goo blog サービス終了のお知らせ 

一輪の花 めーたん(大堀恵)応援ブログ

現在はSDN48で活動しているめーたんこと大堀恵さんを応援しているファンブログです。
HN:シン

09年4月19日 「タイトルの予定は未定」レポ編

2009年04月23日 20時39分21秒 | 公演・イベント
09年4月19日 「タイトルの予定は未定」

1時間めーたん見放題。
今回で3回目の放送。
観客は前回よりも多めだったような気がします。

今回の「はまりものコーナー」は才加さんから。レッスン着と靴下との事で、2人は普段着ているレッスン着を持参。めーたんはピンク色のものと、緑色のものを紹介していました。

そして、ゲストコーナー。
今回はキックボクシングの石川直生選手。
前回は決まったキーワードを多くゲストに言わせる対決でしたが、ちょっと強引だったとの事で、今回は、「どっちがMC力があるか?」の対決。
そして、もう1つの対決、「どっちが好みか?」(笑)

トーク中は特別に対決を意識したふうでもなく、自然に進行していました。
トーク中、ジョギングの話しになり、
1時間歩かずに走る、と言う才加さんに対して、
ジョギングしながら、スーパーやコンビニに寄ると言うめーたん。
何とも、ふたりの相違点が浮き彫りになったような気がして可笑しかったです。

それから、目標の話しになり、
めーたんは38歳で女優をやっていれば、と言っていました。
僕はめーたんの「雑種」という考え方が、上手く理解出来ていなかったので、この話しを聴けて良かったです。少し理解出来たような気がします。

トークも終盤になり、「どっちが好みか?」の問いかけ。
石川選手は自らを「面食い」と称し、ふたりの前ではっきりとは言えないとのこと。退室時に、紙の裏にピンク(めーたん)か、クロ(才加さん)かを書き残すことに。

「MC力」対決では、めーたんが勝利。
そして、石川選手が紙を残して、退室。
紙の裏には書かれていたのは・・・
「クロ」。

放送が終わり、記念撮影のため、再びスタジオに入ってきた石川選手をめーたんは睨みながら迎えていました。
果たして、めーたんにとって、本当に欲しかったのは、どちらの勝利だったのでしょうか?(笑)


充実した1時間でした。
「あっという間」という感覚とは、ちょっと違うような、濃密な時間でした。
次回はいつになるのか、未定との事ですが、次も楽しみです。