07年9月23日夜公演 めーたん出演 36回目
参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(23)、香菜さん(26)、かおりん(28)、夏海さん(26)、
川崎さん(29)、倉持さん(27)、駒谷さん(27)、佐藤(亜)さん(25)
佐藤(由)さん(26)、出口さん(17)、戸島さん(25)、成田さん(29)、
成瀬さん(30)
昼公演同様に14人での公演でした。
ガチャガチャの景品「1日劇場支配人」がいて、
この方は有名な人らしく、公演が始まる前からシアターは異様な盛り上がりでした。
めーたん自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「魔法を使えるとしたら何を使うか」
『は~い。めーたんこと大堀恵です。
よろしくお願いします。
私は美少年になって、
今、男の子になりたいので、女の子をやめたいです。
よろしくお願いします。』
9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ユニットメンバーによるトークコーナー
めーたん『今日は異常に盛り上がってますけど、皆さん、盛り上がってますか~。
もんちっちとなるるが、このステージに立って3ヶ月。
3ヶ月ですよ~、初々しい。
今日はオーディションの時の話しをしようと思います。』
『2億だもんね~。』と昼公演での心理テストついて説明した後。
倉持さん「緊張しすぎて、わけが分からなかった。」
成瀬さん「何を言っているのか分からなかった。」
めーたん『ふ~~ん~~。今、11(歳)?12(歳)ですよ~。』
そして、夏海さんは面接の時に「特技は変顔です。」と答えたとの事。
めーたんが『ムチャ振りしてもいいかなぁ?』と、披露するよう促がしましたが、また何れかの機会に、という事になりました。
めーたん『私は後ろに奥ちゃんがいて、(自分が)終って暫くそこにいたんだけど、その時、テレビ電話の電波が悪くて、キレギレになっていて「え?え?」って耳しか映ってないの。「お父さん、お母さんは賛成してるの?」って聞かれたのに「はい。柴崎コウさんが好きです。」って答えてて、さすが、まーちゃんだと思った。』
そして、観客が「めーたんは?」と。
めーたん
『とにかく、「のし上がっちゃるけん!」(観客 爆笑)
って思ってました。
カフェで鍛えてたから、とにかく「のし上がっちゃるけん!」って思ってました。』
締め
めーたん『はい、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』
12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
MCが始まって早々に、隣りのまーちゃんとイチャイチャベタベタが始まりました。お互いの鼻を指したり、アゴを指したり。
話題は、今日(23日)発売となった「劇場版BLT」になり、興味がある所を順番に言うこととなり、
川崎さんが、「きしんちゃん(篠山紀信さん)の写真がいい。」と言うと、
めーたん『可愛いよね。きしんちゃん。』
そして、まーちゃん「私は分からないな~。めーたんでいいです。」
そして、めーたん
『なんか、今月だけメガネが付いてるの~。みんなの前だと恥かしいから、一番端っこに行って、3Dで見て、「ふっくり」していて・・(笑)』
最後、MCが終った時、まーちゃんと手を繋いで退場していきました。
めーたんは、とても嬉しそうに満面の笑顔でした。
アンコール1曲目「Lay down」
めーたんが上手に移動する時、今回も香菜さんとのカラミがありました。
2人向かい合い、
めーたんに向って、腰を動かす香菜さん。
一切と身動(みじろ)ぎしない、めーたん。
上手側に移り、ちょっかい出す佐藤(由)さん。見詰めるめーたん。
そして持して、襲い掛かるめーたん。
上手側の客「ふ~~っ」
やがて立ち上がって踊り、めーたんは、後ろにいる夏海さんの顔に近づく。
客「ふ~~っ」
「Lay down」後のトーク
めーたんのいない1組目で戸島さん。
