サイヤ社長のブログ

福島県南相馬市で青果食品惣菜スーパー「Saiya」を経営しています。
新鮮な話題をお届け!

南相馬市から7月11日夜

2011-07-11 19:27:26 | 日記
震災から4ヶ月、復興より再生エネルギーに意地を持つ総理だったとは、思いませんでした。
なんでも、優先順位があると思いますが、今すぐにやらなければならない事をどんどん後回しにしてしまう総理、再生エネルギーなどの、将来の事は、あなたが言うように次の若い世代の後継者に任せればいいことだと思いますが、言っている事は理解できますが、説明不足だし、やっていることのバランスが悪いように思えます、残念ですが。

今日、ある病院の院長さんにある作家のレポートをいただきました。その中の一節。

『大参事でパニックするエリートと機能しない政府、どん底で助け合う普通の人々と機能する市民社会』

災害自体は悲劇だ。だが、それはまるで革命にも似ていて、人々は突然未来が大きく開けたことを感じ、何かが可能であることを、
驚きやパッション、強烈な思いを持って語るのだ。それは、自分の生活、アィデンティティ、コミュニティーがこれまでとは異なるものになり得る、という感覚だ。怖い事でもあるが、同時に開放的なことでもある。

普通の生活において、われわれは未来、過去にまつわる心配事をいろいろと抱えている。ところが、そうした心配事は災害ですっかり吹き飛んでしまい、心配やねたみなどの感情から解放される。金持ちも貧乏人も、同じように瓦礫の中から親族を見つけ出そうとする。現実の出来事が、世界を一瞬にして平らにし、人々を直接的に結び付けるのだ。

続きは朝に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南相馬市から7月11日朝

2011-07-11 05:24:17 | 日記
横浜から震災の3月24日頃から南相馬市にボランティアで入って活動している若者がいます。彼のこれまでの南相馬市での活動を聞くと、やはり被災地のニーズが変化していて、彼の役割や仕事もそれに合わせて変わってきたようです。
また、他にも多くのボランティアの方たちが活動をされているようですが、一度そういった方たちを慰労することも、あっても良いかなと思いますが。

工程表ステップ1完了? 使用済み核燃料のプールがどうなっているのでしょう?循環設備が稼働しているのに、今まだ水の注水をやめたとは聞きません。 細野大臣、国民受けのよさそうな事ばかり話していますが、本当に安全なんでしょうか?これまでの経緯を考えると、俄かには信じられませんが、どうして本当の事を話していかないのかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする