにお世話になりながら、少しずつ成長出来ているということです。』
と話しました。

========

今回の公演は、内容的に歌が半分、近況報告が半分といった比重だったのではないでしょうか。
やはり、生でめーたんが見られるというのは、とても嬉しいことですし、公演も観られるのですから、当初は必ずしも高いテンションではありませんでしたが、段々と気持ちが盛り上がって行きました。
めーたんのステージへの想いも聞くことが出来て良かったです。
今回のステージを観ることが出来て良かったです。
それから、僕はめーたん以外のメンバーについては、不勉強にもブログ等をチェックしてはいないので近況報告が聞けて参考になりました。
1期生の近況については軽くメモをしたので、改めて書きたいと思います。

TDCとめーたん

2012年05月15日 23時43分39秒 | 公演・イベント
TDCホールに行ってきました。
めーたんがとても美しかったです。
僕は常日頃、めーたんのことは何も解っていない、というスタンスでいようと心掛けていますが、それでも、めーたんは心がとても美しいのだと思いました。
めーたんの美しさの半分は心の美しさで出来ているのだと思いました。
僕はめーたんが大好きで良かった。
めーたんがステージを好きだったからこそ、僕はめーたんのステージが好きだったのだと、改めて理解しました。

めーたんを好きになると言うのは、或いは、心に重い鉛を抱えるということかもしれない。それでも、僕は重みと痛みを抱え、これからも、めーたんのことを好きでいたいと思います。

祝 めーたん初主演映画

2012年05月11日 20時45分33秒 | 雑記・雑感
とてもとても嬉しいことです!
とてもとても凄いことだと思います。
心底から「お~~!やったー!」と思いました。
めーたんには心より「おめでとうございます!」と伝えたいです。

めーたんは全くのお世辞抜きで、ヲタの贔屓目でもなく、演技の才能が満ち溢れていると思います。ですから、めーたんの演技が少しでも多くの人に触れる機会があることはとてもいいことだと思います。
めーたんは間違いなく演技の分野で才能を大いに発揮し、益々と活躍の場を広げます。国民的女優となることは夢では全くなく、とても現実的なことです。
実力があるからです。

僕は今年の2月か3月だったでしょうか。「日本アカデミー賞授賞式」をテレビで見ました。
その時、いずれ、そのステージに立っているであろう、めーたんの姿を僕は鮮明に、具体的な像として見ることが出来ました。
それが何時になるのかは分からないことですけど、本当に、現実として、めーたんがあのステージに立ち、スピーチするのは、間違いのないことだと思います。

めーたんは元々映画好きのようですから、めーたんの希望としては映画の分野に積極的に進んでいくかもしれませんね。
僕個人的には、元々、唐十郎が好きだったりして(好きと言えるほど理解出来ているとは言えませんが)、映画よりも、演劇のほうが好きなので、舞台も引き続き継続的に出演してくれたら嬉しいのですが、何れにしても、演技での活躍の場に広がりが出来ることは、とても嬉しいことです。
女優めーたんは、とてもとても魅力的です。

めーたんおめでとうーー!!

「口裂け女リターンズ」公式HP
http://manchikan.com/kuchisakereturns/