goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

07年9月6日公演

2007年09月08日 07時51分46秒 | 公演・イベント
07年9月6日公演  めーたん出演26回目

参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)

めーたん!!
そして、
才加さん(3)、まーちゃん(19)、香菜さん(19)、かおりん(21)、
夏海さん(18)、佐江さん(5)、
板野さん(7)、大江さん(18)、川崎さん(23)、倉持さん(21)、
小嶋さん(8)、駒谷さん(19)、佐藤(由)さん(19)、出口さん(10)、
成田さん(23)、

めーたん自己紹介(8番目)

ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「戦隊物で何レンジャーになりたいか?」

『は~い。


                

                 あなたのハートを






       (佐藤(由)さんへ)つん


     つく


                     つん
めーたんこと大堀恵です。
ありがとうございます。
え~と、私はレンジャーものになりましたらですね、
スケルトン。
・・・・・・佐江ちゃんに言えって言われたんです。
よろしくお願いします。』

才加さん「スケルトンって!」


自己紹介中にめーたんの名前を持ち出したメンバーが2人いました。

成田さん「チャレンジャーになって、色んなことに挑戦して、めーたんみたいないい女になりたい。」
めーたんは驚いた顔をしていました。

それから、
佐藤(由)さん「めーたんみたいにセクシーになりたいので、セクシーレンジャーになりたいです。・・・めーたんに食べられる・・・・・・」


9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、秋元さん、倉持さん
(初めての組み合わせですね。)

ユニットメンバーによるトークコーナー

テーマが「感謝」の話しとなり、
倉持さん「大堀さんいいですか?チャゲって呼び名が17年で初めて付いたんですよ。それが凄い嬉しい。」

佳代さん、めーたん発信とのことで、
才加さん「その2人かっ!」

そして、最近は「モンチッチ」と呼ばれているらしく、
めーたん『モンチッチって呼んであげて』

それから、夏海さんはよく楽屋で笑っているとのこと。
めーたんはそんな夏海さんは評して、
『笑いのレベルが低い。』
『夏海だけ唯一笑ってくれるの。』

そして、話題が変わって
めーたん『小島よしおちゃん大好きなの。』
メンバー「友達なの?」
めーたん『そう。』

そして、トークも終盤となり、才加さんが、台風の中、来てくれてありがとうございます、と挨拶。
めーたん『本当に嬉しいよ。』

そして、再び才加が同じような挨拶を始める。
終る時間になっているらしく、MCを締めようとめーたんは少し焦りながら『本当にもういい?』

締め
めーたん『後半戦も皆さんのために、盛り上がっていきますよ。準備はいい!!』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』


12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー

テーマは「ドキドキすること」となり、

めーたん『私は台風がすごいドキドキして、ムラムラするの。(観客大爆笑)
台風が来る何日か前から、少しずつ気配がしてきて、この辺(胸の辺り)がそわそわしてくるの。』
『台風の風って特殊なのね、マニアックなんだけど、すごい好きなの。』

めーたんは興奮気味で語りました。とても早口で全部を書き留めることはできませんでしたが、こんな感じでした。

アンコール1曲目「Lay down」。
めーたんは上手で佐藤さんに攻撃されたり、佐江さんに迫ったり。
出口さんの耳元で歌ったり、出口さんに反撃されたりしていました。


アンコール1曲目「Lay down」後のトーク
1組目の佐江さんから
「皆さん、お気付きだと思うんですけど、大堀さん。どうにかして下さい!
もうエッチ~ですね~。ここだけの話し、私、チュウされました。」

そして、メンバーが入れ替わり、登場しようとするめーたんは、退場する才加さんと佐江さんの2人掛りで突付かれていました。

2組目めーたん組のトーク
台風の話題となり、めーたんは暫く黙ってメンバーの話しにうなずいていると、
メンバー「(めーたんに向って)さっきハシャギすぎて疲れちゃったの?」
めーたん『ちょっと疲れたね~。』

そして、大江さんが友達の家にリンゴを持っていく話しをすると、
そして香菜さん「台風なのに八百屋はやってるの?」
めーたん、呆れたように『家にあったんでしょ。それ位分かってよ。』
そして香菜さん「家に梨ならある。」
めーたん『だったら、梨でもいいよ!』

=======

めーたんの髪型は耳を出して、横は内巻きにカールしていて、
ストレートと言うよりも全体的にカールが掛かっていました。(僕には髪型の説明とか無理のようです。)
僕には見慣れない髪型でした。「お姫様」という感じがして、それが逆に妖しげな雰囲気を醸し出して、何とも1mmのズレもない位、めーたんに似合っていました。
僕が圧巻だと思ったのは「向日葵」でした。
めーたんのお姫様っぽい髪型と衣装の男装っぽい感じが、まさに女が男を演じるような、何と言うか、背徳的な雰囲気が醸し出されているような、何とも妖しげでした。めーたんならではの魅力というのでしょうか、とても圧巻でした。

それから、「そんなこんなわけで」では「いっちゃってる女」って感じがして、「狂気」が強調されているような感じがしました。とても官能的なめーたんでした。