「「Lay down」はそんなに踊る曲じゃないのにドキドキした。メンバーが大堀さんと絡んだ後に、私の近くに来ると「ヤバイどうしよう」って顔してる。」
2組目(めーたん登場)
テーマは「怖い話し」となり、
佐藤(由)さん、倉持さんが話しを披露。
そして、香菜さん「さっき、怖いことがあったんだけど、「Lay down」があんなに怖いとは思わなかった。
何もしてこないんですよ~。今日はめーたん「S」だからって言ってた。」
そして、めーたんの怖い話し。
『「テケテケおじさん」の話し。1人暮らししている妹の友達の話しなんだけど、玄関の前にビデオテープが置いてあったの。
おかしいじゃん。普通、そんなの置いてないけど、
それで、そのビデオを観たら、おじさんが「テケテケ、テケテケ」って踊ってるの。
そうしたら、それが自分の部屋だったんだって。その話しを聞いてゾッとしたの。・・・小林、大丈夫?・・・
ひたすら「テケテケテケテケ」ってずっとやってて、よく観たら踊ってるのが、自分の部屋だったんだって。』
=====
「1日劇場支配人」の方は有名な人らしく、面識はありませんが、僕もよく劇場で見かける方でした。劇場は公演前からとても盛り上がっていて、公演中も何だか気になって、上手花道付近に立っているその方をチラチラと見てしまいました。
めーたんも気になっている様子で、前後の流れは分かりませんでしたが、「Lay down」後のMCの時や公演終了の退場時に、めーたんは笑いながらも、その方を睨みつけたりしていました。羨ましい。
=======
めーたんの髪型は昼公演と違っていて、横を内巻きにした感じでした。
僕には髪型の説明は無理なのですが、とても美しかったです。
チアガール隊のめーたんは反則過ぎるほど、可愛かったです。
髪型の影響かどうか分かりませんが、昼公演では「妖艶」と感じた「向日葵」がまた違った印象を受けました。
何だか、めーたんはとても凛凛しく、力強かったです。
曲の世界を伝えようとしているのだと、僕は思いました。
そして僕は、この曲の歌詞が持っている力強さに気付くことが出来ました。
「向日葵」って、いい歌ですね。青春ですね。
とてもとても、凄く大好きな曲になりました。
参加メンバー(カッコ内はめーたんとの共演回数)
めーたん!!
そして、
まーちゃん(23)、香菜さん(26)、かおりん(28)、夏海さん(26)、
川崎さん(29)、倉持さん(27)、駒谷さん(27)、佐藤(亜)さん(25)
佐藤(由)さん(26)、出口さん(17)、戸島さん(25)、成田さん(29)、
成瀬さん(30)
昼公演同様に14人での公演でした。
ガチャガチャの景品「1日劇場支配人」がいて、
この方は有名な人らしく、公演が始まる前からシアターは異様な盛り上がりでした。
めーたん自己紹介
ケータイサイトで募集しているテーマ
今回は「魔法を使えるとしたら何を使うか」
『は~い。めーたんこと大堀恵です。
よろしくお願いします。
私は美少年になって、
今、男の子になりたいので、女の子をやめたいです。
よろしくお願いします。』
9曲目「向日葵」
メンバー:めーたん、夏海さん、成瀬さん、倉持さん
ユニットメンバーによるトークコーナー
めーたん『今日は異常に盛り上がってますけど、皆さん、盛り上がってますか~。
もんちっちとなるるが、このステージに立って3ヶ月。
3ヶ月ですよ~、初々しい。
今日はオーディションの時の話しをしようと思います。』
『2億だもんね~。』と昼公演での心理テストついて説明した後。
倉持さん「緊張しすぎて、わけが分からなかった。」
成瀬さん「何を言っているのか分からなかった。」
めーたん『ふ~~ん~~。今、11(歳)?12(歳)ですよ~。』
そして、夏海さんは面接の時に「特技は変顔です。」と答えたとの事。
めーたんが『ムチャ振りしてもいいかなぁ?』と、披露するよう促がしましたが、また何れかの機会に、という事になりました。
めーたん『私は後ろに奥ちゃんがいて、(自分が)終って暫くそこにいたんだけど、その時、テレビ電話の電波が悪くて、キレギレになっていて「え?え?」って耳しか映ってないの。「お父さん、お母さんは賛成してるの?」って聞かれたのに「はい。柴崎コウさんが好きです。」って答えてて、さすが、まーちゃんだと思った。』
そして、観客が「めーたんは?」と。
めーたん
『とにかく、「のし上がっちゃるけん!」(観客 爆笑)
って思ってました。
カフェで鍛えてたから、とにかく「のし上がっちゃるけん!」って思ってました。』
締め
めーたん『はい、後半戦、もっと、もっと、盛り上がっていきますよ。準備はいいですか~』
そして、下手に移動し『せ~の、竹内せんぱ~い』
12曲目「デジャビュ」後のトークコーナー
MCが始まって早々に、隣りのまーちゃんとイチャイチャベタベタが始まりました。お互いの鼻を指したり、アゴを指したり。
話題は、今日(23日)発売となった「劇場版BLT」になり、興味がある所を順番に言うこととなり、
川崎さんが、「きしんちゃん(篠山紀信さん)の写真がいい。」と言うと、
めーたん『可愛いよね。きしんちゃん。』
そして、まーちゃん「私は分からないな~。めーたんでいいです。」
そして、めーたん
『なんか、今月だけメガネが付いてるの~。みんなの前だと恥かしいから、一番端っこに行って、3Dで見て、「ふっくり」していて・・(笑)』
最後、MCが終った時、まーちゃんと手を繋いで退場していきました。
めーたんは、とても嬉しそうに満面の笑顔でした。
アンコール1曲目「Lay down」
めーたんが上手に移動する時、今回も香菜さんとのカラミがありました。
2人向かい合い、
めーたんに向って、腰を動かす香菜さん。
一切と身動(みじろ)ぎしない、めーたん。
上手側に移り、ちょっかい出す佐藤(由)さん。見詰めるめーたん。
そして持して、襲い掛かるめーたん。
上手側の客「ふ~~っ」
やがて立ち上がって踊り、めーたんは、後ろにいる夏海さんの顔に近づく。
客「ふ~~っ」
「Lay down」後のトーク
めーたんのいない1組目で戸島さん。
「「Lay down」はそんなに踊る曲じゃないのにドキドキした。メンバーが大堀さんと絡んだ後に、私の近くに来ると「ヤバイどうしよう」って顔してる。」
2組目(めーたん登場)
テーマは「怖い話し」となり、
佐藤(由)さん、倉持さんが話しを披露。
そして、香菜さん「さっき、怖いことがあったんだけど、「Lay down」があんなに怖いとは思わなかった。
何もしてこないんですよ~。今日はめーたん「S」だからって言ってた。」
そして、めーたんの怖い話し。
『「テケテケおじさん」の話し。1人暮らししている妹の友達の話しなんだけど、玄関の前にビデオテープが置いてあったの。
おかしいじゃん。普通、そんなの置いてないけど、
それで、そのビデオを観たら、おじさんが「テケテケ、テケテケ」って踊ってるの。
そうしたら、それが自分の部屋だったんだって。その話しを聞いてゾッとしたの。・・・小林、大丈夫?・・・
ひたすら「テケテケテケテケ」ってずっとやってて、よく観たら踊ってるのが、自分の部屋だったんだって。』
=====
「1日劇場支配人」の方は有名な人らしく、面識はありませんが、僕もよく劇場で見かける方でした。劇場は公演前からとても盛り上がっていて、公演中も何だか気になって、上手花道付近に立っているその方をチラチラと見てしまいました。
めーたんも気になっている様子で、前後の流れは分かりませんでしたが、「Lay down」後のMCの時や公演終了の退場時に、めーたんは笑いながらも、その方を睨みつけたりしていました。羨ましい。
=======
めーたんの髪型は昼公演と違っていて、横を内巻きにした感じでした。
僕には髪型の説明は無理なのですが、とても美しかったです。
チアガール隊のめーたんは反則過ぎるほど、可愛かったです。
髪型の影響かどうか分かりませんが、昼公演では「妖艶」と感じた「向日葵」がまた違った印象を受けました。
何だか、めーたんはとても凛凛しく、力強かったです。
曲の世界を伝えようとしているのだと、僕は思いました。
そして僕は、この曲の歌詞が持っている力強さに気付くことが出来ました。
「向日葵」って、いい歌ですね。青春ですね。
とてもとても、凄く大好きな曲になりました。