NHKホールコンサート2日間。3公演を観ました。
めーたんがとてもとても綺麗でした!
めーたんブログでは「濃すぎる2日間」と、タイトルにもなっていますが、僕にとっても、とても濃い2日間でした。
何だか、大島麻衣さんによる「甘い股関節」も、かなりの昔の出来事であったように感じてしまいます。
この2日間は本当に色々なことがありました。
コンサートの中身で言うと、やはり26日夜公演が強く印象に残ります。
オープニングでは、大島麻衣さんによる「甘い股関節」の披露がありました。
そして、「ブルーローズ」では、才加さんがビキニ姿になるという演出。
この2つのことは、めーたんが先駆けてやってきた事が評価され、敬意を払われているように思い、嬉しくなりました。
それから、「草原の奇跡」。僕にとっては久し振りに聴く曲でした。
興奮しながら、大きな声でチームKコールとかおりんコールをしました。
めーたん以外のメンバーを、これ程大声でコールしたのは初めてのことかも知れません。
そして、かおりんを始め3人の卒業セレモニー。(僕はチームK公演しか観ていないので、こういう書き方になってしまいますが。)
かおりんのセレモニーは涙と笑いに包まれ、感動しました。
改めて、チームKのことを素敵なチームだなと思いました。
この2日間では、映像を使っての様々な発表がありました。
・新劇場の場所
・研究生瓜屋さんの卒業
・コンサートツアー、武道館でのコンサート
・ニューシングルの発売
・次々回のCDメンバー選抜のための「総選挙」実施
これだけあると、何だか、コンサート本編の記憶が霞んでしまいそうにもなってしまいます。(笑)
新劇場と武道館のコンサートは、AKB48が巨大化していることを象徴する出来事であるように思います。
これから先、僕自身は、「AKB48」にどれだけ付いて行けるのか分かりませんが、改めて、自分のスタンス、ペースを見詰め直し、忘れずにいたいと思います。
さぁ、これから、ON8を聴きます!
めーたんがとてもとても綺麗でした!
めーたんブログでは「濃すぎる2日間」と、タイトルにもなっていますが、僕にとっても、とても濃い2日間でした。
何だか、大島麻衣さんによる「甘い股関節」も、かなりの昔の出来事であったように感じてしまいます。
この2日間は本当に色々なことがありました。
コンサートの中身で言うと、やはり26日夜公演が強く印象に残ります。
オープニングでは、大島麻衣さんによる「甘い股関節」の披露がありました。
そして、「ブルーローズ」では、才加さんがビキニ姿になるという演出。
この2つのことは、めーたんが先駆けてやってきた事が評価され、敬意を払われているように思い、嬉しくなりました。
それから、「草原の奇跡」。僕にとっては久し振りに聴く曲でした。
興奮しながら、大きな声でチームKコールとかおりんコールをしました。
めーたん以外のメンバーを、これ程大声でコールしたのは初めてのことかも知れません。
そして、かおりんを始め3人の卒業セレモニー。(僕はチームK公演しか観ていないので、こういう書き方になってしまいますが。)
かおりんのセレモニーは涙と笑いに包まれ、感動しました。
改めて、チームKのことを素敵なチームだなと思いました。
この2日間では、映像を使っての様々な発表がありました。
・新劇場の場所
・研究生瓜屋さんの卒業
・コンサートツアー、武道館でのコンサート
・ニューシングルの発売
・次々回のCDメンバー選抜のための「総選挙」実施
これだけあると、何だか、コンサート本編の記憶が霞んでしまいそうにもなってしまいます。(笑)
新劇場と武道館のコンサートは、AKB48が巨大化していることを象徴する出来事であるように思います。
これから先、僕自身は、「AKB48」にどれだけ付いて行けるのか分かりませんが、改めて、自分のスタンス、ペースを見詰め直し、忘れずにいたいと思います。
さぁ、これから、ON8を聴きます!